ブログ記事107件
Speakingは勉強ゼロ時間だったが(学校でやっているだけ)、無事合格していた。Speakingは割りとギリギリ合格で、Listeningcomprehensionはかなり良かった。冬の僕との勉強によくついてきた。こんな感じで、自信を持って試験に臨めるように今後もする。次は、英検準2級だな❗️―――――――――――――――――――――アメンバ申請についてのお願いいくつかのエントリーをお読みいただき、いいねやコメントをお願い致します。メッセージで限定記事を読みたい理由
英検3級合格おめでとう!!英検3級クラスは3月9日の2次試験を終え、見事全員合格という嬉しい結果です。Mちゃん(小3)Rちゃん(小4)Rちゃん(小6)Mちゃん(小6)Nちゃん(中1)Sちゃん(中1)Nちゃんは2次試験満点でした🌸3月で卒業となる6年生Rちゃん、Mちゃん、Mちゃん。小学校卒業おめでとうございます!今まで通って頂きありがとうございました。卒業した子供達が大きく羽ばたいて素敵な人生を歩んでくれますように応援していますKidsChat英語教室元町会館
前回の記事はこちら『【盲腸癌】術後6日目、退院。高額医療費制度と生命保険。』昨日は2記事アップしています『【盲腸癌】入院6日目/術後4日目、めっちゃ下痢。』前回の記事はこちら『【盲腸癌】入院5日目/術後3日目、子供たちに会…ameblo.jp育児ブログなのに、ずっと病気の話ばっかりなので今日は子供の話をします。娘(中2)が先日、英検3級に合格しました(いつかの写真)中2なので、まわりの子たちは準2級や2級を受けてる子が多い中、娘は初めての英
この投稿をInstagramで見る立志スクール(@bestudio_shujifudekko)がシェアした投稿
昨日から8月に突入しましたいよいよ夏本番。今年の夏は特に暑いので(これ、毎年言うてる)熱中症に気を付けて元気に夏を乗り切りましょうさて、今年やりたいことの達成状況です!!20.今年も時給UPを交渉する7月に実施された人事面談で今年も時給UPを交渉しました私がリーダーのプロジェクトが2つ増えたし個人的な営業努力により1年で200万くらい売り上げ伸ばしたし、去年(50円)よりUPしてもらえたらいいなー結果は9月に発表されます。で
小学4年生のHRTくん英検3級2次面接試験🈴合格🈴✌️✌️✌️✌️✌️おめでとう御座います🎊HRTくんは3年生の冬に英検S-CBTで1次試験をクリアしていました🎵https://www.eiken.or.jp/s-cbt/ただし2次試験の対策を全くしないままにその試験を受けたそうで〜(当時習っていた英語教室からはなんの説明もなく、面接の試験が同日にあることを知らなかったそう💦)その後はその英語&知育教室をやめ3年生の2月からは中学受験のためにSAPIXに通いなが
またすぐゲーム始めてた先生のおかげです↓『プリティグッド』すごい気にしてたameblo.jp
元町北小学校併設元北ポプラ館英検対策専門GlobalEnglish英検教室【英検・英検Jrの準会場登録校】4月15日から新規開講オープン!はじめまして!GlobalEnglish英検教室です。GlobalEnglishは英検対策を専門に教える英検に精通しているプロ講師が教鞭を執ります=============英語で絶対つまづきたくない!中学で成績「5」をとり続けたい!============と思う方、是非来て下さい日本人講師が小学生にもわかる言葉で英文法をき
英検3級の合格証書が届きました娘が英検持ってなんのためになるの?って聞いてきたのですが‥我が家は順調にいけば、中学高校受験は免れるので確かに取る必要はないんだけどもしものため&学校のプログラムでは英検○級以上で海外研修申し込めるとかあるわけよモチベーション上げて、準二級もとってみよう〜👊(取れるのなら‥)英検準2級でる順パス単[旺文社]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}2023年度版英検準2級過去6回全問題集[旺文社]楽
Hello!裾野市、清水町EnjoyEnglishClassEn-musish英語教室略してE.E.E.の英語とキッズ大好きとこちゃんです❤️【インミュージッシュ発表会まであと少し裾野エレクラス】レッスンに来てくれてありがとうございます毎週木曜日15:15〜16:00園児クラス毎週木曜日16:00〜16:45エレクラス場所:裾野市商工会館第1会議室清水町園児クラス➕エレAクラス毎週金曜日15:45〜16:30エレBクラス16:30〜
こんばんは!青森県八戸市吹上小学校すぐそば「水の花‐みずのは‐学習塾」です♡毎年毎年面倒な確定申告が無事終わりました…相も変わらず還付されるわけもなく、過去最大税額を納付してきましたよ義務ですから払いますけども納税額が表示された瞬間、5度見しちゃいましたおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいま、いいけど不満が500%残る中、1名を除いて来週で既存生徒の面談が終わります教材の注文、予定表の作成などまだまだやることが沢山の3月ですが、しっかり準備し
正直、残念です。まあ、仕方ないですね。本当にギリギリ不合格😵しかも次は制度が変わるんですよね。困ったです。↓過去問を攻略した方がいいのかなと思い始めました。【音声アプリ・ダウンロード付き】2023年度版英検3級過去6回全問題集(旺文社英検書)Amazon(アマゾン)2023年度版英検5級過去6回全問題集CD()Amazon(アマゾン)
私の住む地域でも☃️がパート仕事を始めてから雪や台風🌀が本当に嫌になった笑専業の頃は関係なかったから←特に何も思わなかったのになぁ🤭今日は下校間際に息子が手袋🧤を家に置いていったのを発見コートも着てないし‥駅までダウンと手袋を持ってお迎えする過保護BBA息子は喜んでくれたわそんなでバタバタしてたせいか、大事なことを忘れ‥息子に『ねぇ、○○(娘)の英検結果でしょ?』と言われる始末急いで結果を見たところ‥どうにか合格してました娘は4級の時より自信があったらしいが、
こんにちは!天気予報通り、雪になりましたねー。なんだかんだで今シーズン初雪!明日の電車が心配なので、あまり積もらないといいのですが……。ところで、英検の合格速報が出ましたね!次女ちゃん、3級の一次試験の結果は…無事合格でした!!(PC画面を撮ったので画質悪し)リーディング、リスニングはなんとかなるかな?と思っていましたが、ライティングが心配だったので合格の画面を見るまではドキドキでした『英検まで1週間!ライティング攻略が合格への近道』こんにちは!いよいよ、共通テスト
末っ子英検3級合格したのでケーキでお祝い大和高田市にあるポムドールさんでケーキを買ってきましたが夕時に行ったのでケーキの種類はあまりなくこの2種とチーズケーキくらいしか残っていませんでした末っ子はいちごショートが好きなのでいちごショートが買えたので良しとしましょう美味しかったです
おはようございます今日は息子(小3)が漢検8級受験してます試験となるとイヤイヤ言う子ですが(笑)コツコツと勉強しいくうちに自信が付き、今日はやる気満々で行きました漢検8級いちまるとはじめよう!わくわく漢検8級改訂版[日本漢字能力検定協会]楽天市場普段の勉強はいちまるくん一通りやって、まとめ問題は2回やりました。あとはこの問題集を↓本試験型漢字検定7・8級試験問題集'23年版(2023年版)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01
子供達がそれぞれ塾へでかけたので静かな夜でした。長男は夕飯を食べてから、東進いくわ!と行って出かけました。次男はいつもの塾の日なのでマイペースに時間がきたら、出かけていきました。次男が先に帰ってきましたが、今日は三級の合格通知を持っていたので、うれしそうでした。ちなみに長男は中一の終わりにとったような。2級まではスコアも英語塾の先生がハイスコアといってもらえるくらいでした。次男君、なんとか合格してましたという点数でしたが、同じ塾の子で落ちた子もいるので、まあよかったです。これが自信に
RRRRRGoodmorningQueen'sMarryEnglishThisisAOIspeaking.MayIhelpyou?突然失礼いたしました昨日英検3級クラスでは、電話で使う英語表現のアウトプットをたくさんしておりました。というのも・・・英検の3級の出題される問題のうち、約半数が会話表現なんですリスニング30問のうち、20問筆記問題30問のうち、10問合計30問が会話表現からの問題会話文なら、やはりアウトプットそして、
スマイルコーチERIです🤗お立ち寄り頂きましてありがとうございます🍀この春英検3級合格した男児児童の声をアップしました💕ご参考にして頂けたら嬉しいです🤗gakken_tonemuse_higoshionInstagram:"小6男児英検3級春合格🎖【生徒さんの声】をアップしました✨参考になれば嬉しいです🤗"1likes,0comments-gakken_tonemuseonOctober3,2023:"小6男児英検3級春合格🎖【生徒さんの声】をアップしまし
やりました。合格しました。毎日少しづつやってきたのが良かったと思います(講師からのコメント)おめでとう。毎日勉強してきた成果だと思います。次は英検準2級に向けて、がんばっていきましょう。
英検3級対策クラスのご案内英検3級の対策の内容は大きく7つに分かれます。1、英単語強化2、英熟語3、会話文表現4、文法5、長文6、英作文7、リスニング✳︎英単語強化、2、英熟語強化は自主トレーニングも大きく関わります。単語はひたすら覚えるだけで嫌だと思っている人が本当に多い。でも正しい覚え方、方法がちゃんとあります。意外と楽しいものですよ。(同時通訳者などがやっている本物の訓練を採用していますので、次の資格、英語力向上に繋がりま
この間受験した英検3級1次試験は無事合格していました『英検3級受けたら大人1人だった』先日ついに英検3級を受けて来ました!先月はブログから離れ、ひたすら英語アプリで対策してました。『約20年ぶりの再挑戦』久しぶりに、中学生ぶりに、英検3級…ameblo.jpひとまずひと安心、、7月は2次試験があるので引き続きベストを尽くします!それにしても、6月もあっという間に終わってしまいました。昨年から始めた梅仕事も、まさかの深夜から始める夫と私。今年は裏の畑にある梅の木に
中3生Risaさんは今年1月に英検3級S-CBTに合格されました。Risaさんの感想初めてのS-CBTで受かるか不安だったけど合格だとわかった時はとても嬉しかったです。次は1回で合格出来るよういっそう準2級の勉強を頑張りたいです。筆記試験対策では先生が作って下さったプリントが役に立ちました。間違えた問題も丁寧に教えてくれたので本番では良い点数を取ることができました。面接試験対策では質問に対しての沢山の答え方を教えて下さったおかげで考え方の視野も広がり本番ではスムーズに
早いね〜今日は息子の修了式通知表もまあまあ上がってました✨そう言えば英検3級合格したら焼肉食べに行きたいって言ってたけどまだ行ってなかったわね😅4月から中3頑張りましょう会も兼ねて近々行きましょうそう言えば4月からの塾代の契約更新がまだだった💦💦3年生はお高くなるよね💦💦今月末は引き落としされずに来月がっつり引き落とされるパターンかな…5月は大学の前期授業料48万もあるし…ひぃ〜
久しぶりの投稿で遅ればせながらですが、、、今年英検3級合格まで成長してくれた生徒さんのお話♪・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・\小学生で英検3級を目指す!/岡山市南区の子ども英語教室体験お申し込みはこちらをクリック!⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・一月の英検で3級合格の当時中学一年生のH君実は、、、/お母さんも本人も合格できるかどうか
小6のねえさん、英検3級合格しましたー♡中学生になったら受けようと思ってたのに、ダンナが12月中旬に、いきなりねえさんに「受かったらディズニー連れてくよ?」って言い出して申し込み締め切り間際、、ねえさん、受けたいと言いだし。。(ちなみに、小4で5級、小5で4級とりました。)そこから自力で勉強を始め、、英会話はずっと習ってるけど、文法については、中1程度までしかやってなくて、、過去問と問題集で自力で勉強スタート。4級から比べて単語量もいっきに増えてて。合間にアプリで単語、熟語を覚
レッスンで英検二次試験の練習をした中2、二次試験後にあったレッスンでの感想が「二次試験、楽しかったです」アティテュードでの点数は確実に取ろうね、と言ってやり取りの所は、特に丁寧に練習しました。言ってないこと、やってないことは、本番でもできない。だから、本番でもできるためには、日頃から、言ってみる、やってみる。練習の感じから、二次試験も大丈夫だと思ってはいましたが、「絶対」と言うのは、ないから、結果が返ってくるまでは、ドキドキ。そして、合格の連絡二次試験は、満点でした
こんにちは!英語で手遊びのよこもです。息子、無事3級の面接も合格しました(^^♪初めての面接で緊張したようですが、人前で英語を話す、という経験をできてよかったなと思います。英検は英語ができる、というよりは、テクニックを身に付けていくというテストだとは思うのですが、3級から面接が導入されているのは、役立つなと感じています。そして、めっちゃ可愛いこちら!!カナダで一目惚れして購入しました。イースターエッグ♡4月のレッスンで使うのが楽しみです!現在、継続クラスのメン
中学2年の息子さん、今回無事に英検3級合格しました!小5の時に5級をとって以来の英検だったので、正直どうかな?とは思っていましたが、無事に合格してよかったです😊本人も一安心したようです😊4月からはいよいよ中学3年なので、受験に向けて頑張ってほしいです。
◉2/28(火)体験満席になりましたなぜか体験もレッスンそのものも火曜日が人気でして、火曜日のクラスはすぐいっぱいになってしまいます。こんにちは^^*********************************************小6までに英検3級合格に直結する「大量の英語シャワープログラム」で中学で英語が得意になる「英語耳・英語脳」を手に入れる!ミミー&ミミックです!豊中市で体験レッスン満席の人気お教室「ミミー&ミミック」は現在全国