ブログ記事28件
こんにちは。お家∞からだ∞こころオールマイティに【暮らし】を整えるからだと暮らしのフィールドコーディネーターまわりてめくるSHOKOです。この週末久しぶりに東京へ▼行ってきました『のぞむ私を手に入れるはな♡のぞみんDAY12/12・26SUN』こんばんは。お家∞からだ∞こころオールマイティに【暮らし】を整えるからだと暮らしのフィールドコーディネーターまわりてめくるSHOKOです。以前にブログで…ameblo.jp5年ぶりだったかな移動しすぎて最
こんにちは。お家∞からだ∞こころオールマイティに【暮らし】を整えるからだと暮らしのフィールドコーディネーターまわりてめくるSHOKOです。昨日のブログに書き忘れたことがあったすでに師走感w『いよいよ師走:12月ですね』こんばんは。お家∞からだ∞こころオールマイティに【暮らし】を整えるからだと暮らしのフィールドコーディネーターまわりてめくるSHOKOです。また更新をあけてし…ameblo.jp今月東京に行きま〜す♬ついこの前久しぶりにボディートー
教師歴20年の現役教師がベビー手話・ベビーマッサージや胎内記憶教育を通して、育児や人生を軽やかに変化させるお手伝いをさせていただきます。Salon結〜yui〜大沼縁(yukari)です。今日もブログにご訪問くださりありがとうございます。Salon結~yui~のホームページはこちらですhttps://peraichi.com/landing_pages/view/enmusubiyui2563【素敵な方々に囲まれて】今日はご縁を産霊(むすぶ)hanaごはん
整体院ゆいまーるです。ブログを見て下さってありがとうございます♪∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞東京、奈良、京都、大阪、芦屋、三重で人気のボディートーク療法士湯田はなさんの人気発酵講座。ミキとは、「お神酒」の「ミキ」その昔、奄美大島では神事祭事の際に、ノロ(霊力のある女性の神職)が、祈りを込めて作っていたものです。奄美の伝統行事として欠かせないノロの祭りや豊年祭といった祭りごとに、神と人をつなぐお供え物として奉納され、この風習は今でも続いています。ミキは、米とさつまいもと
あっという間に9月も終盤。みなさんは、いかがお過ごしですか?私はというと怒濤の8月、9月を過ごし奈良から引っ越しをして沖縄での新生活をスタートしております。息子の運動会も一昨日終えいろんなことが落ち着きつつあります。まわりてめくるの活動も徐々に再開してゆきますのでどうぞよろしくお願いいたします!実家の瀬戸内の海とはまた違い沖縄の海や空、自然の圧倒的な美しさに毎日感動しています。毎日虹を見る日が続いたりして嬉しくもなります♪♪※写真
整体院ゆいまーるです。今日もブログを見てくださってありがとうございます。∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞今日はボディートーク療法士はなさんと作るおから味噌とおむすびの会でした♪今日私はとっても大きなミスをしました。参加者人数を間違えていて、2名お店に来て気付きました‼が、顕在意識では間違えていましたが、潜在意識は覚えているんですね。材料人数分全部揃ってる‼毎回恒例みんなで体を整えて。お味噌作り。『美味しくなあれ』のエネルギー注入♪続いておむすび作り♪おむすびラン
【タッピングで落ち着く】地震びっくりしましたねー。関西のみなさま大丈夫ですか?私は朝から頭痛がしていてタッピングしておりました。すると、その後地震。かなり揺れたので、からだもこころもびっくりして緊張していますよね。そんな時、おむすびの講座やボディトークのセッションではなちゃんが教えてくれる、タッピングが役立ちますよー。からだがゆるみます。やってみてくださいね♡丹田より氣もあがってしまうのでシコ踏むのもよいですよそのはなちゃんはイベントに出
お待たせしました。今年に入って最初のおむすび講座の開催が決定しました!4/20(金)はなちゃんとつくるおむすびとおからdeド味噌おから味噌はニューバージョンのレシピもあります。最近、私の周りでブームのヨーグルトを使いますよ♪♪お味噌にヨーグルト!?氣になる方はぜひ、講座に要らしてくださいねイベントページはこちらお申し込みはこちらそして次の日4/21(土)華祥とのお話し会②【自分自身を取り戻す】「自分自身を取り戻す」このキーワードを見たり聞いたり
【ボディートークって??】って思ってる方が、実は多いと思います。華咲くHanaの家のはなちゃん。おむすびが美味しすぎるはなちゃん。そんなはなちゃんは「ボディートーク療法士」。え?【ボディートーク】ってなに???ですよね。その辺のことを、はなちゃんがインタビューによって答えてるよこちらがインタビュー私はボディートークセッションは爆睡なのでどんなだったか?とか話せないことがあるのだけど・笑なので、この動画みてくださいね(丸投
3/2(金)10:30〜開催の「ツナゲル∞ツナガル魚座祭り」。今回は奈良のカフェと雑貨の店Intime(アンティーム)を飛び出してPunchiLamai-ethical&organiclifestylestore-CAFEGAIAの3店舗でお祭りを開催です出店者のご紹介【∞ボディートーク∞】おむすびやおからdeド味噌、がんばらない糠どこおいしい梅干し、発酵ジンジャーエールなどでお馴染みのはなちゃん♡ツナゲル∞ツナガル
心と体がラクになる整体院ゆいまーるです。今日もブログを見てくださってありがとうございます。2月3日から2月9日、18日19日は院長渡邉不在です。小西先生は通常通り毎週月曜日が施術日です。嵐山の有名高級旅館でお仕事したい方募集中※施術講座の受講が必要になります∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞今日まで東京に行っていました。一日目は受けたかったセミナー。二日目はゆいまーるでおから味噌など発酵講座を開いてくれているはなさんの『はなさんぽ』をお願いしました。はなさんが私のエ
心と体がラクになる整体院ゆいまーるです。今日もブログを見てくださってありがとうございます。年末年始のお知らせ年始は1月5日より営業いたします。嵐山の有名高級旅館でお仕事したい方募集中※施術講座の受講が必要になります∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞~~~∞今日で年内の営業終了しました。今年はゆいまーるでの施術以外に本当に色んな事をさせて頂きました。ゆいまーるではボディートーク療法士のはなさんによるおから味噌やジンジャーシロップ作り。ひろみ先生のフラワーアレンジメント。和幸
もう先週のことですが、今年のおむすびの会は無事に終了しました!今回は「おむすび」と「おからdeド味噌」と「発酵ジンジャーシロップ」のスペシャルバージョンで二部制でした。ご参加頂きまして、ありがとうございます「おからで作るお味噌は簡単でした!!」と言ってもらえたりジンジャーシロップは生姜とレモンをスライスしている側からいい香りそして、おむすびは「美味しすぎて思わず無言になりました!」とか「本当に美味しい!お味噌汁も簡単なのに、こんな
あなたの大切なお子さんや愛犬の気持ちを知りたいと思いませんか?コミュニケーター縁(yukari)です。先日華咲くHANAの家に伺って、2度目のボディトーク療法の施術を受けてきました。このところなんとなく全てが停滞していて、自分自身も先の目標はあるものの、なんとなく自信が持てないという状況に陥っていました。まぁ、そういうときはいろんなものにすがりたくなるもので、その結果また落ち込むというパターンが続いていたのです。そんなこんなをはなさんに全部吐き出して(笑)、ひとつひとつに丁寧に答えて
はなちゃんから教わるおむすびと発酵ジンジャーシロップの会を、9/1に開催しました。参加してくださるみなさんが「やっとこれました!」「ずっと、参加したかったんです!」「楽しみにしていたんです♪」と言ってくださるのが何より嬉しいですありがとうございます。講座は、ジンジャーシロップの仕込みからはじまりました。レモン🍋を切ると、爽やかな香りが部屋に充満していい氣分生姜もスライスするので皆さん作業に真剣!!ベビちゃんはママを見守ってくれ
6周年記念祭開催中!!施術10%オフ~セッション20%オフ!!9月6日まで☆昨日ははなさんと作るおから味噌とおむすびの会でした♪通常お味噌作りは①大豆を水に一晩浸ける↓②大豆を柔らかくなるまで茹でる↓③大豆を潰す↓④麹、塩と混ぜる↓⑤容器に詰めるという作業が必要です。が・・・①~③要らないんです‼時間もかからないし簡単です♪菌の多様性は美味しさとなるので、ドラゴンボールのように皆さんでお味噌を少しずつ交換しました。『美味しくなあれ❤』のおまじないをしました♪
6周年記念祭開催中!!施術10%オフ~セッション20%オフ!!9月6日まで☆数日間お休みを頂き水曜から仕事再開です。が、帰省中にこちらの会社に見学に行ってきました♪ゆいまーるの発酵講座をしてくれている『湯田はなさん』からご縁を頂いた会社。『グリーンポケット飛騨』こちらの木『カヤ』の実からオイルを生産している会社です。カヤはイチイ科の植物です。こんなに大きな木です‼(※パンフレットより)カヤの実は縄文時代から食べられてきた日本古来のナッツで、現代でも土俵の「鎮め物」、神への供物と
6月にはなちゃんのおむすびと一緒に仕込んだ2017年の梅。みなさんの梅はその後いかがですか?我が家では、梅を仕込んでから梅酢が少しずつあがってきて赤紫蘇が出てくると一つは赤紫蘇を入れてみたり。そして、土用を迎えるのを待ちお天氣の良い日に梅を並べて干しました。紫蘇も一緒に紫蘇はパリパリに乾燥するまで干します。こちらは、ゆかりちゃんになる予定です干し上がったものは、直ぐに食べてもいいですが、もう少し。あと2ヶ月くらい、瓶とかエンバランス
毎回大好評のはなちゃんのおむすび講座氣付けばもう来週金曜日の開催です今回は、「おむすび」と「ひよこ豆味噌」そして、希望する方にはリブレライフさんの豆汁生活でつくる「白味噌」を作っていただく会となっております白みそはFacebookのイベントページの方でいろんな使い方をご紹介しておりますイベントページはこちらから白和えやお味噌汁、カレーや煮物の隠し味いろいろ使えて便利ですよしかも美味しい一度試してみられてくださいね〜講座は・
17日(金)は「時間差参加」もできますよ〜♪♪12時くらいから「おむすびとおしゃべりだけで参加したい方」いらっしゃいましたらお越し下さいませ季節の変わり目普段に役立つお手当法も一緒にシェアしたいと思いますお茶会ならぬ「おむすびを食べながらのおしゃべり」を急遽募集==================12時〜14時まで「おむすびとおしゃべりの会」参加費:2500円==================簡単に出来るお手当。ストレスフルなとき
今週開催のおむすび講座でつくる豆汁生活の「白みそ」。いたって簡単麹を塩きりして、豆汁生活を入れてお水を入れて混ぜる混ぜたら、炊飯器やヨーグルトメーカーに入れ6時間60度で保温出来上がったお味噌はクリーミーなコクを出したいお料理にスープは優しいお味になりますよお席まだありますので簡単美味しい白みそを作りたい方はぜひ今回の講座では参加者の方にこのレシピブックをもれなくプレゼントご参加お待ちしております
どこでも大人氣のはなちゃんのおむすび講座先日は栃木のサロンドゥナチュレさんで開催されました。サロンドゥナチュレのマダムにもエンバランスも使って頂けて嬉しい限りですありがとうございます「はなちゃんに教わるおから味噌とおむすびころりん」講座3月17日(金)の奈良での「おむすびころりん」ではお問合せがあった「白みそづくり」を開催しますリブレライフさんの「豆汁生活」を使って作る白みそはとっても簡単に作ることが出来る「白みそ」なんですよリブ
京都松尾の琉球ハーブを使った氣功整体・アロマ・エステ・カウンセリングの整体院ゆいまーるです。先日の宮古島の発酵ジンジャーシロップ講座に参加した方がblogで紹介してくれましたウコンのような生姜。四キロをはなさんと洗いました。洗いにくくて心が折れかけましたが、皆さんとの楽しい時間や笑顔を見るとやっぱりやって良かったです一緒に楽しい時間を過ごしてくれてありがとうございました今日は節分ですが、2月28日は旧暦の節分。この日はお肌の美しさに氣付くための美容講座宮古島無農薬ハーブ&JWT
京都松尾の琉球ハーブを使った氣功整体・アロマ・エステ・カウンセリングの整体院ゆいまーるです。昨日は東京在住のボディートーク施術士はなさんによる宮古島の発酵ジンジャーシロップ講座でした✨この写真のしょを見たら分かると思いますが、宮古島のアルカリ質の固い土の中で育った生姜はウコンのように小さいのです。洗いにくいし切りにくいですが、栄養がギュッと詰まって良い香りがします♪今回はお子さん連れの方が3名。一人はママに抱っこされて睡眠中。二人はハイハイで動き回ったり、私達が抱っこして、なるべく自
ならリビングさんに主催して頂いた「おからで作る味噌の会」も無事に終了しました(前日のおむすびとおからで作る味噌の会の様子はこちら)遠いところは、宇陀や大和高田からお越しくださいましてありがとうございました大豆でお味噌を作られている方はじめて味噌を作る方色んな方が、「おからで味噌が作れるの⁈」と氣になり参加してくださいました。講座の内容は・材料のおはなし・お塩のおはなし・エンバランスのおはなし・菌のおはなし・エンバランスで作った味噌と、違
【ご参加いただきまして、ありがとうございました♡】はなちゃんのおむすびとおから味噌の会は、今回も楽しくて美味しくて、カラダもココロも癒され満たされる会となりましたおからのお味噌は、混ぜ終わった後に、少しずつ交換し合って菌を貰いあったり、生後5ヶ月の赤ちゃんにも手を入れてもらって、大勢で作る・様々な年代の人で作る良さを知って貰いました。大勢で集まり開催されていた女の人の手仕事。会話も賑やかに、家のこと、家族のこと、夫婦間のこと、妊娠・出産のこと、子育てのこと、人間関係のことな
昨日ははなさんと作るおから味噌&おむすびの会でした♪材料はこちら。材料の調達は大変でしたが、参加者の方に手伝ってもらいました♪米麹は松尾大社の向かいにある京みそさん。美味しい生麹♪講師をしてくれたはなさん♪居るだけでほんわかした雰囲気にしてくれます♪米麹と麦麹を混ぜてます。麹菌と皮膚常在菌が働いてます♪容器はエンバランス。奈良の氣功の先生をしている『まわりてめくる』の祥子さんにお願いしました♪エンバランスは発酵を促してくれ味噌作りの失敗が少ないそうです。しかも自然に還るプ
私の癒しスポット「華咲くHanaの家」https://www.facebook.com/SessionHana/?fref=ts癒し人のはなちゃん、こと湯田はなさん(^^)去年の米屋さんでの七夕イベントで出会って今年の同じく七夕イベントで再開しそこで初めてはなちゃんに「ボディトーク」のセッションを行っていただきました体に聞きながら不調和を起こしているエネルギーを調整していく、なんとも不思議なセラピーです初回の時は、精巣(女性でもエネルギーとして機能し