ブログ記事35件
本日は草加ふささら祭りでしたが前の日から雨が降り続けて地面がぐちゃぐちゃのドロドロの状態でした!うちは場所が良かったんですなんとか大丈夫でしたが他の人に聞いたら道がドロドロの底なし沼状態になってたらしく車がハマっちゃって皆で押して出したりしてたみたいです!ステージの周りはマシですがそれ以外の店の前はぐちゃぐちゃのドロドロで人が通れる感じではなかったです!自分のエアフォースワンも泥まみれでした!祭りの種類が違いますが3日間同じ場所でイベントがあるんだから本日は無理してやらない
最近卵が高いんでいつも近くのジャパンミートの金曜日にまとめて卵を買うんですが本日スーパーの入口の横の卵を買おうとしたら若い主婦がカートを横付けして卵売り場をふさいでたんで優しい自分がカートを縦にしてあげて他の人も買える様にしてあげました!それなのにその主婦は卵をカゴに入れて入口入る時に自分を睨んで入って行きました!お前がカートで邪魔して他の人が買えなくなってるからカートを自分が揃えてやったのにお礼言われるならまだしも何お前ごときが睨んでるんだよ!バカがって感じです!自分が長年気を遣う
今週の土曜日草加ふささら祭りが開催されるんですがまさかの今の所降水確率100%です!このふささら祭りは去年フェス以外で1番売上が良かったので今年は更に気合いを入れていたんですがまさかの雨でまた地獄になりそうな予感です!祭りは3日間続くんで今の所最終日は晴れそうですが去年の最終日は異常に売れなかったんですが他の日が雨ならなんとかなるんでしょうか?また今回も自分で経験しないと駄目そうですね!しかし今年は本当にひたすら辛い事が続きます!1つも良い事がないまま今年は終わりそうです!
本日キッチンカー史上最大の作戦を敢行しました!1日で3箇所に出店です!結果から言うと2勝1敗です!売上的には勝った所も負けた所も大きくは変わらなかったんですが負けた所の出店料が1日したら今年一番高い10万円の出店料でした!そしてその結果の売上があんなものだとよくあの出店料に出来るなと不思議になります!とりあえずうちは来年は出ない事に決めました!前の日に行った出店場所の方が遥かに良かったです!1回出てみないとわからないですから経験しましたがもう十分わかりました!目標
今週末からのイベントラッシュの中で唯一出店の決定が分からなかった土浦の花火大会の出店の合否が本日やっときました!普通に落選になっておりました!ただ最初と言うか毎日くらいで営業案内のメールが来ててそこでは土浦の花火大会は先着順と書かれていて自分は見てすぐ応募したんでかなり早い方だしずっと開催日近くのギリギリまで募集してたんで普通に当選と思って安心しておりましたが審査で落ちたみたいです!先着順とは一体なんだったのか謎が残りました!落選してしまいましたが出てれば稼ぐ事が出来たでしょ
明後日の日曜日は越谷市民まつりと草加ふささら祭りに出店致します!越谷はキッチンカーで出店で草加はテント出店です!隣同士の市が同じ日にお祭りやるのも中々厳しいですがもし日曜日お暇な方はどちらかに遊びに来て下さい!子供連れの方はお酒の提供の出来ない越谷市民まつりの方がいいかも知れないですね!お酒呑みたい方は草加のふささら祭りに来て下さい!お酒が売れないんで越谷の売上はあまり期待しない様にしておきます!越谷市は真面目なのか翌週に行われる越谷産業フェスタもお酒が出せません!出店する方からす
草加ふささら祭り埼玉県公式観光サイトちょこたび埼玉よりお隣り草加市のビックイベント「草加ふささら祭り」が今年開催が決まったようですね。こちらも数年ぶりの開催。残念ながら日程が「やしお市民まつり」と重なってしまいましたが、この日は八潮も草加もお祭りの賑わいになりそうで、いまからワクワクします。お隣り草加市で令和5年度「草加ふささら祭り」が開催決定|やしおん-八潮市オンラインお隣り草加市で令和5年度「草加ふささら祭り」が開催決定|やしおん-八潮市オンライン|[caption
赤羽川口草加のフラダンス教室フラオケアラパウオレ→ホームページ11月3日の草加ふささら祭に参加してきました。結構高さのあるしっかりとしたステージと思っていた以上の観客数にまずビックリ!いや〜出店が立ち並ぶ会場の一角でシレ〜っと踊って終わるのかなぁ、観客もまばら的なイメージで笑なんて考えてましたが、大変失礼しました市民なのに知らなかったというね〜出演したみんなは楽しく踊れたんじゃないかな。出演前の待機中、イベント関係者から声をかけていただいて、一緒に写真
坂戸楽天さんみなさん、いつも元気とステキな笑顔です
初登場肖弐戯さん今回初めて、草加ふささら祭りへ行ってみた流しで500m?連続で5回6回と演舞されていた地獄の流しですですね(笑)かなりの疲れはあったと思いますけど踊り子さんみんな最後まで、いい笑顔でしたネ前回、つるせよさこいで撮らせていらだき、2度目の撮影です。今年結成された新しいチームですメダルGET!今年の演舞はこれで終わりですけど来シーズンも頑張ってください踊り子のみなさんお疲れ様でした
おはようございます!タヒチアンダンサーギャバンです☆11月3日(日)草加ふささら祭りで踊らせて頂きました!40分という長尺でしたが、無事に踊り切れました拍手をくださったお客様、写真や握手を求めて下さった皆様、ありがとうございます!ダンサーとして本当にうれしい瞬間です僕らの前に踊ってらっしゃった外国の踊りもそれぞれ個性があって楽しかったやっぱり踊り手が楽しそうに踊っていると見ている側も楽しくなりますねそれを再認識しました今年のイベントはこれが最後かな~嫌だな~(-"-)寒
東武スカイツリーラインからこんにつあー!!この3連休は様々な場所で「ブンカー!」を体感する旅をします。昨日は常磐方面と東北線方面が舞台となりました。母校の大学祭に行った後、東武スカイツリーラインに乗って、獨協大学前(草加松原)へ移動しました。獨協大学前下車はこの日が初めてでした。駅周辺は賑やかでした。理由は・・・草加ふささら祭りが開催されたからです。綾瀬川周辺では祭りが充実していました。踊りがメインでした。私は綾瀬川を渡り、ここへ行きました。草加市文化会館です。ここに足を運ぶのもこの日
2019年11月03日(日)すいかのぱちぱち@草加ふささら祭りに行って来ました(^o^)/今回のお出掛けも小学校1年生の次男と一緒。東武線の北春日部駅から各駅停車の電車に乗りました!東京生まれで埼玉県越谷市育ちで現在春日部市に住んでいる自分にとって、草加は親戚が住んでいた事があるし、学生時代に部活の試合で来たことがあったり、仕事で来たりと馴染み深い場所。ところが、獨協大学前(草加松原)駅で下車するのは初めてでした。草加ふささら祭りも初めて!会場は駅の東口を出て真っ直ぐ歩いて行くとすぐ
おはようございます!タヒチアンダンサーギャバンです☆タイトルの通りですね本番が近づいてきましたタヒチアンダンスの外でのイベントというと11月上旬、そろそろ少なくなってきます寒いからねそうなるとアイタペアペアのイベントも大きなものはこの草加ふささら祭りが年内最終になりがちです・・・僕は12月以降も寒い時期、全然問題ないんですけどねポヨポヨしてるから三連休の中日ということもあって、イベント本体も、その後の打ち上げもダブルで楽しみですw15時~40分、越谷市民祭りが1
一年でいちばん街中に草加サウンドが溢れる日思いっきり体感しよう!草加ふささら祭り201911月3日(日・祝)内容◆市民パレード阿波踊りや流し踊り、ブラスバンド、万灯等の演舞・演奏◆踊るん♪よさこい市内外から多数のチームも参加します。◆ワールドバザール世界各国のグルメや民芸品が集まった。◆ふれあい模擬店草加松原遊歩道で「ふれあい模擬店」出店◆ふささらドイツフェア市内外の学生による路上ステージ同時開催イベント●草加商工会議所まつり会場:まつ
お疲れ様で~す、タヒチアンダンサーギャバンです!昨日10月27日(日)、越谷市役所の駐車場ステージで踊らせて頂きました10分という比較的短い持ち時間でしたが、3曲中3曲踊らせてもらいました~ゼイタクお客様もノリの良い方が多くて(特に最前列の外国人の方!すばらしい!)こちらも笑顔が絶えないステージでした教え子のタマロア(男の子)も、本番を経る度に成長スピードが増している気がしますそろそろ僕のセンターも危ない・・・wさて、次回は来週末!11月3日に草加ふささら祭り
埼玉県草加市川口市と北区赤羽のフラダンス教室フラオケアラパウオレのブログをご覧いただきありがとうございます11月のイベント告知です11月3日の草加ふささら祭に参加します。こちらは地元草加では一番(?)大きいお祭りかな、と。ご縁があって、参加することとなりました。急なお話し、次の週にもイベントが決まっているなか快くお返事くださったパウオレメンバーの皆さん、本当にありがとうございます!お祭
https://soka-yosakoi-samba.com/草加市よさこいサンバカーニバルに出店させて頂きます‼️69家カフェスキル青山・八潮開催日時7月20日(土曜日)午後4時から午後9時7月21日(日曜日)午後1時から午後9時会場草加駅西口周辺(東武スカイツリーライン草加駅西口すぐ)内容よさこい及びサンバの演舞、模擬店出店等イベントの詳細は「草加ふささら」草加駅前よさこいサンバフェスティバル公式ホームページをご確認ください。フェスティバル公式ホームページ(外
おはようございます&新しい月曜日こんにちは昨日の町田生粋祭りで今年の演舞が全て終了致しました。最後の最後に風邪をひいてしまい帰宅したら珍しく熱があったという中での参加となりました最近は風邪が流行っているそうで…私はあまり風邪が流行り始めの頃にはひかず大体一番最後に貰う事が多いのですが珍しく流行りに乗ってしまった♪これはきっと、さっさと早めにひいといて治さないと、どんどん次にやる事待ってるからね〜の合図なんじゃないかと感じつつ。。あ〜今日は仕事がお休みで良かったとな改
昨日は、草加ふささら祭りでした!途中雨が降ったり、25分踊り通したり大変でしたが無事に終えることができました!天候よくないなか見に来てくれた方、ありがとうございました!(;_;)人数の少ない軌。助っ人もたくさんお願いして一生懸命踊りました(*^^*)参加してくれたメンバーの皆様にも感謝ですわたくしは託児所状態で一晩明けた今、筋肉痛で腕を曲げても伸ばしてもプルプル状態…(。゚Д゚。)笑とにかく楽しかった昨日の写真をどっさり載せていきます!!!衣装もマイナー
昨日は、草加ふささら祭り〜✨向かう道すがら、ポツリと雨☔️しか〜し❣️ステージ中は一滴💧も落ちず!打ち合わせしていないのに、ふじをさんと衣装の色味合わせたかのよう⁉️実は、初めての組み合わせでの演奏、、リハなし、、(笑)緊張感が隠し味?なステージ、楽しかったです^_^
食べちまえ。由美子が爆食モードに入った。「ふっふっふ…」もつ焼き田中さんの「もつ煮込み」これも美味しかった。「美味しいね」自衛隊に入ろう。「落とされました(泣)」菊池襖紙さんを物色。「由美子ちゃんお買い上げ」あまりの暑さに手を出してしまった…。「かき氷」由美子を見失う。「ゆみこ〜〜〜〜〜」「由美子〜〜〜」とりあえず近所を探す。有力な情報が…。由美子を見かけたと言う情報がっ「ゆみ…、あれは違う」綾瀬川川下りの図
お世話になってる。商工会議所祭りにちょこっと参加(笑)Ustラヂオでやってる「草加めぐり」でお伺いしたお店や会社が出店しているので、取材してきました。ビックリ規模の大きなお祭りなんですね。会場は「綾瀬川左岸広場」11時前なのにすでに人出が…。「特設ステージ」森紙器さんの。ガンダムが新しくなっていた(笑)「記念に」由美子強そうだ(笑)「勝てる(笑)」強化ダンボールの遊具を壊しかけた女(笑)「ミシミシッ…」タピオカジュースを飲む由美子。
おはようございます。今日もいい天気っぽいですね今日は「文化の日」です。「朝焼け新宿」草加商工会議所。Ustラヂオの「草加めぐり」でお世話になっているので、今日は、これに参加してまいります。「草加市政60周年記念草加ふささら祭り」今までお邪魔したお店・会社も参加されるそうなので、頑張って取材してまいります。乞うご期待
こんにちは草加店です今週は、晴天に恵まれていますね気象予報士の方々も予報がしやすい1週間だったそうです。そして…11月3日(土)と言えば文化の日ですこの日は、晴れの特異日としても、とても有名な日でもあります。■草加店よりお知らせ■11月3日(土)と11月4日(日)草加市はふささら祭りが開催されます。交通規制がございますので、大変ご迷惑をお掛けいたします。草加ふささら祭りとは?例年・来場者数が20万人の草加市市内で大イベントになります。このお祭りは、よさこいや
秋も深まり冬の一歩手前!11月となりました。さて、今週末は草加ふささら祭り【踊るんよさこい】に参加をさせていただきます。皆さま!!奮って遊びにいらしてくださいませ☆今年のお祭り参加もあと2回〜楽しんで参ります!!!よいやっさー●日程:11/4(日)●最寄り駅:獨協大学前(東武スカイツリーライン)①11:40左岸広場特設ステージ②13:04綾瀬川ウォーターフロント③14:41松並木会場④15:46左岸広場東側道路
こんにちは草加店ですさてさて…昨日のおくのほそ道散策紀行その①の続きをご案内いたします。松尾芭蕉が旅した日光街道の草加松原は、国指定の名勝となっている石碑です■国指定名勝おくのほそ道の風景地草加松原指定日平成26年3月18日いろいろ細かく書かれていますが…ここでは詳しい内容は省略いたします。さてさて…そろそろ終盤に差し掛かってきました矢立橋(やたてばし)を登りましょう■階段をトコトコ登って行くと…日光街道草加のプレートしっかりと松並木が
いよいよ今週末!《草加ふささら祭り》11/3.4両日にナントサンバ界の重鎮であるお二人が出演されます!是非足をお運びください♫▪️11/3claudioishikawa氏草加よさこいサンバフェスティバルを初回から盛り上げたclaudio率いるブロコアハスタォンのパレードとステージショーがあります▪️11/4ゲーリー杉田氏全国規模で活躍されているサンバ・マエストロゲーリー杉田氏のサンバライブがあります!文化会館駐車場にて13:10〜1時間くら