ブログ記事33,885件
いつもチームしっぽの活動にご理解ご協力ありがとうございます大切なお知らせです間際に申し訳ありません5/11(日)の譲渡会は中止になりました翌週、5/18(日)に開催します予定してくださっていた方大変申し訳ありませんごめんなさいなのにゃbyりり只今、医療費が大変逼迫しておりますご無理のない範囲でご支援していただけると嬉しいですチームしっぽのAmazon欲しいものリスト恐縮ですがご寄付もよろしくお願いいたします■■■ゆうちょ銀行■■■【
娘は「お友達と約束がある」とのことで、別行動。茨木市にバラ園があると知ったので、行ってきました。若園公園バラ園。春のバラは久しぶり。午前中はイオンモールでブラブラしてから、阪急南茨木駅へ移動何?これ?どういういきさつがあって、ここにあるの?すごい目立ってるんですけど。若園公園まで思っていた以上に遠くて、「知らないうちに通り過ぎているのかも?!」と思って、スマホのマップを何度か見ながら歩いた。無事、到着!テニスコートがあった。
こんばんは。熊谷文乃(くまがいあやの)です。5月は満席になりました。メニュー⭐️インナーチャイルドカードレッスン⭐️体験レッスン⭐️インナーチャイルドカードセラピー⭐️チャネリングレッスン⭐️ブラッシュアップレッスンオンラインで全国対応可能です。対面・zoom・LINEビデオ通話・電話のいずれかで受け付けています。お申し込み、お問い合わせはこちら。自己受容って何?自分を愛するってどんな事?自分が本当は何をしたいのかが分か
こんばんは副店長のSHAです大型連休も終盤戦突入です威風堂々の中日ですが、当店はここからも全力ですお客様一人ひとりにご満足いただけるよう、明日も変わらず全力営業でお迎えいたします!勝負はまだまだこれから。スタッフ一同、笑顔と元気で皆様をサポートします。連休後半も一緒に熱く盛り上がっていきましょう!明日も全力営業でお迎えします!まだまだ勝負は続きます。連休後半もしっかり楽しんでいただけるよう、最後まで全力で走り抜けます!明日5月10日
足裏マッサージ✖️感情解放足裏調律師のまゆかです。前回は、目に出来物ができた時の対処法を紹介しました。この中で、右目にできた時は右手左目にできた時は左手を愉氣するのですと、説明しています。手は同側なのですね。ところが、足裏マッサージでは目の反射区は右足は左目左足は右目が対応しています。人間の神経は延髄で交差しているから左右が逆転するのです。でも、なぜ神経が交差しているのかは今もその理由はわからないのです。理由はわからないけど神様はそ
2025年-令和7年5月9日スタート最寄り駅は摂津市駅、集合場所の境川せせらぎ緑道、本日のマップ、大正川の鯉のぼり、JR大阪貨物ターミナル駅、新幹線公園へ、若園公園・バラ園、楠の大樹、茨木童子、おにクル(文化・子育てを中心とした複合施設)、茨木神社、もう直ぐゴール、阪急本通、ゴールの茨木市駅、約10kmで140分でした。参加者は661名でした。
スマイルプラスカインズ高槻店です。鍵交換、取り付け、錠前、鍵開け、合鍵作成など、高槻・枚方で鍵のことなら「スマイルロック」にお任せください!「スマイルロック」は、鍵のプロフェッショナル。鍵の交換や取り付け、錠前、鍵開け、合鍵作成など、高槻・枚方で鍵のことならお任せください!見積もり無料!最短即日でお伺いします。smile-lock.comオールソールVibram1030コールハーン靴修理致しました。ご来店ありがとうございます。合鍵作製・ディンプルキー作製種類・在庫豊富にご用意
リフトアップ小顔Lafeelこんにちは🌻大きな手で包み込むようなリンパマッサージが得意‼️スタッフ優です🌼ゴールデンウィークにファーマーズキッチンに行ってきました❣️初めて行ったのですが、広さにびっくりしました😳うさぎがいたり…🐇ヤギがいたり…🐐いちご狩り🍓ができたりBBQができたり🍖観葉植物がたくさんあったり🪴ととってもワクワクしました☺️私たちのお目当てはご飯でしたので😆着いてすぐに向かうとすぐに入れました🔜ですが食べて帰る時には100番台まで
【誰でもできる】目元に小じわを作らせない習慣5選・スマホ見る時は顔から30cm以上離す・寝る前にホットタオルで目元ほぐす・洗顔後5分以内に保湿・カフェイン摂りすぎ注意・“笑いジワ”はむしろOK、保湿だけ忘れない予防が一番のエイジングケア#茨木市#小じわ稚乃針灸整骨院へのお問い合わせはこちら-**住所**:茨木市別院町4-17-**電話**:072-623-6274-**営業時間**:平日9:00~19:00(土曜も営業)-**予約
朝・昼クラス会場穂積コミュニティセンターレッスン日5/8(木)5/15(木)5/22(木)5/29(木)朝クラス・9時30分~10時30分昼クラス・10時45分~11時45分参加費1000円持ち物動きやすい服装・軍手・タオル・水分補給用ドリンク※グローブ貸出有り※参加する場合は前日までにご予約下さい(完全予約制)※更衣室はございません※レベルに合わせて行ないますので、初めての方でもお気軽にご参加ください※参加
こんにちは。家庭教師のえーるです。茨木市にお住まいの中学3年生の男の子が家庭教師の体験授業を受けてくれました。中1の夏から通っている塾の成果がイマイチということで、3年生からは受験もあるので家庭教師をつけてしっかり勉強させたいというお母さんからのご相談でした。1年生の1学期のテストの点数があまり良くなかったことをうけ、子どもの集中力がないことや、性格的に集団よりも少人数が向いていると思い、2対1の個別指導塾を選択。ですが、それ以降のテストの点数も上がるどころか下がってしまい、2年生の
こんにちはyumiです昨日は大阪の茨木市にある『おにクル』という施設で開催されたおやとこパークに出店させていただきました。おにクルなにこの可愛いネーミングめちゃくちゃ綺麗な施設でしたおやとこパーク初出店なので、ドキドキしながら座っていたのですが始まる前から可愛いbabyちゃん連れたママさんが予約してくれて♡そこから、途切れることなく鑑定をさせて頂けました。こんな幸せなことってあってい
こんばんは。熊谷文乃(くまがいあやの)です。5月は満席になりました。メニュー⭐️インナーチャイルドカードレッスン⭐️体験レッスン⭐️インナーチャイルドカードセラピー⭐️チャネリングレッスン⭐️ブラッシュアップレッスンオンラインで全国対応可能です。対面・zoom・LINEビデオ通話・電話のいずれかで受け付けています。お申し込み、お問い合わせはこちら。あ〜。こういう形でね。思わず玄関先で、クスッと笑ってしまいました。私
こんばんは。【本日はGOLDで登場】常識、、、。また塗り替える、、、。革命の気配、、、。本日もまずは最近のお気に入りのフレーズから茨木にコスモあり!『地域№1は譲らない』2025年度も圧倒的感謝!!茨木市支持率『№1』※エンタープライズ調べ2025年4月末【この”真実”は揺るがない】『威風堂々』”常識”を疑う者だけが
先日不動産会社の人と雑談してました。不動産会社といっても、【土地を仕入れて・新築建てて(もしくは建築条件付き土地として)売る】というのがメインの昔ながらの建売会社。その社長が「最近は土地価格も建築費も上がってるので、販売価格が高額になり、なかなか大変……。価格帯が上がるとコダワリの多いお客様が増えるので、最近は土地だけで売るパターンが増えている」と言ってました。「断熱がどう…耐震がどう…と、もうお客さんについて行けない」とも。まぁその話を聞いた私の本音とすれば
史跡新池ハニワ工場公園3(高槻市)2024年7月24日公園内を奥に進むと謎の家が。実はこれ、ハニワを焼く釜の復元模型です。その横には発掘時の様子もオブジェとして展示されています。ちなみに、案内板もしっかりあります。先ほど貼った釜の写真や発掘現場の写真は、案内板でいうと一番右の所ですね。まだまだ入り口です。ということで、順路に従って見学していきましょう。遺跡内には新池に沿って遊歩道が設けられており、かつて製造されていたハニワの複製が遊歩道脇に置かれている。また、遊歩道脇にはハ
こんにちは~いつもBalisBali’sのブログをご覧いただきありがとうございますスタッフKEIです~ゴールデンウイークも終わり、日常が戻ってきましたね~今回は特に遠出もせず、5/2~5/6の5日間しっかり休みました。子供達もそれぞれ予定があるし、ショッピングや片付けしてたらお休み終わっちゃいましたそんなGWですが、毎年行っている『高槻ジャズストリート』に今年も行ってきました『高槻ジャズストリート』とは、毎年GWの2日間開催している音楽イベントです。学校の
はーい!皆さんこんにちは٩(ᐛ)وさて、昨日に続き!!SPRINGDANCECAMP2025(合宿2日目)の様子を動画にてご紹介!!是非ご覧くださいませ〜♪〜2日目〜みんなとっても早起きで、MIYU先生とYu-ka先生、リン先生と一緒に朝散歩に行ってきました♪朝から気持ちのいい自然に触れられて、朝食も美味しく食べられて元気いっぱいのみんな!その元気さでまた新しい振り付けを覚えるため、体育館でレッスン!!!ヘトヘトになりながらも全力で向き合っている姿は素晴らし
シンスプリントの原因②以前のブログでは「走りたい方向に足が向いていない」ことがシンスプリントの原因だと書きました。以前のブログもご参考にしてみて下さい。『【選手の9割が知らずに悪化】シンスプリントの原因①、本気で治したい人だけ読んで下さい』シンスプリントは、なかなか治りにくいと認識している方も多いかと思います。「使い過ぎ」「走りすぎ」が原因とされており、安静指導や別メニューが組まれることが多…ameblo.jp足の抜け方に注意走ったり歩いたりする際、足が外
皆様、こんにちは!(^-^)5月ってイベント満載なんですねゴールデンウィーク・こどもの日母の日もう大変ですよお花の用意されましたか本日のおすすめ物件は・・・阪急京都線『茨木市』駅徒歩7分建築条件無し土地のご紹介です♪【土地】☆所在地:茨木市末広町10-7☆土地価格:3,400万円☆交通:阪急京都線『茨木市』駅徒歩7分☆土地面積:64.34㎡☆現況:上物有り☆校区:中津小学校・東中学校◎解体後更地渡し◎建築条件無し東・西
田中部屋の皆様です♫大阪「豊中市」から仕事でこちらに来てご来店して頂きました♬私の力士時代は、大阪場所の宿舎は「茨木市」だったので地元トークが出来ました♬北保育園部屋の皆様です♬「すもうBAR」は19時半まではコース限定とさせて頂いておりますが、19時半以降は単品メニューもOKです♫当店の「ごっつぁん手羽先」をこよなく愛してくれているお2人です♬もちろん手羽先を注文して頂き、手羽先をテイクアウト♬感謝🥲深沢部屋の皆様です♬国際展示場で開催される「ポケモンカードバトル」に出
【知らないと損】脚が細くならない原因5つ✖️有酸素運動だけで終わってる✖️むくみ対策してない✖️骨盤の歪みを放置してる✖️脂質・塩分取りすぎてる✖️猫背・反り腰になってる筋肉・血流・姿勢この3つを整えたら脚は確実に変わる#茨木市#下半身ダイエット稚乃針灸整骨院へのお問い合わせはこちら-**住所**:茨木市別院町4-17-**電話**:072-623-6274-**営業時間**:平日9:00~19:00(土曜も営業)-**予約**:完全予
こんばんは。熊谷文乃(くまがいあやの)です。5月は満席になりました。メニュー⭐️インナーチャイルドカードレッスン⭐️体験レッスン⭐️インナーチャイルドカードセラピー⭐️チャネリングレッスン⭐️ブラッシュアップレッスンオンラインで全国対応可能です。対面・zoom・LINEビデオ通話・電話のいずれかで受け付けています。お申し込み、お問い合わせはこちら。*初めて読まれる方へ。昨年10月から謎の不眠に悩んでいる私が、その体験で気付
https://www.instagram.com/p/DJWcVEVPIiU/?igsh=MWx5M3FhNzV0eDd0dg==
最近は新築の打合せをさせて頂いたお客様の現場ブログが多くなっていますが、今日もソレです。早朝から動いていましたので、道路はガラガラ。「道が空いてるうちに行ってみよ」って向かったのが、先日基礎着工した現場。もう基礎が完成してました。棟上げを待つばかりといった状況。この1ヶ月ほどで次々と着工し始めていて、今工事中の現場が5現場。もうすぐ着工し始めるのが2現場。楽しみですねー予算内で家を建てたいというお客様も多いかと思いますので、どんどんご
茨木市、阪急茨木市駅徒歩1分、サロン前に駐車場も1台有りヘッドスパとトリートメントを中心にアンチエイジングを提供するヘアエステサロンULULABOHAIRSALON電話予約:072-697-9795LINE@予約:@559xdxnjホームページご予約はこちら↓http://ululabo.com原因は1つじゃない!頭皮がかゆくなってしまう理由は?頭皮トラブルはどうしておきるのでしょうか。頭皮には、かゆみや湿疹・できもの、ふけなどいろいろなトラブルがおきます。
ゴールデンウィークの中盤5/3土曜日高槻ジャズスト落選したので茨木市役所前のおにクルでピアノちなつさんと2人裏高槻ジャズストをしてきました(笑)の報告就労支援施設B型グリーン主催のマルシェで歌わせて戴きました天気も良くお子ちゃま達もたくさん遊び来てておにクルでは色んなイベントが多数開催されてて盛り上がってましたね♬市民が施設内で色んなイベントをあちこちで開催してる!さすが複合施設です良いもの建てましたー我々は一階大屋根広場で9時半〜11:30までのんびり歌い
こんにちは。とこです。ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか!?私は子供の野球の試合でほぼ終わってしまうという感じでした。今年は飛び飛び休みであっという間でしたね。話は変わりますが、2023年から住宅省エネキャンペーンで断熱や子育て支援の商品を使ったリフォームをすると国からの補助金が出ていますが、一旦2025年で補助金は一区切りになりそうです。設備のリフォームをお考えの場合、省エネということで窓廻りの断熱リフォームと、エコな住宅設備の併用のリフォー
いつもチームしっぽの活動にご理解ご協力ありがとうございますGWも終わりましたねお出かけされた方も多かったのではないでしょうか休み明けの今日は私もですが体が重い人も多いかもさてさて、今週末は母の日!お母さんに日頃の感謝を伝える日ですね何が欲しい?って聞いても何もいらないって言われません笑?(ウチだけかな)プレゼントって難しいですよねそんな母の日、チームしっぽの譲渡会を開催します!!今回もご縁を待つ猫ちゃんたちがたくさん参加します先住猫さんのお友達探しや初めて猫との暮
こんにちは私のブログにきてくださりありがとうございます今日は感覚のお話について発達が気になるお子さんは感覚過敏の子が多いです逆に感じにくい感覚鈍麻の子もいます感覚は視覚過敏聴覚過敏触覚過敏嗅覚過敏味覚過敏の感覚と前庭覚.固有覚をあわせた7つの領域に分類することができますこの音がイヤこの匂いがイヤこの味、この肌触りがイヤがそれぞれ異なりますが本人にとって感覚の問題ほど苦痛なものなのはいうまでもありませんでも周りにワガママだとか我慢が足りないとか言われ