ブログ記事10件
午後からも勉強をしてたのですが、しばらくして頭から煙が出て来ました・・・別に難しい勉強をしてる訳でもないのですが、元々頭が悪い🐷ふ~ちゃんには認識力や読解力が無いし理解をするのもかなり時間がかかるので、勉強には苦労しています、別に就職に役立つ勉強ではないんですけど、とにかく休んでごろごろしてる時間がもったいないので・・・とにかくおやつでも食べてリフレッシュしましょう、たまには甘くないおやつも用意しましょうか。アルフォートのイチゴ味は美味しかったから無条件で用意して、安かったので
おはようございます。曇り空です。やはり天気予報通り、この3連休はお天気悪そうです。昨日は結構バタバタでした。お天気のせいもあって体調もイマイチだったし。。。帰宅してからグッタリでした。それでも夕食は作らないと。。。昨日の夕食鶏胸肉とカラフルピーマンの塩麹炒め、きんぴらごぼう、蓮根と竹輪のきんぴら、水菜のナムル、白菜スープ、玉子豆腐、キウイごはんのお供のチーズとびっこに家族でハマってます。美味しい♫今朝はテレワーク君が朝食の支度をしてくれました。焼き魚、
今日も1日お疲れ様でした❗️ふ〜、月末最終日のダブルワークデー。。。流石に疲れました💦お昼に帰宅した際に洗濯物を浴室干しに。外から浴室にしておいて本当に良かったです。夕方、雨が降り始めました。洗濯物が雨に当たらないか心配しながら仕事するのって嫌だもの。さて、今日の夕食ゴーヤチャンプル、蓮根と竹輪のきんぴら、鶏の照り焼き、グリーンサラダ、キウイごちそうさまでした❗️
おはようございます。雨降りの朝です。昨日は、眠くて眠くて。。。テレビ見ようと思ったいたのに、寝落ちしてました。で、明日の支度などをちょっとしてまた寝て。。。久し振りにグッスリ眠れたような気がします。頭痛も引いたし♫しかし、今朝は寒くなりました。外出する時に何を着よう❓悩みます。。。今日の大人弁当(^^)黒ムツの西京漬、焼き肉、玉子焼き、蓮根と竹輪のきんぴら、ズッキーニ、パプリカ、ミニトマト今日も1日笑顔で元気に過ごせますように❗️
今日も1日お疲れ様でした❗️午後はフリーにしていたので、少しゆっくりできました♫ここのところ疲れ気味。。。気候のせいかしらね❓まあ、それなりに色々と忙しいこともあるけれど。。。ネットを見ていたら、栗原心平さんのまる唐揚げのレシピをYouTubeで見つけたので早速作ってみました❤️とても美味しくて、家族にも大好評♫今日の夕食まる唐揚げ、茄子と獅子唐の揚げ浸し、蓮根と竹輪のきんぴら、大根とサーモンのサラダ、桃ごちそうさまでした❗️
やっと金曜日❗️今日はお仕事は午前中のみ❤️午後はちょっとのんびりできるかな❓とにかく、ちょっと疲れ気味。。。それでも、なんだかんだと言いながらも父の体調はそれなりで、今日は病院へ行かなくても良さそうなので助かった。結構、スケジュール調整大変なんですよ。。。今日の大人弁当(^^)焼き塩鮭、チキンナゲット、玉子焼き、蓮根と竹輪のきんぴら、絹さやのカラシマヨ和え、椎茸旨煮、大葉、ミニトマト今日も1日笑顔で元気に過ごせますように❗️
こちら新潟市は雨が降ったり止んだりの1日でした。今日もだらだらーっとすごしました。だがしかし相方は仕事なので重たい腰を上げて(笑)夕飯作り。今夜は照り焼きハンバーグハンバーグは焦げてしまいましたよ。とほほ。(;´д`)蓮根と竹輪のきんぴらきんぴらはしらたき入り後は打ち豆と大根のお味噌汁ごはんです。打ち豆って知ってます?緑色の大豆を平べったく潰して乾燥してあるものでこちらでは味噌汁や煮物に入れて食べられています。お味噌汁に入れると呉汁のような味になります。私はこれが大
今週ラスト!そして9月スタートです!もう9月?!と思うくらいの時間の流れ。きっとこの調子で一年もあっと言う間かしらね?9月も笑顔で過ごせますように♪9/1のお弁当。・サーモンのハーブパン粉焼き・インゲンと人参の肉巻き・あおさ入り玉子焼き・蓮根と竹輪のきんぴら・ズッキーニ・レタス・大葉・ミニトマト
水曜日♪週の折り返しです!水曜日になると今週もあと少しだと感じ、嬉しくなっちゃう。6/14のお弁当。・鰆の西京漬け・野菜たっぷりミニバーグ・玉子焼き・蓮根と竹輪のきんぴら・ししとう・ヤングコーン・ミニトマト
今日の夕ごはんは、坦々白菜など。ひよ子の大好物の坦々味。よく鍋の汁にしたり、麻婆豆腐みたいにあんかけにしたりするが、今日はあっさり白菜で。ベースに千葉で買ってきたピーナッツペーストを使った。巷のヤングたちはバレンタインでドキドキですな今日は用事で出かけていたが、帰りに駅前のデパートで、パティスリーコンコルドのお菓子を入手。パティスリーコンコルドは、春日部にあって、ブラウニーがおいしいので有名。ウチの駅前デパートに特別出店してたのかな?ホントはブラウニーが良かったけど、さすがに売り
連日、寒いッス!朝晩はリビングにはエアコン。一気に寒さが来たので、身体がついていけません・・・。風邪ひかないようにしないと!喉がちょっといがらっぽいので注意!注意!11/10のお弁当。・トラウトサーモンの甘塩焼き・ヤングコーンと人参・いんげんの肉巻・蓮根と竹輪のきんぴら・ブロッコリー・ミニトマト
今日もオフday〜と言うか昨日の菜園作業で少し張り切り過ぎたようで腰休め日です〜昨日の買い物時に爽のアイス苺ヨーグルト発見ヨーグルト系のアイスは大好きラクトアイスですが、これはこれでgoodです今日はセセリがゲット出来たのでアッサリ湯引きにしました取り分けて味付けはポン酢かわさび醤油のお好みでいただきました蓮根と竹輪のきんぴらを作り〜蓮根だけでは少なかったので竹輪でカサ増しです〜仕上げに一味を振りかけて若干ピリ辛になりましたメインは豚肉ともやしとゴーヤのネギ味噌炒め、い