ブログ記事0件
菅谷(染谷)くんバナに行く前に、ちょいと修正…前バナの川端(中川)くん自分史を記録して穴へ向かったハズなのに戻って来てるな~#2にも登場してる~ってしてたらこれって話し終わったら順に穴に行ってしまうんじゃなく12月1日に集まって、それから穴に入る順に自分史を語ってその後で~それぞれの予定した日に穴に入りに行くのね~12月1日~全員集合穴に入る順に自分史を語りあう(川端くん、菅谷くん…自分史は済んだけどまだ1日だから穴入り前)12月6
滅相も無い第2話は明日の深夜「思い出す菅谷」役の染谷くんの出番ご一緒は映画「初恋」以来かな?あの時は色々と…アハハ…楽しかったね~ようやく三池さんに呼んでもらえて~それも、ずっと演りたかったボクサー役…嬉しくて~夢うつつ状態で現場に入ったら~本物のボクサーと試合させられて…死ぬかと思ったおっと、話がそれたわ…メッソウモナイメッソウモナイあれ?川端〈中川)くんはまだ居るね~岡本(窪田)くんがちゃんと自分史の
2024年4月9日(火)川越・児玉往還「川越~嵐山町」(1)つまみ食い街道の旅(GSV)街道地図は下記クリックSignin-GoogleAccountswww.google.com川越・児玉往還は、川越から高坂、嵐山、奈良梨、児玉町等を経由し、上州の藤岡へ通じる街道。中山道の脇街道的機能を果たした。起点:「川越市役所前交差点」(川越市元町1)川越城大手門跡碑と太田道灌像が立つ。「札の辻交差点」(高札場があった所)左手に目を転じると風情ある●蔵造り
菅谷の壱福堂で買ったプリン。ふわふわでコーヒーのコクが感じられて美味しい。
閲覧者の皆さん、こんにちは昼ご飯の時に立ち寄った『もり陣』さんで見つけた『菅谷さん』という『クラフト作家さん』が作製して作られた作品の『絹だけで作られているネックレス』のアクセサリーなんですよ正式な名前がないようです繭玉が網で包まれておりその上に、絹糸で編んで作られた組紐がネックレスの紐になっていいます首の裏にくる絹糸の房とワンポイントとなっている繭玉の下にある房がポイントなんですよね軽くてつけていても重さを全く感じないおしゃれなアクセサリーなんですよね
茨城の箱入り干し芋。そして初めてのごたいめん、丸干し芋。厚みがある干し芋、はじめて。どちらも箱入りですごい量!でももうすぐなくなりそう、すごい勢い。。このまま食べるのもおいしいけど、別の料理にも変化させてみたい。唾つけてトンチ、ぽくぽくぽくチーン。はい何にもでません笑
今朝は、スックムックのオレンジクリチべーぐるです自然解凍、トースト、冷ます立体的〜〜中にも、オレピとクリチ巻きこみダノンビオマンゴープルーン、シナモンアップルシナモングラノーラオレンジ🍊おやつハッピークレープ生地のみおいし〜生地だけ買うの、みくだけ?ディナー丸亀うどんテイクアウトぶっかけうどん冷節子となおちゃんはぶっかけうどん暑いも天、ちくわ磯辺おやつ神戸菅谷の三笠タカラジェンヌも食べてるお上品で甘くて美味しかったちょっと気温が下がって楽にな
↑↑↑いつもたくさんのクリックをありがとうございます!(^^)!地名を聞いただけで行きたくなるところがある。最近ではクイックさんが記事にされた「狂小屋=きちがいごや」などは、超一級の物件ですね~それとはまったく比較にもならないが、「菅谷」と書く地名が福井県にございます。1つは集落名で廃村化しているが普通に「すげのたに」、そして峠名にもなっております。こちら、菅谷峠はなんと「すげんたんとうげ」と読むのであります。その名前
新発田市の菅谷地区下中山にある壱福堂(いっぷくどう)。前に新発田のとんとん市場で買ったプリン(プレーン)が美味しかったので店まで行ってきた。食べたかった濃厚。プレーンでもかなり濃厚なんだけど、さらに濃厚ってどんだけ~!プリンはいっぱい種類があるんだけど、この濃厚が一番人気。一番人気だからたくさん売ってた。やっぱ、うまいですわ~。カラメルが少しだけビター。
今回は暦の配列で9日までGW休暇だった方も多いらしく、その最終日に壱福堂さんへ。我家の定番。シュークリーム。このカスタードクリームは何者にも代えがたい。そして、今回はさらに。イチゴうんまい。コーヒーゼリー。くずしてクリーム投入。坊主、メロメロ。美味し―スイーツはたまりません。ごちそうさまでした。
中山寺からのつづきで、中山寺駅近くにある素敵なカフェに行って来ました『エビスガーデン&ハウス』お目当てのカフェはこの中にありますエントランスを入るとかわいい建物がガーデンとエクステリアの専門店です。白い壁に赤い窓枠がかわいい緑に囲まれていて、めっちゃ素敵な所~初めて来たのですがここすっごく好みですではカフェ『レオン』へここはカフェのテラス席↓小川が流れていて、いい雰囲気中はこんな感じですクロックマダム私は一番ボリュームのあるこれアフタヌーンティーセッ
#いとこ同士#絵はがき#入水鍾乳洞#福島#田村郡#小野町#小野新町#神俣#菅谷父の死去からの四十九日が過ぎいわゆる香典返しへのお礼が幾人かから掛かる。続きはこちらで↓http://blog.livedoor.jp/artmania_3-artmania_3/archives/84709158.html【いとこ同士】:artmania_3のblog父の死去からの四十九日が過ぎいわゆる香典返しへのお礼が幾人かから掛かる。その中の一人は葬式の際、義兄に香典を託した従姉(いと
皆さんこんにちは😃火曜日担当アシストジャパン笹生です‼️お盆休み中の方も多いかと思いますが、コロナの影響で自粛されてる方が大半だと思われます😭そんな時にはアシストジャパンのブログを見て下さい😆本日も引継ぎスタッフ紹介です👍今日はこの方本社オフィスのイケメン菅谷です‼️基本的にはクールですがたまにおちゃらけた一面も出てきます😚そのギャップがまた良し👌私もそうですが、皆さんからすごく頼りにされており何事も真摯に対応して下さりまので、きっと皆さんも菅谷の虜になってしまうはずです‼
≪菅谷(すげのや)前松本市長の業績≫川上さんからのお便りです。和田さん皆さん「チェルノブイリの日本人医師=助教授職を投げ捨て無償医療」と題するSP州在住酒本恵三氏の記事は非常に良くまとめられています。菅谷(すげのや)前松本市長の著「子どもたちを放射能から守るために」・「チェルノブイリ診療記」の2冊を購入し読みましたが、酒本さんが述べられているようにこんな素晴らしい人が松本市長であったことに非常に感動いたしました。彼が松本市長は勤めたのは2004年3月から今年3月まで
わたしがどうしても納得できないのは、加納という地名の解釈についてである。韮塚一三郎が、『埼玉県地名誌名義の研究』のなかで、《加納は中世荘園である深井荘の追加開墾地であることから生じた地名である。》と明快に断言できる根拠は一体なんなのかといえば、それはおそらく、柳田國男の発言にあるのではなかろうか。韮塚は『埼玉県伝説集成』(北辰図書)も上梓しているが、ここでも、柳田の「片目の魚」「片葉の芦」などの伝説の解釈を盲目的に踏襲している。(ちなみに、吉見町の大字、江綱の解釈と比較してみればよくわ
新発田市のとんとん市場で買った「壱福堂のぷりん」です。「壱福堂」で「いっぷくどう」と読みます。新発田市の菅谷あたりに店があるらしいです。ワイはプレーンを食べました。ワイってあんまりプリンって食べてへんけど、今まで食べた中で一番濃厚だったかもしれん。で、調べたら、これでもじゅうぶん濃厚なのにさらに濃厚ぷりんというものが存在するらしい。恐ろしいです(笑)濃厚ぷりん食べた~い!
こんにちは一昨日位から足が少し痛み寝たり起きたり、食ったり寝たり…ようはダラダラしていましたなもんでみなさんの所への訪問が滞っていましたすいません🙏またゆっくり読ませて頂きますさて今回は昔のツーリングで行った島根県の事を紹介してみようと思います。5年前の7月の下旬朝4時くらいに友人と待ち合わせました。真っ暗ですね~高速に乗って島根を目指しましたが、どこをどういったんだか覚えておらず…友人について行くだけではダメですね~(-。-;)途中コンビニで休憩して、クワガ
緊急事態宣言解除になってさっそく美容院に行ってきたんですが、その帰りに阪急百貨店寄ったら焼き菓子売ってました。パティスリーの焼き菓子ギャラリー多分ですが、火曜日まで開催してると思います。何回か開催されてて気になってたんですが、いつもいっぱいであきらめてました。この日はまだ買えそうだったので、見てみました。ソリリテさん色々バラ売りでうられてるんです。オーディネールさんの焼き菓子の詰め合わせ美味しそうでした。その横のエトネさんの焼き菓子買って帰りました。こ
先週の5月8日にコンデジで撮影した菅谷から見た二王子岳です。手前に有る菜の花畑が目に留まり車を停めて撮影したものです。今年の4月は低温で5月のこの時期の残雪姿は珍しいかな・・・2020-5-8二王子岳を北側の菅谷から・・・
前回紹介した菅谷道安寺の近くに菅谷不動尊があります下に鳥居があるのが見えるでしょうか?この鳥居をくぐり階段を下ると不動尊があります・・桜的にはこのポジションが一番いいかもしれません!利府菅谷不動尊にて
今日は菅谷道安寺の桜です・・少し引いて本堂と一緒に~ついでに手前の畑のお婆さんも一緒に(笑)
昨晩は春雷が鳴り響いた宮城県利府町・・・でも朝には晴れて桜日和に今日の利府の桜は菅谷穴薬師の桜~初めて撮った桜です!秋には銀杏の黄色が素敵な史跡ですよ~ぜひ見に来て下さい。
七ヶ浜にある湊浜薬師堂七ヶ浜出身の父も行ったことがなかったので一緒に行ってみました。●湊浜薬師堂●慈覚大師が、東北を訪れた際航行する船や人々の安全を祈り彫ったものと言われています。一夜のうちに宮城郡内に三の穴薬師を作ったそうです作られた時間帯により呼び名があるようです。七ヶ浜湊浜薬師「暁の薬師」とも呼ばれています。お堂で囲まれていて保護されています。中は、見えません写真を見ていて、七ヶ浜町歴史資料館にレプリカがあることを思い出しました横穴墓群も
来年から、大河ドラマ「麒麟がくる」が始まりますね。明智光秀が主人公で、庶民に一番人気のある戦国時代のドラマとあって、光秀所縁の土地である、岐阜県の各自治体からは大きな期待が寄せられているようです。そんな所縁の地として名を挙げている山県市には、昔から「桔梗塚」と言われる、明智光秀公の墓があって、地域の荒深姓の方たちが中心となって祀られて来ています。私も、ずっと以前にブログで、このお墓の事を紹介していますが、光秀の墓はここの他にも、京都や滋賀県にもあるようですね。
11月16日土曜日、利府町のご当地検定に参加して来ました。検定は「十符の里おさんぽ検定2019」で今年で5年目・・・主催は利府町観光協会と利府町教育委員会・・・私は初の受験で初級コース・・・結果は合格(笑)私が興味あったのは検定よりも検定前に行われる町のマイクロバスで町内の史跡を巡るプチお勉強会~バスだから歩かなくていいし生まれ育った我が町の史跡を見て歩けるのがいいなと思ったからまずは黄金山神社~続いて菅谷横穴墓群!
おはようございます!しまんちゅです。2019年の後一ヶ月!!早い物ですね。菅谷店に異動してきて九か月!!この子達ともあと少し...。バジリスク絆アナザーゴットハーデスお父さん!!モンスターハンターこの子達には何度も助けられた!!最後にお別れ会をしに行きたいなぁ~と今年最後の願い!!皆さんも今年残りわずか!心残りが無いように楽しみましょう!!この後