ブログ記事4,319件
いつもありがとうございます精霊開運カウンセラーの一華(ひとか)です湯船に浸かって分かる「あぁ、思っていたより結構身体冷えてたんだなー」感体がジワーッと湯船に溶けるようです今日は割と暖かったので、よもぎ風呂にしなかったのですが、よもぎ風呂にすれば良かったかなーそんなことを考えていたら精霊ちゃんから「皆が入る季節じゃないけどこれも良いんだよー」とメッセージと共に頭の中に映像で出てきたのは「菖蒲」「菖蒲湯」って5月の節句の頃に入るお風呂ですよねー確かに季節ハズレだけどお風
ある日のおやつはジャンルプランの美味しすぎるケーキをいただきました🧁ある日とは4月のお話でございます😅勇気あるでしょ、4月のお話をさも2、3日前のように伝えてるのケーキは家族で美味しくいただきました。ごちそう様でした。そしてやっと5月のお話に突入〜5月5日、おふくろ様にお届けしたちまきと柏餅!おふくろ様が喉に詰まらせないように見た目は悪いですが、こっぱみじん状態にして、一口ずつゆっくり食べて貰いました。菖蒲湯は凄く喜んで貰えたんですが…お飾りには全く見向きもせず
風流風呂日本人は元来風呂好きですね。四季折々、一年を通して風流な風呂を楽しむ方々も多いでしょう。もともと入浴には宗教的な「禊ぎ」(みそぎ)の要素があり、香りの強い植物で邪気を払う風習がありました。端午の節供の「菖蒲湯」、土用の「丑湯」や冬至の「柚子湯」のように、年中行事や季節の節目に「薬湯」に入るのもそのためですが、特別な日ばかりではありません。「薬湯(くすりゆ)」が庶民に広がったのは、銭湯が発達した江戸時代。しかも「薬湯」は「混浴」が認められていたから、という
本日は旧暦の五月五日、旧暦での端午の節句の日となります。古来、宮中では端午の節句の前日に菖蒲(あやめ)と蓬(よもぎ)が献上されました。菖蒲や蓬は、古来から薬草として重宝されてきており、また菖蒲は病邪を祓うとされています。「『旧儀式図画帖』にみる宮廷の年中行事」にはこう書かれています。宮廷では、端午の前日にあたる五月四日になると、山城国葛野郡小野村(現在の京都市北区にあった村)から届けられた菖蒲(あやめ)と蓬が宮殿の屋根に葺(ふ)かれました。また清涼殿の東面の欄干には、二本の柱に屋根をのせ
本日、6月10日(月)は、旧暦端午の節句「菖蒲の日」です。この辺りでは、菖蒲の日に菖蒲湯に入ったり、柏餅を食べて健康を祈願する風習が、残っています。頭に巻くほどの長さではありませんが(笑)、この日だけは、柏餅のパックに、菖蒲の葉を一緒に入れさせて頂いていますので、是非お風呂に入れてみてくださいね。良い香りに癒されます(*˘︶˘*).。.:*。✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚✽.。.:*・゚今朝の散歩コース。気配は感じるものの、中国地方の梅雨入り
御無沙汰して居ます。皆さんお元気ですか?またサボってしまいましたorzあっという間に6月ですねおついたちの氏神様(地元の神社)参拝もお墓参りも友人のお墓参りも毎月欠かしませんよブログを始めた年からずっと記事にしているように『菖蒲湯♪(^o^)』前記事に対しまして沢山のコメントありがとうございましたm(__)m朝の仕事はご飯前に毎日公休は年に10日くらいでも私の場合はその他に12日くらい休んでいます…ameblo.jpこちらの地域は行事が旧暦です。昨年の記事『中から紙が
もうね、5日だろうが6日だろうが、どっちでもイイのヾ(@°▽°@)ノあはは昨日は旧暦の端午の節句🎏菖蒲湯♨️畑の菖蒲を刈ってきて菖蒲湯に入りました♨️今年の菖蒲は細い😅栄養不足⁉️菖蒲の香りが鼻をくすぐるこれで暑い夏を乗り切れそうな気がしますわが家のニャンコ菖蒲を嚙っています😸玄関やキッチンのお花も大好き😻悪戯も可愛いニャン🙀今日も好日
夜明けが早く日暮れが遅くなりましたね。立夏が過ぎ、間もなく夏至。我が家の地方では、屋根に魔除けを射します。菖蒲です。邪を払う、鬼を遠ざける、疫病を寄せ付けないなどいろいろ言い伝えられています。お風呂には、菖蒲とよもぎを束ねて湯船に浸かります。薬湯です。そして、この時期の食べ物は、ちまきに、笹団子。田んぼ仕事が忙しい農家の方々の小昼です。昔々この時期、食事は一日5回でした。早朝、お昼前、お昼、午後、夕食です。時計があるわけでもなく、腹が減ったら食べる、のが基本です。近
みなさまこんばんは。また車の中に引きこもっています。明日、会社に行きたくなくて家に帰りたくありません。昨日、マイクは車検でした。その日に車検が終わらなければ9日まで代車に乗ってないといけないというピンチでした。でも昨日の夕方に無事車検を終えて帰ってきてくれました。車の中が1番安心できる私の居場所ですからね。先ほど温泉に入ってきたので私の身の垢もすっかりスッキリしています。体はとても軽いです。今日は温泉入るの2回目なんですよね。近所で菖蒲湯まつりってのがあって今日はそのお祭りに
こんにちは、龍絵描き易カード占い師☆きねかです今回は、蠱毒と邪気祓いと菖蒲湯について語りますちょっと前に遡りまして、5月5日の子どもの日を思い出してみましょう。5月5日は端午の節句ですよね。こいのぼりや、兜を飾って子どもの健やかな成長を祈る日なのですが、実は、5月5日って、「毒日」、「悪日」という別名もあるそうですよ「呪術講座入門編」の著者である加門七海氏が、五毒の活動が活発になる日と申しておりました。五毒とは、【蠍、蛙、蜥蜴、蛇、百足】の五種類の毒を持つ生き物のこ
いただいたドクダミで2度目のお茶を作りました♪午後1時から4時まで3時間茶葉を炒って、お茶パックに詰めてなんと150袋その後、わが家のドクダミを刈って網に干しておきました😅1週間後にはまた作ります今日から6月ですねわが地方ではひと月遅れの端午の節句🎏を祝います🎉菖蒲です⬆︎今年はまだ細いようですが、お風呂に浮かべてあの爽やかな香りを楽しみます🎶今日も好日
私の故郷では、端午の節句は6月です。今年は6月4日🎏それまでの間、こちらを飾っておきます🐯🐴端午の節句には、菖蒲とヨモギをワラで束ねたものを湯船に浮かべて入浴どす😌♨️
訪問ありがとうございます夫は度を超えたパワハラを受け適応障害に。休職し会社に残っても、いつまでもパワハラは続くと判断し会社を辞めました。その後どう生き抜いて来たかの記録です。日々の生活やいろいろな思いを家族として妻目線で公開させていただいています。多くのコメント、フォローに感謝いたします。※ブログは毎週火•木•土に更新しています合掌いつもありがとうございます♪
江戸川区北篠崎2丁目のグループホームまったりLIFE北篠崎パークヴューです。5月ももう終わりですね。本日は5月に行った行事のうち、端午の節句と鹿骨区民まつりのことをブログにしたいと思います^_^5日は朝から菖蒲湯を楽しんでいただきました。お風呂上がりの一杯がおいしい!お昼のお子様ランチの時には「ビール出ないの?」とリクエストが今日は子供の日だし、子供はお子様ランチと一緒にお酒は飲みませんよー?と言うと「なんだぁ」とガッカリされておりましたので夕食でしっかり晩酌していた
我が家の家宝とも言えるこの、鍾馗様の掛け軸は、高曾祖父が、祖父が産まれたとき、初めての男児の孫を喜んで描いたものです「愛孫、嵓(いわお≒おじいちゃんの名前)の初節句に」と賛が添えられています。今回のテーマにした端午の節句は、そのような男の子の健やかな成長を祝い、願う節句であります。そして鍾馗(しょうき)様は、古くから疫病退散、鬼をやっつけるほど強い、魔除け、厄除けの神様です👹節句人形のひとつとして、兜と同様に飾られるものですが、関東ではあまり見ないかもしれません
6月6日木曜日は菖蒲湯です。当温泉では菖蒲をネットに入れて浴槽に浮かべます。一日限りですが、菖蒲の香りをお楽しみください。暑い夏を元気に乗り切ることができますように…皆さまのお越しをお待ちしております。
葛飾区新宿1丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホーム紋どころ・助さん格さんです。大変遅くなってしまいましたが端午の節句のお写真です子供のころ楽しみだったお子様ランチを大人だって楽しみたい時がありますよね。なので5月5日のお昼は毎年お子様ランチなんですと、その前に菖蒲湯ですね!お湯に浮かんだ菖蒲の良い香り〜。お肌すべすべになるかしら?笑ゲスト様が嬉しそうです♪ゆっくり楽しんでいただきました。温まったらお待ちかねのお昼です!「昔、お子さまランチはご馳走だったのよー」
しばらく間が空いてしまいました特に何かあったとか忙しかったとかではなく逆に何もなさすぎて書くことがなぁ〜んにもないGWの前に栃木に行ったきりでGW中は主人も娘もずっと仕事でほとんど家にいなかったので私はどこへも出かけられずかかりつけの動物病院がGW後半5連休だったので(周辺の病院ももちろんお休みだし)シュガーに何かあったら…と思うと本当に不安で不安で発作が起きないようになるべくストレスを与えないようひっそりと家に引きこもってました。本当なら車でシ
5月6日(祝)前日“端午の節句”だったものの、帰りが遅かったので、“菖蒲湯”には入らず。なので、翌日に入りました。菖蒲湯恒例の“菖蒲はちまき”!毎年ジュニアに巻いているものの、年々、ギリギリに…。(^◇^;)5年前は…こんな感じでちゃんと巻けてたけど、今年は…ギリギリ…。(笑)もはや、本当の“ねじりはちまき”みたいで。(^^;)大きくなったなぁ。(^-^)TextbyDorry
ご訪問ありがとうございます。関西在住30代の奈々と申します。結婚相談所での婚活→妊娠記録→育児記録日常について綴っております。私にも話してよ2ヶ月5日。今日は地元のお祭り?があるらしく御神輿を見る為に公園へ。せいちゃんをベビーカーから下ろして抱っこで御神輿が通るのを見せるようにしたのですがせいちゃん熟睡御神輿を見たあとは交番へ。SDカードを作りたいので払込用紙をもらいに行きました。すると、どこに住んでいるか聞かれました。番地を伝えると各世帯の情報の載ったフ
東京都江戸川区江戸川6丁目の介護付き有料老人ホームIoT美しい日本のだんらんです。5月5日は端午の節句こどもの日ということで昼食のメニューはお子様ランチでした。また菖蒲湯も行いゲストの皆様に入って頂きました。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、お元気でお過ごし頂きたいですo(^▽^)oIoT美しい日本のだんらんIoT美しい日本のだんらん|株式会社サンハート|葛飾区の有料老人ホーム、住宅型有料老人ホーム、グループホームIoT美しい日本のだんらん介護付有料老人ホーム
葛飾区細田5丁目の住宅型有料老人ホーム夢叶う杜です。5月の行事といえば子供の日と母の日です子供の日は菖蒲湯で温まっていただきました。入浴が難しい方は手浴で桶で雰囲気も楽しんでいただきました。母の日には玄関内を模様変えゲストの皆様に感謝の気持ちを込めてデコレートです昔は、母の日に作り物のカーネーションにお母さんありがとうと書いて安全ピンで留めたのを思い出すなぁカーネーションの花束を持っていただき記念撮影カードのプレゼントには「素敵なカードね!大変だったでしょ?」と
今年のGWは、もともと遠出をしない予定でしたがちょうど連休を前にして私とボボが相次いで風邪をひいたので体調的にも大きなイベントがなくてよかったですさて、5月5日はこどもの日毎年恒例ですがいきつけの和菓子屋さんでちまき(白と黒)、かしわ餅、黄飯を注文してあったので取りに行きましたそして、それはおやつと夕飯にとっておいて…久しぶりに家族でカラオケに行きました最近、次男のチー坊が「歌える歌がない」とか「マイケルジャクソンの歌を入れてもマイケルが観れない」とか
葛飾区柴又5丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホーム人情柴又・おいちゃんおばちゃんです。「菖蒲湯に入れるの〜?珍しいわ〜」「色々して下さるから何時も楽しみなの」と嬉しいお声をいただき、そのお気持ちに添えるようにとポカポカ菖蒲湯タイムを全力でご提供させていただきましたまた、昼食はお子様ランチにしたので、普段とは違う盛り付けとなります。ワンプレートでかわいくお手伝いありがとう!お子様ランチと言えば、ゲスト様皆さん大好きな海老フライと国旗が欠かせませんね。そしてオヤツ
久々〜!うまいんだけど〜やっぱ陶器の器のヤツの方が美味しく感じるのは、なぜかな〜・・・香の物も付いてます。さ!梅仁丹のど飴舐めたら梅仁丹と同じ味!懐かしい〜あの味!あの味なのさ!(゜O゜;!5月5日、イオンに行ったら柏餅の幟口福堂の柏餅購入。つぶあんうまい!(゜O゜;!菖蒲が売ってる。1束購入湯船に輪ゴムで束ねてるので、見た目少なそうに見えるけどバラすと、まあまあの量。菖蒲よ!邪気を吸ってくれ〜!♨️♨️😄♨️♨️
どうも。さぴねです。5月の思い出(備忘録)GWは激混みなので近場で。川島環境楽園にて(それでも激混み💢)ニジマスを釣って捌いて焼いて食べたヨ水遊び小動物との戯れ端午の節句菖蒲湯3人共、ちゃんと菖蒲を頭に巻きました。コジットクッションの🎁、アリガト子供の日のケーキ🎏(見切れてゴメン🙏)シャボン玉もしたね〜苺も採ったし、多肉ちゃんとも戯れたね〜皆さま、見てくれてありがとう🙏#備忘録#端午の節句#川島環境楽園#川島環境楽園オアシスパーク#菖蒲湯#子供の日
5月14日の朝に皆様おはようございます。そう言えば5月5日は子供の日でしたね。子供の日と言えば菖蒲湯が伝統でしょうが忘れていました。ここ何年か菖蒲がすごい勢いで増えて、5月の庭を演出しています。花を咲かせれば”よしよし”と言うところですが、今後どのように生かすか考えるつもりです。ところで菖蒲とアヤメの違い知ったつもりでしたが忘れてしまいました。皆様良い一日を。
葛飾区奥戸7丁目の小規模多機能型居宅介護とグループホームのピカソ・てんでこです。5月5日、朝から菖蒲湯を楽しんでいただき、昔を思い出しながらゆっくりお湯につかっていただきましたーさっぱりしましたね^_^今では菖蒲湯をやらないご家庭もあり、ピカソのゲスト様も昔は入ったけど子供が大きくなってからやらなくなったわ〜というお話をされていましたので、雰囲気をもっと感じていただくために手拭いと桶をご用意。皆様お似合いでした♡お昼は待ちに待ったお子様ランチ日の丸の旗は、大人にな
GW後半。どこへ行っても混んでるし、お金もかかるし、さて何する?で、思いついたのが洗車!なぜかシートから立ち上がり・・・大喜び轟音だし楽しいらしいさっぱりしたね!拭き取りお願いね~こどもの日の夜は、実家で取ってくれた「菖蒲」を入れて菖蒲湯に入りました。いつも実家で入ってたけど、初めてアパートで温めにしたら香りが立たなかった。おまけ↓
葛飾区高砂7丁目にあるグループホーム悠悠倶楽部です。こどもの日といえば、弊社ではお子様ランチでお祝いなんです♪最近ご入居されたゲスト様が、「お子様ランチ久しぶりに見るなー」と言って懐かしいと喜んでくださいました久しぶりのお子様ランチ、楽しく召し上がってくださ〜いこちらはスタッフが四苦八苦しながらも頑張って作ってくれた柏餅ですゲスト様が凄く美味しいとニコニコでぺろっと召し上がってくださいました頑張った甲斐がありましたね!菖蒲も鯉のぼりも手に取っていただき、こどもの日を