ブログ記事242件
こんにちはお盆期間でブログ更新停滞中ですが菊と稲荷再開とあればいそいでリブログしなくちゃね✨新シーズン開始!!菊と稲荷『結界の継承』お知らせ事項菊田信子さんと💕平城京跡お散歩!お散歩企画『⛩参加者様募集!『平城宮跡お散歩企画』♪』先だ先だと思っていたら、もう1週間後になってしまいました!めっちゃ遅くなってしまい、震えています。。やっとバナーも作りましたー!!ゆうちゃんの6月の記事…ameblo.jp今回の菊と稲荷の新シーズンは平城京のうなたり様です
菊と稲荷の御影絵カードリーディング🐺積羽八重事代主神様《鎮》我慢、動じない、交渉、重ね重ね信頼、みんなの為に、同化、盾羽のように軽く淡く優しきものであっても重なり続けると強固に成る美しく強く在れ今、必要なメッセージ聞いてみました何事にも意味が無いことはない。どんな事があっても動じない心が必要な時自分の周りをみて声をかけてみることです。あなたにしかできない事はたくさんあります。何もできないと嘆くのではなくできることを一つ見つける努力をしてみて下さい。どうしようも無
こんにちは今日のリブログは『菊と稲荷』unbound14今回は高野山の清高稲荷神社鳥居の話です。春日灯籠奉納の写真を探していたら数年前に菊田さんのリトリートで清高稲荷神社に参拝したときの『菊と稲荷』が出てきて清高稲荷神社『⛩【菊と稲荷】清高稲荷大明神の一言<高野山・清高稲荷神社>』あなたの事を待っている神様との絆を繋いで結ぶ赤い糸神仏広告代理店・菊田です神繋ぎ実績:3年半で450万円以上オリジナル寄付企画への応援、ありがとうございま…ameblo.jp春日
こんにちは『菊と稲荷』unbound12のリブログです。宇奈多理坐高御魂神社さん菊と稲荷unbound12の豆知識今回は遷座が出てきたので遷座式について紹介しますね遷座は神様のお引っ越しです私の大好きな春日大社の若宮様の遷座式のニュースをどうぞ遷宮と遷座似てますが伊勢神宮だけに使う言葉なんですって。ここから追記です遷宮について別のサイトでは違うことが書かれてましたガーン( ̄▽ ̄;)。遷宮(せんぐう)とは、神社の本殿の造営または修理の際に、神体を
こんにちは今日の『菊と稲荷』unbound11のリブログですunbound11は宇奈多理坐高御魂神社の末社についてそしてこの神社を建立した『藤原不比等』についての、お話でした。宇奈多理坐高御魂神社の末社は天孫降臨を支えた神々天鈿女命天手力男命猿田彦命大宮媛命豊岩窓命が祀られています。今日のunbound11の豆知識は二柱についてはじめましょう豆知識天鈿女命と猿田彦命は夫婦の神ですが古事記の天孫降臨の場面ではじめて出会いカップルとな
こんにちは『菊と稲荷』unbound10今回は宇奈多理坐高御魂神社さまの話でした。菊田さんが参拝して何を感じたのかそして考察土地がもつ意味は何か神様と地震抑え獅子舞との関係は?と菊田ワールドが展開されてます。こちらを読んでいただくともっと深くわかるかな獅子舞について『⛩【菊と稲荷】留守神様・4:天災への祈りのカタチ。』【菊と稲荷】の始まりの物語はコチラです→『プロローグ。』<あらすじ>『怖いと思われている稲荷の誤解を解いてほしい』その言葉と共に
こんばんは昨夜の『菊と稲荷』unbound9のリブログです。先に気になった海龍王寺をちょっと前にアップしたんですが次のクラウドファンディングの神社の御祭神様高御魂尊がなじみ無さすぎて💦次回のunbound10までになんとかもっと知識を入れときたい‼️造化三神としては知ってるけどあと確かスクナヒコナは高御魂尊の子どもだったとアヤフヤな知識さあご一緒に『菊と稲荷』unbound10豆知識宇奈多理坐高御魂神社について宇奈多理坐高御魂神
こんにちは『菊と稲荷』のunbound9のリブログです。昨日から孫がひとりでお泊まりに来ていたのでリブログ書く時間なく今になりましたこの一日こんなに今まで忙しく子育て頑張ってたんだなぁと昔の自分たちに感謝しました。そして改めてひとりの時間に感謝☺️さて今回の菊と稲荷は今回は奈良の宇奈多理坐高御魂神社うなたりにいますたかみむすびじんじゃの話でした海龍王寺かいりゅうおうじも出てきました。二ヶ所とも行こうと思ってはいるのですがまだご縁があ
*六甲山・高取神社編(豊受姫命)⛩【菊と稲荷】プロローグ。⛩【菊と稲荷】神様が参拝に来てほしい理由。⛩【菊と稲荷】神様の本気。*阪急夙川・雲井稲荷(神様お留守)⛩【菊と稲荷】駆け回る神様*雲井稲荷さま*西宮神社編(大己貴命・豊受比女神)⛩【菊と稲荷】二柱の大国主命。⛩【菊と稲荷】神様とお茶会。⛩【菊と稲荷】実は既に高取神社にて……!*高野山・清高稲荷大明神編(清高稲荷大明神)⛩【菊と稲荷】清高稲荷大明神。⛩【菊と稲荷】神のお見通し。⛩【菊と稲荷】具現化する稲荷の
こんにちは今日のリブログです。unboundシリーズの続きではございませんシリーズ物はちょっと💦読み続ける自信ないという方一話完結ブログいかがですか。えびす様の勧請と御神影についてです。勝手に『菊と稲荷』豆知識勧請とは神社では、ある神社に祀られている神の霊を分霊として、別の場所に祀ることを勧請と呼びます今回の菊と稲荷このキュンとなる子気になりました?えびすかき傀儡師ここで登場してますみえない壁前編『⛩【菊と稲荷】見えない壁。<前編>』【菊と稲荷
こんにちは驚きましたえっ何?菊田信子さんが私の『菊と稲荷』アナザーストーリーを読んで褒めてくれてる~😆アナザーストーリーなんて、ちょっとカッコよく言いすぎました(^.^)(-.-)(__)ペコリ嬉しいのでコピペして私のブログにも保存!ゆうちゃんが毎日、新しい【菊と稲荷】に対して、記事をUPしてくださっている!!私、ゆうちゃんに事前に内容見せているとかないですからね💧記事読んでからこの内容まとめるとか……仕事できますなあ✨衝撃の日々です!ゆうちゃん、ありがとう!!!
こんにちは今日もリブログです。なんと‼️今日久しぶりに菊田さんに出会えました✨50本投稿への意気込みを目の当たりにして菊と稲荷ファンとしてはじっとしてはいられない私なりの楽しみ方をリブログでお伝えします✨『菊と稲荷』私なりの楽しみ方はやっぱり聖地巡礼ですねぇ😃✌️私のベースはオタク🤣阪神の二軍選手の追っかけ韓国アイドルの推し活を経て菊と稲荷のファンになりました。というわけで今日の菊と稲荷からオタク度がアップ豆知識をどうぞunboun
こんばんは大好きな『菊と稲荷』が復活しました🎉3ヶ月間50本のストーリーをアップすることを宣言されました。西宮神社での昇殿参拝鏡に映し出す己の姿宣言する姿を想像していたらもう読んでいて泪目にここからの3カ月ちゃんと見届ける❗毎日午後8時のアップ素敵な神様の物語がはじまります一緒に楽しみましょう♪
こんにちは狛犬祭応援クラウドファンディングが130%達成で終了しました🎊おめでとうございますさあ次は本番❗5月6日狛犬祭今日もありますよ狛犬祭のひとり応援企画~『狛犬さんを描いてみたんだよ♪』ジャーン❗阿吽揃いました🎵上達してない!とのお叱りはスルーです神仏広告代理店菊田信子さんのブログで『菊と稲荷』の第2章が始まるとの告知がありました【菊と稲荷】という菊田フィルターを通しての神と人との物語。日本に実在する場所や神社が舞台神様と人との物語💕
こんにちはとうとうきました鳥居を奉納するお手伝いができる流れに‼️高野山清高稲荷大明神さま第一報です。今後もチェック✨です。
こんばんは楽しそう✨お正月の縁起物を作るんですって💕なかなか平日は休みがとれなくて行けないのですが来年は毎月の予定で企画されるらしい🎵どこかのタイミングで参加出来たら嬉しいな☺️
兵庫県芦屋市はるのうた喫茶店様にて菊田信子さんのお話会&個展【リアル"神様のお使い"になるヒント】参加させて頂きました🎨濃密な時間と貴重で深いお話🪭ありがとうございました(-人-)♡ぼんやりして曖昧な地図がクリアで詳細になってきた!感覚👍人生初チャイ☕️美味しかった😋個展は今日まで開催中です🖼夕暮れのえびす神素敵昼間はこんな感じのおしゃれカフェ⬇️大好きな菊ちゃんのイラスト達幸せ💖長田神社様の御朱印今日人生初チャイを頂きました⬇️こんなに美味しいものだっ
9月4日は【菊と稲荷】の誕生日!もうその本日も終わりそうなんですけど💧(←で、書いているうちに日付変わった……)めっちゃ有意義な1日を過ごしておりました!ちなみに去年は完全に飛んでいて、夜に思い出してギャーギャー言ってた。笑まずは今週金曜日スタートの西宮での個展♪昨年は初日の午前中に展示を行ったのですが、今年は前々日である4日午後から行ってまいりました✨長男が手伝ってくれて、甲風画苑さんの展示エキスパートさんに今年もお世話になり、今日の目標
こんにちはリュウ博士のYouTube今日の夜の8時半からライブ放送はここからどうぞ.成功(じょうごう)しよう!神仏寄進プロジェクト/ゲスト:菊田信子さん(神仏広告代理店)「神仏広告代理店」として、クラウドファンディングを活用した様々な社寺寄進プロジェクトを成功させている菊田信子さんをゲストにお迎えした対談ライブです。▼菊田信子さんのブログhttps://ameblo.jp/rokkoyamama/▼5/27発売!八木龍平・最新刊『成功するビジネスパーソンは、なぜ忙しくても神社に行..
こんにちは。西宮神社十日市!神仏広告代理店さんここに出店でした。菊田さんの描くえびす大神さまが御神域に💕今回は新しく縁起物が登場!できたてほやほやの鯛車💕💕かわいい鯛ちゃん好きな皆さん❗菊田信子オリジナル✨出来たばかりの鯛車。めちゃめちゃキュート💕菊田さん令和の御影師として活躍中ですが今年は縁起物作家として作品を次々に産み出していらっしゃる☺️鹿児島の縁起物も製作中とのこと楽しみすぎる。taiguruma何度みてもかわいいもちろん
今日、お世話になっているお店に取り置きをお願いしていたものを受け取りに行ったら、めっちゃ話し込んでしまって、控えている新月を感じました……✨私がそのスタッフさんに伝えていたのが、「10日〜20日に志を立てるのはいいみたいですよ!来年以降に形になってくるそうです!」「〜みたい」とか「〜そうです」とか、受け売りですまんです💧な話ですが、今、さらっと確認してもそれであってるので、志の言語化はしておくと良い気がします✨その見事な一例✨タマさんは魚座さんなので
誰かが先頭とって進むから、世界は拡がるねん。先頭に立つという事は、てっぺんに立つのとはまた違う。ペン先みたいに尖ったその先。だから、周りには誰もおらんかもしれん。孤独の中かもしれへん。尖ってるカタチという事は、そこから末広がりになる。だから安心して進んだらええ。ちゃんと後ろは、ついてくる。誰かが先頭に立つねん。そこはてっぺんちゃうかもしれん。端っこの下の方かもしれん。だからこそ、先頭は大事。【西宮神社|えびす大神】日めくり13日デザイン。なっがい文章で、個
心願成就、聞き届けた。その後押しをする。一つ一つな。あなたの心と一緒にね。【西宮神社|えびす大神&須佐之男大神】この時の私の願いは「えべっさまの鯛を流行らせ鯛!」そしてこの時から5年の今日、えべっさまの御屋根を31枚奉納し、まるまるとした鯛ちゃんを25匹は描きました!(≧∀≦)b✨西宮神社様のあの美しい本殿か拝殿に、私の描いた鯛ちゃんがわんさか乗って、神々を護ります!って書きながらまた泣いてるやん。こんな心願成就の道、あるのですねー。。。+++御屋根奉賛企画、
美しいものって、“安心”と“ときめき”があるやろ?ずっとその事に時間を重ねているから美しくなる。誰にだって、そういう長い時間を費やして磨いた美しさがある。最善を尽くすために使う力は、そこにある。待ってくれる人がいるのって、特別なことやで。【西宮神社|えびす大神】日めくりの9日のデザイン。西宮神社様の御屋根奉賛の前準備で、申込伝票を先にお預かりして、皆様のお名前やご住所を書きました!これを納めて銅板を奉納する事は、えべっさまの本殿拝殿の御屋根がぴかぴかになる
願い事が思い浮かぶと、嬉しいだろう?私も嬉しい。人の願う力が好きなんだ。願う事は何も悪くない。生きている証拠であり、もっともっと良くなりたいと思う欲。それのどこが恥ずかしい?悪い?生きる力そのものだ。【清高稲荷社|清高稲荷大明神】日めくり8日のデザイン。まだ今年の目標をちゃんと決めていないのです。去年は「息するようにクラファンする」と決めて、叶った気がするので、適当に決められないまま1週間。目標は決めていないけど着物をまた着だしたり、勝手に必要な事は始ま
今のこの十日戎だって、最初の始まりは絶対にあったんよ。やってみながら進んだらいいねん。誰かがやる。せな勿体無いと思わん?やってみ。【西宮神社|えびす大神】日めくりの6日デザイン。まだ今年はえびす大神様への昇殿参拝を終えていないので、そわそわです。去年は十日戎の時に「こんなお祭りしてみたら?」と受け取り、実際に鹿児島・長田神社様の六月灯で鯛みくじ100匹✨←子どもは無料!さらに当たり付きで熊手がずらり✨皆さん大喜びで参戦!(≧∀≦)🔥みたいな景色を、READYFOR
「予想外」は成長しか生まんから。誰だって、いろんな事超えて力付けてんねん。「予想外」はその成長を一気に進める。【西宮神社|須佐之男大神】日めくりの5日デザイン。「いつも」以外の時間を知る事で、「いつも」への愛しさも増す。「予想外」も「いつも」もどっちも与えられる。どっちもあるからどっちも大事って分かるんじゃないだろか。#神様からのメッセージ#ご神託#須佐之男#スサノオ#菊と稲荷#日本の神様#日本の神様が好き#菊田信子#神仏広告代理店
あなたができなかったから、他の誰かの力が輝く場所がそこに生まれた。今度はあなたの力が輝く場所を見つけられたらいいという事。奇跡を信じよ。【鹿児島|長田神社|事代主命】日めくりの2日のデザイン。昨日の元旦が長かった。こんな長い元旦は初めて。星読みで「これから長く続く事に取組む」というような言葉を何度も読んで、今、承っている神社様の事を想っていたけど、その範囲はもっと広くなるという意味だと捉えました。私は私を知っている。私に上手くできる事をロングスパンで考えよう。#神様からのメッ
どーせ思い通りになんてならないよ♪人間の想像なんて大した事ないんだよ。行動すれば、最初の想像なんてポンポンと超えていく。さあ、また想像を絶する1ヶ月の始まりだ。【七福神|恵比寿天】日めくりの1日デザイン。ほんまそう(≧∀≦)💧全然思い通りにいかん!ポンポン入ってくる!!!去年は余白がなくて、ずっとキャパオーバーやなと思っていました。。だがしかし敢えて元旦に贈りたいこの言葉✨きっと予定通りになんて進まない。「え?」「へ?」「なんと✨」と、世界はあなたを試し
こんにちは。西宮神社の十日市でした。神仏広告代理店菊田信子さんの十日市デビュー応援に行ってきました。この参道沿いにお店が並びます。次々と現れるイケメン神様こんなに大きなタペストリー❗天下泰平海上安全祈願のえびす大神様なんてありがたいのでしょう💕えびす大神様と事代主命様のツーショットですよ‼️えびす神様推しにとってこの状況感謝でしかない🤣赤門からの東風南門からの南風を受けて神様タペストリーはためいてました。どちらの門からも神