ブログ記事54件
先月の三河詣で👇️2月の定期参拝は昨日。朱友さんと参拝してきました。砥鹿神社さん🐢亀ちゃん🐢書き置きを1体いただきましたが…節分なので、別で特集します。龍岳院さん🛕今月の主人公にゃんにゃんにゃんの😽りおくん😽がお出迎えしてくれました癒やされるにゃ2/22猫の日の限定御朱印をお願いして御朱印帳をお預けしてきたので、書き置きのみあげておきます。萬福寺さん🛕お預けしてきたので、先月の受け取り分を載せておきます。ヘビが和紙で貼られてます。色々と趣向を凝らしてますね
豊川市の萌え御朱印浄泉寺さん🛕昨年の残りの書き置きをご紹介。昨年6月から年内までの参拝です👏🏼👏🏼【6月】テーマは「🎸ロックの日🎸」ボーカルのマイク以外は…楽器じゃないのや、古風なものですでも、これこそがロック?😁【7月】テーマは「🎐2024夏🌞」夏は健康的で陽に焼けたおねーさんが眩しい季節ですね【8月】テーマは「🍆2024お盆🥒」お盆は茄子と胡瓜で迎えるようですが、うちの実家はそのような風習はなかったですね。それぞれの地域でいろんな習慣があるのでしょう。【9月】
昨日に続き、特集です。🎄クリスマス🎄こちらの御朱印帳をメインに使いましたノリタケイオン佐布里朝市(知多市)PARCOマルヰさん🚗大須商店街ちょいワルサンタこの映画見逃しちゃった💧御朱印は…御井神社さん三輪神社さん尾張猿田彦神社さん若宮神明社さん流光院さん🛕宗徳寺さん🛕真如寺さん🛕龍岳院さん🛕牛玉山観音寺さん🛕秀葉院さん🛕信興寺さん🛕浄泉寺さん🛕如意輪寺さん🛕如意輪寺さんからいただきましたラストは…太聖寺さん🛕ハロウィンとクリスマスをコラボでリ
豊川の萌え御朱印浄泉寺さん🛕5周年記念パーティーの前に👇️四箇寺合同御朱印会があったので、その時の模様を紹介します。事前告知14時の札をGETしました。書き置き御朱印から。四箇寺揃い踏み浄泉寺さん🛕欣浄寺さん🛕とのコラボ大泉寺さん🛕とのコラボ一心寺さん🛕とのコラボ大泉寺さん🛕とのコラボ👙水着編👙一心寺さん🛕(単体)辰年干支御朱印〜梵音海潮音(ぼんおんかいちょうおん)〜大自然のさまざまな音、つまり陸地や海原の波の音や潮の響きを指します。夜叉&羅刹鬼子母
名古屋市港区の信興寺さん🛕真宗大谷派のお寺です。初めまして🔰萌え系の御朱印があると知って行ってきました。掲示板からしてアニメ系期待できますね9-10月共通【空の日】CAさんです。ほら、萌えた今のところ、2か月ごとの更新のようなので、通えたらな…と思っています11-12月共通は2種類でしたが、うち1体は🎄クリスマス🎄っぽいので、別で特集します。【50-50/大谷翔平】真ん中に翔平の『翔』を被せてますね
昨日は、萌え御朱印の浄泉寺さん🛕5周年記念パーティーに参加してきました。景品の数々ビンゴ大会ビュッフェBINGO大会では…うちは、無難に大判御朱印帳(非売品)が当たりました(^O^)v歓談しながら…最後は、シュークリームのデスゲーム。9人がからし入りわさび入り生にんにくの入ったシュークリームの餌食となりますが、景品が当たります。電車の前に付けるヘッドマーク🚇️やらこーんなすごい直書き付き御朱印帳も。飲み物を事前に準備して挑みましたが…残念ながら、シュークリ
昨日は三河詣で👏👏☺️前回はこちら👇今回も、ほぼ同じ感じで進みましたが…あちこちで紫陽花が出迎えてくれました今月は紫陽花の御朱印がかなり多いと思うので、紫陽花御朱印は後日特集で紹介しましょうかね。昨日は、9寺社をまわってきました🤗龍岳院さん🛕で番号札をいただいてから、浄泉寺さんへ。早速の紫陽花癒やされますね😊浄泉寺さん🛕でも番号札を受け取り…朝ごパン前回行ってお気に入りになったショパンさん🍞揚げたてを投入されると…カレーパンは外せませんねクッキークロワッサンラス
浄泉寺さん🛕の萌え御朱印4月は来山できなかったけど、書置きがとても欲しくて…郵送対応していただきました🙏昭和の日懐かしアニメ編ですね變化(へんげ)神や仏が、人の姿をして世の中に現れること。なるほど、ハニーちゃんの変身ね(笑)気儘(きまま)他人に気がねなどせず、自分の思い通りにふるまうこと。自由に生きるアラレちゃん奔走(ほんそう)かけ回って、物事がうまく運ぶように努力すること。このアニメもドタバタでしたもんね😁ああっ、煩悩が…メンズ御朱印には猫ちゃんが登場しています🐾
前回の紹介では、3月の書き置きは特集で紹介すると書いておきながら…👇特集に載せ忘れました正解は、ひな祭り🎎でした🙏福徳他に恵みを与え、自らの徳を積む善行。また、それによって得られる功徳。七福澡浴(そうよく)がもたらす七種の功用。澡浴とは、からだを洗い清めること。無病・瑞心・身香・衣浄・肥体・多多・人饒の7つと言われています。今回は4月分を特集するつもりでしたが💦一つ飛ばして、5月分を先に🙏直書きは紹介済みなので、書置きを。テーマはみどりの日天恩天の恵みのこと。
昨日は、朱友さんとの三河詣で👏👏先月は「プチ三河詣で」でしたが、今月は、ほぼ通常?参拝昨日の行程です(敬称略)。浄泉寺→真如寺→宗徳寺→徳王稲荷→岡崎天満宮→萬福寺→三輪神社まずは、浄泉寺さん🛕から。住職さんの体調不良が心配されましたが、なんとか対応できるとのこと。整理券をもらってから…待ち時間を利用して、お近くのパン屋さんへ。♪ショパン♪だってパンだけでなく、チキンとかコロッケとか売ってました(笑)結構なにぎわいぶりでしたよ結構、知らないスイーツ系もありました。興味津々
浄泉寺🛕さんの萌え御朱印2月からテーマは『猫の日2024』にゃんこに限らず、ネコ科だから男子はジャガー(多分😅)勇ましき黒豹凛とした白豹女子はにゃんこコスプレ萌えの馬頭ちゃん尊き聖観音ちゃん直書きは『七顛八起』何度失敗してもくじけず、立ち上がって努力すること。冥加料の一部を石川の復興支援に充てられたようです🙏3月テーマは何でしょう?ピンと来なかったので😅特集にて発表します(笑)直書きは『行雲流水(こううんりゅうすい)』空をゆく雲や水の流れのように、自
萌え御朱印の浄泉寺さん🛕まずは萌え納めから。9月以降の御朱印です。9月テーマは「食欲の秋」愛知を感じる食べ物😁小倉トースト?あんこバター?カロリーが気になりますそして、マウンテンの抹茶スパ?チャレンジャーだにゃ心満意足心満意足:.心から満足すること。「心満」「意足」は、ともに心が満ち足りる意。満ち満ちたって感じ?そんな1年となりますようにでも、食べ過ぎ注意💦💦ちなみに、対義語は、欲求不満です😔美味しそー😋聖観音ちゃんの幸せそうな笑顔に特に萌えちゃいますね💕
浄泉寺🛕さんの萌え御朱印前回は7月分までご紹介しましたが👇昨日は妖怪御朱印だったので、近いものを。8月は幽霊の繁忙期ということで、萌えではなく、ホラー系のデザインでした。テーマは🎐納涼🎐聖観音ちゃんが…八尺様に取り憑かれた?😱😱😱ポポポ…八尺様こんな都市伝説なんだそう。手短かに知りたい人用👇怪談朗読版👇続いて馬頭ちゃん。これはなんだろうって一瞬考えましたが…こちらではなく👇きっと、「着信アリ」ですねハリウッドだと、こうなるのね。リメイク版朝晩は寒くなってきたか
🛕浄泉寺🛕さん昨日の真如寺さん同様、『三河詣で』で、久々に寄りましたデカデカ御朱印帳7月のテーマは『海』お待たせの👙水着回👙です久々の直書き書き置き着せ替えクリアファイルめくる楽しみ男性のツボを心得た商品です合同御朱印会の時の一心寺さんの書き置きもGETコラボも見開き御朱印帳の新作表裏観音様の御参りでいただいた、散華それ以前の郵送対応分もご一緒に。5月のテーマは『母の日』慈愛慈悲男性の5月は、『端午詣で』にて紹介済みです6月のテーマは『梅雨』甘露之雨
2月のイベントは節分のほか、バレンタインデー💝ですよねうちには縁のないイベントですが💧日吉神社さん錦鯱神社さん挟み紙そして、浄泉寺さん🛕バレンタインデー当日は、神社帰りに自らご褒美💕『珈琲タナカ御成店』今回はウィンナー珈琲ゼリーにしました。限定でチョコをパラッとかけてもらいました相変わらず立派な山脈ですクリームをやっつけたら、シロップをここに流し込んで地下へ降ります食べごたえある1品でした😋その前にも前祝いでコメダさんへ。モーニングに期間限定のシロノワ
🛕浄泉寺🛕さん2023萌え初め実は、行けなかったんだけど…事前告知なしのサプライズ。京都の大泉寺さんと合同御朱印会をひっそりと開いていたようで…限定配布もあったようです。御朱印アベンジャーズのお友だちから連絡をいただいたので、書き置きをお願いして無事にGETみなさん、お優しい感謝です1月の通常御朱印テーマは『新年〜卯年〜』うさぎを抱いた観音様2つとも、新年にはふさわしい言葉ですね聖観音さま【福籠(フクロウ)】福を1つにまとめる籠。幸せがたくさん詰まった人生。馬
10月分は、🎃ハロウィン🎃と👇マルシェ合同御朱印会で🛕🛕🛕👇紹介したので、浄泉寺さんも、年内最後の萌え納めしておきます11月秋今回の聖観音さんは秋を満喫しているのか、物思いに耽っているのか…この表情、いろいろと考えさせられますね。馬頭ちゃんは、めっちゃ凛々しいですそして12月はクリスマス聖なる日に乾杯聖観音さんはいつもながらセクシーやし馬頭ちゃんは、オ・ト・ナ普段は幼いのにねー
こちらは企画もの。予定があって行けなかったところ、お仲間が代理で受けてきてくれました感謝感謝です昨日のハロウィンとテーマが被るものもありますが、御朱印会でGETできた別バージョンをご紹介。直書きから。浄泉寺🛕さんトリック・オア・トリート拡大版大泉寺🛕さん拡大版大泉寺&浄泉寺コラボ専修院🛕さん書置き専修院アマビエ大泉寺&浄泉寺コラボアマビエ大泉寺🛕さん。浄泉寺さんの聖観音菩薩と馬頭観音菩薩様が、全く違う雰囲気になりますねそして、ガチャガチャでのキーホルダ
7月からの浄泉寺🛕さんまとめて3か月分、ご紹介します。7月(文月)日常シリーズ第3弾お題は🌃🌃🌃🌃日常の夜🌃🌃🌃🌃ビアガーデン🍻っぽいですね。もう、夏は終わってしまいましたが…😅繋げて極楽インスタからスクショさせてもらいました🙏お風呂のあとも、ビールの一口目も…ご・く・ら・く言っちゃいますよね続いて、昨年7月の復刻版御朱印海の日に向けての水着復刻💕👙💕こちらも…夏は終わってしまいましたが…😅ちなみに、復刻前はこちらです。余計なスタンプを貼っちゃいましたが(
2022年2月27日に豊川稲荷を参拝した後、浄泉寺というところに行きました。理由はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓可愛いすぎる😍😍萌すぎる😍😍😍これなんと御朱印なのです!こちらは愛知県豊川市の浄泉寺というお寺でいただいたものです。⚠️いつも住職がいらっしゃるのは限りません。下のURLで浄水寺のInstagramで確認してください↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓https://instagram.com/shikou_hayashi?igshid=YmMyMTA2M
6月の浄泉寺🛕さん月替り御朱印2体です。先月のテーマは日常シリーズ第2弾☀☀☀☀日常の昼☀☀☀☀発願回向(ほつがんえこう)回向とは…お経などをあげることで積んだ「徳」を故人に回し(与え)、故人が浄土へ行けるようにすると同時に、お経を唱えた人にも浄土への道を開くという意味。主に大乗仏教における考え方で、追善供養のこと。発願回向とは…浄土往生を願う願をおこし、回向すること。善導大師の六字釈(南無阿弥陀仏の六字の解釈)に出て来るもので、親鸞聖人はこれを、阿弥陀仏が衆生を救う本願をお
5月の浄泉寺🛕さん月替り御朱印2体です。合同御朱印会の時には一緒にはいただけないので…改めての郵送分です〠先月のテーマは🌅🌅🌅🌅日常の朝🌅🌅🌅🌅これから3ヶ月、菩薩様の日常をテーマに、朝昼夜バージョンを描かれるとのこと。先月は🌄朝🌄バージョン静謐(せいひつ)静かで安らかなこと。世の中が穏やかに治まること。太平。聖観音菩薩めっちゃリラックスTIMEですね普段見られないお姿です。縁側で(うちにはないけど😅)庭でも眺めながら(ありませんが😅😅)ゆったりとした時を過ごす。
昨日のスターダム、あずみんとレディからの萌え繋がりで…萌え御朱印。いっときますか4月の浄泉寺🛕さん。先月のテーマは🌸🌸🌸🌸🌸新入学🌸🌸🌸🌸🌸JK姿がよく似合う聖観音菩薩さま若さ弾けててうらやましいです😅コロナ、まだまだ油断はできませんが…学生生活、青春、謳歌してほしいですね💕と、ちょっと影のある?馬頭観音さまこれからの行先、不安を案じているのか…真っ直ぐに進んでいくことを決意したのか。この表情では捉えきれませんが…『一路』とあることから、多分決意表明だと思います
3月の浄泉寺🛕さん。御朱印のテーマがはっきりしているので、他の御朱印との企画にすっかり入り込んでしまいがちですが…😅この浄泉寺さんの御朱印ブログのサブタイトルは〜萌ゆる御朱印〜でした。自分で付けてるのにすっかり忘れてしまってる先月のテーマはもう名古屋では散ってしまいましたが🌸🌸🌸🌸🌸さくら🌸🌸🌸🌸🌸相変わらず清楚で豊満な聖観音菩薩さま目のやり場に困ります最近少し大人めいてきた馬頭観音さま紐パンのチラリズム(←今でも使う?🤔)にそそられますねぇこれ、ここひらりーん
先月の萌え御朱印は…郵送にてお願いしました。2/22の猫の日にちなんで萌えにゃんこです窮屈な世の中ですが…猫のように、のびのびと思いのまま自然体で生活したいものです。つづいて、三輪神社さんから。連投です猫の日(限定)箱入り猫(限定)そして…珍しい書き置き御朱印うさねこ🐰😽かわいい💞
昨日の投稿は、用事のあとのボンとらやさん🍰その用事というのは…こちら。浄泉寺🛕さん今年お初です。昨年は緊急事態宣言等で厳戒令が敷かれ、誕生月の御朱印を泣く泣く諦めましたが…今年は感染予防対策して行ってまいりました。あれ?がらーん誰もおらせん日にち間違うてないよな…🤔待っていると、住職さんが本堂を開けて、御札を設置。良かったまさかの1番のりでしたイチバ〜ンお正月らしく清楚で正装いただいた書き置き御朱印は…キンキラキン✨✨でしたテーマはお正月意味はこちら👇(イ
今年もついにラストデー事前に用意していたボジョレーヌーボー今はパック商品もあるんですねテーマがボジョレーヌーボーだったのでまずはパックを開封して…萌え御朱印と乾杯🥂萌え納めです。11月の御朱印そして、瓶も開封瓶のほうが飲みやすくて美味しかったですね💕聖観音菩薩さまほろ酔いなう(←既に死語)馬頭観音さまいつもはロリ系なのに、妙に大人びてますね。お酌されたら断れなさそうな感じです(笑)そして、12月の御朱印テーマはクリスマス載せ忘れていたドアラのクリスマスツリー🎄
前月の今日はハロウィンでしたね🎃Halloweenバージョンの萌え御朱印とスプレー御朱印をいただいています。浄泉寺🛕さん馬頭観音さまお菓子🍬🍭をもらってご機嫌な様子。破れかけた服がセクシーですね相変わらず豊満な聖観音菩薩さま下から覗くと上から覗くとなにやってんだか(笑)千紫万紅(せんしばんこう)とは…様々な花の色の形容。色とりどりに咲いている花のこと。続いて錦鯱神社さん見開き2ページタイトルは収穫祭縦にすると迫力でてきますね金色のラメ入り✨✨でした
三箇寺🛕🛕🛕合同御朱印会初のイベント参加は…超朝活は辛かったけど、楽しかったです👇😊郵送依頼していたグッズも届いたので、この日の残りの戦利品をご紹介。前回のブログは直書き中心。今回は書き置き中心です。一心寺さんコラボ御朱印完売してたクリアファイルを新たに作成して郵送いただきました西居院さん築御前浄泉寺さんコラボ御朱印2周年記念御朱印クリアファイル付き💕薄い御朱印帳この薄さいやいやいやいや…こっちね👇うっす0.01ミリ…なわけないやーん誘惑するお姉さまの御朱
神社仏閣での御朱印集めが流行している昨今、流行が過熱すると問題が出てくるのは世の常。御朱印をネットオークションで高値で転売している、という批判あったり。また、御朱印を書いてもらうにあたって、急がせたり暴言を吐いたりする事例もあり、有名神社が「特別御朱印」の配布を取りやめにしたケースもあったようです。そんな中、ワタクシ昨日、泊りこみ(!)で御朱印を貰ってまいりました。地元ではあんまり知名度が無いのですが、ネット界隈、御朱印愛好家界隈で有名な「浄泉寺」さんです。ここは萌え御朱印で有名なんで