ブログ記事222件
ニコ動でシナリオが掲載されているので最初の方だけ読んでいた今一つピンとこなかったこの作品に動きがつくとどうなるのか楽しみ作・演出末満健一舞台監督木村篤(7thFIELD)音響畠山昂也、中越遥香(MSIJAPANGROUP/株式会社トレジャコーポレーション)照明加藤直子(松本デザイン室)制作笠原希(ライトアイ)プロデューサー吉本考志主催・企画株式会社ピースピット○ロイズマン家ノエル(花婿)
『未来へのOneStep!』観劇して参りました😄世代を超えたスターが勢揃いしたステージ。感動しました最初に『未来へのOneStep!』の主題歌を全員で歌い踊ります。上級生のウタコさん(剣幸)がMC。万博の歴史の映像と関西万博での今公演の映像が流れたあと、これまで万博が開催された国にちなんだ曲や宝塚の作品を歌い踊る構成。まずはロンドン!とくれば『ミーマイ』とくれば、ウタコさん✨歌声変わらず、姿変わらず、素敵でした😆ロンドンの次はパリ。宝塚でお馴染みのシャンソンを歌いつぎます
万博公演のお稽古‼️ワタさん(湖月わたるさん)と一緒に😊優子(風花舞さん)みどさん(大鳥れいさん)まーちゃん(舞風りらさん)ミミちゃん(舞羽美海さん)ふーちゃん(妃海風さん)娘役で写真撮影😊毎日楽しい稽古場にいることが感謝です!いよいよ本番間近。皆様に楽しんでいただけますよう頑張ります😃宜しくお願いいたします!#大阪関西万博#湖月わたるさん#風花舞さん#大鳥れいさん#舞風りらさん#舞羽美海さん#妃海風さん#月影瞳#梅田芸術劇場
数日前に「暁さん相手役・礼さんに見るトップ娘役の組替え」というブログを書きました。『暁さん相手役・礼さんに見るトップ娘役の組替え』そろそろ、星組次期トップスター発表、同時に次期トップ娘役発表という流れになるのかを考えてみたいと思います。次期トップスターは暁千星さんで確実ですよね。どうし…ameblo.jpお披露目からトップ娘役をおかないことはなかったと書いたところ、コメントで「音月桂さんはトップ娘役がいなかったです」と教えていただきました。確かに!コメント承認をして欲
ホタテちゃんやみみちゃん!93期先輩達からのエール💕嬉しいですね😊毎回だけど。毎公演だけど。退団者の発表みると呼吸が止まりますね。。涙本当寂しいつらいなぁ。。でも✨✨卒業の日まで!笑顔で卒業できるように!!心から応援しています全力で応援ですねっ💚—舞羽美海STAFF(@mimimaihane)2025年1月20日アス…最後までしっかり見届けます‼️https://t.co/uozfqK5ChF—帆風成海(@hotate_42)2025年1
何気なく見たyahooのトップページに記事が「彩風咲奈WOWOWが、宝塚歌劇の最新情報を毎月放送しているオリジナル番組『宝塚プルミエール』。2024年12月28日(土)の放送は「彩風咲奈スペシャル」と題し、元雪組トップスター・彩風咲奈と元雪組・綾凰華、野々花ひまりによるロケ企画をおくる。article.yahoo.co.jp3人でサイクリングもしたんですねー(楽しそう!)何で神奈川県の三浦半島なんだろね??(笑)記事が間違って「三島半島」って書いてあるから最
咲ちゃん退団後のコンサート♡ゲストが見たい方ばかりですが日程見てGWに連休😅休み取りにくい日程ばかり咲ちゃんと水さん♡彩彩見た〜いhttps://spice.eplus.jp/articles/334072彩風咲奈、宝塚歌劇団退団後初となるコンサートを開催水夏希、望海風斗ら豪華ゲストも参加|SPICE-エンタメ特化型情報メディアスパイス彩風咲奈、宝塚歌劇団退団後初となるコンサートを開催水夏希、望海風斗ら豪華ゲストも参加spice.eplus.jp
さぁさぁ動き始めましたよ😄彩風咲奈さん、まずはコンサートから❗️元宝塚雪組トップスター彩風咲奈退団後初コンサート決定(デイリースポーツ)-Yahoo!ニュース10月13日に宝塚歌劇団を退団したばかりの元雪組トップスター彩風咲奈の退団後初コンサート「noman’sland」が2025年5月に開催されることが11日、発表された。スタイリッシュでダnews.yahoo.co.jpゲストやトークショーなど、見逃せない👀すてきなメンバーたち😍元宝塚雪組トップスター・彩風咲奈、退団後初
https://l.smartnews.com/m-14imBXk/ejV6Rc大阪・関西万博の開催記念、麻実れいら宝塚歌劇団の卒業生が出演「未来へのOneStep!」(ステージナタリー)宝塚歌劇団の卒業生たちが出演する「未来へのOneStep!~世界を結ぶ愛の歌声~」が、4月29日から5月1日まで大阪の大阪・関西万博EXPOホール「シャインハット」、17日から20日まで東京・東京国際フォーラムホールC、25日から27日まで大阪・梅田芸術劇場メインホールで上演される。l.smar
マザー2014年9月27日(土)公開『おろち』『まことちゃん』など数々の作品で社会現象を巻き起こした恐怖漫画の巨匠・楳図かずおの長編映画監督デビュー作。あらすじある日、漫画家・楳図かずおのもとに、彼の生い立ちを本にしたいという出版社からの企画が舞い込む。そんな中、彼を取材する担当編集者・若草さくらは、楳図独特の創作の原点には亡くなった母・イチエの影響が大きいことを知る。さくらは楳図の生まれ故郷を訪ね、イチエのことを調べ始めるが、やがて様々な怪奇現象に襲われる。別荘の窓についた謎の手
等身バランス最高ッ小顔で・・あしなが咲ちゃんもうすぐお別れの日が近づいてきましたが気になるのはお花渡し93期生で宙組トップのききちゃんがいますがご遠慮されるのではないでしょうか?雪組のトップ娘の舞羽美海さん?愛月ひかるさん?愛ちゃんがいいわ~愛ちゃん髪が伸びてすっかりとお綺麗になってます華やかにお送りしたい私はチケット全滅なので当日は映画館のLIVEビューイング
『芹香斗亜さんに同期生3人からの言葉』先日、宙組公演を観させて頂きました。素晴らしかったです!!!!本当に素晴らしかった涙が止まらなかったです。観れて本当に良かった受験前から知ってるキキ4月27…ameblo.jp
先日、宙組公演を観させて頂きました。素晴らしかったです!!!!本当に素晴らしかった涙が止まらなかったです。観れて本当に良かった受験前から知ってるキキ4月27日の卒業まで本当に本当に応援しています#93期ラスト#芹香斗亜❤️https://t.co/qapIpwnosH—舞羽美海STAFF(@mimimaihane)2024年9月2日大切な大好きな同期。学校時代から刺激を沢山もらい、こころから応援してきました🕊️さやかの、宝塚男役の最後の最後まで
素敵なメンバー💖観たいー😅#LASTMISSION最高でした👏宝塚の大切な思い出と、仲間との絆と、お客様への愛を沢山感じて。ミッションに挑み続ける咲らしいショーで✨✨本当に幸せな空間でした!!まだまだ男役を追求し続ける姿が美しい出ているメンバーも最高っ🥰可愛過ぎるめっちゃ楽しかったです!!#彩風咲奈💚pic.twitter.com/ACtrffw05M—舞羽美海STAFF(@mimimaihane)2024年8月15日
昨日は、雪組公演宝塚大劇場の千秋楽ライブ配信を観ました。初演から50周年、フェルゼン編構成、脚本、演出も、かなりカットされていて、びっくりしました。彩風咲奈さん主演の退団公演です。衣装も豪華、熱演でした。眞ノ宮るい君のダンスが良かった〜もっと、映して欲しかった。サヨナラショーがあり、とっても素敵あーさとの蒼穹の昴の場もあり、嬉しかったです。この作品、大好き和希そら君がいたらな〜と思いながら。咲ちゃんが、宝塚を夢見た自分を褒めてあげたいとトップになるって、凄いです
千秋楽お疲れ様でした退団の時、咲から同期からのお花を受け取って。12年後、咲に同期からのお花を渡す事が出来て本当に本当に幸せでした。まだまだストイックに走り続ける咲を心から応援しています💚そして心からの感謝です!!!#彩風咲奈宝塚大劇場、卒業おめでとう✨#雪組#93期—舞羽美海STAFF(@mimimaihane)2024年8月11日
早いもので、ベルばら雪組、大劇場千穐楽ですね。おめでとうございます。大好きだった、舞羽美海さんが公式LINEで彩風咲奈さんのことを熱く語ってました。2人は同期の93期でしたね。お花渡し、東京はみみちゃんかな?それとも宝塚なのかな?では。今日も良い一日となりますよう!!
お越しいただきありがとうございます。このページは2024年春アニメ配信作品アニメ『オーイ!とんぼ』紹介です。各作品PV、CM動画、公式ウェブサイト、ニュース、スタッフ・キャスト、放送・配信情報、公式Twitterリンクのほか、公式配信各社リンク、OP・ED主題歌試聴動画、二次創作(pixiv、ニコニコ静画)のリンクも適時設置しています。※配信各社の中の一部は要ログイン、会員登録、会費がかかる場合がありますので、初めて利用される配信会社は必ず利用規約をご確認願います。※配信各社
彩風咲奈さんが退団されるの寂しくて、ベルばらの予習中。新人公演で咲さんはベルばらのフェルゼン編主役をされているので、彩風咲奈さんの新人公演ダイジェストがつまったブルーレイをみてます。新人公演てみたことがなかった。チケットとれるわけないし配信もないし。当時はさらにスマホ持ってなくてみなさんのブログもみてないし雑誌とかも読んでない。本公演では水夏希さんや音月桂さんばっかりみてましたので。いま、咲さんの新人公演をみると「ああ、このひとが!」というのがいろいろあって面白かったので、書いと
今日観劇してきたのですが、それはまたゆっくりとのちほど~笑舞羽美海ちゃんスタッフのXでミミちゃんがこのポスター↓を見るためだけに大劇場に行ったって😭そうだそうだ~さきちゃん、キキちゃん、ミミちゃん同期だ~‼️さきちゃんのサヨナラに間に合ってよかったぁ~。この並びは最初で最後だったこんなことでも泣けてきた💧宙組公演色んなことが頭をめぐるのでは?と思っていたのですが、いつもどおり~それ以上に楽しめました💕それぐらい素晴らしかったです。つづく
藤間勘十郎文芸シリーズ語りの世界VOL.1「偐紫田舎源氏」2024.6.23近鉄アート館エリザベートのフランツこと北翔海莉さんが出るイベントをチェックしていたところ、本当はBillboardライブに行きたかったのですが、仕事で無理とわかり、こちらに辿り着きました。どういう選択?!というわけで、内容は古典、、、日本語ってこんなに難しかったっけ、、、という感じでしたが、パンフレットにもあるように、日本語のリズムの美しさを楽しむことにしました。朗読劇といっても、琴や三味線の生演奏あり、
「偐紫田舎源氏」2日目を観劇してきました。「語りの世界」と言いつつ、朗読のみではなくて早変わりやだんまりの歌舞伎風の演出もあり、日舞もあり、やはり面白くて興味深い舞台だと思います。上演時間が短くてあっという間に終わってしまうのが寂しいくらい、もう少し観させてほしいなと感じました。語りの後に、宝塚歌劇でいうフィナーレのような場面もあって、これは嬉しかったですね。衣装とヘアメイクも、「偐紫田舎源氏」の世界に合っていて、皆さん素敵で良かったです!水夏希さんは、現役時代
あべのハルカスの近鉄アート館へ。演者は本を持ち、鳴物、三味線をバックにすすむ古典劇。ついこの前、オスカルだった水さまの和物、しかも男女の早着替え!着物も声色も仕草も瞬時に変えて、美しさに圧倒されるーー!なんてかっこいい。みっさまの白ブラウスがまぶしいと思ってたら2幕はどこの若女将の風情の紫字に艶やかな大ぶりの菊のお着物。なんて美しい。朗読されるだけなのに登場人物にささっと成り立つのはさすが。三林京子さんの圧倒的存在感。出てこられるだけで舞台が変わる。舞羽さんの舞
藤間勘十郎文芸シリーズ語りの世界Vol.1「偐紫田舎源氏」初日の公演を観てきました。会場となった近鉄アート館は、2016年6月に悠浦あやとさん主演のOSK公演を観た時以来ですので、8年ぶり。偐紫田舎源氏の読み方も分からないくらい、私は何も知らなくて(;^_^A「にせむらさきいなかげんじ」と読むそうです。原作を読んでみようと図書館で本を借りたのですが、私にはほとんど読めませんでした。なによりも長編なんですよ。長~い物語なんです。なので、公演案内を読み、「夕顔」が分かれ
ザ・タカラヅカ雪組特集(V)☀️音月桂さん&舞羽美海さん時代の雪組✨
先日のことNHKドラマ麻婆豆腐の女房で共演した徳山秀徳くんと雪組pre100で一緒だった舞羽美海ちゃん私のSNSを見て秀徳くんが美海ちゃんと仲良しだということで連絡頂き三人で飲み会を計画年明けてやっと実現出来ました色んな話で(宝塚の話もかなり)女子会トークに徳山くんも付き合わせてしまってそんなこんな話しているうちにさえちゃん(彩輝なお)も共演したことあるということで家もここから近いかもと連絡したら駆けつけてくれましたさえちゃんノリがいいねまたそっから盛り上がりあ
こんばんはこんな時間なのに、早く寝なきゃなのに眠たくならないので、もう1記事、更新したいと思いますっ日曜日に、観に伺いましたバロック音楽劇「ヴィヴァルディ-四季-」…父が美女に囲まれて喜ぶ話ではございません(笑)父・辰巳琢郎演じるジョバンニ・ヴィヴァルディと、息子で、『四季』などを作曲した、バロック音楽後期の作曲家、アントニオ・ヴィヴァルディの、親子の絆や、彼らをとりまく人々を描いた、心温まる作品です。2011年の名古屋は御園座や、201
おはようございます!昨日はお食事会がありまして、、(詳しくはbitfanで)https://tomoyuki-takagi.bitfan.id/?_gl=1*x0wrwz*_gcl_au*NDcxOTgzMzM3LjE3MDIwNDMzNjg.高木トモユキOFFICIALSITE高木トモユキオフィシャルサイトtomoyuki-takagi.bitfan.idとても楽しい時間を過ごすことが出来ました❗️感謝🙏またやりたいです😌舞台「鬼滅の刃」先日観劇させて頂きましたがht
おはようございます❗️舞台『鬼滅の刃』遊郭潜入観劇させて頂きました❗️まず鬼滅の刃好きなら時間とお金があるなら配信でも観劇おススメします❗️初演から比べて本当に進化しています。原作の再現度芝居のクオリティ歌唱力殺陣全てのキャストのパフォーマンスの素晴らしさそして映像技術、音響技術、照明技術、本当にすごかったです❗️実は僕は遊郭編が大好きなんで更に最高315でした🤩そして仲間の頑張りも最高315❗️🤩しょうご(阪本奨悟)かれんちゃん(髙橋かれん)
昨日は梅田芸術劇場へ「GreatestDream」を観に行ってきました!!ミュージカル「ザ・オダサク」でご一緒でした愛原実花さん「道頓堀パラダイス」などでご一緒でした舞羽美海さんがご出演🙌✨もーねー、、、豪華すぎました!!いろんな舞台を一気に観た感じ!!!美海ちゃん可愛すぎ❤️!!!トークも面白くて最初から最後までとても素敵なステージでした☺️幸せな1日だったなぁー🥰