ブログ記事301件
愛と光の輪サークルって何?『自分の感性を表現し、120%受け入れ合う場所です』こんな想いをお持ちではありませんか?🌷自己肯定感を上げたい🌷自由と愛に溢れた人生を手にいれたい🌷本当に好きなことをしたい🌷使命に生きるカッコイイ女性になりたい🌷自分を活かして周りの人も笑顔にしたい🌷経済的に豊かになりたい🌷自己否定のループから抜け出したい🌷自分らしさを取り戻したい🌷本気で人生を変えたい一人で闇雲に頑張る時代は終わり、これからは受け入れ合い、シェアし合う愛と光に満ちた時代へ
【エネルギーシフトセッション】エネルギーシフトって何?✨新しい時代へ、本来の自分で生きる✔︎人の評価を気にせず自分らしく生きられるように✔︎長年の自己否定から解放されて自己愛に包まれる✔︎今までの課題や問題が解決し、本当に自分に出会える✔︎あなたの内に宿る「無限の力」が目覚める✔︎次元が大きく上昇する✔︎愛されエネルギーで現実を思いのままに♡【惹かれる方へ無料セッション体験を実施中】期間限定無料でプレゼント🎁✔︎使命がより明確になる✔︎今までうまくいかな
こんにちは心の整理術カウンセラーしばたみゆきこと、みいげです。柴田みゆき・心の整理術カウンセラー・一般社団法人お茶の間てんてん代表理事・夢叶いマスター・心の整理術協会代表☆プロフィールはこちら☆全てのメニューはこちら悩みから抜け出す一歩を踏み出したい!どうやって悩みと向き合ったらいいのか悩みの解決方法を知りたい!心の仕組みを使って悩みの解決方法を教えます『あなたってどんな人ですか?』私が思い悩んでいるころこんな質問を
【エネルギーシフトセッション】エネルギーシフトって何?✨新しい時代へ、本来の自分で生きる✔︎人の評価を気にせず自分らしく生きられるように✔︎長年の自己否定から解放されて自己愛に包まれる✔︎今までの課題や問題が解決し、本当に自分に出会える✔︎あなたの内に宿る「無限の力」が目覚める✔︎次元が大きく上昇する✔︎使命が開花する✔︎愛されエネルギーで現実を思いのままに♡【惹かれる方へ無料セッション体験を実施中】期間限定無料でプレゼント🎁エネルギーの力を活用する方法
【3日間集中使命開花プログラムとは?】✨今まで一番最幸な自分になるための使命開花させる特別な3日間✔︎魂を喜ばせながら心のまま自由に生きる♡✔︎本当の目的・ゴールが見つかる✔︎結果のでないスピリチュアルを卒業!✔︎今まで最高に幸せな自分になる✨✔︎過去のトラウマや制限的な信念から解放される✔︎潜在意識に蓋をしている根本的なマインドブロックからの解放使命診断開発記念期間限定無料でプレゼント配信中🎁✔︎使命が開花すると願いが叶い人生全部うまくいく秘密を徹底解説✔
【エネルギーシフトセッション】エネルギーシフトって何?✨新しい時代へ、本来の自分で生きる✔︎人の評価を気にせず自分らしく生きられるように✔︎長年の自己否定から解放されて自己愛に包まれる✔︎今までの課題や問題が解決し、本当に自分に出会える✔︎あなたの内に宿る「無限の力」が目覚める✔︎次元が大きく上昇する✔︎愛されエネルギーで現実を思いのままに♡【惹かれる方へ無料セッション体験を実施中】期間限定無料でプレゼント🎁✔︎今まで執着してきたものを手放す✔︎今までう
【REBPRNPROJECT】リボーンプロジェクトって何?✨女神性エネルギーを開花し、最幸な私に生まれ変わる場所✔︎人の評価を気にせず自分らしく生きられるように✔︎長年の自己否定から解放されて自己愛に包まれる✔︎今までの課題や問題が解決し、本当に自分に出会える✔︎あなたの内に宿る「無限の力」が目覚める✔︎魂レベルでやりたいことを仕事にできる✔︎愛されエネルギーで現実を思いのままに♡【惹かれる方へ無料説明会を実施中】期間限定無料でプレゼント🎁✔︎本当の願い
自分ってなんなんだろう?自分ってすごく矛盾してるなぁ。私は自分のことをずっとそう感じていました。人とは違うすごい人にならなきゃと理想を追いかける一方で周りから外れないようにと自分を隠し"みんなと一緒"にしがみつく…そのとき自分の中に自分が不在で足元がグラグラ。いったい何を信じればいいのか自分の本当って何なのかわからないから余計に自己不信に陥っていました😢テハナシを始めて思ったのがいかに自分じゃないものを採用して生きていたのかということ。とっさに場の空気を読んで求めら
おはようございます!ライフデザインコーチの高坂はるです。今日もご覧いただき、ありがとうございます!このブログでは、「もっと自分の人生に夢中になる」をテーマに仕事に家庭、子育てと毎日を頑張る女性を応援するブログです前回のブログでは、自分の理想を描く時に世間や見聞きした情報に惑わさちゃダメだよ!というお話をしました♡今日は、ゆっくりでも良いから、私らしい理想を描きたいという方に向けて私がやってきたことをお伝えしますね!やってきたことは、1つだけ。ノートを書いて、自分の気
すずみりです(*´艸`)自分と向き合おう!って、言われた時「オッケーで~す!やり方バッリチリなんで、ちゃっちゃっと向き合ってきますわ~」って、なる?(*´Д`)すずみりは「自分と向き合う」って、うっすら聞いたことある感じでは「嫌いな人」とか「ムカついた」時は、自分のことがわかる「チャンス」だとか。ちゃ、チャンス?(゚Д゚)なんでキライな人やムカつく
【自分開花個別セッションお客様の声】✨使命診断・個人セッションを通しての変化✔︎人の評価を気にせず自分らしく生きられるように✔︎長年の自己否定から解放された✔︎自分の感情を味方につけられるようになった✔︎宇宙からにメッセージを受け取れるようになった✔︎ずっとやりたかったことを仕事にできた✔︎眠っていた才能に気づき、新しい自分ビジネスをスタート使命診断開発記念期間限定無料でプレゼント配信中🎁✔︎才能開花を加速させる使命診断✔︎本来私たちが持つ無限のパ
こんにちは。占いセラピストの星結ミアです(^^)私は、何かに悩んだり、考えていることがぐるぐるしてしまうとき、よく紙に書き出して整理しています。頭の中をそのまま外に出せるので、気持ちがスッキリするんですよね。書いているうちに、「ああ、こんなことを考えてたんだ」とか、「実はこういうことが気になってたのか」など、自分でも気づかなかった気持ちや悩みに出会えることがよくあります。それに、文字にすることで、モヤモヤした感情や漠然とした悩みが不思議と形になってきて「なんだ、
【自分開花個別セッションお客様の声】✨使命診断・個人セッションを通しての変化✔︎人の評価を気にせず自分らしく生きられるように✔︎長年の自己否定から解放された✔︎自分の感情を味方につけられるようになった✔︎宇宙からにメッセージを受け取れるようになった✔︎ずっとやりたかったことを仕事にできた✔︎眠っていた才能に気づき、新しい自分ビジネスをスタート使命診断開発記念期間限定無料でプレゼント配信中🎁✔︎才能開花を加速させる使命診断✔︎本来私たちが持つ無限のパワー
【自分開花個別セッションお客様の声】✨使命診断・個人セッションを通しての変化✔︎人の評価を気にせず自分らしく生きられるように✔︎長年の自己否定から解放された✔︎自分の感情を味方につけられるようになった✔︎宇宙からのメッセージを受け取れるようになった✔︎ずっとやりたかったことを仕事にできた✔︎眠っていた才能に気づき、新しい自分ビジネスをスタート使命診断開発記念期間限定無料でプレゼント配信中🎁✔︎才能開花を加速させる使命診断✔︎本来私たちが持つ無限のパワー
やりたいことをやるための時間術私たちはなぜやりたいことが山のようにあるのに「いつも時間が足りない」と感じてしまうのでしょうか?なぜ初めは意気込んでいたのにいつの間にかモチベーションが下がり「疲れている」「エネルギーがない」という言葉を口にするようになってしまうのでしょうか?ここに人生を好転させるヒントが隠されているので今回はそのことについてお伝えしたいと思います。ここにひとつの具体的な例え話をご紹介したいと思います。私たち一人一
【自分開花個別セッションお客様の声】✨使命診断・個人セッションを通しての変化✔︎人の評価を気にせず自分らしく生きられるように✔︎長年の自己否定から解放された✔︎自分の感情を味方につけられるようになった✔︎宇宙からのメッセージを受け取れるようになった✔︎ずっとやりたかったことを仕事にできた✔︎眠っていた才能に気づき、新しい自分ビジネスをスタート✔︎使命を自覚してからビジネスの成長が加速した✔︎今までうまくいっていなかったビジネスが使命を知りブラッシュアップするこ
今日のご縁に感謝申しますハッピーマインド・ラブライフチャンネル親との確執夜逃げ離婚子供の死2度のガンを乗り越え絶望と感動を体験し多くの気付き幸せ発見してきた幼少期を紐解きカウンセラー自分整え人生幸転コーチマリアひとみですマリアのプロフィールはこちら自分自身の心を満たし整え上手な生き方を学び子孫へと幸せな生き方を繋いでいきましょう今回は40代50代のお母さんに向けて健全な生き方についての内容
このパターンは一体何から来るんだろう?昨日、お風呂を沸かすために自動ボタン押して数十分経ったくらいにピピっと鳴って「お風呂の栓をしましたか?」との警告。ハッとしてお風呂の栓をしてなかったことに気づいた。こういった不注意なミスが起こったとき、なんで私は栓をしなかったんだ!なんで私確認しなかったんだ!前もやったやん、2回目やん!なんでこんな失敗を何度もするんだ。ばかばかばかばかなんでこんなにバカなんだ!こんなふうに、自分を責めてしまう。これは一体なんでだろうか?
自分と向き合う土台創りを育む【長期コース】河村知美の長期コースではみっちり自分に向き合うをやってもらってます自分と向き合うって言ったり書いたりするのは簡単だけど実際やるとなると結構キツかったりする。見たくない自分に氣づいたり吐きそうな惨めさを隠そうとしてたり…私もまだまだある…長期コースの数ヶ月の間何回もおしゃべりする中で・自分の現状に向き合う・自分の環境に向き合う・自分そのものに向き合う・自分の好きな部分に向き合う・自分の嫌いな部分に向
ブログにお越しいただきありがとうございます🍁【自分を責めないで】人に頼れないあなたへ伝えたいこと人に頼るのが苦手なあなたへあなたは、誰かに相談するのが得意ですか?それとも、相談することに抵抗を感じますか?私はどちらかというと、相談するのが苦手なタイプです例えば、辛いときや苦しいとき、あるいは自分がこれから選ぶ道が正しいのかどうかわからないとき。。。そんな場面で「誰かに相談しよう」と思うより、「自分でなんとかしよう」と考えることが多
こんにちは。愛で繋がる人間関係の根本解決セラピスト⭐︎マリ⭐︎です。今日のテーマは前回のつづき『感情を見つめるコツ』について投稿してまいりますこちらの投稿は自分のこころで何が起きているのかに興味・関心をもつことが必要になってきます。今のココロの状態が不安定な方は(感情のアップダウンが大きい状態)内容が厳しく感じて辛くなることも。受け止めれる方は読み進めてみてくださいね。『『感情を見つめる』ってどういうこと?』こんにちは。愛で繋がる人間関係の根本解決セラピスト
心も身体も自分らしくらくに楽しく生きよう!50代・60代の大人世代更年期世代の女性の味方介護福祉士・終活アドバイザー資格保有アラ還イメコンAYUMIです11月も終盤に入りました寒さも強まり、コートの準備やタイヤ交換など冬支度が始まっていると思います皆さんはいかがお過ごしでしょうか?終活について今日は久しぶりに終活についてお話ししようと思います年の終わりが近づき1月に向かい今年の反省をしたり来年の目
アラカン美魔女うたまるです。毎日、タロットからの魔法の質問☆彡をなげかけているうたまるです。毎日答えて下さってありがとうございます質問って、すごく力があるんですよ日常にちょっとした変化をもたららすことがあるんです。思いがけない質問って、普段はあまり考えない視点を提供してくれます。普段の固定観念をプスッと突き破ってくれることもあります。そして、普段はあまり考えない視点ということは、脳の普段使わないところも使うこ
朝からイライラそうなると大抵1日中やな気分…そんな時は(時間が作れるならすぐに難しいなら1日の終わりに)大好きなコーヒー☕️いれて幸せな香りに包まれながらページをめくる📖『あつかったらぬげばいい』ヨシタケシンスケあつかったらぬげばいい(MOEのえほん)Amazon(アマゾン)あぁ、自分にこんなこと我慢させてたなとポロポロでてくる忙しい毎日に埋もれて自分に我慢させてませんか?男なんだから女なんだから親なんだから大人なんだから些細な事だからと
中1の娘は小さい頃から毎日のように「ママ!ギューして〜」とハグを求めてきますギューしてにも色々あって「ママ大好き!」「ママ元気あげる」という娘からの愛情表現のギュー「ママ不安だよ」「ママしんどい!助けて!」「ママ疲れたよ!」という私に充電を求めるギュー🆘実は私は娘の「ギューして」がとても苦手でした自分に余裕がないから娘の「ギューして」を受け入れることができないんだと思っていましたが自分と向き合うと別の理由が出てきたのです私は長女で母に甘えるのが苦手な
「自分と向き合うのが怖い」そうお聞きすることがあります。『自分と向き合う』ことを考えるのは、「自分と向き合わないと変われない」とか、「自分と向き合うことが悩みの解決になる」と考えているから・・・かもしれないですよね?たとえば、・どんな自分も認め、受け入れることができて自分を好きになれる・自己肯定感を高められる・自分の本音や心の声、
こんにちは、chieです!少しずつ口内炎が治ってきました笑ただ、またしても今日予期せぬことが起こっていて、、試されているとしか思えない・・・9月は波乱に満ちた始まりとなりそうです〜そんなこんなで今日は気分を変えるためにいつもと違う場所でお仕事をしてきました〜!私のお気
こじらせマニアのあなたを愛に溢れた人生に導くコーチ一華(いちはな)しおりですココロノマルシェにご回答させていただきます・・・Noteに何を書けばいいのか?By.Mosさん現在、いろんなカウンセラーさんのブログなどみて、ノートに感じてることや、思ってることなど、を書いて、確かモーニングノートだったと思いますが、これをすることによって何が変わるのか、それによって自己肯定感が上がり、人生好転するとか、聞いて始めたのですが今一度何を書けばいいのか、わかってないのかなー