ブログ記事1,384件
小樽市銭函の餃子やさんです『餃子茶屋あおぞら銭函3丁め』夕食時にお邪魔しましたこの日は「なし」wなので注文の品『イカミックスフライ』単品に自家製タルタルソースを追加イカとエビとカキ美味フライ主食は『玉子とネギのチャーハン』噛み応えしっかり目の不思議食感のチャーハンサイドメニュー『一口餃子』一応餃子やさんなのでw初めて使った?メール会員のクーポンで『ゆず茶』頂きました(*´∀`)
三重県津市白山町の老舗食事処『瀬戸白雲』で提供される『大海老フライ定食』が話題となっています。創業45年の同店が試行錯誤の末に生み出したこの一品は、約20cmの特大エビフライ2本に、自家製タルタルソースが絶妙に絡む逸品。使用するエビは天然の“シータイガー”で、衣はサクサク、中はプリプリの食感が楽しめます。頭も2度揚げされており、丸ごと味わえるのも魅力。SNSで評判が広がり、看板メニューとして定着。さらに、1尾100g以上の超特大サイズも登場し、町の活性
蒸して…殻剥いて…自家製のタルタルソースガッツリつくって…少しずつ揚げて…食べ放題!\(^o^)/ふたりで24個完食!\(^o^)/大きいのもあるけど…カキフライってそんな食べれるもんちゃうなぁ(⌒-⌒;)残りの剥いたカキは…好評やったしぐれ煮にした(◠‿◠)【slowstylelivebar音の泉(愛称:おんせん)】兵庫県神戸市中央区中山手通1−27−10TENSEIハンター坂ビル4階(078)242−0124日・祝・月定休20〜翌2時(お
タルタルソースは買って楽するより、自分で作った方が美味しい。タルタルソースは自作が1番。と昔、あまり料理をしない人が言っていたので説得力がある気がします。最近、インスタで鹿児島で美味しいチキン南蛮のお店選!!的なのを見たのですが、その内のどこかが「自家製タルタルソースのチキン南蛮」的な謳い文句だったのです。チキン南蛮のお店でタルタルソースが自家製でなければやばいお店でしょ笑と思ったし、そもそもタルタルソースは自家製が1番です。なので、タルタルソースは自分で作りましょう
朝から家業してましたが、10時前地御前の「世田水産」さんへ剥き身500g・1500円購入行きは6分なのに、帰りは渋滞避けて裏道駆使して15分何なんだ毎回の゛あの上り線の大渋滞゛買ってきた「剥き身」お昼何も無ければ、プレシーズンマッチテレビ観戦しながらですが家業が゛厄介な仕事゛なのでパス明日午前は「町内会総会」午後からは、家業の続き今日予定していたトコまで出来なかったので月曜の仕事の為にも、明日は予定していたトコまでやっておかねば
こんにちは、今日の一品です。サバフライ、さわら竜田、300円
いつもご覧いただきありがとうございます😊本日のスイミングは、ノンストップ1kmー🏊♂️昼間は4度くらいだったけど、遊泳後の火照った体にちょうど良い感じでした〜🧊腹ペコな火曜日、モリモリいきます💣鯵のなめろう🐟とろろめかぶ。甘酢タルタルチキン!自家製甘酢と自家製タルタルソース、相性バッチリ👌ごはん。味噌汁。チキンおかわり〜ついでにごはんもおかわり〜💣今宵はここまで〜!
この日は所用があり白老に向かいました。午前で所用も終わりランチを食べて札幌に戻ることにします。気になるお店があったので食べてみることにしましたよ~(^。^)お食事処熊谷商店住所:白老郡白老町大町3丁目8-12あの熊谷商店が運営している食堂です(^_^)/昨年の8月に惜しまれつつ閉店した『スーパーくまがい』ですが以前のお店の跡地に食堂を開店したと『しらおいナビ』にアップされていたので気になっていました。今はコインランドリーになっています。この建物は熊谷商店の最初のお店でラッキー
朝の買い物終えた後、地御前の「世田水産」さんへ゛剥き身500g゛1500円購入何故かココ数年食卓に上がらなかった「広島菜」いや~旨いメットの加熱はしたものの、水研ぎは後日に届いてた「導通性アルミテープ」で、えぬぴー号に゛アルミテープチューン゛を施工途中、何故か゛赤色゛アルミテープ馴らす為右手中指を使っていたのだがどうもアルミテープでスパっと切れたみたい正直、全く痛み感じなかった解りにくいけど、左がビフォーアフター右が施工後ゴムは外す手間よりこ
こんにちは、今日の一品です。チキンカツ(自家製タルタルソース)、300円
こんにちは、今日の一品です。ささみフライ(自家製タルタルソース)、300円
今日はバレンタインですねわたしにはチョコを渡す人がいないので普通の日です😅自分用のチョコを購入しようかと思ったけど今年は新年からおいしいチョコをたくさん食べたので購入をやめましたこの前竜田揚げが食べたくなって作りましたこれでもか!!!と言うくらいに片栗粉をたっぷりとまぶしてタルタルソースも自家製酢もタマネギも多めです竜田揚げ🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖竜田揚げコールスローサラダと豆腐と野菜のくたくた煮🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖🍖
二月中のみ限定ですが今年も行きつけの定食屋で「カキフライ定食」始まりました❤️この日の日替わりメニューの「和風パスタ」も追加してカキフライ定食を注文❣️先にあつあつパスタがやって来ましたもちもち麺と和風出汁が美味しい和風パスタです🍝まもなくして一年前から楽しみにしていたカキフライ定食登場〜‼️小ぶりですが6〜7コくらいありました❤️自家製タルタルソースも最高です❤️一日10食くらいの限定でしかも予約は出来ないので出かけるときに電話で要確認です今年はあと何回
おはよーさん‼️さぁ、週の後半戦。今日は、ちょっと面倒臭い事が起こりそう。会議の招集があったんですが、『仮予約』ってなコメントあったのでオイラ予定入れたんですよね。念の為、確認しましたら開催するんだったいやいや、だったら人の予定に突っ込んだ予定でコメントの『仮予約』ってのは消そうよ😡他の方々みたいにポンポン予定が入らないんじゃないんだから。。。恐らく大事な会議なんだけど、困ったもんだわ。個人的には招集した人はまた良いんですが、仕事となれば、今回のよーなポカミス有り。鶏。美味でし
今夜はお友達と我が家で節分パーティーマグロのお刺身とカキフライ日本の牡蠣は肉厚で大きいのでカキフライにうってつけ👍パリでもずっと食べたかったのです自家製タルタルソースと合わせたら最高これフランス人にはわからないかもね
こんにちは、今日の一品です。チキン南蛮(自家製タルタルソース)、300円
小樽市銭函の餃子やさんです『餃子茶屋あおぞら銭函3丁め』夕食時にお邪魔しましたこの日は「あります」一応他も検討?餃子やさんなんですけどねwかなり餃子以外のメニューが充実してますね注文の品『北海道チキンカツ定食』自家製タルタルソースを追加毎度あるのかドキドキしますが(以前は定食についてました)あって良かった大好きなタルタルソースもありますがタルタルと醤油で食べる派です(*´∀`)
こんにちは、今日の一品です。海老カツ(自家製タルタルソース)、300円
久しぶりの野庵です。予約しないと入れないことが多いので、なかなか行けず。1人だったので、もしかして⁈と行ってみたらタイミングよく空きがあって入れました。お漬物三種。お昼のサービス、もやし炒め。キャベツもやってきて準備万端です。この時期は、もちろん!牡蠣フライ定食です🦪ごはんは青じそ、赤味噌の味噌汁はしじみです。大きな牡蠣フライ🦪塩で食べて、ソースで食べて、、、自家製タルタルソースもね。とてもおいしい牡蠣フライを味わっていただきました😋食後はさっぱりと青じそ茶とアイス。
今日は母がデイサービスに行ったので、昼はフリーに。推しの星島青空くんのお母さまが最近行かれていたので、久しぶりに洋食屋🍚ルーアンでソロランチ。海老カツ🦐食べに。行きたい店は1人じゃないと行かせてもらえないので💦11時開店ですが、駐車場🅿️の事を考えて早めに到着。10∶50分でしたが、既に開店していました。助かった✨久しぶりに行ったら、注文方法が変わってました。以前はセットになっていましたが、バラバラに。以前のセットにするには料理➕️ライス(と、味噌汁orコンソメスープ)➕️
近くの「さくら食堂」は5日の今日より営業スタートです。チキン南蛮定食をお願いしました。自家製タルタルソースも美味しいです。お腹いっぱい。チキン南蛮定食は、人気のあるメニューで、他の今年初のお客様方も頼んでおられました。さてさて、お仕事です。ぐっすり眠って頑張ろう!(私の応援して尊敬している女性が、心をほどかれたようです。本当に私はすぐにでも謝るけれど、複雑な距離感を尊重します)
こんにちは一休です今シーズン初めてのカキ食べ放題へ行ってきましたー今年は、予約時にいつも行っているお店が、まだ営業してなかったので、その辺りで人気のお店へ行ってきました予約開始の当日に予約を入れたのですが、友人が1,000回を超える電話をしてくれて(笑)ようやく取れたお店ですまずは、焼き牡蠣と酢牡蠣(上の写真)↓↓↓続いて牡蠣フライと自家製タルタルソース↓↓↓そして、牡蠣グラタン↓↓↓さらに、牡蠣ご飯とお味噌汁↓↓↓美味しかったですー今シーズン、もう1回く
小樽市銭函の餃子やさんです『餃子茶屋あおぞら銭函3丁め』夕食時にお邪魔しましたチキンカツ定食は無い日なので注文の品『ミックスフライ定食』自家製タルタルソースを追加タルタルあって良かったツレのは『まんぷく餃子定食(ジャンボ6ケ)』餃子やさんなので餃子そりゃそうだw(*´∀`)
今夜は夫のリクエストで揚げ物食材は北寄とホタテ生牡蠣はサロマ産でちょっと小粒自家製タルタルソース揚げ物の時はキャベツの千切りはたっぷり今夜は白ワイン🥂北寄貝がめっちゃ甘くて美味しいトマトソースのパスタ🍝タラバ蟹とイクラをトッピング
今週の週替わりランチサワラにムニエル自家製タルタルソースそれだけでも美味しいガクさんのタルタルソースでございますそして・・・今日の日替わりランチ高知産若鶏もも肉のステーキディアブロ風さっくりパン粉をつけて焼きあげます皆さま今日もまたどうぞ素敵な1日をお過ごしくださいませそして・・・今日がまたた~くさんのHAPPYがありますようにそして・・・今週のデザートはアールグレイ香る紅茶のロールケーキ今週もとってもんきな様子でございますそして
『真乃心で寿司ランチ!』前にこのブログで『真乃心〜古河市〜』以前にもご紹介しましたからあげ定食が本当に美味しい真乃心さん今回はからあげ定食(辛味ソース付)でいやいや本当に美味しいソ…ameblo.jp以前案内した古河市にあります「真乃心」さんで今回はエビフライランチ!どうです!大きくてきれに仕上がってるエビフライ!これに自家製タルタルソースがよく合う!締めの茶碗蒸しまで最高!
本日の昼食は蒸しさけタルタルソースかけビーフン炒め大根なますさつま汁を提供させていただきました。鮭を蒸してふっくらと調理し、自家製タルタルソースをかけました。大根なますでさっぱりと、ともえ学園で採れたさつまいもを使用したさつま汁で、甘みがあり、体あたたまる一品です。(中元)
今週の晩ごはんの記録です。月曜日はキムチ鍋からのキムチチーズおじや。火曜日はチンするだけのアジフライに自家製タルタルソース(玉ねぎ、卵、ヨーグルト入り)をたっぷり。水曜日は鶏むね肉の中華あん炒め。遅くなった木曜日はお惣菜屋さんの天丼。焼き魚を焦がしてしまった金曜日は急遽豚肉炒め。さつまいものハニーマスタード和えがムスメちゃんと旦那さんに好評でした。今週もなんとか乗り切れました。
タルタルソースでめしを食え【ふるさと納税】ココワイン/山のワインセット【国産ワイン日本産ワイン日本ワイン赤白ワインわいんWINEセットワインセットお酒栃木県足利市国産日本産】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}ということで毎度お馴染み「大戸屋三宮センタープラザ店」にチェックイ~ン!【ふるさと納税】家庭用クイーンルージュ®約900g(2~3房)《とくだ農園》■2024年発送■※9月