ブログ記事607件
本日も、引き続き、研修へ。自分の固定概念が、いろんな事への邪魔をしている、まあ、そういう事は、なかなか気づかないもの。改めて、考えると、間違えていたのは、私かも。そんな思いの最近。人には、上も下も無い!本来は、そこに私は目を向けていたはずなのに、今頃、自分のズレに気づいたかも。(笑)少し調整も必要だけど、全てを受け入れたら、たぶん、必ず、変わると確信できてきた!頑張れ私!(笑)良く頑張ってるよ!わたし!😊✌
あと数年で還暦=よくぞここまで頑張ったよ~私。結婚、出産が遅かったのでまだ子育て中ですが~身の回りの片づけ、断捨離、子供たちへ伝承~「老い支度」も始めなきゃ=そして、来世はこんな人になりたい!と願いを込めて=勉強したり~人に優しくしたり~心の中で願います~生まれ変わったら~になりたいな~来世に向けて=善行する!それが「来世活」!エンディングノートハッピーライフカラーイエローピンク1冊/
こんにちはAmeba20周年感謝のエピソードキャンペーンで、感謝のブログを書こう!投稿キャンペーン\皆さんのおかげでAmeba20周年を迎えることができました!/content.ameba.jp自分へを投稿『スイートポテトタルトでお茶タイム』キャンペーンの詳細を見る>>日記は自分との対話。昔は、鉛筆、今は写真。ちょっと凹んでも、昔の私が囁いてくれる。「失敗も成功のうち」迷ったとき、数年前の私が…ameblo.jp当選結果をお知らせしてから、、当選特典が届きました✨わくわく
南カリフォルニアから、こんにちは。思考の学校の認定講師さんちゃんです。年末にお話しした、感謝ワークの恩恵の続きが、先週末にボコボコ起こったので、嬉しくて“ハイ”になってしまいました。そのひとつ(あるいはふたつとも解釈できるかな)。だんなと近所のレストランで昼食をとることになり、テーブルに案内されるまで待つこと30分以上。いつもなら、さっさとあきらめて場所を変えるのですが、なんせお天気の良い週末。気長にレストランの人々を“私のひとかけら”と思いながら眺めてた。
キャンペーンの詳細を見る>>もっと頑張れ自分()
これからも読書しようキャンペーンの詳細を見る>>
生きてるかどうか😅いゃ冗談ではなく💦キャンペーンの詳細を見る>>ジム友男子の最高齢は83歳、女子が91歳、、健康は宝です。自分も通えてると良いなぁ♨️ゆっくり余生を送るのが目標😆