ブログ記事2,206件
大きなお鍋を境内で火にかけて作ったそのうどんはとにかく美味しかった「おかわりしなさい。」「遠慮はなしだよ」こういう時には遠慮しないわたしの性格うどん、2杯を完食いよいよお礼を言って寺を後にしようと「花見団子あるから持っていきなさい」パックに花見団子が3本実はわたしは花見団子が大好きえへへここも遠慮なしに戴いちゃおうとしたわたしを流石に友達が止めた。後ろ髪をひかれつつ(ひかれたのはわたしだけ)私たちはお礼を言って寺を後にした。
石段を上がり切ったところには小さなお寺さんと、小さな境内。何人かの人々が集まってる。が、私はそれどころじゃない💧1番手前にいた男性に「すいません!トイレを貸してください」「あ、トイレならそこだよ」一直線に駆け込んでやっとおちついた私。「ありがとうございました〜」頭を下げた私にちょうど表に出てきた住職のお坊様が「よう、来てくれました。お釈迦さまでていらっしゃいますからどうぞ、上がっていってください」あーそっか、今日は4月8日花祭りの日だ。言われるまで、気が付かなか
秋の花シーズンになってきたので世羅の花祭りに行って来ました先ずは「ダリアとガーデンマム祭」からです。ハートの形のブロンズビューティー秋ローズと花のガーデン個人的にはバラは春ですね🌹コキアとコスモスの丘花を見に行くと登り下りとありかなり足腰が疲れました🙈良い運転ですダリアの球根とかどこで買えるでしょう?ブロンズビューティーを庭に植えたいなおしまい
折り紙供養の日(4月8日・10月5日記念日)折り紙作家・河合豊彰さんが提唱。「花祭り」の4月8日と「達磨忌」の10月5日としている。4月8日は仏教の開祖・釈迦の生誕を祝う仏教行事の日。10月5日は禅宗の開祖・達磨大師の命日。
愛知県の郷土芸能「花祭り」の紹介!!IntroducingAichiPrefecture'slocalentertainment"FlowerFestival"!!爱知县的乡土综艺「花庆典」的介绍!!아이치현의향토예능'꽃축제'소개!!
ちゃびんですお初です花祭りゴルフ倶楽部ちょいと秋の匂いがして来ました
4月金山川桜とチューリップ一緒に~花も綺麗ですがお二人も綺麗ですよ~お釈迦様花祭りイオンの仏具屋さんの前で開催されてました健康をお願いして甘茶をかけておりますスタッフN
んだば、こんなシングル盤をゲットしたよ~ん。クリスティーナとウーゴって音楽家のレコードね。まっ、お目当てがあったのでね。A面は有名曲のインカ帝国の民謡「コンドルは飛んで行く」なんだけど、ワタチ的にはB面の「花祭り」なんだよね。こちらもインカ帝国の民謡で歌詞はこんな感じだよ。乾燥した哀愁が漂う名曲なんだよね。この音楽家はインカ帝国人みたいで、ジャケットも民族衣裳だよね。入手した価値はあったね。まっ、ワタチがこの楽曲を初めて聴いたのは、越路吹雪の歌唱であったのよ。越路の初期録音
今日は、フォルクローレの「花祭り」。塩原の子供たちと共演したときのことを思い出すなぁ♪https://youtube.com/shorts/S4KGqZcsng4?si=j0tPhAW4sorJoBHT“Elhumahuaqueño”practice今日のフォルクローレ練習本番は、2024年8月29日(木)14時開演、「渋谷区文化総合センター大和田さくらホール」にて♪チケットのお申込みは、「インターナショナル・カルチャー」まで♪TEL03-3402-2171https://inte
スイレンの花祭りが始まったのでチョット覗いてみた池の中では睡蓮が咲いていたが・・・鉢植えの睡蓮の花は、咲いているのもあれば、まだまだこれから先だと思われるものも多かったトンボもイトトンボなども含め結構種類が多い狭い池だからで縄張り争いも熾烈珍しくヤゴからの脱皮の抜け殻もありましたあまりの暑さで軽い頭痛のような感覚を覚えたので、早々に撮影を止めて帰宅しました。
2024.7.15出羽三山神社の花祭りに行きました御神輿待ちです建治の大鐘のところから撮りました花梵天のお花を待つ皆さまお花を勝ち取らねばなりません先頭の花梵天は既に崩壊寸前大鐘の所で一度争奪戦がありました御神輿、花梵天は鏡池を2回回ります今回はシャッターチャンスなしでしたが1周目で帰路に就きました道々の天宥社羽黒山に多大な貢献をして導いた天宥法印今年は没後350年です気持ちの良い参道戦利品を手に帰る方お茶屋さんの奥の薬湯所に寄りました薬湯をいただきました焼き印
2024.7.15出羽三山神社の花祭りに行きました蜂子神社の黒川能奉納を拝見後参集殿前に行きました儀式殿に御神輿の準備がなされていました羽黒太鼓の奉納…参集殿前です山伏の装束に似た出で立ちです儀式殿御神輿の担ぎ手…羽黒高校の生徒さんかな霊祭殿入り口背にしている建治の大鐘東照社へ続く階段で、羽黒太鼓の山伏の方が法螺貝を吹いていました予定より50分近く遅れて演奏が始まりました烏天狗お二方の演舞それぞれ手拍子(チャッパ)とバチを持っていますチャッパ…シンバルのような2枚の
2024.7.15出羽三山神社の花祭りの記録です蜂子神社での黒川能奉納を拝見しました三神合祭殿黒川能は蜂子神社で奉納されます10時過ぎ。始まっていました蜂子神社の通路の向かいの祭壇こちらで神職さまが御神事を催行黒川能/下座…演目は「岩船」「大瓶猩々(たいへいしょうじょう)」「狂言花折新発意(はなおりしんぼち)」❍「岩船」…龍神が船に数多くの宝物を載せ天皇に捧げるというおめでたい作品❍「大瓶猩々(たいへいしょうじょう)」…唐の高風は孝行をしたことで霊夢を得て酒を売り富
2024.7.15の記録です7月15日は出羽三山神社の花祭り前夜の雨も上がり、お天気の中10時から始まるお祭り目指して車を走らせました大鳥居をくぐると沿道の紙垂が揺れていましたバイパスから宿坊街に左折しました羽黒案内所の梵天黄金堂宮田坊の大きな鳥居駐在所の前も…福王寺稲荷神社国旗掲揚…この日は海の日、祝日でした…東福稲荷神社左折するとすぐ随神門ですここまでお付き合い下さいましてありがとうございました右折し宿坊街からバイパスに入りましたこの後の有料道路で、アカショウ
お花虹蝶が好きなないろです(*´ω`*)出羽三山神社のお祭りに行くのに食事を先に食べてきたのでちょっと遅れ気味・・開始を告げる花火の音が途中の道路で聞こえて来てものすごく焦りました💦毎年7/15は花祭りは今年は祭日と重なって駐車場は絶対満車🈵でも何とか根性でギリギリで駆け込みましたわ✨お神輿とお花(造花にお守りが付いています)が丸くついた梵天が鏡池の周りを3周します待っている人はロープの外側で待っていて頭上に梵天が傾いて来たらお
2024.7.13の記録ですいでは文化記念館の学芸員さまの企画展ギャラリートークに参加いでは文化記念館企画展示『天宥別当から今の羽黒山を知る』開催のお知らせ|羽黒町観光協会いでは文化記念館では、6月22日(土)~11月18日(月)に企画展『天宥別当から今の羽黒山を知る』を開催します。様々な企画展イベントもございますので、ぜひご参加ください!★いでは文化記念館企画展★『天宥別当から今の羽黒山を知る』hagurokanko.jp羽黒山中興の祖天宥別当没後350年およそ1時間
こんにちは🌤今日は朝陽を浴びました✨いいことありそう💗昨日は京都へ🚃ゼスト御池にあるレストランFORESTで催された祇園祭卒寿ライブ〜納涼飲み会〜に伺いました出演者はG.中村ヨシミツさんゲストVo.&G.鎌倉研さんその他飛び入り実は私も飛び入りに入っていますミニステージ始まりを待ってますお料理はバイキングワンドリンク付きヨシミツさんによる開会宣言何気に左人差し指のテーピングが痛々しい私と相席の方は熊本から来られています京都の有名なお寺で住職をされてい
この蒸し暑さ何とかなりませんかね〜ココで叫んでもどうもならんね…この暑さでもわが家のバラちゃんは2番花祭り絶賛、開催中ーっ暑いなんて言ってらんないねモリモリしちゃって鉢が窮屈かぃ今時期なら植え替えしても大丈夫かな〜誰カジカジしたの
秀葉院みなと納骨堂さん🛕昨年の御朱印です。のほほーん癒されます。今年もせっせと通っています😁お茶やコーヒーのサービスがあります🙏イカしたBOXです1月は描き入れが遅れたため2月からになります😅【2月】瑞氣集門(ずいきしゅうもん)意味:「めでたいことが起る兆しの氣が、すでにあなたの玄関先に集まっている」「めでたい氣が、その人の家に集まってくる」涅槃【3月】白虎お花見🌸【4月】灌仏会(かんぶつえ)花祭り【5月】六波羅蜜①「布施」感謝や返礼品といった見返りを求めな
ご訪問ありがとうございます今年のソメイヨシノの開花は遅れていたので、入学式シーズンに満開を迎えていた地域が多いのではないでしょうか?2024年4月6日人から聞いて初めて塚越稲荷神社を訪れました。満開の桜と赤い鳥居が美しい神社でした。本殿のある塚の上からの景色。同じ敷地に定正寺というお寺さんもあり、そこの枝垂れ桜。神仏習合の名残ですね。薄紅色でとてもかわいい4月8日は花祭りということで、出直しました。この日は晴れ。青空に桜の花が映えました。定正寺は、真言宗智山派のお寺です。明
明日、5年ぶりにイタリアに行く。5年前に行った時はカメラマンの先輩と一緒だった。その頃はまだ出来ない事が沢山あり、先輩にいろいろ協力してもらったけれど、今回は一人で行く。イタリアに行く目的はローマ近郊のジェンツァーノのインフィオラータと呼ばれる花祭りに行くこと。私の父は30年近く毎年ジェンツァーノのインフィオラータに通い、写真を撮り続けた。その結果、ジェンツァーノの名誉市民になった。2019年に行った時に父の遺灰を散骨する予定だっのだけれど、遺灰を持って行くのを忘れてしまい、それが出来ず
5/4に撮影した塚越の花祭りいよいよメインイベントです。猫の額ほどの広さに沢山のカメラマンさんが取り囲んで~初めは、子供達は内側を向いて花びらを振り上げます。花弁は、数日間かけて集められて、この日の為に保管されているとの事きっと地域ぐるみで、花びらを集めているのでしょうね。つづいて、子供達が外を向いて花びらを振り上げます。最後に記念写真来年も、大きくなった姿を撮影したいです。お祭りが終ると~運んで来たお釈迦さまに甘茶を掛ける事
なんやかんや?あれやこれや?ちょっと、、、花曇りな?しかしながら……。花祭りの?4月8日にて?ええと場所?ロケ地は?記憶が曖昧?ともかく、、、とにかく、、、もう季節は?俺も時代遅れ?そんなこんな……。あれこれ……と?AbemaTVhttps://abema.tv/AmebaPickhttps://content.ameba.jp/ameba_pick/start/
5/4今年もブロ友Lumiさん情報で、塚越の花祭りが開催されると!!以前は、7時から開始されましたが、昨年から8時からの開催これも子供達の負担を少しでも減らす対応との事、頭が下がります。子供達が下の熊野神社から出て来ました。豪快に花びらを撒いていますね。残念ながら、塚越地区に居住してお祭りに参加している子供いなく、親戚関係のちびっ子との事それでも、こうやって花祭りを実施して伝えてくれているだけでも、本当にありがたい篭の中の花弁は、無くなると途中で追加しながら山
愛知県の温泉のお話♨️愛知県の北東部に位置し、静岡県との県境付近、奥三河と呼ばれる東三河地方山間部に位置する、北設楽郡東栄町。現在は北設楽郡ですが、以前は宝飯郡でした。かなり山奥の町で、もうすぐ側は浜松市天竜区になります。交通の便は、三遠南信自動車道の東栄IC。鉄道路線ですと、JR東海の飯田線🚋の東栄駅🚉東栄駅🚉変わった形をしていますが、これは鬼👹の面を模しているそうです東栄町は周囲を山々に囲まれた設楽盆地に、中心街が形成されています。天竜川水系の大鈴山に源を持つ大千瀬川と振草川
今日は高槻の雑貨カフェ、こんぺいとうさんでの月1ワークショップでした。午前の部はリクエストをいただいていた、花祭りテイストの白い象さんで。お2人とも同じサンプルを選ばれたので、私もご一緒しながら描いていただきましたよ!ふみちゃんの作品わぁ、飾りがゴージャス!!そして周りのお花もカラフルで綺麗なの!!ぽわん、と開いてるお口も可愛いでしょう(*^^*)穏やかな性格なのが伝わってきますね!!たぁちゃんの作品ぐいっと前に進んでいく、そんな元気さが伝わって
5/23ぼっちして来ました。本日の仙台空模様は☀️降水確率0%お天気良好〜イイネ👍スターティング💨💨💨テクテクテクテクテクテクと、到着💦先ずは、ご挨拶今月7回目政宗君ペコリ眺め回しの儀さ、後半戦💪💨あぢぃ🥵🥵ピットインお便所出たらプラプラ〜🏃♀️💨🏃♀️💨仙台朝市のおにぎり処あみでおにぎり🍙買ったりころっけやでコロッケ買ったりしてからランチへ🏃♀️💨🏃♀️💨👆👆おにぎり🍙今日はこれしか種類残って無かった🥲本日お伺いしたのは新仙台駅前ビル地下一階
今年から町内の庚申堂の世話人代表になったお父さん😄最初の行事は花祭り本来なら旧暦の4月8日お釈迦様の降誕日にお祭りするのですが本年度は諸事情により少し遅れての開催になってしまいました🙏御堂の屋根を生花💐で装飾し御堂の中の桶を甘茶で満たしその中央にお釈迦様を祀ります🙏お参りに訪れた人は手前の柄杓でお釈迦の頭から甘茶をかけます🙏🤗みなさんの地域にもこんな行事残っていますか?😄↓2015年5月18日のベル君🐩2015年5月ベル君🐩とミスト🐩君がチャンピオンになった記
時期は過ぎちゃってるんだけれど、花祭りの白い象さんのイメージで絵を描いてみたいです、とリクエストをいただいたのでサンプルを描いてみましたよ〜【花まつりの日に】沢山のお花に囲まれて、お釈迦様のお誕生日をお祝いするのです何となく、背景を優しい色で描きたくって、めっちゃ淡い色にしちゃいました。でも何とか無事に白い象さんが現れてくれたので嬉しいです。なかなか可愛く描けたよね?(でた!自画自賛!!)リクエストくださった方にも「こんな感じでどうでしょう?」ってお見せしたら「
話はさかのぼりますが4月8日、上野両大師へいきましたらたまたま花祭りでした。一か月以上前?ここにしかない御車返しの桜も満開でした。幸田露伴旧宅の門をくぐった輪王殿からの眺め。山門前のヤエベニシダレはまだちょっと早め?ヤエベニシダレの花はかんざしにしたい感じ。ただ少し去年よりピンクが淡い気がします?山門脇の垣根際のハナカイドウも花盛りでした。ちなみにハナカイドウは信州の墓のある寺にもありますが、4月12日に行った時はまだ咲いていませんでした。またこの日にここのスズラ