ブログ記事130件
蒼の彼方のフォーリズム10thAnniversary三種の神器を受け取って来たぜ!о(ж>▽<)y☆蒼の彼方のフォーリズム10thAnniversaryBOXゲーム本編。素晴らしいパッケージ!自分は2万の通常版だが、LIMITEDEDITIONは4万、受注生産のFILMICEDITIONは15万する(;^ω^)あおかなファンとしては今回の10周年BOXは絶対に欲しかったので、通常版でも全然満足。まお、自室のPCが対応OSじゃなかったり、Switch版の本編、EXT
こんばんは。4月に入ってからもずーっとペルソナ3リロードで遊んでおります。それもあってエロゲーは全くプレイしておりません。ペルソナ面白過ぎる。買い物自体も久しぶり。ダンダダンとコロクレ以外はブックオフで110円でした。コロクレはネオヴェネツィア編突入とのことでしたが、これってもしかしてARIAよりかなり前の時間軸……?だとしたらかなりテンション高くなってしまう。と言うか泣かせにくる話無かったのに涙腺が何緩んでしまう……。天野こずえさんの話の作り方が好き過ぎる。どこ行っても割と高
予定通り今月4度目のアキバへ。目当てはこれ。本当はアクキーが欲しかったのだが、ブラインド販売のため、引き運皆無な自分はあえてスルー。2000円以上で貰えるポストカードもランダムなため、2000円超えない買い物をすることに。そんなわけで、真白のアクリルスマホスタンドを購入。その後はキュアメイドカフェへ行き、真白と邪神ちゃんのドリンクを飲んできた。この日11/28は10年前に蒼の彼方のフォーリズムが発売された日。コラボストアとカフェはこの日で終了だったので、ファンの端くれとして10周年
今月は1週目になのはSHOP、2週目にあおかな10周年ストア&コラボカフェと2度アキバを訪問している。月末にあおかなの別目的でアキバには行く予定なので、今月だけで3度アキバに赴くことに。・・・・・・・・・・・・・・・・・・予定外の訪問(;^ω^)理由はこれ。ストアに10周年記念のスタンプ台が設置されたらしい。これを押すためだけに行ってきたというわけ。ついでにグッズも購入wせっかくなので、カフェにも寄って真白ドリンク買って撤収。ドリンク購入でランダムに手に入るブロマイド。先
流鉄の鉄道の日:流鉄常磐ライン恒例の流鉄イベントへ行ってきました。blog.livedoor.jp『流鉄イベントグッズ』毎年恒例の流鉄イベントへ行ってきました。この後予定があるので、いつも以上にサクッと拝見。グッズはどうせ大したもの無いと思っていたら、変なものを買ってしまったw…ameblo.jp流鉄イベント後は、アキバへ。目的はドハマりしたびしょゲ『蒼の彼方のフォーリズム』(通称あおかな)の10周年記念ストアとコラボカフェ。といっても10周年記念グッズは惹かれるものがなかった
蒼の彼方のフォーリズムVisualFanBook-蒼の彼方のフォーリズム(あおかな)/sprite公式サイト蒼の彼方のフォーリズムVisualFanBooksprite.net気がつけばもう10年か……sprite…恋チョコが何かアニメ化記念とかで盛り上がってたのを見て原作のPCソフト買ったっけ因みに俺の推しは青海衣更ちゃん何やあのキラースマイルめちゃええ娘だし苦労人で庇護欲を爆発させるそれ故にアニメ版でのアニオリのいじめシーンはガチで許せなかったしあ
10/4・5・6に九州に行ってきました。4日は前日入り、5日は法事でした。法事後は軽く乗り鉄し、自分だけ1日長く泊まり、6日は帰りの飛行機まで乗り鉄してきました。4日は博多到着後、自分だけ単独行動。リレーかもめと西九州新幹線を乗り継ぎ長崎へ。九州へ①:流鉄常磐ライン家族行事で九州へ行ってきました。blog.livedoor.jp乗車記は上記をご覧下さい。今回単独で長崎に向かったのはドハマりした美少女ゲーム『蒼の彼方のフォーリズム』の聖地巡礼。作中は仇州の四島列島という場所が
最近とてつもない散財をやらかしたw念願だった蒼の彼方のフォーリズム『有坂真白』の箔押しサインカードを入手。あおかなファンの端くれであり真白推しとしては是非とも手に入れたい一品であるが、今回かなり無理をして競り落とした。(^_^;)まあ、ほぼほぼ貯蓄から出したが、しばらくでかい買い物は控えたほうが良いだろうね・・・・・・(模型欲しいな〜)え?競り落としたお値段?『マイクロエース東京メトロ6130F晩年仕様』待ちわびた模型が発売された!マイクロエース東京メトロ千代田線6130F晩年仕
木緒なちさんが新しいゲーム会社を設立したんだね一部、メシードソフトウェアさんの公式サイト、木緒なちさんのnoteより引用しています。ねこねこソフトさんのタイトルや『グリザイア』シリーズ、『ご注文はうさぎですか?』などのロゴデザインなども手掛けていた木緒なちさんが新しいゲーム会社を設立したみたいだね。これらのタイトルよりも昨年までアニメにもなったラノベ『ぼくたちのリメイク』の方が有名なのかな?って感じではあるけどね。ギャルゲーやアドベンチャーゲームのシナリオ、アニメ
二周目プレイ終了私的に本作のベストバウトみさき×真藤終始ドキドキしっぱなし、鳥肌立ちまくりでした!感傷に浸って流れる涙ではなく、心が震えて流れる涙。そんな最高の物語でした!本当に...最高としか言いようがない!!部長×真藤戦もアツくなれました。EXTRA2は部長をめちゃくちゃ好きになれます♪みさきとの恋愛パートもみさきがみさきらしく可愛くて、気がつけばみさきLoveになってることでしょうwそんな私は本作でみさきが一番好きです!きっと蒼の彼方のフォーリズムはこの先も何度もプレ
鳶沢みさきルート終了二周目あおかな!みさきルート終了!いやー、このゲーム面白くてずっとやってしまう...あっという間にみさきルート終わってしまいました。明日香のようなハデな技やスキル(エアキックターンや多角形連撃など)は無いが、乾沙希に勝つため努力を重ねる泥臭さがみさきルートの魅力です!晶也を導いてくれる良き指導者の各務先生がとてもいい。BGMがとても良く、相まって心が震えるような感動を与えてくれます。みさきが背面飛行を掴んだシーンや、乾沙希に通用するシーンなんか...もう鳥肌モノ
倉科明日香ルート終了二周目のあおかなプレイ!初回プレイでどハマりして、4日で全編終えてしまうくらいあっという間に読み終えてしまいましたが...今回もあっという間に終えてしまいましたwあおかな、最高に面白いです!!あおかなはなんと言ってもFCの試合です♪本当に夢中にさせてくれます...!明日香ルートの秋の大会決勝戦、明日香×沙希戦は本作で二番目に大好きな試合です。佐藤院さんや各務先生、真藤さん等。サブキャラもとてもいいキャラクターが多くストーリーを大変盛り上げてくれます。明日香
蒼の彼方のフォーリズムEXTRA1完走です。これは真白のFDですね!可愛く甘えてくる真白をただただ愛でたくなるような物語でした!みさきとの試合を経て成長した真白の魅力が存分に詰められた作品だったと思います。しかしまあ、私的にはやはり素直になれなくて不器用に甘えてくるみさきが大好きです!恋愛方面にに100%極振りした蒼の彼方のフォーリズムを楽しむことが出来ました。これは真白ファンには堪らない作品ではないでしょうか?これで現行の蒼の彼方のフォーリズムは終わり?だと思います。sprit
蒼の彼方のフォーリズムEXTRA2完了本編ストーリーを終え、みさきルートのその後の物語です。とにかく良いシーンが多かったです。胸熱だったり、青春だったり、みさきがひたすら可愛かったり。蒼の彼方のフォーリズムをより一層の好きになれる作品だったと思います。みさき推しの私には堪らないストーリーでした!本編通しても、一番アツくなったベストバウトはこれ!真藤VSみさきもう最後の最後まで鳥肌が立ちまくりでした!壁にぶち当たって、挫けそうになりつつも弱さを克服して、強くなっていく。そん
鳶沢みさきルート完了。ラストみさきルート終わってしまいました。こういう展開になるかなーとか、こう終わって欲しいなーとか良い意味で裏切らないラストシーンでした!共通ルートからみさきが一番お気に入りでした。物語も一番良かったかなと思います!FC部がバラバラなのが少し寂しかった部分ではありますが、エピローグもみさきルートが一番力が入ってた気がします。ともあれこれで蒼の彼方のフォーリズム完走です。没頭しすぎて4日間で終わってしまいましたが、本当にあっという間の4日間でした。sprit
市ノ瀬莉佳ルート完了しっかり者のお隣さん。しっかり者なので下級生だということを忘れてしまいますが、真白と同い年です。他校ということもあり、他のヒロインと比べると登場機会は少なかった莉佳ですが。莉佳、めちゃくちゃがんばったなぁ!!って褒めてあげたくなるストーリーでした!圧倒的なセンス、才能の前に嫉妬し、絶望しFCと向き合えなくなった過去を持つ主人公の晶也。その辛い過去と同じような経験をした、もしくはこれから経験をする敵、味方、ライバル。それらと対峙して仲間(ヒロイン)と壁を乗り越
有坂真白ルート完了。はい!生粋の妹肌、素直じゃなく寂しがり屋で甘えん坊の真白たんです。このゲームの「良い所」は明日香ルートに比べて弱いです。FCよりも昌也との恋愛面に比重が多かったですね。しかし、その分とにかく可愛かったです!ずーーっと真白を愛でたくなるストーリーでした。それ以外特記することがないかもしれません笑まあ普通のエロゲなら飽きてしまいそうな内容ですが、そういうわけでもないのが凄いところ。登場人物とのやり取りであったり、漫画感覚の比較的浅い部分で没入感を得られるので全く
倉科明日香ルート完了。めちゃくちゃ面白かった!!少年漫画のようなストーリーですが、FCの試合など年甲斐もなくドキドキハラハラしてしまいました!恋愛ADVみたいなのより全然青春!って感じがします。乾紗希とイリーナ(主にこっち)が嫌な奴だっただけに(こらw)決勝戦での展開が活きててとてもいい。鮮やかな青空がバックのCGが多く、ストーリーも相まってとても気持ちのいい清々しい気持ちでプレイ出来ました。こんなに集中してエロゲやったのも久しぶりな気がします。登場人物も楽しいキャラクターが
今夜は冷えているのでうどんを…提供された食事に感謝し残さず食べよう
蒼の彼方のフォーリズムという作品に地元が出ているようだ1・奈良尾港のターミナル・・・9話に出てるらしいばあちゃんが奈良尾に住んでいて、夏休みとかよく行ってたなつかしいちなみに、うちのばあちゃんは朝起きたら朝ごはんの準備よりおはようのあいさつより先に、バッチバチのメイクをしていただから「化粧ばあちゃん」ってあだ名をつけた近くに買い物に行くだけでもピンクのスーツ上下にグラサンかけて行ってた化粧ばあちゃん2・みやのはま・・・これも9話にでてるらしい赤子の時からこ
いくつか店を回って来て色々買ってきた。TOMIXサハ103初期型冷改車(エメグリ)あまり行ったことない店に行くも特になかったので、今後常磐の103を集めていくなら必要になるはずと思い購入。鉄コレ西鉄3000形(ジャンク)先日発表されたこれ。\ジオコレ製品化発表/2024年2月~3月発売予定商品の情報を発表いたします!https://t.co/gzsFRSNZZM#鉄道コレクション#ザ・バスコレクション#ジオコレ#鉄コレ製品化予想#トミーテック製品化予想pic.tw
『西武6000系『幻日のヨハネ』ラッピング』来月より放送されるラブライブサンシャインの外伝アニメ『幻日のヨハネ』。我が推しヨハネこと津島善子が主人公。放送を記念して西武と伊豆箱根鉄道でコラボ企画がなされ…ameblo.jp西武でヨハネを記録後、サクッとアキバへ。最近マスクを外すこともあるので、仕舞えるケースが欲しかったので、せっかくなら好きな作品のものをと思い、ジーストアであおかなのマスクケース買ってきた。邪神ちゃんと真白をチョイス。
NintendoSwitch用ソフト「蒼の彼方のフォーリズムEXTRA1S/2S」の発売を記念して、全国のジーストア(アキバ、名古屋、仙台、大阪、小倉)にて展覧会の開催とポップアップショップが併設されています。詳しくはコチラ~(C.V.チューヤン)「蒼の彼方のフォーリズムEXTRA1S/2S」発売記念ショップ|GEE!STORENintendoSwitch版「蒼の彼方のフォーリズムEXTRA1S/2S」発売を記念して、記念ショップがジーストアにて開催決定!!www.geestore.
快速青緑1号@S_HTC651(・ω・)https://t.co/GEtRstNwms2023年05月25日10:24本日は業務前に電気街へ。本日発売されたびしょゲ、『蒼の彼方のフォーリズ厶EXTRA1&2』。有坂真白、鳶沢みさき各ルートの続編。本編はVITA版をプレイ済みだが、Switch版も所有しており、そちらはまだ未プレイ。VITAではびしょゲが溜まりまくっているので、いくつか消費してからプレイしたいと思う。快速青緑1号@S_HTC651これを着ていく(^ω^)#蒼
金欠だったけどアキバ行ってきた。あおかな真白ルート続編音源CDとバンドリ彩ちゃんのキーホルダーをらしんばんで購入。また、らしんばんではプライズ限定のエーフィのぬいぐるみがあったので即買いw地元に帰ってきたあとは流鉄の新商品、新塗装若葉のクリアファイルとオムライストレインのキーホルダーを購入。またオムライスは今夏までの運転となるようです。また本日は色々と記録にも行ってきたので、そちらは後ほどライブドアの方で記事にします。
川田まみ-WingsofCourage~空を超えて~[蒼の彼方のフォーリズムGM-OP/TV-INL][2014/2016][蒼の彼方のフォーリズム]←作品についてはこちら初発はゲーム本体の予約購入特典[2014年11月28日発売]川田まみ名義の作品では、ラストベストに当たる[MAMIKAWADABEST“F”]にて初収録。2016年11月22日発売。最高位27位登場週数2週2013年に1度ベストアルバムがでているため、成績は振るわなかった。それで
川田まみ-Contrail~軌跡~[蒼の彼方のフォーリズムTV-OP][2016][蒼の彼方のフォーリズム]←作品についてはこちら2016年1月27日発売。16枚目の[ラスト]シングル。最高位39位登場週数4週。16枚中13番目の売上トップ50入りは、3作[3年]ぶり人気が落ちた川田まみでも数字を引き上げている分[蒼の彼方のフォーリズム]の人気を感じることが出来る[蒼の彼方のフォーリズム]は、原作となったゲーム自体も知っていました。2014年に発表されたP
ヤフオクで落としたあおかな(蒼の彼方のフォーリズム)DVD全巻セット届いてた!(≧∇≦)
電気街行ってきたので、戦利品を晒す。ホビー天国であおかなのアクキーセットを購入。バラ売りはなく、4個セットのみ。制服、メイド、水着もあったが、予算の都合でこの作品ならではフライングスーツを選択。3000円以上でショッパーが貰える。(全く知らなかったw)裏面。デザインはアクキーのメイドと同じだった。二次元コスパではこれらを購入。アクキーは予備用に2つ。右上はモバイルバッテリー。左上は真白ルートノベライズ。あおかな関連商品購入で真白のポストカードが貰えたようだが、既に配り終え
快速青緑1号@S_HTC651やってしまった・・・・・・(゚∀゚;)https://t.co/W8bdvdOiaY2022年08月30日21:59パッケージ版は絶版らしく、定価より少し高かったが、ポチってしまった・・・・・・(^_^;)DL版は定価だが、やはりパッケージ版の方が欲しくなるのが、サガというものwで、本日届いた。ぶっちゃけるとVITA版でやっているのだが、快速青緑1号@S_HTC651久々に情報確認したら真白EX、Switch版出るのね。これは絶対買う。#蒼の彼