ブログ記事11件
9月中旬大根栽培予定地の周囲を除草していたら草刈機に❝コツン❞と手ごたえ「ん?石でもあったか..」よく見ると、なんと失くしてなかなか見つからなかった草刈鎌ですよ!えっ~!今頃~っ?!ご対面~!4月頃だったかなこの鎌がないことに気付き(遅すぎるって(笑))、使っていそうな所をさんざん探し回りましたが見つからず知人からは「カラスが持っていくこともあるそうだよ」確かにカラスは巣作りにいろんな物を集めるって言うし咥えんでも、足でつかむかもしれ
いつも有難うございます。草刈り鎌1本を研がせて頂きました。前回研がせて頂いた草刈り鎌が、全く力を使わなくてもスパスパ切れて、大変重宝したとお話下さいました。お客様は刈払機をお持ちなのですが、草刈り鎌が思いの外よく切れるので、刈払機の出番はなかったそうです。この他、息子さんが当店で鎌研ぎもやっている事を知り、お客様に伝えてくれた事もお話下さいました。さてさて、今シーズンは草刈り鎌の出番は最後かな、という事で来シーズンの為に研いで保管されたいとの事でした。草刈り作業お疲れ様でした。三日月というだけ
いつも有難うございます。本日は、鉈と草刈り鎌の研ぎになります。この時期、鎌・鉈の研ぎが多いです。鉈は以前も私が研がせていただいた物。先端部にあった刃欠けを直して仕上げました。長柄の草刈り鎌は、柄に対して鎌が手前に折れ曲がった物。通常の手鎌とは刃先のカーブが異なります。柄に近い狭いRの刃付けにしばし考えましたが、ちょっとした工夫で解決しました。お仕事が捗って、研ぎ直して良かった!そう思って頂けると幸いです。この度のご用命誠に有難うございます。
雨燕L20cmW43cm♪チリリリィチリリリィ海岸~高山夏鳥群れで高く飛ぶが雨の日は低く飛ぶことが名前の由来。夏鳥として渡来するが、分布は局地的。長い草刈鎌のような翼と燕尾の尾が特徴。上面は黒褐色。腰は白。体下面は黒褐色に白いの横斑がある。飛翔が巧みだが、脚は退化して短い。休む時は崖に爪でぶら下がる。空中生活に徹底し、子育て以外は睡眠も飛びながら少しずつとる。渡りの時期によく見かけるアマツバメです。これまでの高倍率だけのコンデジではなかなか飛び姿を捕らえられませんで
前回の続き、やってきました!!いやぁ、手強い道具を駆使してどーにかこーにかまだまだ残ってるので、頑張りますでは、みなさん、おや
雨燕L20cmW43cm♪チリリリィチリリリィ海岸~高山夏鳥群れで高く飛ぶが雨の日は低く飛ぶことが名前の由来。夏鳥として渡来するが、分布は局地的。長い草刈鎌のような翼と燕尾の尾が特徴。上面は黒褐色。腰は白。体下面は黒褐色に白いの横斑がある。飛翔が巧みだが、脚は退化して短い。休む時は崖に爪でぶら下がる。空中生活に徹底し、子育て以外は睡眠も飛びながら少しずつとる。今季初認のアマツバメです。少し遠かったですが、独特の草刈鎌風の飛び姿を必死に追いかけました・・・。
昔懐かし大工道具等④和の伝統美日本は世界有数の森林国で、国土の70%が森林!家も木造が中心です。日本の手仕事の素晴らしさを伝えるため、大工道具にこだわらず、地元で使用した道具等の魅力を再発見してもらおうと、正岡屋に残っている、ものづくりの道具を集めてみました。ご覧ください。懐かしの品息づく資料①金属活字1箱旧かな字戦前まで使われていた、金属活字による印刷術。活版印刷用のコンパクトな仕切り箱です。活版印刷とは、木や金属に文字を刻みこんだ「活字」と呼ばれるブ
なんて物騒な記事タイトル‼️いくら猪が憎いったってそれに今日は、またまた斜面を崩されて、ガックリ落ちこんでたはずよねなのに、ブッ殺したいなんて山頂側の路肩に低く土留めの石積みしだしてたんですが、大雨続きで中断してましたそれを今朝は雨がやんだと見に行ったら、ほっぽりぱなしだった石や土嚢袋ごと道が、猪に崩されて埋まってたの!大降りだったからじゃなかったの!!スマホがなくて画像はどれも前のだから、もうね、こんなもんじゃない
今朝の日の出山の端にもうすぐ日の出が見える時間本当は、この写真の1分くらい前に空が茜色に染まって綺麗だったんです。あっと言う間にオレンジ色が消えて太陽の光が見えてきました。今日も快晴です。昨日保育園の芝刈りに行き、大活躍した草取り鎌・・・少し切れ味が落ちたようなので、今朝研いでみました。どうしても土の中で切るので、刃の痛みが激しいです。刃物は、やっぱり使う度に研がないといけませんね。今日も天気良さそうなので、金木犀の伐採です。にほんブログ村
今年の梅雨の時期は長く、毎日のように雨が降っていました。そのあとやってきた夏はものすごく暑くて、9月に入っても暑い日が続きました。こういった環境のなかで、我が家の雑草たちは伸び放題になっていました。雨の日に庭を歩くと靴やズボンがビショビショになります。あの暑い夏の日差しの中で雑草取りをしていたら、間違いなく溶けていたでしょう。雑草にはいっさい手をつけずに日々が過ぎていきました。9月中旬を過ぎてようやく気温が下がってきたので、雑草取りをやらねばという思いがわいてきました。
こんにちは、代表ののりさんです。最近包丁研ぎのお話をしてませんでしたが、この間もご用命を頂いておりまして、包丁、業務用スライサーの刃、ナイフ、剪定ばさみ、草刈鎌等々感謝感謝です。弊社店頭の巨大POPをご覧頂き、今年の1月にご来店頂いたお客様から、包丁研ぎのリピート頂きました。前回の刃がついているので、スムーズに研げました。研いでいる最中に除草剤をお買い求め頂いたお客様から、「どんな包丁でも遂げるのですか?」とご興味・ご質問を頂きました。宮文さんに、正広といった包