ブログ記事83件
ご機嫌いかがですか?加藤です!8月に入って夏休みをいただきました。これといった予定も無いので、取り敢えず海パン持って日本海向かって出発🚗「若狭和田海水浴場」にたどり着いたしだい。水質も良好😊平日というのもあって人出は少なかず、多からず👍但し、暑さだけは思う様にはならずMAXでした🥵帰りは近くの「道の駅」寄って、銭湯♨️にてスッキリ😊有意義な一日を過ごすことが出来ました。今朝起きたら、海に浸かって波に戯れていただけなのに、あちこち筋肉痛に!こんなところにも歳を感じる今日こ
小浜線若狭本郷駅←若狭和田駅→若狭高浜駅2023年11月3日(金・祝)に訪問した、小浜線若狭和田駅の画像をUPします。片面ホーム1面1線の地上駅です。駅舎内に、「ピースフル和田」が入っています。若狭和田海水浴場と、若狭たかはまエルどらんどと、青戸入江と、道の駅シーサイド高浜の最寄り駅です。改札口です。ピースフル和田の内部です。若狭和田駅の駅名標です。若狭和田駅のひらがな駅名板です。以上です。小浜線若狭本郷駅←若狭和田駅→若狭高浜駅
Vol.345仕事も遊びも全力で!私には、オンとオフのスイッチがない。お盆であろうが、正月であろうが、問い合わせの電話も取りますし、ご予約があればカウンセリングもします!マンツーマンレッスンもします!いつでもどこでも仕事しますだけどやりたい事があれば、前々から段取りしてその日を完全に休みにします。最近だと福井県池田町までアーシングツアーを楽しみにいきました。池田町は、星がきれい!蛍がいっぱい!美しい自然、滝が有名な町。『いやしの里いけだ【アーシング
昨夜10時前に娘夫婦と孫四人+女房の七名が福井へやって来ました。という事で、今日は8名で急遽海へ行きました。場所は、若狭和田ビーチ。実は、若狭で育った私ですが敦賀から小浜がテリトリーで、小浜より西はあまり詳しくなく、この和田海水浴場は初めてでした。上の写真で真ん中にあるのは若狭富士と呼ばれる青葉山。島があったりすごく景色も良く、遠浅の海で広い砂浜が広がります。朝九時前に着いたにも関わらず、駐車場を搜すと言う激混みでしたが、浜が広いので海は余裕の海水浴場でした。午後からは、うみんぴあ
また海水浴行って来ました。良い天気~~~♪え、ツムツムいませんよ。彼さまと2人で毎年の恒例行事で「いつ行く??」と予押さえられます私ね、海大好き♪皆に「良く暑いのに行きますね?」と言われるけど、海を見てるんじゃなくて、泳ぐし涼しいんです。でもな・・・・。この日は台風前波が高いのかと思ったらな、なんと・・・・・・分かる?↓砂嵐💦テントもヤバくて(涙)子供は泣き出し、大人は風でぺちゃんこになるテントを必死で押さえ・・・。うちも同様、テントが大変な事になり定休の海の
夏といえば海我が家の子供たちは海が大好き夏には必ず海水浴に出かけます今年は若狭和田ビーチに行って来ました見て~💕遠浅なので遠くまで歩いて行けて人がいっぱいだけど広々遊べるの水も透き通っていて海底まで見えてヒトデを発見したよ〜シュノーケルマスク海水浴マリンスポーツフルフェイス型180度視野曇り止めgopro対応シリコン大人用子供用男女兼用ダイビングスノーケル水中メガネad153楽天市場シュノーケルマスクやキャプテンスタッグ水中メガネ箱
おはようございます(´▽`)ノ週末の予約状況です↓↓↓28日㈮×29日㈯16時半30日㈰×となっております!ご予約お待ちしております(´▽`)ノ8月の連休のお知らせ***7日㈪、8日㈫は連休とさせて頂きますm(._.)m予めご了承くださいませm(._.)m福井県にある大好きなビーチ!!若狭和田海水浴場に今年も行ってきましたーーー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/眠そうな旦那氏を叩き起し、車に乗っけて出発ーーー!!帰りの運転は任せる
こうも暑いと足だけでも海で涼もう!と思い付きで福井の若狭湾(小浜市)にある若狭和田ビーチへ♪青い空、白い砂浜、海の色は・・・国際環境認証BLUEFLAGを初めて取得したビーチは透明度抜群と思ったのですが、訪れた日は緑がかった感じで、見慣れた和歌山の太平洋とはまた海の色が違うのかな?日焼けも苦手なので膝までつかりながらGoPro遊びして20分程で撤収しました~
先日海水浴に行って来ましたいつもは天橋立に行きますが、今回は福井県の若狭和田海水浴場に行きました初めて行きましたが、遠浅で水質もとても綺麗でした海の家も数件ありました公衆トイレも洋式でした我が家は車で行きましたが、駐車場を借りた方が海の家をしておられる方で、そこで着替えやシャワーを借りる事が出来ました
ご無沙汰しております。ぬるでございますけども。こちらは福井県若狭和田駅に来ておりまーす。敦賀方面を撮影。東舞鶴方面を撮影。駅舎内に展示されている昔の若狭和田駅です。
今シーズンからSUPを始めました。小浜のhotstyleさんでSICのハードボードを購入メインビーチは若狭和田ビーチ
日曜日に超久々の若狭和田ビーチに末っ子は初で水が苦手なはずなのに意外に楽しんでました。何度説明してもプール行ってくると言ってました。遅い到着なのにラッキーに駐車場に停めれて人も少なくて適度なソーシャルディスタンスとれてました。目の調子が悪いので運転は行きも帰りも嫁任せでした。
おはようございます(´▽`)ノ今週の予約の空き状況です↓↓↓26日㈫×27日㈬×28日㈭15時半29日㈮×30日㈯12時半31日㈰×となっております(´▽`)ノ前後の予約の都合により、お受けできないメニューもございます。お電話にてご確認下さいませm(._.)mお盆は休まず営業致します\(^o^)/8月の連休のお知らせ***22日㈪、23日㈫は連休とさせて頂きますm(._.)m予めご了承下さいませm(._.)m写真は、先日行
海で助けてもらったことある?無いです。小学校の時に怖い思いの経験あり遠浅の海若狭和田に遊びに行った時に調子に乗って泳いでいたら足が着かなくて慌てて引き返したことがありました。あまりにもびっくりで必死にただただひたすら泳ぎ気がつくとお腹が砂に着いていてすごくホッとしたことを覚えています一歩間違えれば助けてもらうようなことになっていたかもしれないそんな経験だったと思います。忘れられません!▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう生きていて
京都↓サンダーバード↓敦賀↓小浜線↓若狭和田さてカニ食べまーす♪ランキングに参加してますポチッ!っとヨロシクこれ↓↓にほんブログ村
おはようございます備忘録続き青葉山展望台から見た高浜メインサーフポイントまだまだハードです鳥居浜ならなんとか出来そうですねあ、そうそうサーフィンではなかったですどこから撮れば夕陽が綺麗に撮れるか⁈青葉山のジオラマハーバルビレッジビジターセンターで伺うと若狭和田海水浴場からがいいようです18:00過ぎまだ陽は高いですねにしても雲が青葉山の方に流れて来てるのが気がかりです周りの宿屋に宿泊してるサーファーが良い波当て込んでますコンビニに立ち寄って時間を潰し18:50に
こんにちは、平田です梅雨も明け、本格的な夏がやってきました。四連休は、一日だけ野球がお休みだったので、2年ぶりに海へ行ってきました。コロナの影響で閉鎖している海もあり、混むことが予想されたので、朝早くから出発し、8時半には到着。すでにそれなりに人はいましたが、朝の海はとってもきれいで澄んでいました。(若狭和田海水浴場)そこから子供たちは飽きることなく魚を捕まえたり防波堤から飛び込んだり砂で山を作ったり…気が付いたらお昼を過ぎていていました。
連休前日、急遽キャンプしようと考え、たまたまクーラー付きコンテナつきサイトを予約できたので家族で行くことになりましたコロナの為、2年ぶりのキャンプそして、目的は釣りができるかもとの淡い期待木曜の早朝から、カヤックの積み込みキャンプの準備しキャンプ場へエンジェルキャンプ場先日海カヤックでいった若狭和田キャンプ場の隣で若狭和田海水浴場の目の前です本当にコンテナに床貼りして窓とエアコン換気扇つけただけの簡易なとこですが、海キャンプの暑い中、エアコンついているだけで最高でした久しぶりのキ
嶺南の海の写真たちまずはゴールデンウィークの嶺南ドライブで立ち寄った高浜町の若狭和田ビーチ。国際環境認証「ブルーフラッグ」に神奈川県の由比ヶ浜とともにアジアで初めて認定されたビーチです。透明度抜群の美しい海。「若狭富士」青葉山も綺麗に見えます。この日は一足先に夏が来たような日差しの中水遊び・浜遊びをしている人たちで賑わっていました2か所目は小浜市のエンゼルライン。三方五湖のレインボーラインは何度も行っていま
8月22日(土)晴れ時々曇り朝5時半に京都を出発。涼しい場所に行こうと、京都北部の山間を抜けて福井県の名田庄にやって来た。ここで道の駅の建物をバックに十六夜くんと相談。「海、見たくない?」十六夜くんは返事こそしなかったが、ガソリンはまだFに近いところにあった。行こうか・・・。国道162号線を小浜方面に向かって走り始めた。が、ボクは国道162号線を小浜に向かっても良い海岸が無いことを知っていた。そこで選んだのが高浜行き。福井県
今年、乗り鉄ではなくドライブでJR西日本、小浜線の若狭高浜駅にて途中休憩。若狭高浜駅の近くの若狭和田海水浴場です。パイナップル好き?嫌い?好きです。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう熱中症にアフターコロナ、油断大敵です。自分の城は自分で守ろう。笑って楽しく過ごしましょう!
幸福度ナンバーワンの福井県からこんにちは。ぼっちモデルののんです。日頃運動をまったくしていないため運動不足は感じない・・・ただ外出が減ったのがつらいおうちより外へ行くほうが好きだから。そして、食べ歩きのお楽しみも激減・・・本日も出先からランチをとろうとお店を探すにすべて臨時休業でした早くお店でごはん食べたいーストレス解消は美しい景色ですこちら4月11日撮影世界が認める美しいビーチ「若狭和田ビー
先日、きれいな夕日の中、若狭和田ビーチで月一回のビーチクリーンを開催しました✨あまりにも夕日がピンク色で綺麗でこれを見て優しい気持ちになれたので画像をシェアしたいと思いました💖初めはただただ海に感謝して枠なく誰でも参加できるビーチクリーンをやってみっか!と始めたのですが気付けば一年経っていました。その間に仲間も増え全く海に関係ない仕事の方なども参加してくださるようになりました✨そして、この日はみんなとっても穏やかな笑顔で帰られました。スッキリした〜楽しかった
急遽決まった若狭和田海水浴場でのフライトです風も穏やかで最高のフライト日和でした遊び疲れで良く寝れそうです
ご訪問いただき、ありがとうございます。京都市在住、フランス人の夫と、0歳4ヶ月と4歳の息子の育児中、とにかく明るい性教育「パンツの教室」インストラクターのまきまきこです。突然ですが、わたくし、家族そろって海好きなのです。実家が舞鶴市ということもあり、福井県の若狭和田海水浴場にはよく行きます。なんと、日本初、BLUEFLAGというhttps://www.facebook.com/WakasawadaBeach/こちらのトップにあがってい
こんにちは夏季休暇の続きの話朝から泳ぐぞ!と民宿を後にして近くの海水浴場へお盆終わりということもありプライベートビーチのような貸切状態!!贅沢〜遠浅で透明度も高い綺麗な海ブルーフラッグに選ばれてるんだって。そりゃ綺麗なわけだ〜!!お昼ご飯は道の駅へ福井県はあぶらげが消費率No.1だそう!ってことであぶらげ定食。こんな厚みのあるあぶらげ初めて食べました〜〜〜
第2弾決まりました!前回大好評だった若狭和田SUPヨガ1泊2日プラン✨締め切りまでわずかですが、ご予定合う方はぜひこの機会に😉.SUPYOGARetreatin若狭和田浜🌿SUPヨガ🌿SUPクルージング🌿美味しいごはん🌿瞑想タイムやビーチでリラックス今回も大満足な内容です✨日時:9月15日(日)〜9月16日(月祝)料金:25.000/宿泊先:海のみえる宿むらみや..【料金に含まれるもの】宿泊費、昼食2+夕食1+朝食1、全てのアクティビティ費【料金に含ま
土曜日、日曜日で福井県の若狭和田に行って来ました。嫁さんのおじさんの所に今年も行かせてもらいました。いつも良くしていただいてありがとうございます。歩いて3分の若狭和田海水浴場の海。夕方に行ったので人は少なくゆっくりできました。近くにあるパン屋のプリーズかなり美味しいです。そして本日のランチ。海鮮丼を。今年も楽しかったです。5
こんばんは(*'ω'*)今日も暑い1日でしたね〜〜(;´д`)昨日おとついと毎年家族恒例行事の海水浴に、若狭和田海水浴場に行って来ました(^ω^)土曜の夜は9時半過ぎには爆睡…(-_-)zzzその前にも少し寝落ちしてたので、久々にたくさん寝た気がします(・∀・)昨日も朝から最高に良い天気(*゚∀゚*)風も少し吹いてたので…まだ日陰なら何とか大丈夫かな…⁉︎8時に朝ご飯タイム♪ごめんなさい、すっかり写真撮り忘れてほぼ食べた後でした(笑)朝から2杯もご飯食べる事なんてこの日し
こんばんは(*'ω'*)今日も日差しが半端ない1日でしたW(`0`)W今日は毎年家族恒例行事の海水浴へ‼︎朝5時起き…6時には出発して…高速に乗り走ります‼︎高速に乗った途端…海斗はやっぱり寝る(笑)寝る子は育つと言うけど、筋肉質なので背が余り伸びなく僕のせいにされてます…( ̄∀ ̄)北陸道に入り…朝ご飯タイムにピットイン‼︎朝は軽めに…海斗は朝からガッツリW(`0`)Wちょっと休憩したら出発(^ω^)食後のデザート⁉︎に…何か朝からほっこりするパンを(´∀`*)