ブログ記事31件
本日は激寒の北陸・甲信越から本日は新幹線にて上京しました。相変わらず長野駅ではインバウンド外国人たちがJR切符売り場は長蛇の列です。あれねーほんとに外国の人にとっては利用しにくい。そろそろウェブで予約してVISAタッチで通過できるようにしたらええのにと思います。多分来年くらいにはどうにかなるかなあと思うのですが。で!東京駅につくとダウンが暑い🥵この気温差はなんとかならぬものか。と、ぼやきつつ明日から大阪ツアーのため
リアルの氣ままカフェの開催は2023年2月3日(金)11:00〜13:00参加費3,300円人数5名様立春前の氣ままカフェでーす♫立春後のお話チラッとします😊来てね〜❤️氣ままカフェはこちらから氣ままカフェラクリア氣ままカフェのご案内です私はいつもはテーマとかあまり決めないのですが…たまにテーマを決めての開催をいたします。お金にブロックのある方はこのテーマの「お金」を見た途端に「お金のことを口に出すなんて!」となります😊。無駄遣いをしてはいけない浪費はダメ貯金しないとダメ少しでも
オンラインの氣ままカフェの開催は☆2022年10月31日(月)20:00〜22:00残席2名☆2022年11月3日(祝)10:00〜12:00残席4名参加費3,300円人数4名様31日のテーマは【毒出し膿出し】デトックストークです。来てね〜❤️3日のテーマは【プチ手放しワークショップ体験】氣ままカフェはこちらから氣ままカフェラクリア氣ままカフェのご案内です私はいつもはテーマとかあまり決めないのですが…たまにテーマを決めての開催をいたします。
ネットでなかなか衝撃的な記事を見つけました。マダムゆきさんのブログです。リアルは想像を超えて悲惨な子宮系女子の末路:Flat9〜マダムユキの部屋◇彼女たちが欲しかったのは愛とお金、待ち受けるのは孤独と貧困こんにちは。実は、少し前から密かに観察している子宮系女子が居るのです。その女性は、今年50歳の元ホステスさんで、風俗と売春の経験もおありだそうです。彼女は現在、福岡で心屋認定の心理カウンセラーやflat9.blog.jp何が衝撃的だったというと、この子宮系心屋カウンセ
昨日ですがうれしい知らせが入りました。久しぶりに重版決定です!自分を縛る禁止令を解く方法現代は活字離れが著しく全国の書店さんが店をたたんでいくこの時代にあって重版重ねていくのって難しいんだよなあと思っていた矢先でした。そうそう。台湾での翻訳も決定して来年は念願の台湾デビューです。アマゾンレビューを覗くとありがたいことにレビューがたくさん掲載されていました。いくつか紹介しますね。●TAJAさん禁止令を解くのに必要な段
2022年6月30日(木)20:00〜22:00夏越の大祓の夜に氣ままカフェ開催です。残席3名様〜!夏越の大祓の日にモヤッとを祓ってしまいましょ♫身軽にして後半へ向かいましょう!2022年6月30日(木)氣ままカフェはこちらから氣ままカフェラクリア氣ままカフェのご案内です私はいつもはテーマとかあまり決めないのですが…たまにテーマを決めての開催をいたします。お金にブロックのある方はこのテーマの「お金」を見た途端に「お金のことを口に出すなんて!」となります😊。無駄遣いをしてはいけない浪費
みなさん、こんばんは!心理セラピストのかとうようこです。2022年が始まり、もう半分が過ぎてしまいましたね。みなさま、いかがお過ごしでしょうか?1月初めには東京で雪が降りましたね。初めは粉雪だったのに、お昼過ぎにはふんわりした雪に変わっていて、帰るころにはしっかりと積もっていてビックリ!!普段は保育園で栄養士の仕事をしているのですが、事務所で仕事をしていると保育士さんたちが、子供達がお昼寝から起きたらきっと喜
2021年も今日で終わり。明治神宮に今年一年の御礼参りと来年に向けてのお祓いに行って参りました。ちょうど儀式に遭遇してラッキーですさて皆さんにとって今年一年はどんな一年でしたか?私も今日朝から一年を振り返っていろいろ思いを巡らしていました。今年は本当に早かったですね。私自身は3月にスキーで事故になり内側側靭帯断裂&半月板損傷を負い半年間リハビリ状態でした。怪我するとその部分をかばうために他の部分に負荷がかかりすぎて右肩が五
今年もあと1日ですが、大鶴はまだまだ仕事してますぜー。が、昨日は休みをとって一日新潟は越後湯沢にスキーに行ってきました。wwwSMITHのゴーグル新調でノリノリ。いえーい!さてさて、年末ぎりぎりに新動画アップしました。毒親ケース事例「子どもを利用し搾取する親たち」です。今回から過去に関わってきた心理的なケース事例特に毒親事例ですね。様々なケース事例を扱った経験から製作しました。今回の利用し搾取するという心理的虐待
毎年年末はバタバタしていますが今年も例外なく忙しく慌ただしく過ごしておりますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。私はもう一本動画をアップしたくて今絶賛編集中でございます。タイトルは子どもを搾取し利用する親たちというテーマですが今しばらくお待ちください。さてさて、、今日のテーマはGiverとTakerこんな人に気をつけようについて書いてみます。Youtube配信始めて2年半、よかったことは沢山ありますがマイナスもありました。
本日12月20日(月)21時から毎月恒例のライブ配信を開催します!!今回のテーマは「引き継がれてしまう人生脚本の恐ろしさ」タレント石田純一・壱成親子のあまりにも酷似した人生脚本になぜそうなってしまうのか心理的に分析してから皆さんの質問や悩みにお答えしようと思います。よかったら本日の夜21時からどなたもお気軽にご参加ください。私が人生脚本を解説している時に質問をコメントで投げていただけると幸いです。またいつものように
おはようございます🎶読みた〜いと思う本自分を縛る禁止令を解く方法中々一歩が踏み出せない私この本でヒントが見つかりそうです。ブログ訪問ありがとうございます🎶自分を縛る“禁止令”を解く方法見えない「利得」に気づくと、すべての問題は解決する(大和出版)Amazon(アマゾン)1,400円
2022年のオリジナルカレンダーが完成しました。日本全国の美しい風景を大鶴が切り取ったものです。二月は伊豆で撮った早咲きの河津桜7月は福島県猪苗代のハーブ園ディズニーランドの上に中秋の名月河口湖の富士山よかったらお手にとってください。贈り物にどうぞ。https://www.yourexcellence.jp/calendar-2022/ではではまた。自分を縛る“禁止令”を解く方法見えない「利得」に気づくと
年末も忙しすぎて大変ですが合間にまたもや富士山に行ってきました。(おい仕事しろ〜)寒いぜ冬のソロキャンプ!!!朝はこの日霜に覆われて気温マイナス5度。さぶーーー夜は星空と富士山そしてテント村のコラボが素敵でした。さてさて、先日は新作動画をアップしました。「人に近づいて親密になるのが怖い」という心理について解説しました。距離が適度に離れているときには楽なのに関係性が近づいて親密になってくると急に恐怖が襲ってきて相手に対して拒否、
みなさん、こんにちは!心理セラピストのかとうようこです。もうすぐクリスマスですね今日は勤めている保育園でクリスマス会がありました!給食のメニューはツナサンドとジャムサンドローストチキンフライドポテトにサラダにんじんの甘煮スープにリンゴです。にんじんは星形に普段より品数が多いので調理スタッフは必死です。お迎えにきたお母さんに今日のお給食とても美味しかったよ!と報告している子がい
みなさん、こんばんは!心理セラピストのかとうようこです。先日、久しぶりに山に登ってきました!場所は山梨にある竜ヶ岳。富士山を眺めながら登れますお天気も良く富士山がきれいに見えました!ススキがモフモフですクマザサの道を通って山頂に向かいます。雪虫がたくさん飛んでいました。そろそろ雪が降るのかしら。登山の翌日は体がとても軽く快調で、また山へ登ろうと考え中ですさて、今日
先週ですが、こちらの動画のお知らせを忘れておりました。題して人の不幸を願う心理「なぜあの人だけが上手くいくのか?」いやーなかなかにえぐいタイトルです。これ、リトリーブサイコセラピー協会のホームページにもよく検索キーワードとして上位にランクインしているんですね。世の中の人にはこのように自分が幸せになればいいのに他人の不幸をわざわざ祈願する人がいます。動画にも挙げている私の友人の占い師のところにも不倫しているのは自
みなさん、こんにちは。ご無沙汰しております。五十肩の炎症も少し落ち着いて夜がゆっくり寝られるようになってストレスがだいぶ改善されてきました。健康大事ね。さてさて、今回の新しい動画をリリースしました。問題や悩みはあなたを守ろうとする問題を解決する真の答え今回の動画の中ではあるエピソードについて述べています。その事例とは、あるクライアントが人間関係の問題を抱えてセッションを受けにきたことです。一時期とても問題が改善し本人も喜ん
五十肩&腱鞘炎の悪化にて新動画の作成を1ヶ月半ほどお休みしていました。なかなか一進一退の状態で改善しないので別の病院で検査してきます。働き過ぎでつね。。10月の1ヶ月間は書籍の新刊発売に集中していましたがやっとやっと動き始めました。ということで新動画はこれです。動画の詳細について世の中にはいい人ばかりではなく、人に平気で嘘をついたり、不誠実な態度で他人を欺いたり、利用する人もいます。誰でもそのような人の一人や
10月30・31日に大阪・東京で開催された新刊発売記念講演会ご参加いただいた皆さんありがとうございましたー!!!東京の様子大阪の様子サインしながらみなさんと直接お話しできましたー。福岡講演会の様子わずか一週間で三日間の講演会でしたがなかなかのハードな移動でした。講演会最終日は福岡。そして、ホームグラウンド九州ということで、タガが外れてしまい、ぶっちゃけトーク炸裂。・この本を出版するにあたってのエピソード・小室眞子夫妻
10月27日に配信された自分を縛る禁止令を解く方法発売記念スペシャルライブ第二弾を開催しました!今回もたくさんの方々にご参加いただきありがとうございました!!今回はですねー小室眞子さん結婚記者会見について私が感じたことを心理分析してお話ししました。あることを感じていたんですよね。これは心理的に●●●ではないかと。当たってたかなーと思います。とするならば、今後はかなり大変ないばらの道が待っているのではないかと。。そうそう、明日の
10月に発売した新刊発売から二週間自分を縛る禁止令を解く方法おかげさまでたくさんの方からご感想をいただくようになりました。ありがとうございます!!自分を縛る“禁止令”を解く方法見えない「利得」に気づくと、すべての問題は解決する(大和出版)Amazon(アマゾン)1,400円中には「ああ、利得、、痛いわあ〜。。」という方もいますいます。でも、利得に気づいてしまうと今度は葛藤が始まりますが、実はこの葛藤が非常に大事です。問題解決の最重要ポ
今日はあちこち多忙で走り回っていましたがええ、やっと夜遅くに見ましたよ小室眞子さんと小室圭の記者会見。別にね。もういいですよね。一般人だし。でも衝撃だったのは小室圭の母親の借金問題も留学も全て眞子さんが意思決定に関わっていたと。であるならば、皇室が民間人の借金問題に自ら介入していたとなればこれは大問題ですが。それと、これは私の想像の範囲であることを心理的に分析していたんですが眞子さんの言葉を聞いてまさかのまさ
10月12日に発売した新刊自分を縛る禁止令を解く方法ですが紀伊國屋本店の人文書で2位にランクインしていました。お買い上げいただいた皆さんありがとうございました!!!さてさて、先日は静岡のとある団体さんのお招きで研修会の講師として登壇しました。テーマは「いじめ・ハラスメントの心理」座ってお話しするよりも立って話す方が熱が入ります。今回お話しした内容はいじめ・ハラスメントの心理的な原因についていじめやハラスメントがますます増
みなさん、こんばんは!心理セラピストのかとうようこです。最近急に風が冷たくなりましたね。みなさん、いかがお過ごしでしょうか?私は寒さが苦手ですでに長袖のヒートテックを着ています。季節の変わり目で体調を崩しやすい時。美味しいものを食べてたっぷり睡眠をとって暖かくして過ごしましょうね。さて久しぶりのブログの更新になります。カズ姐さんの新刊【自分を縛る”禁止令”を解く方法】が発売
10月12日に発売した新刊自分を縛る禁止令を解く方法ですが実は、この本の元になっているのは私の過去の数々の失敗してきたセッションです。自由が丘のブックファーストさんにてそのことはちらっと本の中にも書いてありますが、これは紛れもない事実です。w失敗は成功の元とは言いますがそんな綺麗事で済まされるものではありませんでした。特に個人セッションなんてね。誰もみてないわけですからいい加減にごまかせるわけですよ。でも、私はそれが嫌なん
みなさんこんにちは。急に寒くなって今日は若干風邪気味の大鶴です。まずはお知らせを。東京・大阪・福岡にて新刊発売記念講演会を開催することになりました。感染対策のため人数はかなり制限した状態での開催です。久しぶりに福岡でのイベントですので今回は福岡のお申し込みが多数です。ありがとうございます。みなさんにお会いするのを楽しみにしています。さて、新宿の紀伊國屋本店では先週の人文書で2位にランクインしていました。こうしてみると嬉し
大鶴和枝さんの新刊が出ましたー!!サイン入り、カズさんありがとうございます😭😭😭前回から5年が経ちました。カズさんに出会ったのは16年くらい前靈氣ヒーリングのティーチャーと生徒として出会いました。そして私もティーチャーにしていただきました。それから、NLPをカズさんの元で入口だけですが学びました。後で知りましたがマヤ暦では私のガイドKinです。不思議ー!検索してましたら、過去のブログが上がってきました。まだ昔のブログが生きててビックリ心屋&カズ姐さんの
いよいよ店頭に並び始めました。5年ぶりの新刊「自分を縛る“禁止令”を解く方法」見えない「利得」に気づくとすべての問題が解決するこの本は禁止令と銘打っていますが実は本当に言いたいこと、それは、、、、問題を持つ「利得」と「ダブルバインド」この両方を丁寧に取り扱うことです。タイトルには禁止令を解く方法と書いてありますが、禁止令だけを解こうとすれば必ず問題が悪化してリバウンドします。実際私は、ビリーフ(禁止令)だけを解くというやり方を一時期やっ
いよいよ本日10月12日は5年ぶりの新刊「自分を縛る“禁止令”を解く方法」見えない「利得」に気づくとすべての問題が解決するの発売日です。これを祝して今夜は特別に2時間半のスペシャルライブを行う運びとなりました。今回のプレゼント企画として、ライブの事前に今回の新刊をご予約いただいた方抽選で10名様にお悩みやご質問を優先的にお応えさせていただきますので、ご購入いただいた証明としてレシートやメールの詳細を写真で下記までお送りください。●ご応募方法はこちら----