ブログ記事1,388件
海外での植毛、リーズナブルですがちょっと不安なものの、リアルな情報が少ないですよね。エージェントさんの話はどこまで鵜呑みにしていいのか分からず、モヤモヤしている方も多いかもしれません。💁♀️<私がそうでした。有料記事では実際に手術を受けてみて「こういうの、お金を払ってでも術前に知りたかった!」と思ったことをありのままに書いてます。①実際に海外での手術を受けようと思っている方・同じクリニックを検討している方にオススメです。DHI法での手術記事です。睡眠ピル+局所麻
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回のテーマは成長因子です。成長因子については、ミノキシジルの効果やメソセラピーの記事で簡単に触れましたが、今回改めて概説します。体の中では、細胞同士がタンパク質の一種を介して情報伝達を行い、細胞の機能を発現・抑制させたりといった制御を行っています。細胞が産生し、他の細胞に機能の発現を誘導するこのような因子をサイトカインと言い、数百種類以上あるといわれています。サイトカインの中には細胞の増殖や分化に関連するものがあり、これらを成長因子(
こんにちはヘアラインのクォリティーに集中するモ&ライン美容整形外科です😊以前に定着率を高めるためのモ&ラインのノウハウ①をご紹介したのですが、『定着率を高めるためのモ&ラインのノウハウ①』こんにちはヘアラインのクォリティーに集中するモ&ライン美容整形外科です毛髪移植手術は、移植だけして終わりではなく術後の管理が本当に重要になります!特に遺伝性…ameblo.jp今回は、その第2弾をご紹介いたします。当院で手術する方は必須で行っている高定着レーザーケアについてご案内いたしま
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回は1DAY植毛でノンシェーブン法を希望する場合の注意点について説明します。ノンシェーブン植毛の記事をまだご覧でない方はまずはこちらをご覧ください。『植毛について(31)ノンシェーブン植毛』湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回のテーマはノンシェーブン植毛です。前回、手術時の剃毛について解説しましたが、剃毛する場合は術後に髪が伸びてくるま…ameblo.jpノンシェーブン法では後頭部の刈り上げを行わない代わりに、ドナー採取で
コロナが流行ってる中で韓国行くの大変やったでしょ、どうやって行ったの?準備とか大変やった??と、ほとんどの人に聞かれたので記録しておきたいと思います出発前、特別しなければいけなかったことは①ビザ取得②出発48時間以内のPCR検査③韓国に入国してから受けるPCR検査の予約④Q-CODEの登録(韓国のシステム)*必須ではない⑤Mysosの登録(日本のシステム)*必須ではないもし韓国に行ってる間にコロナにかかったら、1人では対処できない
狎鴎亭にいったら絶対キンパ天国でキンパ食べよう~♪と思っていましたが。リニューアルされて、店構えがこんな感じになってました。どうも食券機で買うシステムになったみたいです。ハングル読むの時間かかるし・・食券買うのにとろとろしてたら、白い目で見られそう・・怖気づいてしまった以前は店舗の入り口のところでおばちゃんがキンパ巻いてて「ウォンジョキンパハナチュセヨ」って言うだけで良かったのにしょう
久しぶりの韓国。狎鷗亭は雨でした。植毛してもらった病院へ行きこんなライトをあてること30分。遠赤なのかな?じんわりあったまって、頭皮環境を整えている感じ。たぶん植毛の定着をよくするライト。その後、2年半ぶりに植毛部分と切開部分診察をしてもらいました。ひとつ気になっていた自毛と植毛した境目の薄いところは(一箇所気になるところがあって)術後1年経過していますが、また必要であれば無
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回は1DAY植毛の場合の手術当日の流れにおいて、通常と異なる部分について説明します。1DAY植毛の場合は来院後改めて対面診察を行い、植毛が必要な範囲を計測してグラフト数を確定させる必要があります。事前の写真をもとに提示したグラフト数はあくまで推定に過ぎません。写真は2次元の情報ですが、実際に植える頭部は3次元であるため、事前に正確に予想することは困難です。またデザインの希望によってもグラフト数が前後することがあります。グラフト
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回は1DAY植毛のオンラインカウンセリング後の流れについて説明します。カウンセリング後は受付より手術の見積もり等についてご連絡します。見積確認後、手術を希望する場合は日程調整や各種案内を行います。手術の予定が決まりましたら、採血を行きつけの医療機関か近くの湘南美容クリニックで行う必要があります。手術のための採血は確認項目が多岐にわたるため、健診等の項目では通常カバーできません。湘南AGAクリニックへの通院は最小1DAYで済みます
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回は1DAY植毛におけるオンラインカウンセリングについて説明します。予約当日診療準備のプッシュ通知が届きますので、診療時間になったらアプリを開き「診療開始」をタップしてお待ちください。※必ずしも診療時間ちょうどに開始するわけではなく、院内の混雑状況等によりお待たせすることがありますが、予約いただいた診療時間枠内には連絡差し上げますのでご了承ください。ビデオ通話が繋がったら、まず問診票をもとにこれまでの治療歴や既往歴、希望などの確認を行います
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回は前回の記事で説明した1DAY植毛の事前準備のうち、写真撮影に関して説明します。下記の例を参考に診察日までに正面・右斜め45度・左斜め45度・頭頂部・後頭部の計5枚の写真を撮影し、アイメッドのチャットに送信してください。また実際に植毛をしたい範囲がお決まりの方は、上記5枚に加え、ご希望範囲にラインを引いた画像も添付下さい。・正面・右斜め45度・左斜め45度・頭頂部・後頭部※M字部分・生え際部分は髪をかき上げて薄毛
どうも、ハゲ男ですトルコでの4000株の自毛植毛から6ヶ月が経ちました。6ヶ月目の経過の画像になります。1年かけての自毛植毛なので残りの半年でふさふさに出来ればなって欲しいです。ならない可能性ももちろんあるかと思いますが。良かったらランキング応援してくださいにほんブログ村エステセンタージャパンTwitterhttps://twitter.com/EstecenterJpn?t=jslFpLk6dxsJBa1D8wO-IQ&s=09エステセンタージャパン公式LINE
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回も1DAY植毛がテーマです。今回は予約後オンラインカウンセリングを受けるまでに行っていただきたい事前準備について説明します。お願いしたいのは以下の3点です。①これまでの経過や既往歴、治療歴などについてお伺いする問診票を送信させて頂きますので診察当日までにご入力をお願い致します。②頭髪のお写真を撮影・添付してご返信下さい。※撮影内容については次の記事で説明します。③自毛植毛についての説明用紙を添付致しますので、事前にお読み下さい。
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回から1DAY植毛の実際の流れについて数回にわたって紹介していきます。今回は予約について案内します。1DAY植毛では事前の来院診察を省略できますが、その代わりとしてオンラインでのカウンセリングが必須となります。そのため希望される方はまずその予約を取っていただく必要があります。オンラインカウンセリングは「アイメッド」というシステムを利用して行います。スマートフォン専用アプリまたはPCでアイメッドにアクセスしていただき、医療機関一覧から希望す
明日、韓国へ行くのですがコロナ関係の準備をなんだかんだとしていたらちょっと恐ろしい漏れがないかかなり不安がもともと、海外行くのは慣れてませんこの10年の間にいった海外は韓国だけ。しかもカウンセリングに1回手術に1回、抜糸に1回そして今回も病院へどれだけ植毛ばっか今回は仕事も兼ねているので余計にドキドキひとりで海外へ行くという不安は大きいですが帰ってきたときの達成感を楽しみに自分を奮い立たせてい
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回は当院の1DAY植毛について説明します。以前の記事でも説明している通り、当院の植毛は縫合を伴わない方法のため、術後の来院処置は必須ではありませんが、術前の診察・カウンセリングは予め来院して行うのが原則です。しかし遠方にお住まいの場合など、術前の来院が難しい方もいらっしゃると思います。そんな方におすすめなのが1DAY植毛です。1day植毛は術前診察・カウンセリングにオンライン診療を活用することで、事前来院の手間を省き、来院を施術当
早いもので、植毛修正して、10ヵ月目に入りました。夏休みに入り、子供が帰省しているので、毎日、食事作りで大忙しですが、賑やかで楽しく過ごしています植毛した前髪が伸びて、やっと、元の前髪の長さに揃いました。元の前髪と馴染むように植毛してあるので、元の前髪も多少混じっていますが、植毛した髪をオール前にして、写真を撮ってみました。この前髪、後ろから前に移動してきた、自分の髪です❗️植毛って、すごいなーって思います植毛した前髪👇植毛10ヶ月目
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回はオンライン診療を受ける上での一般的注意点について取り上げます。オンライン診療はアプリを介してビデオ通話で行いますので、ご自身のスマートフォンの設定等を確認し、アプリ上でカメラやスピーカー等が問題なく作動するようにしてください。通信環境が不安定ですと診療に差し支えたり、場合によっては診察が全く出来ないことも起こりうるため、データ通信環境を確認し、安定した通信状況でおつなぎください。また診察後お電話も行いますので、登録した電話番号が繋がる
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回のテーマはオンライン診療についてです。当院所属医師は厚生労働省指定のオンライン診療研修を修了しており、対面診療のみならず、オンラインでの診察・処方にも対応しております。AGAは慢性進行性疾患であり、髪を良好な状態に保つためには継続的な治療が重要です。様々な事情で直接の来院が難しい場合でもオンラインを活用することで絶え間なく治療を続けられます。オンライン診療については下記参照ください。初診から来院不要AGAオンライン診療|湘南美
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回は手術で使用している拡大鏡について紹介します。植毛は細かな手技を伴う手術のため、拡大鏡が使用されますが、その製品には形状や拡大倍率が異なる様々なタイプのものが存在します。私はその中でもPENTAXの手術用偏向ルーペを愛用しています。この拡大鏡は偏向プリズムにより正面を向いた姿勢のまま、斜め下方の術野の拡大視が可能であり、視線を移すことにより拡大視と等倍視の切り替えも容易です。また拡大率が5倍であるため、より細かな手技に適しています。
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回は以前特殊部位の植毛として取り上げた傷跡植毛について適応となりうるものの例を説明します。まず一番に思いつくであろうと考えられるのは一般外傷による傷ですね。実際に傷跡への植毛を希望される症例として最も代表的です。しかし、傷跡の植毛の対象はこうした通常の外傷によるものに限りません。例えば、脳外科手術の際の頭皮の切開によりできた傷やリフトアップの美容処置により生じた傷による脱毛も対象です。また自己抜毛症により生じた瘢痕性脱毛も、抜毛癖自
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回は自毛植毛がAGAの根治術となりえるかというテーマについて取り上げます。結論から申し上げますと、自毛植毛はAGAの根治術とはなりません。植毛術を希望し来院される患者様の中で、薬物治療が嫌だからという理由で植毛を希望される方が時たまいらっしゃいます。自毛植毛で後頭部から移植した毛はAGAの影響を受けにくく、定着してしまえば生え変わっていく毛になりますが、AGAの原因である男性ホルモンの一種DHTの影響を受ける体質自体は変わらないため、薬
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回のテーマはノンシェーブン植毛です。前回、手術時の剃毛について解説しましたが、剃毛する場合は術後に髪が伸びてくるまで後頭部が目立ってしまうため、抵抗がある方も少なくないと思います。そのような方にはノンシェーブン植毛をお勧めしています。この方法では、全体を剃毛するのではなく、くり抜きを行う予定の毛だけを狙って髪をすくような形でカットを行い、くり抜く予定のない毛は長いまま残しておきます。残した毛によって覆われますので、術直後でも後頭部が目立ち
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回のテーマは植毛の際の剃毛についてです。当院で行っているFUE法で後頭部からドナーを採取する際にはパンチニードルで毛をくり抜くために毛足を短くしておくことが必要です。基本的な方法としては下の写真のように広範囲の剃毛を行って視野を確保し、まばらに採取していきます。刈り上げたところをすべて採取するわけでなく、大半の毛は残しますので、残したところが伸びてくれば後頭部が覆われてまた目立たない状態になります。一時的でもツーブロックの髪型にするこ
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今日のテーマはグラフトの採取上限についてです。自毛植毛では自己の後頭部の毛をドナーとして採取していきますので、その採取には上限があります。密度を考え採取し過ぎないよう注意しながら手術を行う必要があり、無計画に採取しすぎると後頭部がスカスカになってしまう(シースルー)リスクがあります。後頭部の面積や密度、術式にも左右されますが、FUEの場合では概ね生涯で4000グラフト程度、1回の手術では2500グラフト前後が上限の目安となります。■自毛
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回のテーマは当院の植毛手術にけるドナー採取の方法として行っているFUEの利点について説明します。以前の記事で案内した通り、現在当グループではFUEと呼ばれる方法でドナーの採取を行っています。『植毛について(8)工程①ドナーの採取』湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回は植毛手術の際のドナーの採取について説明します。これまでお伝えしてきたように、自毛植毛手術では後頭部や側頭部の毛…ameblo.jp他の採取方法として代表的なものは切
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。今回のテーマは植毛手術時の麻酔についてです。当院の植毛手術は全身麻酔下ではなく局所麻酔下、つまり痛み止めの注射のみが効いていて意識がある状態で手術が進んでいきます。局所麻酔剤を後頭部や生え際の広い範囲に注入していきますのでその間は痛いを伴います。通常、笑気麻酔という鼻からの麻酔を吸入していただきながら注入を行います。注入を行う短時間のみ、点滴からウトウトする薬(鎮静剤)や鎮痛剤を入れている状態で局所麻酔を行うことも可能であり、痛みに
湘南AGAクリニック名古屋院の高倉です。より良い手術のために当院で行っている取り組み紹介の第三弾として、今回は頭皮BTX注射について説明します。BTX注射(ボツリヌストキシン注射)はよく美容皮膚科等でしわ取りや汗の抑制のために使用される薬ですが、当院では主に植毛を受けられる方のドナー採取予定部位や移植予定部位への注入に使用しています。BTX注射のメカニズムは神経からアセチルコリンという神経伝達物質が出るのを抑えることで筋肉の過剰な動きをやわらげるというものですが、植毛手術を受け
こんにちはヘアラインのクォリティーに集中するモ&ライン美容整形外科です😊モ&ラインで行っている薄毛治療の注意事項についてご案内します。治療後、安定的な回復のため必ず守って頂きたい注意事項ですのでよくご確認ください。ご予約・ご相談👨⚕💜お問い合わせはこちらから🗣🇯🇵日本語対応◎公式LINE⏩@molineモ&ヘアーライン美容整形外科@molinepsjpSUMMEREVENT☀️😎🌻️観光ビザ再開を記念してお得なイベントをご準備しました!!7