ブログ記事14件
大阪公演初日に行ってきました。ヒプノシスマイク-DivisionRapBattle-』RuletheStage《FlingPosseVSMADTRIGGERCREW》今回から客降りとコールアンドレスポンスが復活で、楽しすぎる時間を過ごしてきましたので、動画と画像を含めて、感想レポをお伝えしていきます。ヒプステFlingPosseVSMADTRIGGERCREW大阪公演初日ビジョンが楽しめる会場の様子2023年3月2日18時大阪のWWホールでの公演で
ヒプステの東京千秋楽の配信見ました\\🚩本日開幕🚩//《どついたれ本舗VSBusterBros!!!》9/23(金・祝)初日開幕いたしました!劇場へお越しいただいたみなさま誠にありがとうございました🙌千秋楽まで駆け抜けてまいります!最後まで応援よろしくお願いします⚔️#ヒプステpic.twitter.com/ofUSvfAe03—【舞台】『ヒプノシスマイク-DivisionRapBattle-』RuletheStage(@hm_rtstage)2022年9
谷ケ崎伊吹有馬正弦時空院丞武阿久根憐童誰にも止めれないjailbreakx3終わらすこの世界checkmatex3誰にも止めれないjailbreakx3終わらすこの世界checkmatex3善人面のクソが並べた嘘じゃのうのうの俺の目は誤魔化せない善悪なるてめえのさじ加減所詮現実のこの世は掃き溜め争い奪い合う人間の性戦って勝つのが最高のアンサー混沌に塗れた世界はデンジャー武器を捨てろ、は?ほざけ偽善者退屈すぎるこの
なんか間違って動画?風に...なんでやBattleofPride横浜!初日の感想はこちら。。↓『ヒプステ「BattleofPride」ぴあアリーナMM参戦開始!』舞台ヒプノシスマイク通称ヒプステのライブバージョン(メイン6ディビジョン+オリディビたち)横浜公演が始まりました!8月24日18時公演8月25日13時、1…ameblo.jpそして8月25日マチネ・ソワレとも参加してきました本当はマチネを迷っていたのですが24日の横浜初日があまりに楽しかったのでリセールしな
ついにやって来たー!!最近届いたお届け物たち。ミュージカル「刀剣乱舞」五周年記念壽乱舞音曲祭舞台「ヒプノシスマイク」RuletheStagetrack.4アニメ「呪術廻戦」8巻全てBlu-rayです。ヒプマイ流れが続いているのでヒプステはもう見た!!やっぱ超楽しい!前のtrack.3と合わせて特典のCD、車に録音しなきゃな。。。呪術廻戦のBlu-rayはついに最終巻!あっという間だったな。。。いつから見てないんだろう。。。(こら)そろそろまとめて見るね←
ヒプノシスマイクDIVISIONRAPBATTLERuletheStage「BattleofPride」が開幕しました!8/14〜大阪丸善インテックアリーナソワレ(初日)8/15同上マチネ・ソワレ8/24横浜ぴあアリーナMMソワレ8/25同上マチネ・ソワレ(楽)こうなっております!経過を追ってその顛末をログつけていこうと思います全公演配信もありますし!いつも家族を巻き込んで(足に使ったり)大迷惑をかけている私ですがどーなっ
チケプラトレードで当たりまして。しかも!ステラボールだし席期待してなかったら...めちゃ1階の観やすい席でしたー!今回D列が最前列で。I列からナント毎列段差がサブセンだったので全く見切れもなくて。。トレードでこんな観やすい席くるなんてもう1回観たくなりますわ!早めに着いたし甘味食べてポッセと麻天狼のリングライト買いました。(事前予約とオーダーシートで)並べてもキレイ...うひ前回track.2はリアタイしてないから(配信1回だけ後から見た)生で観れるのどれだけドキ
先日発表になりましたね!(東京心覚観劇後にこのニュース飛び込み)一瞬パニックになったわあ。ついに推しが並んでしまう。。。ついに「好き」が限界突破しに来てしまう。。笑待ってました!いつかは来る!って言われてましたもんね?原作ヒプマイのほうのライブも8月前半に仕切り直しで公演打つそうで。どちらも大好きなファンは大変ですね私は両方はとんでも無く無理なのでヒプステは関西でも関東でも参戦したいですー!はああああー...チケット入手できるのかなあ?すでに荒牧さんたら!まんばちゃんの
【ヒプステtrack.4千秋楽公演】楽しみ、楽しみ。♡*:.。.o(≧▽≦)o.。.:*♡刀ミュは今日が初日ですね。無事に駆け抜けられますように。🙏🙏🙏
えーと。。ヒプステ現場も配信も堪能してます会場内に入ると観劇記録が残せるシステムで透過性スタンプもゲットできます!保存して写真とコラージュできるので楽しいオフィシャルもよく考えてくれてるよね昨年10月に荒牧さんが白膠木簓を演るということで初めて生のヒプステを観たんですよね。あれがTrack.3大阪ディビジョンと名古屋ディビジョンを観ましたが、まっきーの白膠木簓をはじめ各キャラの再現性が素晴らしくて集中して観てバルコニーからでしたが大満足で終わった記憶。。曲がめちゃカッコイイた
双騎出陣と同日、舞台「ヒプノシスマイク」(オオサカ&ナゴヤ)も大千秋楽を迎えました!皆様お疲れ様です~~~!!!!はぁーーーーーーーーほんとは見たかった(笑)せっかくライビュあったが、双騎と被り、先に双騎のチケット取れてたから今回は仕方ない。。。Blu-rayとビジュアルブックは昨日ポチり、本日支払いも終わらせました!!はよ来い来年5月!!(長ぇわ)そんなヒプステから嬉しいお知らせが!来年2月3月に、舞台第4弾公演決定ーーーー!出演するディビジョンは、イケブクロBuster
感想まだ書けません!時間なくてあとから感想追記します。今言えるのは映画を観て知ってはいた「十二人の怒れる男」ですがええ錚々たるメンバーですしね?間違いはないんです。この方々の演技を何かケチつけることあれば、他の役者さんも使えないでしょ。。わたしが唯一悲しかったのはセンターステージだったからです。客席が囲むわけです。真ん中には長テーブル。12人座りますからね?もうおわかりかも。そう。どんなに椅子の位置をずらして工夫をしてもほぼ半分は背面を眺めて台詞を聞くわけです。
本当だったら、昨日が公演初日だった...行く予定だった公演幻の座席表因みにこの座席表は、Twitterにあがっていた他作品のものをお借りしました前作を観に行った友人の情報と照らし合わせると、恐らく今回もこんな感じの座席表になったのかなぁ、とサイドシートとは言え、最前列に入れるはずだった...通路前もあった...荒木くんの一二三、観たかったなぁ恐らく、荒木くん自身も楽しみにしていたジャンル悔しいなぁ...せめてグッズだけでも販売してくれないかなぁやりきれない思いはあるけど、
今日は、日曜日(私の連休も今日を入れて2日)。午前中は、ただひたすらに寝ました(笑)。目はあいていましたが、完全に横になって、ゴロゴロしてました。そして、お昼は、「丸亀製麵」へ。なんといっても、1日の日のうどんを食べるためです。消費税10パーセントになってから、初の丸亀での外食です。日曜日で、まぁ、12時前には到着しましたが、混雑してました。駐車場もあるのですが、なんか駐車場の出入り口のすぐ近くにバス停があるという悲劇(涙)。