ブログ記事581件
クロスブリードからどんな稚魚が生まれるか楽しみです。オス2023/7/10生まれ自家産以下の組み合わせの個体♂(ver.1*ver.2×ver.1sp×♀L236ドイツブリード)×♀(L236×O-1)順調に育成中。メス2024/02/157㎝で購入♂(fin第一エースの子×fin第二系統)×♀WILDL333
水換えと給餌を止めて約1か月・・・念のためpHを測定してみました。皆さん、pH計って持ってますか?無くても良いのに何かのタイミングで買っちゃったんですよね。測定の前に・・・久しぶりに使用するので校正液で確認してみました。pH7.0ヨシ!今年も青水越冬じゃないのでpH7.0の中性で問題ありませんでした。あと2か月くらいは放置プレイが続きます。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
12月に入ってから餌を切り今は越冬期間に入っています。越冬中は基本水換えも行いませんが今日は水が蒸発した分だけ足し水しました。金魚を起こすまではほぼ放置です・・・今年1年お付き合い頂きありがとうございました。それでは良いお年を・・・いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
下の水槽の2つの部屋が一つになった広さです。自家産で白い子がふえてきたので、あとは育成と選別をがんばる2025にします。引っ越し前のサテライト(もともとは濾過槽用途なので透明度は低いけど1100円だった^^)
こんにちは今年もあと10日キンギョノマブタjuvenile2今回も盛り上がりましたねっ1位はコメットたかあきさんおめでとうございますたかあきさんのインタビューはお面の方と出ていらして笑既に賞を獲得している優良魚さんとのことでやはり、どこでも圧倒的に良い魚は良いんですね素晴らしかったです2位桜錦すてらさんすてらさん、2位ーーーおめでとうございます、なんだけどまた2位ーーー感が安定の実力を見せつけて下さいましたねっカッコよすぎです3位日本オランダ獅子頭タクタカ
自家産白菜を収穫し白菜漬けとして漬け込んだが、この白菜漬け今季4個目で…前3回は失敗の連続だったが、今回4回目のヤツを試食したら…(うまか!ばい…4回目にして、やっと成功したか…)白菜漬け、ついに成功!家人も興味を持ち…「どら、わたしも、ちょっと…」口にして、「あら、うまか!やっと去年の味になったね…」たちまちのうちに、人にやって無くなってしまった。(8袋に等分して入れては、1袋が多すぎる!ばい…)個数が少ない!ので…すぐ無くなるなってしまうのだ
自家産当歳の三色蝶尾。正しく表現すると「モザイク透明鱗オレンジ色に黒色を添えて蝶尾」悪い言い方すると「カビたみかん」かな・・・(笑)今年は青キャリコ蝶尾が不作だった分この三色蝶尾がまぁ~まぁ~の出来で残せたのは救いかな。本命じゃないし親にも使えないので屋外越冬に問題が無ければ来春放出するかもしれません。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
今季3度目の白菜漬け!だった…白菜に大根を混ぜ合わせて、調味料を調合し自慢の逸品として冷蔵庫に寝かしたものだったが…そして、一日経過し、一切れ試食してみると…「おっと~!辛るさ~!喰われんっ!」塩辛くて食べられるものではない。吐き出してしまった。(塩…?あっ、入れすぎ!た。)漬込む際、白菜と大根をきざみ、調味料と調合する必死の作業に追われ…作業工程をつらつら思い出してみると…(1袋に小さじ1杯の塩を入れたのが、多すぎ!たい…)必死の作業のため、小
自家産蝶尾2歳。パッと見なに蝶尾か区別できないと思いますが「茶(改)2匹」「黒1匹」「青モザイク3匹」の3種類になります。三色蝶尾と違っていざとなれば親にも使えるので本命ではありませんが居ても困りません。この中の「茶(改)」を使って茶モザイク出来ないかなぁ~まっ来春チャレンジしますけどね。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
先日、佐世保への所用の帰り、大村市の農協直売所に立ち寄り…白菜を1玉購入し、漬け物として漬け込み、現在は毎朝夕に欠く事無く食している…1玉で4袋に密封し作成していたが、現在すでにあと1袋を残すのみとなっている。今度は、昨日島原半島へ出掛けることになり…(また帰りに直売所に寄って、白菜1玉と大根を1本買うて来よ…)白菜の漬物が切れかかっている頃に調子よくまた所用での遠出となり、帰りに直売所に立ち寄ることにした。大根をどうするか?というと、白菜の漬物の中に大根を混ぜ
①2023/7/10生まれのオス1年2か月でペアリング子育てまでもっていけました。最初に繁殖できた個体なので、ちょっとうれしいです^^①の個体のオス親表現がしっかり受け継がれています。①の子供11月12日に撮影した稚魚サテライトLの一室に塩ビのパイプをいれて育成し徐々に遊泳エリアをひろげ、隠れ家も大きくしていきます。
前にカハラさんに納めた三色蝶尾の兄弟魚になります。2歳で残した三色はこの2匹だけで大事にしてたのですが黒色が濃い方(左側)が野良猫にやられてしまい尾鰭が裂けてしまいました。良い色柄してたんだけどね・・・残念(涙)親に使う事は無いので観賞用になります。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
今年の仔の中ではお気に入りの青モザイク蝶尾になります。モザイク透明鱗蝶尾愛好家界隈では普通鱗の割合が多いほど歩留まりが良いと言われていますが、私もそう感じるところはあります。蝶尾をやる以上どんな鱗でも難しいことに変わりはありませんがモザイク透明鱗蝶尾をやるならキャリコ系よりも銀鱗系の蝶尾をやった方が良いのかもしれませんね。し・ら・ん・け・ど(笑)いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
念願の鳥小屋満杯なったので繁殖はゆっくりまったりフィンチの秋の繁殖は未定です沢山の自家産の繁殖鳥を眺めているだけで満足しています今期からは理想鳥の繁殖を開始します飼育羽数は少なくなる予想です又もう少し羽数が減ったらレイアウトの変更を予定しています。
11月18日午前5時09分やっぱ犯人は裏の婆さんが餌付けしている野良猫の「クロちゃん」でした。昨日襲ったプラ舟を気にしていますね。鳥獣ネットをしてれば金魚に被害はなさそうですが、こう頻繁に来られてもね・・・先ずはセンサーライトでも購入してみます。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
こんにちは。佐々木養魚場です😊新入荷金魚自家産メタリック玉サバ大サイズ(9〜10㎝位)大きな仔達が入荷してきました😉90㎝水槽に入れましたが、とても人懐こく画像撮ろうとしても正面ばかり向いて寄ってきます。後にある水作ジャンボ、大きさの参考にしてみて下さい。上から☟こちらのメタリック玉サバの当歳魚小タイプ(5〜7洗濯機位)もまだ少しだけですが販売中です。そちらは残りも僅かになったので明日より20%引きにて販売します。メタリックつながりで、、、メタリックタイリクバラタナゴ
当歳銀蝶尾タイプ3匹の雌雄が判明しました。計算上では75%の確率でペアで残ってるはずでしたよね。追星の有無やお腹の感じからメス2匹、オス1匹のペアで残ってる事が分かりました。メス率が低い蝶尾でこの結果は予想外でした。上手くいけば2腹取れるけど仔が銀表現になるか青表現になるかは取ってみないと分かりません。とりあえず「シルバー色」を出すことを最優先して「型」は後から考えます。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
ゆずの苗木を2023年2月18日に植え付けました。その時の写真を探してみたのですが、見当たりません。ひょろひょろの苗木で根付くかどうかわからなかったから、撮らなかったのかもしれません。今となっては、撮影しておけばよかったなあと思います。残念。那賀町で木頭ゆずの収穫が最盛期を迎えているというニュースを見て、「えっ?ここのはまだ全く色付いていませんけど❗️」と思って念の為に見てみたら、見事に色づいていました。放ったらかしなのがバレちゃいますね☺︎ジャン‼️自家産ゆず❣️初めての
24-2025冬季宿泊受付中24-2025ウィンターシーズンは12月20日(金)よりオープン致します。今冬の降雪量も多いとの予報も出てるので今から期待しながら準備を初めてます。舞子スノーリゾートでウィンターアクティビティを満喫して下さい。宿では自家産南魚沼コシヒカリを一杯召し上がり体力を養いスキー・ボード🛹を楽しんで思い出となるシーズンを応援📣致します‼️皆様方のお越しをお待ち申し上げております
自家産蝶尾3歳を少し掬ってみました。細かく見れば欠点があり、派手さもありませんが私を楽しませてくれます。「観賞魚=観て楽しむ魚」この考えは大事にしたい。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
こんにちは。佐々木養魚場です😊生体全品10%引きセール継続中です。自家産白黒ショートテール琉金当歳魚10㎝位こちらまだ2匹販売中です!当歳魚なのでまだまだ大きく育てられます。新入荷自家産金魚↓自家産銀鱗和金8〜9㎝位自家産フナ金自家産メタリック玉サバとメタリックショートテール琉金(四尾)輸入物お買得ミックス金魚8〜9㎝位大きめミックス金魚お手頃で販売中中にはちょっと尾クセありの仔達もいますが、サイズ大きめでお手頃な価格の金魚をお探しのお客様いかがで
今年の東錦の仔を横見で撮影しました。東錦らしさは無く、この言葉は好きじゃないけど「変わり東錦」って感じですね。色が無いよりは良いかも知れません。中には面白い仔もいるので楽しみではあります。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
越冬に入る前にフィルターを含めて全てをリセットしました。給餌出来るのも残り1か月くらい・・・今年も1年終わるの早かったなぁ~。ご褒美の冷凍赤虫もそろそろ終わりだね。今年は不作だったので来年は頑張りたい!いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
蝶尾から産まれた「ブロードテール青キャリコ琉金」表現になります。蝶尾としてはハネ魚なんですが、万が一のメス魚不足に備えて残しています。出目って無いのはどうでも良い。今年は青キャリコ蝶尾が数残せなくて、ランクを下げてでも残さないといけないんですよね・・・去年から不作が続いてて危機的状況です。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
蝶尾の五大問題の一つに「三つ尾・桜尾問題」がありますがその逆で「四つ尾切り込みすぎ問題」もあるように思います。この青蝶尾は切れ込みすぎだと思っててあと5mmも繋がっていれば違ってたんじゃないかと考えています。これに近い部分で「サシ」についても議論があると思いますが私はサシは良しとしています。(良しとしないと残りませんので・・・)間違いなく「蝶尾」という名前がハードルを高くしている。だって蝶は水中を泳ぎませんから・・・いつも応援ありがとうございます!にほんブロ
久しぶりに「金魚専門店カハラ」さんに納品してきました。需要があるのか分からないので今回は1匹のみです。◆商品説明◆・素人が育てたものなので観賞魚レベルだと思ってください。・自家産の蝶尾(2歳)で断言できませんがメス魚だと思います。・黒色は成長と共に増減する可能性があります。・白い容器でも退色しにくい黒色だと思います。詳しくはカハラさんのインスタグラムをチェックしてください。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
まずはこちらの自家産蝶尾2歳をご覧ください。1匹だけ色が濃い蝶尾がいますよね・・・これは黒蝶尾です。じゃぁ~他の2匹は何色なのか?普通鱗の黒は当歳だと茶っぽくて2歳になると黒蝶尾らしくなるのですがこの2匹は茶のままです。「茶蝶尾」よりも「こげ茶蝶尾」に近いかもしれません。推測ですが数年前に掛けたメノウ蝶尾の影響なのかもしれませんね。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
こんにちは。佐々木養魚場です😊お問合せがありましたのでご紹介します。ウーパールーパー11〜12㎝位リューシ①リューシ②マーブル自家産の為残り3匹のみになりました。ご検討よろしくお願いいたします。在庫品種ツノガエルアダルトサイズバジェットガエル去年生まれのアダルトサイズと今年生まれのヤングサイズいずれもお手頃価格で販売しています♪餌用コオロギも販売しています佐々木養魚場
一番最後に孵化した蝶尾になります。病気や仕事の忙しさもり成長がかなり遅れています・・・温かい日が続きますがそれでも餌をまともに与えられるのは残り1か月くらいなので、どこまで成長できるか・・・屋外越冬できるサイズにはしたいけど・・・いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村
何蝶尾とも言えない当歳蝶尾を集めてみました。ざっくりで言えば「変わり蝶尾」になりどれも東錦では許されない色柄になります。これが綺麗な赤色や濃いオレンジ色だと映えるんだけどね・・・今までこの手の蝶尾を狙って仔引きすることはなかったけど虎表現(虎蝶尾)ができるなら、やってみたい気もする。色々なカラーバリエーションが許される蝶尾は奥が深く面白いですね。いつも応援ありがとうございます!にほんブログ村(金魚)に参加しています。にほんブログ村