ブログ記事7,777件
親が住まなくなったからと言って、空き家を解体して、更地にしてしまうと固定資産税が跳ね上がってしまいます。だから、相続した子供たちは、空き家になっている昔住んでいた自宅の解体を躊躇するのでしょう。『小さいときの思い出』のためだけに、自宅を残すということはあまりないようです。思い出のためだけに、固定資産税を払う余裕は一般的にはありませんからね・・・。空き家に対する法律が施行されたので、各自治体でも徐々に空き家解体に対する助成金や補助などを準備しているようです。私も、その空き家に関し
世の中のために使う…くらいの度量があればいいのだけど残念ながら小さい人間なので😓自分が死んだ時に周りの人に迷惑かけないように身辺整理をしておく…っていうものすごく自分本位な願望😅世のため人のために使うには1億円は少なすぎるそれを大きく運用するセンスがあればいろいろできるなたとえば地元銚子は日本の中でもトップクラスの貧困自治体で消滅の危機にあるので大きな企業を誘致するとか、移住者を増やすための優遇措置として活用するとか、文化会館も閉鎖されてるから復活させたい
●11月22日・椎葉幹事長連合静岡の角山雅典会長が「財源への懸念」を示したことに「連合会長は手取りを増やす(労働者)側じゃないの?なのに、『財源示されない』っていうのは、(壁を壊したくない政府側の)総務省、自公が言っている話。(政府が地方に配分する)「地方交付税交付金」のシステムがよく分かっていれば、そういう発言にはならないと思います」●国民民主党の古川元久税制調査会長は、「地方自治体の税収減につながる」との指摘に「(地方)交付税で基本的に補塡(ほてん)される制度になっている」
1,500円でした。各自治体によって、補助金がいくら出るのかが違うので、住む場所によって費用は違うんでしょうね。それにしても、毎年のように思うことは・・・・・・無料にしてほしい。家族が多い場合、全員が接種したらかなりの負担になるでしょう。インフルエンザが流行して、学校や仕事を休む人が増え、経済活動が停滞し、医療費が掛かり・・・というマイナス面を考えると、無料で接種して罹患する人が減るほうがずっといいと思う。国の予算をあちこち無
こんにちわいつも見て下さる皆さんも、たまたま見たよの皆さんも、本当にありがとうございます。日本が変わるにはもっと時間がかかるのかと思っていましたが、想定以上の早さで変化の大波が来ているようです。私は今年の3月まで兵庫県民でして、複数の友人と連絡を取ってみましたが「何が本当か分からない」と心が揺れに揺れ動いた知事選だったようです。※共同通信社さんから画像をお借りしました今回の事が異例なのはメディアの偏向報道に
自治体が募っているボランティアなので安心のボランティアなのですが、1番最初に「画像や詳細はSNSにあげるのは厳禁です!」と釘をさされたので、漠然としか書けないのですが、そこはご勘弁をΣ(ノ∀`*)ペチョンボランティアをやるにあたって、数回の講習を受けなければなりません。講習は朝から夕方まで、途中お昼休憩を1時間はさんで行われました。お昼はお弁当を購入しました。(お弁当持参でもいいのですが、面倒くさいので購入しました)抗議は1日に3齣(コマ)、とても勉強になりました。そこそこ長く生き
https://toyokeizai.net/articles/-/841351?page=5斎藤さん再選に「熱狂する人」が知らない"真実"兵庫県知事選挙で、斎藤元彦前知事が再選を果たして、話題になっている。斎藤氏は、全議員から不信任を突きつけられて失職。再出馬するも、メディア報道は厳しく、再選は困難だとされていた。大勢が確定した直後、S…toyokeizai.net都知事選、衆院選、県知事選と続き、其の様相は過去とは比較出来ない実相を、見せている!!検証や反省を元に、時代にマッチした
開運の秘訣:+から始まる国際電話番号から連絡?「出なくてよかった!」件急に気温が下がってきて、冷え冷えを感じている凰蓮です。体感的にも冷え冷えを感じているのに、➕で始まる電話番号で着信📲車で人を送って行った直ぐあとだったので、「何か忘れ物した?」と番号見てみると、「国際番号、出ちゃいけないのでは?」とスルーしまして、ネット検索いたしますと☝️いろんな自治体、NTTなどの注意喚起が出てまいりましたよ。出てはいけないし、もちろん折り返しても
安住さん。。兵庫県知事選の報道について「SNSと同じようなことは今のテレビにはできませんが、公平に、ということで信頼感のある情報をSNSと並んで、選択肢として選んでもらえるように、もう1度作業をていねいに重ねていきたいと考えています」で。。今日。。「103万円の壁」について。。知事側の言い分だけの報道でなく逆の意見もきちんと報道してくれた。。追加で。。この記事には書いてないけど↓●埼玉県大野知事「『激変緩和措置』として地方に対する財政的配慮が必要」「賛成ではあるけれども、包括
福祉新聞令和6年(2024年)11月15日(金曜日)16時官公署国の機関(厚生労働省)は先月28日、障害者(※1)の福祉施設(※2)のひとつである就労継続支援A型事業所(※3)が廃止された際に留意すべき対応について整理し、自治体(※4)に事務連絡した。※1=法律:障害者基本法で「生活に生きづらさ」を抱える当事者。その病気を患ったり事故に遭うことで、1人はできないことも多い状態にある人々。※2=法律:障害者総合支援法を根拠とする障害者福祉サービスとして、当事者への必要な支え=支援を行
世の中の動きからはだいぶ遅れを取っている役所のペーパーレス化窓口での方の手続きがある以上致し方ない部分はありますが、情報の保存と管理、スッキリした職場のためには取り組まないといけないものです。ワタシの自治体でも、本格的に動き出しました公務員とうのは計画が大好きなので、〇年で〇パーセント削減とか目標が掲げられました(ほぼ議会対策です)こうなると本末転倒なことが起きがちです数値目標を達成するために余計な時間をかけてペーパーレス化をするのですよくある、手段が目的になるってヤツ
介護旅行・終活・世界遺産のことはお任せ!小田原のアラベラです。先週末、私の住む自治体で、避難訓練が行われました。確か毎年9月初めに行われていたと記憶しているのですが、今年は11月に入ってからの訓練となりました。我が家では、ちょうどその時間ZOOMでの仕事関係のミーティングなどが入っていたので、実際に避難する(行動)ことはしませんでしたが、出来ることはやりました。自治体から各世帯に1枚ずつ配られている<黄色いハンカチ>を外から見えるところに掲げるというもの
「ハンターが発砲した現場は、ヒグマのいた土手と奥の建物に高低差が8Mあった。背後の土手は、弾止めの“バックストップ”の役割を果たすため、“周囲への危険はない”と判断。男性の撃った銃弾は1発でクマを倒し、当時、現場に同行した市職員も警察官も問題としなかった」(女性自身)そう。。ここの部分。。UHBでも指摘していた。。だから。。敗訴となった砂川猟友会の人は2審の札幌高裁の「“跳弾”は飛んでいく方向が分からない。弾丸が周辺の建物や人物に到達する恐れがあった」に疑義を呈した。。http
それ以前から、報酬はそこいらでバイトでも雇うかのように(ヘタすりゃバイト以下)「お願いします」というノリで依頼されても「やってられっか」なのに撃ちゃ~撃ったで・・・問題になった発砲の状況の詳細は知らんし100人のハンターが居たら100種の人間、100パターンの状況判断、ってのもあるだろうしかしな・・・撃ちゃ~撃ったで「アンタそれ良くないよ。猟銃許可を取り消します」ってのは、だったらハンターに「お願いします」って言うなよ・・・なハナシその「お願いします」でもそこいらのバイトかよって報酬で
つい先日(11月10日)近所の公民館で文化祭が開かれました。文化祭と言ってもそんな大げさなものではなくて、地域(というのも大げさなエリア)の小学生の作品や高齢者さんの集いの手作業、そういったものを展示する催しです。小さな文化祭だけにボクも開催日を忘れちゃって、後で気付いて残念がって、というのを数回ほど繰り返し今年は久々の訪問となりました。ポップコーンやみたらし、おでんの振舞いもありますが、やはり展示スペースの作品は観なければと思います。そこには地域の人々が集い(たと
今ではCMが、頻繁に流れています。同じ動画↓↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.behttps://youtu.be/udT3_EyvFjA?si=ABggdHvlfW-2qZW_こちらの動画は漫画ですが、とても解りやすいです。↓↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画
結婚教育Laboの棚橋です。大好きな金沢への移住計画も順調⁉️恋愛、結婚に無知ゆえに無駄に悩み傷つく人をゼロに!マンツーマンレッスンを中心に地方自治体の委託もいただきお仕事しております。11月6日夜に北陸出張準備を終えて準備のひとつはクラフト制作(笑)7日は坂井市さんと朝イチ会議を終えて北陸へ移動です。7日から9日まで事務仕事しまくりました。金沢のサロンは心地よく仕事に集中です。人材発掘のために始めたサロンのご提供もおかげさまで11/12、11/13とご予約も入って
おはようございます。先日の日曜日地元の文化祭に初めて行ってみました毎年やっていたのだろうこの催しですが土日開催の最終日、しかも昼過ぎに行ったのでもうおしまいの雰囲気たっぷり暑くて今年の菊の出品も少なかったようです(いつもどうなのかは不明)町の形をモチーフとした子どもたちの絵画写真展昔の写真戦時中のもの出征する人への武運祈願どれも私の生まれる前のもの天気もいまいちでしたので、もう店じまいの雰囲気が…(あと三時間くらい時間あるのに)ガラガラ~ほそぼそ店を出していた農家
自治体向けの営業活動には、適したタイミングが重要です。例えば、自治体の予算策定や行政の年度スケジュールに合わせることが求められます。参考事例として、以下私が作成した図です。図にも示したように、プロモーションやクロージングの時期も影響します。行政担当者とのやり取りは、タイミングさえ合えばスムーズに進むことが多いです。しかし、中にはあまり歓迎されない対応も少なくありません。今回は、BtoG営業で特に不快に感じた「対応ベスト3」を紹介します。①話途中でガチャ切り
今日は今年2回目の団体交渉でした。ワタシの自治体ではボーナス支給時期に行われるのが定例で今回が今年最後の実施となりました。そんな団体交渉ですが、交渉相手はもちろん職員で構成される労働組合です。ワタシは労務担当の係長として交渉相手となるので加入できませんが、そうでなくても加入者は減っているようです。公務員の場合は、賃上げは交渉ではなく人事委員会という外部の組織が首長に勧告します(意見表明みたいなものです)首長は大概、勧告に沿って賃上げを行うので組合が勝ち取った成果、という
企業、官公庁、自治体、そして人材。すべてに寄り添い課題を解決する4つの戦略企業、官公庁、自治体、そして人材。すべてに寄り添い課題を解決する4つの戦略|ForbesJAPAN公式サイト(フォーブスジャパン)少子高齢化が進む日本社会において、労働力人口の減少は深刻な課題となっている。生産性の向上が求められる中、企業は持続的な成長のために新たな人材戦略を模索している。大手総合人材サービス企業であるアデコは、この難題にどのように向き合っているのか。...forbesjapan.com
また怒りに任せて長文になるから最初にこのブログで言いたいことつまり「結論」を冒頭に書いておくそれはJリーグのスタジアム基準は地域密着に矛盾しているということもっと具体的に言うと、住民を財政的に苦しめて、最悪の場合、自治体や住民との軋轢を生む危険性をはらむ…そんな地元自治体やクラブの身の丈に合わないスタジアム基準を、地元クラブのJリーグライセンスはく奪をちらつかせ、まるで恫喝するかのように一方的に相手に強いるこれのどこが地域密着というのか?ということだ俺に
地方公共団体(後編)記述式9問平成20年代教材などで作成地方自治法は、それほど得意ではなかったうえ、改正や枝番号(「の2」など)が多く、イーガブでの確認作業が面倒なので、九つの型の完成後も、なんとなく敬遠していました。しかし、「今の各型なら9勝できるかも」と思い、挑戦してみたら、9×2=18勝できました。やはり強いですね(私ではなく各型が)。必ずしも9連勝ではありません。説明作成やキーワード組合せが、いったんは負けました。しかし、その2敗は、型の負けではなく、私のマッ
ども〜!旦那が能登出張でワンオペ中のまごです10/4、少し前の写真ですが能登はこんな感じ‥やべーーーー窓越し撮影なのでちょっと反射してますいつまでワンオペ続くんだって感じですが、私の周りは「旦那が能登行ってて‥」って人が沢山です‥我が家も頑張ります今日は先日、妹から聞いて私も初めて知った話を書きたいと思います。1/1にあった能登地震‥地震については過去記事見てください『【石川県地震】新年からびっくりしました(゚Д゚)』皆さん、あけましておめでとうございます今年も
このブログでは、主に小学5年生の息子について書いています。1歳前には【目が合わない】など気になることが多くなり、市が運営する発達支援センターへの通所開始に伴い、療育スタート✨その後、LITALICOジュニアやABA療育への通所も開始するなど療育にどっぷりの未就学児期間を過ごしました。現在、公立小学校の自閉・情緒支援級に通う小学5年生です。放課後デイに通所継続中です。発達凸凹児の育児や今までの療育について、現在のことから過去を遡ってのことも書いています。そんなわけで、
3日・4日と自治体の文化祭でした(^^)僕は作品の出品や参加はしませんが、オフクロは今年も自治会の人に頼まれて鉛筆画を出品していました。オフクロはぜんざい目的に行ったつもりでしたがぜんざいは今日だった(^^;)ハハハ今年の作品はオリンピックに絡んだものを選んで2つ飾って頂きました(^^)今年の文化祭は余り人数が入ってませんで、作品も少な目。観に来られてた人数も去年とは違ってガクッと減ってましたね。僕の町は年々高齢化が進んでますからね(--)無理はないか。ぜ
市町村から通知はがき有ると思うけど…成人式は、いつ?早生まれの場合は?『二十歳のつどい』、何なの?成人式はいつ行うの?2025年(令和7年)は何年生まれの何歳が対象?早生まれの場合は?2025年の成人式の日はいつなのか、新成人の皆さんは把握していますか?なんとなくこのあたりかな…と思いつつ、ちょっと不安になったりもしますよね。お爺さんやお婆さんに聞くと、『成人の日は、1月15日でしょ?』と返ってきたり…『成人式は、ハタチからでしょ?』と返ってきたり…年
自治体、メディア、企業が発信する地域情報が集まるスマートフォンアプリ「Lorcle」スマートフォンアプリ「Lorcle」(ロークル)の運用に、本日11月1日から岐阜県岐南町、岐阜県笠松町、岐阜県輪之内町が参加されるそうです岐阜県内の運用自治体は、これで26となりました岐阜県を含めた全自治体の6割に拡大しています情報が得たい方は、誰でも無料で活用が出来ますよ「Lorcle」(ロークル)には、新聞の地域ニュースや自治体・企業の情報が組み合わせて掲載されています居住地だけで
ほんとに人は見かけによらないと感じますワタシは今、各課長からの人事ヒアリングの真っ最中です。人事担当部署にいるだけでは分からない職員の働きぶりや今後の意向を課長さんから聞くための場です課長さんは事前に、職員から意向や考えを聞き我々人事担当部署に伝えてもらいますその際、良くも悪くも異動させたい職員は誰か昇任させたい職員は誰かも聞き取りますこの機会のなかで、いろんなギャップにあたることがあります。見かけが冴えない職員の営業成績が良かったりアピール上手な職員が仕事ダメダメだっ
おはようございます。衆議院選挙の投票をしてくれた方、どうもありがとうございました。投票したみなさんの行動が、選挙結果です。国会も選挙結果を受けて、大きく動いています。全国1741自治体、市町村への働きかけも、どなたでもできる行動です。「言葉」だけではなく、「行動」により、社会は変えることはできます。あきらめずに、コツコツと行動していきましょう!厚生労働大臣と総理大臣宛の提出する、要請書提出の第2次集約も今日10月31日が締め切り日です。まだ署名されていないという方