ブログ記事112件
色彩・卜占・命占・癒術で個性の素晴らしい豊かさをお伝えするFlowerMoon🌕皐月ですいつもありがとうございます♡〜今回も長文です〜昨日4月24日は愛猫ちゃんの4歳お誕生日ケーキは食べれないけど特別な日のおやつをあげたんだけど……なんで!?食べないいつもなら大喜びすごい勢いであっという間にペロリなんだけど一口も、いや、一舐めもしないなんなら心なしか不機嫌原因はわかってる年に一度の健康診断、かかりつけ動物病院へ連れて行ったから今回は血液検査だけでなく
3月27日(木)今日は休みなので、心底、岩盤浴に行きたかったのだが、そうも言ってられない。なんせ車の免許更新に行かねばならぬ。28日(明日)までに済ませないと免許剥奪になっちまうんだもの。もっと早く行けばいいのにと言われれば、その通り!なんだけど引越してから、住所変更も済ませてそれから行こうと思って・・・。まさか更新に予約が必要とは知らなくっていざ、予約を入れようと思ったら予約がいっぱいでなかなか取れずこの日になってしまったんだ。ギリでも、セーフだったのは不幸中の幸い
もうすぐ免許の更新がやってきます。前回は5年前、それこそ新型コロナ感染症がいよいよきな臭くなり、方々で自粛が強制されるようになったころでした。その直前に更新したんですね。勤務先が新宿副都心で、すぐそばに免許更新センターがあったので。で、今回案内みてびっくりした。はああー?予約が必要?他の地域はわかりませんが、東京は特に問題ない区分の場合、事前予約制となるのだそうです。今年の2月から始まったのですって。知らんがな。とりあえず、今回は更新しときましょうかね。で、次回は
先日、自動車免許証更新のハガキがきました。私は、マイナンバーカードに自動車免許証も入れたいので、3月24日以降に行かないといけないみたいです。更新時講習は、オンラインで予約するようになりました。優良運転者講習で〜すほとんど運転しないので、ゴールド免許なのよ初めてのことなので、間違わないように予約しないとねワルツの動画エントリーとエンディング以外の部分を練習しました。グループは頭に入ってきたので、もう少しフィーリングを大切に踊ってみよかな?と思います発表会まで1か月となったので、
いつもご覧いただきありがとうございます。初めましての方は、カクテルで世界旅行から世界の観光地を巡ってみるのはいかがでしょうか。旅行の初日はフィフス・アベニューへGOあなたの一押しが励みになりますポチっと応援お願いしますお目当てのカクテルを探してみて『乾杯!カクテル』あなたの一押しが励みになりますポチっと応援お願いします
ご訪問ありがとうございます。大人女性の「きれい」×「らしさ」を引き出すサロンOn-Colorを主宰しています堀川美紀です。(オンカラーのHPはこちらから)◼️人気の記事のご紹介『UNIQLOワイドパンツどれくらい裾上げする?』ご訪問ありがとうございます。大人女性の「きれい」×「らしさ」を引き出すサロンOn-Colorを主宰しています堀川美紀です。オンカラーのHPこちらから先日…ameblo.jp『ルミネでAIによるパーソナルカラー診断、PLASMIRRORを受けました。』ご訪
こんばんは今日も言うけど、寒かった😵💫特に寒かった気がするー😵💫またしもやけできてるしー昨日は息子の自動車免許の初更新に免許センターまで送迎してあげましたよ。18歳で免許取得したから初めての更新。ちょっと不安そうだったから、お金払うとこまで付き添い😆ほら。アレ!更新の手数料だけじゃなくて、うかうかしてたり、断れないタイプの人は払ってしまってる、交通安全協会みたいなやつ。そんな高い金額でもないんだけどさ。別に必要ないわけでもあるから、払いたい人は払えばいいし、断りたい人
自動車免許更新のはがきが来ました。飛騨地区の更新は高山まで行かねばならないので時間と手間がかかります。下呂から高山までは車で1時間ほどなので申請やら含めると往復、最短でも3時間ほど必要。近くの警察署で更新ができるように・・という要望は数十年前から出てますが全くその気配はなし。雪が深くなる前に更新を済ませるため高山市内の北側にある警察署へ数年前に新築移転されました。そういえば高山の公共施設って、アチコチで建て替えが進んでるなー。ここの敷地内にある免許センターへ。自分は
今日は誕生日が近くなり、自動車免許証🪪の更新になったから、津市にある免許センターまで🚗💨💨今回残念ながら一年ほど前に12キロオーバーで切符を切られたから、何回か続いたゴールドがブルーに変わってしまった😣↘️↘️気分転換にGUに寄ってアウターを買って憂さ晴らし(笑)もちろん、いつもと通りに値下げ商品を購入です✌️晩ごはんはスーパーのカツ丼と、作ったカニかま🦀のサラダ🥗で頂きました😬
本日は公休日で自動車免許更新に。行きは近くのバス停からバスの便があったけれど帰りは。。。バスの時間まで2時間待ち。スマホで調べてみると最寄りのJRの駅まで徒歩20分。時刻表を調べると間に合いそうって事で歩くことを決意😤決意して歩き出したけれどまぁ、結構な坂道。見た目より急な坂。続く続くよ。長い坂道。駅が見えた時のほっとした事。お天気が良くて助かった。たぶん明日は筋肉痛。大阪の便利な生活が懐かしい。思ったより疲れている。体力なくなっているなぁ。少しだけの
昨日は車の免許更新に行く前に娘と六花亭へ🚙💨道路沿い角の看板駐車場🅿️には立派なイチョウの木がありガン見喫茶に向かいました喫茶は2階↑こちらの店舗にはお菓子を買いに2度来ていたけど喫茶は初めてでした螺旋状の階段ゆっくり、ゆっくり上へ💦結構、急だったなぁ天井を見ながら頑張ったー‼️2階到着後でエレベーターがあるのを知り帰りは使わせていただきました席につきメニューを見る👀どれも美味しそうだことわたしはプレミアム25にしました実は六花亭に行ったのはバースデ
先日、🚗自動車免許更新に🚗、行ってきました。↑5年前のブログこの5年間は、個人的な事、コロナ禍、色々、ありました。ご近所スタバで買った、フラペチーノを飲みながら、運転免許試験場まで、車を走らせました。再び、ゴールド免許更新、無事に終わりました。+゚。*(*´∀`*)*。゚+ホッとした瞬間の青空。HaveaCozyHoliday(★´∀`)b*★*—*★*d(´∀`★)
こんにちは。今日は免許更新時期に届いたハガキの紹介です。センターには駐車場がないのでバスで来ること。意外とこれが目立たないですが、そもそも車を持っていない為クリアできます。更新時期は記載の通り。警察署でも更新できるんですね!手数料自体はさほど高く感じませんでした。当時は優良ドライバーです!このような登録カードで情報を更新しました。今日の勉強(英語)achievefame=名声を得る
こんばんは突然眼科で白内障と言われておまけにいきなりもう今年中には手術と言われてかなりショックでしたがやらなくちゃいけない事が山とあってやらないといけないので1つずつやってますやらなくちゃいけない事があるおかげで気が紛れるからちょうどいいかもやらなくちゃいけない事の1つに7月半ばまでに車の免許更新があってね車の免許更新いかなくちゃと思いつつずっと免許更新に行ってなくておまけにめがねも作ってなかったからぎりぎりで眼鏡屋さんに駆け込んで新しいめがねを作った
今回の一時帰国の目的は自動車免許の更新をする今年に入ってから期限が切れたので、乗る機会はないけど、海外に転居した人はマイナンバーカード、ないんですよ、なのでパスポート以外の身分証明書がないので、一応更新しておこうかと。今後のこともあるので記録として残すとして、もし海外在住中の方にも参考になれば…。ちなみに私は地元が福岡なので、地域によって違いはないとは思うけど、私のが正解がどうか分からないので、参考程度でよろしくお願いします!行く前の準備、何が必要?台湾にいた時にザックリとしか調べ
ドラマ『アンメット』第9話今回のアンメットの話題はゲストの池脇千鶴さんです私も録画して観たのでそれ以前にネットではアンメット、池脇千鶴さんの話題が最初から観ててもそれらしき人物が見当たら無いひととおり観て今回は患者の母親役で有る事が判明若い頃(20代頃)の池脇千鶴さんのイメージとはあまりにも違い過ぎて分かりませんでした今回のドラマは内容が重いのも有るがまるっきり頭に入りませんでしたそして今日は5年ぶりの免許更新免許更新も事前の予約にスマホありきの仕組みまぁ此くらいは楽勝です警
おはようございます、シミーノです。2024年1月5日(金)に自動車免許更新の為にお出かけした話です。この日の服装。ダウンコート:紺色の滑らかなポリエステル素材で、ダウン&フェザー混合の膝上丈のシームレスダウンロングコート(ユニクロ)ニット:白色のアクリル&ナイロン&ウール混紡で、幅がざっと5mm間隔のリブ編みのタートルネック(ユニクロ)Tシャツ:白色の綿素材のVネック(無印良品)ジーンズ:インディゴ色のリジッドデニムのストレート型(ダージリンデイズ)スニーカー:「ML574」の復刻
こんばんは。今日は早起きして、小田原警察署まで自動車免許更新へ。奥方も用事があるとのことで、一緒に小田原へ。一応、優良運転者なので手数料3000円。30分の講習で即日免許発行。講師によると全国ワースト7の神奈川県、そして死亡事故では管内ナンバーワンが小田原⤵️この辺りは結構、横断歩道で渡ろうとすると車が停車してくれるのだけどね?なんでだろう?午後からは菜園へ。3月27日、水曜日。家庭菜園です。帰ってきたら、空はこんな空になってるよ😨いつ、雨が降ってきてもおしくない。午前中
朝は短い時間でしたが晴れ間もありました。でもお昼前からポツポツと降りだし今はそこそこ降ってます☂️そして寒い🌁⛄🌁明日はもっと寒い予報。春は遠い?さてさて…今日は自動車免許の更新へ行ってきました。交通安全協会にも入りましたよこちらを頂きました↓優良ドライバーなので講習は30分但し、視力検査がヤバかった眼鏡掛けたのにギリギリ0.7ですねぇ。。。と職員の人に言われ出来れば眼科で診てもらって眼鏡も作り直しをご検討くださいと言われました。はい。はい。眼科行って眼鏡も作り直
昨日は自動車免許の更新でした。前回に続き、金色です(^^)30分コースですが、免許証受け取るまで、実質1時間ですね。ほんとに30分で終われたら良いのに。手続きだけで、チャチャッと、更新できれば尚良いのにね~。(^^)
誕生日を過ぎて、やっと免許更新へ✨今回、ゴールドからブルーへ降格😭歩行者妨害の罪?で一回捕まったせい、、、意地でも安全協会には入らんっ‼️と決意😤安全協会に入るのは義務だと思ってた過去ありいや、でも改めて講習を受けると気が引き締まって良きです💦
2024年2月2日(金)今回初めて、事前にネットで講義を受講して免許更新センターへ時間も予約しているので約30分で終了。便利になりました。
おはようこんにちは今晩は😃昨日は昼休み免許更新にいってきました。去年届いて年末だったので、、、前回の更新時期が年号の切り替えが中途半端だったので、平成のままでわかりづらいでした!今月誕生日なので、免許更新なのです!前回は踏切の一時停止違反で、ゴールドから格下げでした。今回5年間違反なしなのでゴールドへ返り咲きです!長かった!講習時間も優良なので30分講習で楽です!さて、視力検査は大丈夫かな?去年年末に、更新のためにzoffで、メガネを新しくしました!午後1時からの受
ドッグトレーナーホメオパシー療法家やましたひでこ公認断捨離®トレーナー加工食品診断士福岡成海と申します40年近く前に、免停になったことがありますその時、管轄の免許センターに行きましたが、本日、その免許センターに行ってきました。免停になったからではありません免許の更新の為です。最寄りの警察署だと、また別の日に講習を受けないとなりません。免許センターだと、その場で講習を受けられて、免許もいただけて、一日(半日)で済むのです。そしたらその方がよいではないの
配達から薬局に戻ると狭い薬局が満席。そして発送準備中の段ボール箱がカウンターを占領。パパさん薬剤師曰く「奥の方、お願い」と。慌てて爺様薬剤師は白衣を着て薬剤師名札を首から提げて着席。お客様曰く「ズーと蝉が鳴いている」と。いろいろ病院巡ったが、最後に「安定剤」を出されたがお仕事がナンと大型トレイラー運転。調剤薬局では「運転に注意して」とだけの説明だったとか。爺様薬剤師的には安定剤等を飲んだら自動車運転はダメと思っています。ましてや大型トレイラーなんて。よくよく弁証論治させて戴い
先週、名古屋の栄に飲み行ったとき、ふと広小路通りのイチョウ並木に目が行きました。地下街しか通らないので、地上のイチョウ並木は新鮮に感じました。地元繁華街といい地元公園も落葉蛇足ですが、81歳になった母が認知機能検査と高齢者講習を通り、何とか自動車免許更新にこぎつけ、あと3年は自動車運転の権利を得たようです。
ずっとず~と心配していた旦那自動車免許の更新が出来るのか?と一番は70歳を過ぎてから受ける適性検査そして緑内障の眼の事どちらも無事に通過しました。私よりも心配性なんですね~緑内障の眼も何とか視力が出て眼鏡使用でなくても通って喜んでいます。次に気になるのは免許証の写真です先週、床屋に行ってカラーリングをして髪も短くスッキリしてきました。ここが問題です理容師さんが悩むくらいの薄さ何
おい〜っす!兄貴です♪自動車免許更新に来ています。交通違反者なんで(笑)1時間講習です
お立ち寄り頂きありがとうございます虹の橋のたもとにいる小さな家族(ペット)からのメッセージを飼い主様にお届けしているアニマルコミュニケーターいとうもとみと申します【兵庫県】明石・加古川・神戸を中心に活動中公式LINEへのお友達登録募集中ですペットの気持ちを知りたいなぁって方お申込み等も公式LINE登録からID→@171mafpkお友達登録でアニマルコミュニケーションの割引クーポンプレゼント🎁はじめましての方はこちらに自己紹介などございますので宜しければ
先輩や我が子との近況&福岡県田川ゴミ処理場問題皆様お疲れ様です。この内容が皆様のお役に立てば、幸いです。特に若い方達へは未来構想の依頼です。内閣府に教育再生推進会議(仮)と言うものがあり、松下政経塾の先輩がそのメンバーで1か月後に教育再生推進会議(仮)でジェンダー(LGBT)子育て問題について、意見を求められたのでLINEでコメントしてPDFもFAXしました。一応、謝礼金も振り込まれました。(笑)以下が内容です。●先輩『LGBTの結婚や子育てについて、お前はどう思うか?少しお前の意