ブログ記事867件
方言。若い世代は、そんな言葉使わないよ!若い頃は、ばあちゃんの使う方言が、可笑しくて笑ってた。けれど、気がつけは、ばあばの変な方言だ!と、笑われる年齢になっていたそして、茨城弁の「いしかい」「いしこい」「いしけぇー」これも、今から10年以上前の話バスツアーで何処かにいった。日帰りのバスツアーであったけれど、バスガイドさんもちゃんといらっしゃる。朝の挨拶から始まり、観光地の説明…、皆んな、特に熱心に聞くわけでもなく、まあ、好き勝手にしていました。旅行の中盤のち
茨城弁の中に「いしかい」という言葉がある。それは、県内でも場所によって、男女によって、びみょ〜に言い回しが違う。「いしかい!?」「いしこい」だよね?「いしけぇー」だよ!昔、友人に言われた。茨城って「いしかい」って変な言葉つかうでしょ?「私、あれにはまいったわぁ…、」東京出身の彼女の言葉は、田舎者への嘲り(あざけり)の感情を含んでいた。「えっ??!!」「わたし、去年、海水浴に行ったの。」彼女は、続けた。これも、昭和50年代のお話しところが、バスタオルを持っ
おばんかたぁ〜茨城弁😁わかるぅ〜〜〜???夜の植物達リンドウオベサオベサブロウ水苔夜な夜な植物達は話したり🤔?しているんだろう?なぁ〜?moひとり言いろんな植物世界は面白すぎるぅ~???かも???で既にmo呑み終了~今からあしたのジョーを見るのよぉ~それはmo〜〜〜面白すぎる〜〜〜
朝から暑い💦今日も熱中症警戒アラートが出てます。そんな暑いのに、見てきます(笑)いや、これ外でやってるのよね?大丈夫?この人達、茨城ではちょこっと有名人(笑)一青窈の「ハナミズキ」は知ってますよね?あの曲の作曲者がマシコタツロウなんですよ。タッチャンは成人の集いで我が市のホールで歌ってくれたりラジオのパーソナリティで茨城弁を広めたり⋯もっともっと全国区になって欲しいけどまだまだ(笑)時々、道の駅とかでLIVEやってます。地域のFessでも出てます。イバ弁丸出しで、面
確か茨城弁。茨城弁って凄いカッコいい!最近行ってないなぁでは眠剤飲んだので本当に寝ます良かったら夢に登場しますのでこの顔で(笑)寝言、言いながらもがいてみてくださいな。
茨城弁って「い」と「え」を混同されることが知られているとなると「イカ」は「エカ」と発音されるのか?茨城県常総線以前、こんなことがあった名前で「え○○さん」(例)茨城弁では、「い〇〇さん」と発音されることがあると思うこれをメールで「い〇〇さん」と茨城弁のまま打ってしてしまったのだ茨城県常総線「え○○さん」は、茨城出身ではなかったので「何年付き合いがあるんだ!」とチョッとムッとしていた(名前を間違えられたので怒るのもむりない)そこて、私が茨城弁事情を
都議会議員選挙で見事当選したさとうさおりさん台湾のテレビ番組でも取り上げられたようです。それだけでもちょっとびっくりしたんですがもっとびっくりしたのが茨城県出身。最近の若い人達は茨城出身でもなまってない人が多いかんな。語尾を茨城弁風に呼んでいただけると非常にありがたいです笑。
コロナ禍前は蛍を観に地方へ出かけたなぁとか思い出してたら、今年の春にホタルイカを1度も食べていなかったことに気づきました!いきなり食べ物を連想するなんて、メッチャ食い意地の張っている人間ですええ、食欲大魔神ですから!!そしてホタルイカで有名な場所として富山県がありますが、その富山の方言で1つ疑問が。奢ることを「だく」と言いますよね。「今日は奢ってやる」→「今日だいてやる」では、「抱く」は何て言うんだろう?広島の福山出身だった友人は、「触らないで
土日過ぎたのに「ガメラリバース」について触れないなぁ、またまた忘れたのかなコイツ、と皆さんお思いかとお察ししますが、ぶぶー不正解です。今回はちゃんと寝ずに観てました。ただNHKさんの巻は本来の一話を二分割しているので内容は大切なのですが見所が多くないのです。見所、とは怪獣が暴れてガメラを凌辱してそれを跳ね返して勝つ!という所謂怪獣プロレスのことです。じゃ何も感想やら考察がないのか?というと、んなこたぁーない(タモリさん風に)。ちょっと無理やりな独自の視点でございますが聞いてください。興味のない
一日中雨模様の浅草橋にて鳥越アズーリFMの生放送今回は普段は茨城弁丸出しの演歌歌手泉沢しげるさんをお招きしての50分「茨城弁そのままで」とお願いしたのに「こういう場だととうしても丁寧語になっちゃう」そうだその模様が30分に短縮されYouTubeに公開されました~⤴️⤴️https://youtu.be/4w0NGPbE5Sk?si=haBMW32gm8_V0q05-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツを
たまには雑学(笑)茨城弁でこの写真のような状況を「だがさってる」と言います。また、猫の見た目を「かんか」等と言うのです。だがさってる=抱っこしてるかんか=可愛い猫は私の癒しです。それから、茨城弁ってよ〜〜〜く聞いてないとなんか喧嘩してるみたいに都会の人は感じるかもしれませんが、当人達は至って普通の会話を楽しんでいます。今日も最後までお読みくださりありがとうごさいました。【500円OFFクーポン配布中】パンプスラウンドトゥ3.5cmローヒールA
「否定から入る」のX(旧Twitter)検索結果-Yahoo!リアルタイム検索「否定から入る」に関するX(旧Twitter)検索結果です。ログインやフォロー不要でX(旧Twitter)に投稿されたポストをリアルタイムに検索できます。search.yahoo.co.jp茨城人喋れなくなっぺよ。https://mrp-net.co.jp/mrp_blog/staff_20241111/<茨城のお土産新定番>いやどうも(5個入)|ARISEGIFT|茨城県大洗町の"お
知り合いのお子さん(幼児)の言葉のアクセントが変わってきたので、どうしたの?と聞いてみた。そうしたら、まさかの返答。最近NHKの「ねこのめ美術館」を観るようになって、ナレーションの「カミナリ」さんの話し方を真似するようなって・・・えっ、つまり、まさかの茨城弁ってこと?子供の吸収力って凄いwwwwww!!!
「福岡県から茨城県にやってきた20代の子達!特に直ぐ福岡県に帰った男の子はLINEやっていたのかね。」「多分Instagramはやっていないけど、LINEはやっていたんじゃない!分からないけど。でもそれでも様子が可笑しい人が多すぎる!と思って直ぐ帰ったんじゃん!合わせて会話している間に移るとも分かっていたでしょう!賢い!!」「茨城弁の汚いやつはしんどいよな!ケツメドって!笑」「でれすけ野郎って何?って思うよね。フリーズ!固まるんじゃなくて驚愕!精神崩壊レベルなのかね?20代の感覚過敏の子達
昨日はwaveインイタ大会ありがとうございました!メインはすごかった!私の試合は入場からアクシデントばかりでした笑笑でも、楽しかったわ。茨城って方言あんまりないんだよね。訛ってるだけで。愛知弁は分からないわ。ケーキが出てきたから、4月生まれの私と狐伯のかと思ったら、本間とYUNAの分だったわ…4月生まれの所属が最近蔑ろにされてる気がするわ。もー。浜ちゃんとさくらが先週お腹を壊していて、ずっと下痢をしていた。なので、病院に連れて行った。連れて行く鞄の中で浜子が我慢出来ずうん
インイタ大会の全対戦カード決まったよー!私は久しぶりに咲蘭と組むー!方言彼女?茨城はあんまり方言ないからな。つまらないと思うわ。本間と広田さんの方言はヤバいよ。笑えるぐらい何言ってるか分からない笑笑▼wave4・20インイタ大会全対戦カード決定!◎4・20(日)開場12:00・開始12:30@東京・TOKYOSQUAREInItabashl※東京都板橋区前野町6-8-10『ITABASHISURPRISEApr.'25』▼今回決定対戦カード■方言彼女wave〜
山中が発明したスーパーAI‼️【茨城弁同時通訳AI】今回は、その第2弾‼️『人気バラエティ番組編』人気バラエティ番組名を同時通訳してくるAI🤖凄いです🤩コレは、発見です‼️そんな気になる動画は、コチラ▼-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beです‼️こんなお題でやって欲しいとかあれば、ぜひリクエストしください🙏それでは皆さん、素敵な方言ライフを〜
大発明!!!大発見!!!そんな新シリーズです!【方言】茨城弁同時通訳AI『流行語編』です!歴代の流行語を同時通訳AIで、茨城弁に通訳してくれるシステム?人造人間?の開発に成功しました!これは、凄いです!AI界が今ざわついてる事間違い無し。そんな気になりまくる動画は、コチラ▼-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.beです!ぜひ、その目で見て驚いちゃっ
OPENING世界中から声がする~♬立ち上がる時だと叫んでる~♪TVをつけたら言ってる~♬世界の終わりも間近だと~♪SOSを流してる~♬おばんかだです今宵も詩と川柳+JAPANetcversionⅡへようこそ(^▽^)はじまり始まり~詩「standardJapanese」生まれた時からお父さんとお母さんがペラペラと英語を話していたら私も今頃英語ペラペラ日本に生まれ落ちたから日本語ペラペラ否茨城弁ぺらぺら茨城じゃネイティブだけど標準語は難しいだ
今日のエンタメタチバナさん毎日のルーティンコロちゃん長年外飼いだった愛犬コロちゃんの春準備が進みません...タチバナさん((名前が嫌い))すみません茨城弁がいいですねではでは~
2月24日クロカンスキーの日連休最終日は、朝9時より雷神社「さし」集めを行いました。神社の維持費を氏子一軒一軒集めてまわる作業を「さしを集める」と言っています。「差」という漢字を当てる年配の方もいるようです。「さし」というコトバの意味をWebで調べてもなかなか出てきません。でも、茨城弁大辞典【さし】さし神社の寄付金。下妻方面で使用。神社の費用=社費がなまったもの?と、いう項目が…。方言だったの?社費(しゃひ)⇒さし?茨城弁の訛り方としてはおかしくないよなあ。全国的な
地方の友達多いから、ほんといろんな言葉と接する機会があって楽しいwこないだの土曜は八戸の友達とずーっと居酒屋でぺちゃくちゃお喋りしてたんだけど、私がお会計して戻ってきたら、隣のテーブルに座ってたおじさんが友達にめっちゃ親しげに話しかけてた。飲んでた時は全然話しかけられなかったのに。多分友達の言葉に興味持って、私が離れて一人になったところを見計らって話しかけて来たんだろうな。友達は普段はブリティッシュロック系のファッションだから、見た目からは出身全然わかんないけど、話す言葉はバリバリの南
新年明けましておめでとう御座います⛩️㊗️ふと気がついた事…。昨日は、アケオメのLINE交換をお友達としてましたが、その関係でふと気がついた事。以前、アタスは、数年間茨城県に住んでた事があってさ。その後、数年間、千葉県にも住んでいたんだけどね。茨城県に住んでた頃は、JRに乗って利根川を渡って都内に出る。そんな暮らしをしていましたが、茨城県と千葉県の間にある利根川が、全てを分断しているなと思ったものです。まず言葉。茨城県には強烈な茨城弁というのがあるけど、千葉県にはそれに準ずるような
今日は晴れのち曇り夕方雨かも。冷え込みは緩くて少し気温も上がりそうです。昨日の夕飯後に洗い物してたら、救急車のサイレンが迫ってきて停止・・・。また?と思って外に出たら、この前とは違うご近所さんのところに救急車。赤い光が付近を照らしてます。厳しい季節であります。昨日の「あさイチ」は有村架純さんでした。おいらは「あまちゃん」観てないけど、出演時の映像がたまらんかったね。そして前に知ったおむすび好き!一緒におむすび頬
駐車場の生コン打設しました。さすがに、左官経験ないと厳しいですね!道路少しの時間借りてしまいましたが。1時間掛からずにポンプ車移動しました。4人がかりで「てーら」にします。「てーら」というのは茨城弁で平らということです。朝、職人さんがやってるのを見に行って、午後も見に行きます。頼んでいるので現場確認は大事だし、とにかく顔を出すことが一番重要だと思います。左官工事はこれだけの面積均すのはプロじゃないと出来ないと思いますよ。費用掛けるだけの価値はあり
若者言葉???モバ充???モバイルバッテリーなんだろうけどはじめて聞いた茨城の主婦関山です息子にもは?お母さんモバ充いわないの??といわれたいわないわあと茨城弁わかる方ーーこのまえ茨城原住民でないひとに車でいく??あるってく???と聞いたらは??と言われたあるってくっていわないの??今日は結構あるった気がするとかも私言うんだけど歩いていく?歩いた気がするというのがフツーらしいいやどうも〜息子にもあるってくとか言わんよなといわれたい
じゃーじゃーじいさんの独り言❢(その16)今日も「じゃーじゃーじいさん。」からのチャネリングメッセージ行くよっ❢❢今回は泉神社に行ってきました。美しい波動で生きる喜び❢内観して、気付いて、癒せよ❢自分の心の奥深くに入っていくのじゃ。自分の中の泣いている子どもを見つけて笑顔にしてあげるのじゃ。負の感情の数だけ(特に怒りの感情や、恐れの感情)泣いている子どもの自分がおる。1人1人それらを笑顔にしていくことが出来たら、心も軽くなり、いつしか自然と笑顔でいる自分に気付くじゃろ。地球
いつもありがとうございます。「プライベートサロンクレシェンド」のMichiko.ですMichiko.ボディワーカー/セラピスト/ヒーラー/エステティシャン米国カリフォルニア州EMBA認定エサレン®マッサージプラクティショナー英国Dr.E.Bach財団登録プラクティショナー米国NLP協会認定プラクティショナー米国A・スウィル女史認定ライフトラックトレーナーレイキアライアンスプラクティショナー≪病気は治療より予防≫病気は防
「おむすび」佐野勇斗さん演じる「四つ木」栃木県出身といいつつもお笑い「カミナリ」たくみくんのイントネーションに近くて茨城弁ちゃうん?という感じですが?「いちご」を大量に送ってきて茨城弁に近いのは!焼き物と「いちご」そして井上咲楽の町益子出身と判断します!
林こずえ先生主催のイベントで🎵岡宏とクリアトーンズのバンマス岡先生この日が最後の共演となってしまいました…どうか、どうか安らかに茨城弁歌手泉澤しげるさんとは久しぶりの共演本日の着物は実際はこんな感じだったんですけどステージ上の照明で全く違う雰囲気になってしまいました😅細腕繁盛記こんな曲です🎵https://youtu.be/4jCVSDDzR_o?si=JDYBXPbIKO7TBC6a-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリ