ブログ記事14件
石びきそば三乃宮(常陸大宮市)ざるそば平たく強いコシのある蕎麦は最後まで瑞々しく、ほのかな香りがあります。喉越しもよく、つゆとの絡みもよくとても美味しく頂く事が出来ました♪😊
よしの庵那珂市菅谷にあります、よしの庵さんもりそば中太でもちもちの蕎麦は、香りが立ち最後まで、みずみずしさを保っています。薄口でも深みがあるつゆは、万人受けするに違いありません。珍しい太さと美味しい蕎麦に感動。😊
月曜蕎麦活(金曜日の夜から日曜日まで、暴飲暴食を行なって荒れた胃を整える活動)二三庵本店水戸市末広町にあります、二三庵本店さん注文してから、蕎麦を打つという…😲大もりそば(500円)ちなみに、もりそば(400円)香り控えめで、短め、柔いコシの蕎麦に、飽きの来ないつゆやはり、大もりそばは、迫力ががあった。😆
月曜蕎麦活(金曜日の夜から日曜日まで、暴飲暴食を行なって荒れた胃を整える活動)生舟庵ひたちなか市にあります、生舟庵さんひたちなか市では、お気に入りのお蕎麦屋さんです♪手打ちの蕎麦が安く、美味しく食べられるので、ひたちなか市にいる時は、生舟庵さんに立ち寄ってしまいます。
久月庵水戸市白梅にあります、久月庵さん注文したのは…もりそば機械打ちですが、「下手な手打ちより、機械打ち」って…美味いですよ。長く、噛み応えのある蕎麦に甘辛いつゆは、まんざらじゃありません。
蕎麦一水戸市住吉町にあります、蕎麦一さん常陸秋蕎麦の香りと風味を最大限に活かして打つ、手打ちの蕎麦は、長くてコシがあり、喉越し抜群です。つゆは、甘辛く蕎麦を包み込むかのような味わい深いものです♪
長寿そばゆりかご亭水戸市岩根町にあります、長寿そばゆりかご亭さん注文したのは…もりそば粗めに挽いた蕎麦粉が香る田舎蕎麦香り多く、蕎麦肌が喉越しを良くする。かどを抑えたつゆは、サラリとしているが、しっかりと蕎麦との役割りをはたしている。😊
そば処東野庵水戸市東野町にあります、東野庵さんもりそば口に含むと蕎麦の弾力から、ふくよかな食感が得られる上品な蕎麦でした。つゆは、多少甘く感じられますが、蕎麦と良く合い、つゆ全体からの香りがいっそう食欲をそそります。
日本そばうらじJR高萩駅近くにあります、うらじさんかもせいろを食べに来ました。鴨肉は、脂が多く感じられますが、コレステロールが少なく不飽和脂肪酸や鉄分、ビタミンB2が他の肉類に比べてズバ抜けて豊富です。疲労回復効果が高いといわれています。とされています。しらんけど…少しからめのつけつゆに、柔らかい鴨肉が沈んでおります。蕎麦は、きれいな真っ直ぐな、コシが弱めの日本そばです。美味いっ。😋
たけ川笠間市にあります、たけ川さん週末に食べ過ぎた胃を労わるべく、月曜日を蕎麦活としている自分です♪身が締まった蕎麦は、香り控えめで表面が艶やかです。良いかも。つゆは、甘めです。さらに、乳白色でとろみがある、そばつゆを足すと最高の満足感が味わえます。たぶん、また来ます。😋
蕎麦五楽亭那珂市にあります、蕎麦五楽亭さん先週の木曜日にお邪魔しました。けんちんこのお店の「けんちん」は、とてもおいしい。未だかつて、このお店の「けんちん」を超える「けんちん」に出会ったことはありません。
花月常陸太田市にあります、花月さん常陸秋蕎麦のお店です。注文したのは…もりそばなんと450円。常陸秋蕎麦の蕎麦は、香り控えめでもち感がありました。コシはやや弱く喉越し良しです♪つゆは、鰹?仕立ての甘めのつゆでした。😊
生舟庵ひたちなか市にあります、生舟庵さんお盆休みに使い込んだ給料日前で、土日の暴飲暴食のジャンクフードで荒れた胃を整える為に、もりそば(500円税込)を食べに来ました。もりそばの量は、ふつうの1.5倍以上はありますわ。笑笑😁
郷土そばさらしな日立市日立多賀駅近くにあります郷土そばさらしなさんもりそば口に含むと、蕎麦で溢れるような感じの…決して見た目は、太さを感じさせない、もっちりとした、香り控えめな蕎麦です。つゆは、甘辛く、私好みのつゆで蕎麦を飽きさせません。若干、量が多めですが、それがまた嬉しいです♪