ブログ記事278件
艦これネタです♪(*´∀`)/2025年、いつの間にか始まってた、「北海道防衛作戦」、「E1」は完了。海域突破の選択報酬は、「勲章」「北方迷彩(+北方装備)」を選択しました♪次の「E2」、「音威子府防衛戦」をこれから始める所です。「特効艦」とか「ルート分岐」も調べながらぼちぼちやってます。「E2」も安定の低難易度、「丁」で行きます(笑)所持枠の逼迫により、イベント開始時、1人でもドロップすると出撃出来なくなった為、10000円課金しました(^^;)所持枠を
第一船盛護衛艦隊⚓️出撃!万◯の湯で働くお友達から連絡があってお刺身用の舟を買い替えるとのこと古いのいる?二つ返事で欲しい!って言ったらダンボール一杯に想定外にデカい舟がたくさん届いた…(^◇^;)
異世界召喚は二度めですうーん、普通にかっこいい主人公が無双してく方がおもしろいのでは?なんで最初もさくしたの?異世界にいた時は元の世界ではどうなってたの?あとゆきとゆうひじゃ聞き間違えるヒロイン弱いな敵も結局主人公大好きのハーレム。うーん君は放課後インソムニア不眠症に対して、体を動かせば眠れるとか目を瞑って布団にいればとか、ありきたりな事を偉そうに言われるの嫌よね、それだもできないから困ってるのに。自分で怪談を流して人払いするのはいいね。棺桶開けたら女の子が、みたいなシチュも
慣らされてしまったユーザー「18:00ね。うん、今日中に終わるかなぁ」
艦隊これくしょん-艦これ-時雨改二-決戦mode-1/7完成品フィギュア(あみあみ)【発売日】2023年10月【サイズ】全高約220mm(1/7スケール)【価格】22,060円(税込)*送料無料別途手数料一律200円艦隊これくしょん-艦これ-時雨改二-決戦mode-1/7完成品フィギュア(アニメイト)【発売日】2023年10月中【サイズ】全高約220mm(1/7スケール)【価格】21,287円(税込)予約期限:2023年5月23日まで*送料594円(
2022年10月作戦主力艦隊第三群にランク入りした。これで2022年7月に続き2回目。10月は土日が5回ある月だったからか激戦だったようで、戦果3500超でギリギリのランカー入りだった。先行逃げ切りで月半ばまでに戦果を稼いだ後は、どんどん順位が落ちていき、終始狼狽しながらの500位キープ。10/31の15時時点で490位だったから生きた心地しなかった。ついに運営の情報に自分の名前が載った。何故か分からないがマジで嬉しい。今回のランカー報酬は、
2022年春イベと同時に大和改二、改二重と共に、大和型改二を旗艦とする特殊砲撃が実装された。その結果、ビッグセブンに譲りがちだった出撃機会が急増、一気に艦隊の切り札となった。ビッグセブン以上の高火力な上に、攻撃力が高く算出される陣形で発動する特殊砲撃に期待しない手は無い。今まで鎮守府の鎖に繋がれた哀れな娘達の一人だった大和型姉妹は、こうして艦隊決戦の切り札としてイベント攻略のカギとなったわけだが、提督達が見落としていた落とし穴があった。それは運用に大量の資源を消費する燃
先週、第一話を見た率直な感想。放送直前に書いた記事でも少し触れたが、このアニメ、どうも新規ユーザーを取り込もうという意図が感じられない。キャラがたくさん出るのに、各艦娘の紹介とかもなかったし。どちらかというと、すでに心が離れつつある既存ユーザーを繋ぎ止めることで、コンテンツのテコ入れをすることに重点を置いているような印象だ。内容はというと、作画クオリティは抜群。しかし、ストーリーについては、ある程度ゲームなり、戦史を知っていないとついていけない内容で、このアニメがコンテ
スマホで艦これしようとしたら結構な確率でこの画面に。どうなってんの?→DMM。あと、もうすぐアニメ二期始まる割にはどの鎮守府サーバーもほぼ埋まっている。新規ユーザー増やす気無いのだろうか?新しいフィギュアやグッズどころか、再販の話すら出ないし。新アニメを放映する戦略意図が分からん。既存ユーザーはたくさんいるけど、すでに引退してアカウント休眠状態が多く、アクティブユーザーが少ないので、二期放映の機会にゲームに戻ってもらおうというテコ入れが主要目的なのだろうか
疲れました。ザ・帰宅。今日、耳鼻咽喉科で受付の人の対応がすごく悪かったのでGoogleで一つ星つけました。上から目線で、患者が素人だと言うことを認識していないのか、プロじゃなくて新人なのか(おばさんでしたが)。でも評価を見たら上から目線というコメントが他にもされていたので、ああ、みんな思うことは同じなんだなと思いました。そう言えばズボン破けちゃったんだよな〜…………これ、直らないんだろうな。はぁ…………またズボン買いに行かないといけませんね。はぁ………………久しぶり
先週の5月15日(日)、神戸かわさき造船これくしょん9に行ってきた。前回の8の時は、コロナ禍の影響で入場制限をする必要から、前売りチケットをネット購入しないといけなかったが、今回は当日券でOKだった。会場は結構な参加者で埋め尽くされており、イベント開始40分前に到着したのに、すでにかなりの行列が出来ていた。開場後は、事前に計画していた順番に目星を付けたサークルに立ち寄った後、島を一つ一つ順番に巡って全サークルの出品物を吟味しては戦利品を買い漁っていき、気付いたら20冊以
少し前まで、改造後に持参する二式大艇を剥ぎ取った後は、出撃機会が無いまま鎮守府の鎖に繋がれる哀れな娘達の一人だったが、最近はイベントの短縮ルート固定要員として出番が増えた。イベントでの出撃時は、砲撃戦は望み薄なので、水上戦闘機をガン積みして制空補助要員にするのが専らだが、対地装備をさせて陸上型深海棲艦を攻撃するというのもアリかも知れない。
ワイはクロスバイクの妖精「クロ」やねんうちのご主人様からようやく正コクピットに乗ることを許してもろたんやでボトルケージから緩むってバンドで緊縛されたり三点確保やゆうてシートポストケージとトップチューブの間に挟むんはなんやねんワンシーズンを終えた事で妖精ネコに進化しましたわ、触手が二本使えるんで給電バリバリや🐱一流のパイロットにはマスコットキャラがいるもんやショウ・ザマとチャムしかりダバ・マイロードとリリスしかり、精神コマンドが二人分使えるリアル(回避系)ユッットなんてチートやん。ワイはご
このワンシーズンでようやく配役が決まりました。艦隊これくしょんのアクリルスタンド七周年ローソン制服がこんなにも活躍するなんてね。ワイは大和、戦艦ヤマトやど!ヨッメは駆逐艦山雲ちっちゃくても強い!!金沢香林坊の大和デパート大和ダイワで大和ヤマトこの女性シルエットは?そう、あれですよアレ、エルガイムmk2の額にあるアレですよ
BRM327敦賀200kmブルベに向けて装備テストとトレーニングにマイ山に行ったら休憩してる間に雷⚡️吹雪❄️に見舞われ決死のダウンヒルです。😨いやー頂上ですからね、雷の怖さは地上の比じゃないですよ雨雪なら我慢出来るけど雷は(((;゚Д゚)))降りるしかないっしょ🚵♂️おかげで極限状態での装備に何が要るのかという貴重な体験をしましたよ…強制的に…🤗ドM変態ランドヌールにはご褒美でした。☝️安物でもフルフィンガー手袋要る❗️帰ってシャワー浴びたら手が「痛い」熱いとか暖かいとか感じなくて痛い、
この秋から装備を始めた艦これの娘たち、惜しくも使い始めたのはブルベやツールド南砺が終わってから。ランドヌールの皆さんに自慢するのは今シーズンの楽しみとしてちょっと良いところをご披露。まずサイズがコレクションアイテムとしては大型でアウトドアの遠距離で目立つのが良い。ちな7周年艦これだから大きいのであって6周年のアクリルスタンドはこの半分なのだそして頑丈、否、超頑丈❗️落としても壊れずスレキズ、欠けキズにも強い😃キズ付かないとは言ってない装着するだけの簡単なお仕事。痛チャリのディスクや塗装・シ
2022/2/12冬の晴れ間に富山湾岸サイクリングです。ブルベメダリストの私としては2ヶ月の運動不足の末、2022初ロングライドといえど180kmの平坦なんぞ楽勝じゃーと勇んで出かけてみたものの、NO~😨20kmも走らずにペダル重い速度出ない、帰りたいよ(ノД`)…とリタイア気分コンビニイートインなれど🍜🍥を食べてから考えようと休憩したらちょっと元気に「そう、今日はちょっと寒いだけ」「うん、お正月からの運動不足だけ」昨日SNSにロングライドするよって書き込んじゃった(´・д・`)いいよねク
600kmブルベ装備に水2本と食糧、代え衣類にゴアテックス、ウィンドブレイカーその他もろもろをあわせて実走重量がスタンド込み22kg❗️この状態で2022/5月の能登いち400kmブルベを走る予定だ。あいにく北陸はまだ雪に閉ざされてテスト走行ができないが冬眠中に装備を大幅更新できた。実感として300装備で200を走り、400装備で300を走り、600装備で400を走るといい感じかも?ローソン艦これアクリルスタンドで簡単に痛仕様になりますTPOをわきまえてるよ☺️シルエットチェンジまぁク
異端のクロスバイク乗り、ブルベな眼鏡っ子異端審問を開始する軽いは正義!に反しカタログ車重12キロのマシーンにタイヤを激重のシュワルベに換装ロングライドにはバーエンドやエルゴグリップ!に反しピュアフラットバーを使い続けるクロスは50kmでロングライド!に反しブルベ200kmを走りさらなる高みへ300!400!!600!!!中華激安バッグを使う罪!前部トライアングルにアピュデュラぱちモンのバッグを左右二個付け(500円✕2)さらにトップチューブに無理くり激安ステムポーチを付ける(1000円
艦隊これくしょん-艦これ-Iowa(アイオワ)完成品フィギュア(あみあみ)【発売日】2022年12月【サイズ】全高:約20cm【価格】29,700円(税込)*送料無料別途手数料一律200円艦隊これくしょん-艦これ-Iowa(アイオワ)完成品フィギュア(アニメイト)【発売日】2022年12月中【サイズ】全高:約20cm【価格】28,683円(税込)予約期限:2022年3月23日まで*送料594円(一部地域894円)艦隊これくしょん-艦これ-
昨日終えましたヽ(´▽`)/1-5Sx41-67回2-5Sx4Cx1まさかのC敗北(;´д`)3-5Sx4大破撤退x3レベリング中のサブのZaraがLv一桁で大破連発4-5Sx5Ax1大破撤退x15-5Sx2Ax4かなりすんなり完了、いつもこうだとありがたいです^^6-5Sx6Ax2大破撤退x9異常な数の大破撤退(;´д`)いつも鈴谷を入れる所サブの最上を入れた所為かな?モガミン大破しすぎ
ブログタイトル変えてみました^^改造完了ヽ(´▽`)/Lv70まで上げてたので楽でした^^山風の方が辛いです(;´д`)
「鎮守府秋刀魚祭り」発動準備!選択報酬は瑞雲12型、改修資材続:「鎮守府秋刀魚祭り」発動準備!選択報酬は改修資材、夜間作戦航空要員夜間作戦航空要員は足りてたと思うけど念の為上陸作戦支援用装備の配備装甲艇(AB艇)準備完了ヽ(´▽`)/デイリー開発で・・・今朝デイリー開発4回でタービン2つ出た、すごい引きだと思う^^残り1つで12個、リーチ掛かりましたヽ(´▽`)/やっと改造次はLv.91に(;´д`)
メンテナンス入りましたいよいよ秋刀魚漁のようですがリアルで秋刀魚、食べたけど今年は痩せてて美味しくなかった気がします(;´д`)今朝のデイリー開発にて残り3つ^^因みに46cm三連装砲の方が開発率高いです
今月最後のマンスリー遠征今月はこれが最後のマンスリー遠征、先月の半月はイベントで全然消化できなかった訳でなんとか半月掛からず終わったけどお陰で大破、中破の艦がいっぱいになりましたタービンゲットデイリー開発で一つゲット期待値をあきらかに下回ってますあと四つ、がんばりゅ(;´д`)
10月だと言うのに蒸し暑いです(;´д`)現在クォータリーとEX海域消化中まるゆイベントで2隻、4-5で1隻出たのでレベリングしたいけどなかなか進みませんね(;´д`)長門と陸奥も出たので牧場中連合艦隊、高速+の為先月末からデイリー開発でタービンレシピを回してるけど一個も開発出来ず、46cm三連装砲が二、三個開発すごい嬉しいけどこれぢゃないかとIntrepid大破要員の強化上手くいきますように結果ヽ(´▽`)/
あっという間に10月、今年も残り1/4に、先月の運営計画『艦これ380戦目9月度運営計画』E-2第一ゲージラストダンスダンシングナウ(;´д`)先月の運営計画『艦これ361戦目8月度運営計画』昨日からキャンプに出かけ今日帰宅でお疲れモード(…ameblo.jp先月の育成上の3隻は無事改に、明石とあきつ丸は使用しなくていいと分かった時点で育成中断、新艦はGrecaleが改になりました先月の改修無事目標達成、Swordfish+9二度、改修に失敗したのが痛いです(
9月度EX海域の攻略は・・・その前にこの人凄い状態で目を疑いました1-5ストレートでクリア2-5S4大破撤退1マウス連打でスクショミス3-5S4大破撤退2こちらも操作ミスでスクショ撮れず(;´д`)4-5S5大破撤退228日の時点で1-5しか攻略できてなかったので5と6はなしの方向で攻略、この2海域飛ばすと楽だね^^