ブログ記事18件
あのガッツリ系ラーメンの茨城県初上陸の店舗いつの間昼営業を始めた様なので古河方面に用事があった時に覗いてみました。立川マシマシ古河125号店https://s.tabelog.com/ibaraki/A0806/A080601/8023064/top_amp/行列出来てるかなと思いながら行ってみたら並びなしの週末13時過ぎここの変わったメニューといえばマシライスと凄い冷やし中華暑い時期なので冷やし中華を税込950円麺量200〜500gで選択麺量って茹で前が基本だと思うの
午後から『あみプレミアムアウトレット』に行ってきました茨城県初上陸。近いような遠いような…高速が対面通行なのが怖い。風もめちゃめちゃ強い。高速から見えた謎の建物に立ち大仏牛久大仏?ていうの??とりあえず一周し、男女分かれて買い物。今回もWacoalで下着新調夕飯はうどーん。水戸納豆に豚キムチて絶対美味しい。これに温泉玉子乗ってたら最高だったな。今回も閉店までいました笑トップスは閉店間際に飛び込んで直感で選んだやつ。DouDouていうブランド。ベージュでこれからの秋シー
金曜日の夜から出発し、豊田からの走行距離片道486km。またまたロングドライブしながら出掛けてきました。中央道~和田峠~上信越道~北関東道東名高速道路の集中工事と首都圏の交通渋滞を避けてこのルートになったけど、そんなに遠回りでもないし、結果としては早く茨城県に到着できた。茨城県那珂市にあるAMAYASPACEで行われた日々かりめろさん企画のライブ。土曜の午後は乙女の祈りを午前8時茨城県水戸市内常磐自動車道田野パーキングエリア
おはようございます。イヤーエステのメザンジュ川越梅田由佳です。昨夜、恵比寿から地元の駅に着いた頃天頂近くにとてもキレイな半月が見えました。本日、月は上弦の月を迎えました。水星の逆行。3年位前から、その存在を知ってなるほどー天体、宇宙は私たち人間の中にもあります。そんなことを意識してみるとホント面白い!見える世界と見えない世界の融合スピリチュアルと現在世界の融合ということで茨城でサイキックな魔法使いの仲間(大先
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます。昨年から始めたバギーカートイベント事業、今年も張り切ってやってきますよ代表が昨年末に行われたバギーカート代理店ミーティングに参加してきました。本部のR31HOUSE(柴田自動車)と代理店が力を合わせて、今後もバギーカートを盛り上げていきますさて、今年の1発目は、茨城県の住宅展示場です。R-BUGGY、茨城県初上陸です!日程:1月14日(日)会場:茨城県民ハウジングパーク「すまいりんぐひたちなか」→ホームページ折
おはようございます(*^O^*)♪茨城県桜川市CIELO(チェーロ)ake3です!15日(金)は自由が丘へneige先生の所へtomo先生、kaoru先生にレッスンして頂きました!先週のDECOQUARANTAさんのレッスンに参加し、akemi先生が付けていて可愛い💕と思い作りたかったんです。noruko先生と仲良しのe'clatakemi先生の作品『unbrella』『farrabbitbroach』を作って来ました!傘の持ち手が不思議だったのです!今季流行りのファー。
おはようございます!茨城県桜川市CIELOのake3です!最近めっきり寒くなりベッドから出られない・・・😅😅😅北関東であります。最近はイベント準備やら成人式用のアクセサリーを作るのに必死でブログ怠けてました😅自分のブログ見て・・・ヤバイ😅と思い。ちゃんと書こうと思いました!←ちょっと反省最近グルーデコ®のスキルアップに行ってきました!明日もスキルアップ💕グルーデコ®のスキルアップはいろいろ学べて楽しくて辞められない〜😂復習も頑張ってますよ!オーダー販売可能です!レッスン
こんにちは品川区大井町・立会川大田区大森・石川台・北千束フリーレッスン充実はじめてでも簡単素敵にグルーデコ®︎大人可愛いプチ工房salondeLunonへようこそ
三連休のなか日ですが、台風の影響で💨一日中雨です…そんな中、秋婚冬婚などご結婚をご予定されている方にホットなお知らせです茨城県初上陸マリッジリングinsembre~インセンブレ~取扱い始まりました。insembre~インセンブレ~は、ファンタジックで夢のある「魔法の靴」が刻印された結婚指輪insembreが二人を幸せへと導いてくれるはず安心の5年間サイズ交換保障6デザイン計12本、プラチナ・ピンクゴールド・イエローゴールドの3素材から選択していただき受注製作いたしま
おはようございます品川区大井町・立会川大田区大森・石川台・北千束フリーレッスン充実はじめてでも簡単素敵にグルーデコ大人可愛いプチ工房salondeLunonへようこそ
明日から5月7日まで!茨城県初上陸『日立オクトーバーフェスト2017』司会で12日間ドイツの民族衣裳【ディアンドル】を来て出演しています夜の会場私の戦場ドイツビールは16種類🇩🇪夜は寒いので、防寒必須ですガソリン補給して、12日間頑張りますドキドキ、わくわくの胸を寄せて上げてお待ちしてます
私は美容師とおませなさんな5歳の女の子&マイペースで甘えん坊の2歳の男の子のお母さんをしています毎日スケジュールはというと5時30分に起きて家事、仕事、育児をこなして長すぎるスケジュールなので割愛します。笑よくこなしてるね!と多々言われます。笑21時子どもたち寝かせてパタンキューと私も一緒に寝てしまうバタバタで数年前から自分の時間がどこえやら。。。状態でした自分の事を多々見失ったり、、笑自分の時間は作るものになった今個室のプライベート空間♡ブレンドハーブで
こんにちは3月に入り、日中は大分暖かくなってきましたね。ただ、昼と夜との寒暖差で皆様、体調崩されないようにご注意くださいねさて、本日はサッカー本田圭佑選手が愛用されている時計で有名な、GaGaミラノについてご紹介したいと思いますGaGa(ガガー)とはミラネーゼ独特の言い回しで自分の価値観に細部まで拘り独自の物差しで自身を装う男=ダンディを意味するイタリア語なのですこの度、ISSHINDO(一新堂)はGaGaMILANOの茨城県正規販売店として時計、ジュエリー、
最近お問い合わせの多いハーバリックヒーリングテントの出張の詳細です*茨城県神栖市から1時間位であれば出張可能です。▷場所・テント(2キロ)が引っ掛けられる場所がある。・脱衣できるスペースがある。・お水を使用させてもらえる。・お湯が沸かせる。・コンセントがある。上記が大丈夫であれば出張可能です*▷料金1回(1人)¥5000(+tax)です(初めましての方は先払いになります*申し込み後お振込下さい*)今のところ出張料金はお取りいたしません。▷人数平日5名から
滅にライブの感想は書きませんが、今回は書いてみます9月11日今年の2月から気になって応援し始めたアイドル&ダンスボーカルユニットNEVAGIVEUPのツアーファイナルとなるライブを見に茨城県立県民文化センター大ホールへ行ってきましたえぇ茨城県初上陸です笠間特別観光大使でもある彼ら一つのActionとして茨城県でも有数のホール←らしいです(^^;;でのライブです満席、とはいかなかったけど各地からNGFのみなさんが集まるのはすごいなと思った笠間市長や今年の観光大使の方やい
.昨日の夕食#茨城県#旅行#旅#食事#温泉#醍醐味#夕食#満腹#満足#友達と#ホテル#旅館#いそざき温泉#ホテルニュー白亜紀亜紗美さん(@asami.0524)が投稿した写真-2016Apr136:47pmPDT