ブログ記事30,051件
こんにちは。個別指導パスエイドです。1月のVもぎも成績が出ていよいよ最後の模試の結果が出そろいました。これからは今までの模擬試験の結果を見て受験校を最終決定していく必要があります。10月・11月・12月・1月とVもぎを受けてきた中で、ずっと同じような判定が出ている人はおそらく入試でも同じような結果が出るでしょう。良い結果が出ていれば、合格の可能性が高いでしょうし、悪い結果なら残念ながらの結果になるかもしれません。ずっと変わらないというのは、予測がしやすいので受験校を決めやすいもの
こんにちはっ!千葉県船橋市、台東区千束の中村隆彦ダンススタジオです船橋市北習志野スタジオ水曜日はヒップホップデー朝からママヒップホップキッズ・ヒップホップジュニア小ヒップホップジュニア中高ヒップホップヒップホップヒップホップNozomiKitay&GALD「MoshiMoshi(feat.百足)」をダンス----新京成線、東葉高速線北習志野徒歩8分・中村隆彦ダンススタ
3/24蒸す草木染めエコプリントワークショップ5000円大きめバッグつくり講座(材料.ランチ.デザート.茶付き)6名12時から15時sikishokuyuyu@gmail.comもしくはInstagramDMへ持ち物汚れても良い服装フェスタオルエプロン3/29実用新案の技法使った草木染めエコプリントワークショップa4サイズバック10時から11時2名13時から14時2名14時半から15時半2名2500円(材料,デザート,茶付き)sikishokuy
おうちで受けられる温活・温熱療法温熱整体namikoです。温熱療法・出張整体サロン施術(船橋/馬込沢/高根木戸/九十九里)産婦人科/産前産後ケア/マレー式産後ケア滝汗ヒートマットチーパスご利用で、初見料3000円が無料に!!▲お得情報・モニター募集・イベント情報などをお届けします。お問い合わせ・ご予約はLINEかメールでお願いしております。onnetsu.k.s.m@gmail.comメニュー/ご予約状況/温熱整体
こんにちは!中谷あやのです。2023年5月より船橋市議会議員です。船橋市議会議員になって思うのは、圧倒的に『情報公開と市民との対話』が足りていないということです。昨日の安野貴博さんの「AIプロジェクトデジタル民主主義2030」立ち上げ会見を見て、これを解決するヒントが詰まっているなと思いましたので、会見の内容の要約メモを書いてみます。安野さんの記者会見の動画です。https://www.youtube.com/live/hlfQBK5dcUU以下、記者会見の要約です。(ChatG
ご訪問いただきありがとうございます日中日差しは暖かいけど、寒波の影響で寒いですね❄️久しぶりに図書館に行ってきました♪たまたま見つけた、阿川佐和子さんのエッセイ本を読み始めました。くすっと笑っちゃうようなエピソードがいくつか書かれていて楽しい❣️そうだよねーって共感できることも多し!なかなか面白いです。昨日はスマホケースをオーダーいただいていたお客様にお渡しすることができました。以前トートバッグに描いた自転車のデザインを気に入ってくださり、スマホケースにペイント🖌️裏側には薔薇
15日は、吉方位取りをするのに最良の日でした。仕事を休んで遠出をしたいところでしたが、中々そうもいかず。近場で南の方位の検見川神社まで。年末に鳥居のところにヘビがいるなと思っていましたが、ヘビ年だから飾りをつけたのだと思っていました。なんと、おみくじを結ぶところだったんですね。平日でも中々の込み具合でした。本当はご祈祷をお願いしたかったのですが、そこまで時間がなかったので今回は、お詣りだけさせていただきました。吉方位取りにいつ行けばよいのか、2025年がどういう年なのか
好きなおむすびの具材は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようコンビニに行くようになった高校時代は、紅鮭一択だった。今はツナマヨも食べるし、塩むすびも好き。みやぎ生協で売ってある仙台味噌の焼きおにぎりも大好きです。前日昼に仙台駅を歩いていたら、千葉県観光PRイベントが行われていて、宮城県のむすび丸と一緒に千葉県のチーバくんも遊びに来ていました。2つの名の通ったご当地キャラを間近で見たのは初めてでした。チーバくんについては、何年だったか忘れたけど、5月の連休
こんにちはっ!千葉県船橋市、台東区千束の中村隆彦ダンススタジオです船橋市北習志野スタジオ水曜日はヒップホップデーです朝からママヒップホップキッズ・ヒップホップジュニア小ヒップホップジュニア中高ヒップホップヒップホップaiza先生クラスキッズ・ヒップホップ藤井風「きらり」をダンス!ジュニア小ヒップホップDuaLipa「Don'tStartNow」踊ってみました
こんにちは😺新たな職場で連日苦戦しております💦💦年取ると物覚えも悪くなります😅今のところは午後からの勤務になりまして🕑だいたい14:00~で、終わりは26:00ごろ🌃空港送迎みたいに日替わりじゃないので、リズム的には負担はいくらか軽くなったような🤔今のところ千葉の船橋、市川に毎日行っていて、深夜割増が少し入るので、ちょっと稼げます💰お休みは火曜定休、あとは希望の日を指定して休めるみたいです🎌なので、午前中はゆっくり🐔昨日は銀行行ったり、月一のCPAPの検診も受けてこられました🏥
爪を切ったり、耳の掃除をしたりって、嫌ですよね私は、歯医者が嫌いで、「何をされているのかわかれば、恐怖が消えるのでは?」と思い立ち、歯医者でアルバイトしたことがあります。結果、「こんなことが口の中で行われていたのか」と更に恐ろしくなった記憶があります。コロナの鼻に棒を突っ込んでする検査もとても恐ろしく、いちごキッズの看護師にずっとやってもらっていますさて、爪切りが苦手だったさとちゃん。子供の爪って、けっこうな武器になってしまうので、切らないわけ
房総最南端、周りを海に囲まれた野島崎灯台麓の公園。空と海の青と、芝生の緑と、ゴツゴツ岩の灰色と、色のコントラストがとても素敵です。特に岩場の先端にあるベンチ、『朝陽と夕陽の見える絶景スポット』で、ここでは海眺めながらボッーとしてしまいました。日々の嫌なことも忘れられる、そんな場所です。中田壮紘
カラーセラピーで自分を愛するレッスン♪陽だまりHAPPYSCHOOLまんちゃんですプロフィールはこちら今日は、色彩検定1級2次試験の合格発表朝、目が覚めると同時に不合格の文字が浮かんでびっくりしました‼️(こちらは模範回答発表の時のブログです。)でも、きっと大丈夫。でもでも、今回は2次試験を一緒に勉強した3人が、全員合格すること!!先生をしてくれたしょうこさんを笑顔にすること!!それはきっと叶うはず!!で、叶いましたーよかったです。2次試験で同じ会場だっ
こちらの番外編です『徒歩でアンデルセン公園へ【船橋市】』今回は八千代緑が丘からアンデルセン公園へ徒歩で行ってみることに八千代緑が丘駅から徒歩で約1時間ウォーキングを楽しみます我が家はヤオコーでお弁当などを買ってか…ameblo.jpHPでレストラン改装中とあったためお弁当を買って持参しましたが、レストランは一応営業はしておりましたそのほかにキッチンカーも来ていて、ピザやパスタもありましたスウィーツ系もあり要所要所でカフェもありお手頃価格でありましたがカフェはニコニコ現金
今回の【駅】シリーズは、千葉県船橋市東部に広がる住宅街に位置する新京成電鉄新京成線の駅で、一時期は新津田沼駅を経由せずに藤崎台駅経由で京成津田沼駅へ向かう路線が分岐していた駅、そしてホームごとに駅舎と改札口が設けられているため、改札内でホーム間の移動ができない、前原駅(まえばらえき。MaebaraStation)です。駅名前原駅(SL22)所在地千葉県船橋市乗車可能路線新京成電鉄:新京成線(2025年4月1日より京成松戸線へ変更予
2015年頃に東京地下鉄東西線原木中山駅から西側を撮影した。そこなら船橋市でなく市川市になるが。今なら集合住宅が更に増えていると思う。(写真はイメージです)また、原木中山駅前にサイゼリヤ、マクドナルドが来てほしいという意見が以前からあるが、自分も彼らの意見に同感。弊ブログ発展のため↓のクリックもお願いします。
こんにちはっ!千葉県船橋市、台東区千束の中村隆彦ダンススタジオです船橋市北習志野スタジオ水曜日はヒップホップデー朝からママヒップホップキッズ・ヒップホップジュニア小ヒップホップジュニア中高ヒップホップヒップホップトップはママヒップホップ宏美先生の代講でTouka先生レッスンマイケル・ジャクソン「BlackorWhite」でダンス----新京成線、東葉高
こんにちは(^^)1月16日にご来店頂いた、わんちゃん達をご紹介します♪♪♪パグのラッキーちゃんチワワのランちゃんプードルのジュエルちゃんプードルのウタちゃんヨークシャーテリアのだいずちゃんヨークシャーテリアのもなかちゃんヨークシャーテリアのあんちゃんヨークシャーテリアのデカちゃんチワワのあるふぁちゃんチワワのりりぃろぉずちゃんプードルのるなちゃん今月お誕生日🎂おめでとう🎉シーズーのあ
千葉県船橋市、こどもと通えるミシン教室/洋裁教室IPPUKUMISHIN(いっぷくみしん)講師のHIROMI(ひろみ)です。体験レッスンに来てくださったお客様ミシンは小学生以来…とのことでしたがまだ小さいお子様にこれからミシンで色々作ってあげたい!との思いで参加してくださいました。「初心者でも楽しく洋服作りができました!」と嬉しいお言葉。こんなに可愛いハーフパンツを完成させることができました!これから成長されるにつれてお出かけやイベントが盛りだくさん
今回の共食は、「ミラノ風ドリア」でした!今回の担当は、平嶋看護師。「料理は、あまり得意ではない」と言われていましたが、ミートソースもホワイトソースも手作りで作っていましたお店のような仕上がり!食べられない子もいましたが、代替え料理が提供されるまで、待つことができました。一口だけなら、食べることができる子もいました。積極的な偏食指導は必要ないですが、チャンスだけは作っておきたいなと思います
今回は八千代緑が丘からアンデルセン公園へ徒歩で行ってみることに八千代緑が丘駅から徒歩で約1時間ウォーキングを楽しみます我が家はヤオコーでお弁当などを買ってから出発ヤオコー周辺からは運が良ければ富士山も見えますこの日は生憎見えませんでしたが、、、まずは八王子神社で道中の安全祈願階段を登らないといけないので私は多分帰りだと登る気力失せているでしょうその後田園風景の中を歩きGoogleマップさんにより少々不安に思える山道を登りひたすら歩きました数年ぶりのアンデルセン公園
こんにちはっ!千葉県船橋市、台東区千束の中村隆彦ダンススタジオです船橋市北習志野スタジオ火曜日Touka先生のK-POPダンスジュニアK-POPクラスはMISAMO「Identity」楽しくをダンス中学生上の大人K-POPダンスクラスTWICE「Strategy」をダンスTouka先生----新京成線、東葉高速線、北習志野
リブログ元記事URL:https://ameblo.jp/dekokakaka/entry-12882658624.html『[弓さんノート平山書房を経営するイ・ジェミョン氏を推し]』船橋市:弓場清孝千葉県船橋市海神に在住元、原発作業員現在71歳、大動脈弁置換、人工血管置換、心臓機能障害1級、左目光覚無し、左耳聴覚無し,2017年6月8日…ameblo.jp皆さまも、お大事に。
明日は何を始めるにもよい吉日、「大安」です。そして明日から、「冬土用」に入ります。「土用」というと、夏の「土用の丑の日」を思い浮かべる方が多いですが、実は土用は季節ごとにあり、年に4回訪れます。その中でも、冬土用は、立春前の約18日間を指します。2025年の冬土用は、1月17日から2月2日までです。この時期は、冬の終わりと春の始まりをつなぐ、大切な過渡期。自然界では、エネルギーが冬から春へと切り替わり始めます。冬土用には、「土」の気が強まるとされ、特に次の点に注意が必要です。
2歳からの音楽経験で\情緒豊かなお子様に♡/弾く・聴く・歌うことで楽しみながら集中力・音感を育てます♪1人ひとりの個性を大切に♡30年以上の指導歴で継続生徒さん多数♡ピアノを通じて音楽を一生の友達にホームページはこちら↓https://yumi825-piano.com/仲村音楽教室|船橋市のピアノ教室:津田沼駅当教室では、幼児から大人の方まで、幅広い年齢層の生徒の皆さんが通われています。感受性豊かな子にしたい、あの曲を自分で弾いてみたい、趣味として初めてみたい。みなさん目
こんにちは西船橋子どもミュージカルです児童劇団「大きな夢」上演30周年記念公演ミュージカル「魔女バンバ』に出演したメンバーの出演者日誌です2年前には西船KMでも魔女バンバを上演致しましたが、その時にはポポロとカラスを演じたTomohiro2年たった今、また同じカラスを演じ新たな気づきや喜びに出会えたようですね主催公演では各KMから集まったメンバーに主催公演ならではの演出で刺激的な3ヶ月だったみたいもう一度見たいシーンや見逃したシーン、見比べたいシーンなど、収録期間中はいつ
こんにちは。個別指導パスエイドです。昨日、1月14日は中3生の私立高校の入試対策として面接練習をしました。個人面接の生徒は個人で、グループ面接の生徒は複数人で行いました。基本的には簡単な質問に対してきちんと答えることができるかどうかのチェックです。志望理由はなんですか?中学校時代に頑張ったことは何ですか?高校生になったらどんなことをやりたいですか?あなたの趣味・好きなことはなんですか?面接は質問に対して、きちんと答えられるかどうかがポイントです。もし面接練習をまだ
1/13は4人で在廊でした久しぶりのリスたちも集合久しぶりの方、いつも来てくれる方々会えて、嬉しかっ1日目3日目最終日たくさんのメッセージありがとうございました😊💕メッセージの木もすくすく育っています。2024年バージョンからパワーアップして展示いたしますオーエンス八千代市民ギャラリー企画展Laugh!!Forestparade2025インスタレーション四人展Laugh!.Forestとは、森をイメージした作品とその中を散歩しながら自分も作品の一部になって作品を
こんにちは(^^)1月15日にご来店頂いた、わんちゃん達をご紹介します♪♪♪ダックスのぽんたちゃんシーズーのプクちゃんシーズーのうみちゃんプードルのモコちゃんポメラニアンのジョアちゃんアメリカンコッカーのバレンちゃんダックスのカニ丸ちゃんプードルのラテちゃんダックスのロイちゃんMIXのバロンちゃん(シャンプーコース)チワワのののかちゃん🐾🐾おまけ🐾🐾ミタカの看板犬、もんちゃんも
カラーセラピーで自分を愛するレッスン♪陽だまりHAPPYSCHOOLまんちゃんですプロフィールはこちら公式LINEご登録の方に毎月イロの日(16日)プレゼント企画を発表しています(11月のご報告です♪)12月はお悩み相談〜〜〜えっ、まんちゃんにお悩み相談する人いるのなんて、いるんですよ!と、信じて企画してみましたプレゼントの受け取り方は2つ。①Zoomでお話(約30分)②公式LINEでメッセージのやりとり(実施期間は12月16日〜1月15日)Zoomで