ブログ記事36件
ワークマンで買ったズボンなんですが、まぁ、我慢できるぐらいの長さだったので裾直しをせずに履いてました。でも、やはり少し長いので自分で裾直ししてみることに。ははっ、やっぱり失敗。(笑)返し縫いで同じところ通ってません。(ーー;)意味ねぇ〜(笑)結果、自分の思ってたより若干短くなった。こういうのは常にやってないとダメですね。まぁ、裾の仕上がりなんて誰も見やしません。(笑)デニム生地なんで糸は、#30を買ってきたけど、針が薄手〜普通?の番手しか無かった。(ーー;)仕方なく、そのままや
こんにちは!後藤ゆうこです。初めて、ジーンズの裾上げをやってみました。夫の作業着のズボンの裾上げはやったことがあるのですがジーンズは初めて。このジーンズは10年くらい前に買ったもので当時は裾を折って履いていました。その後何年も忘れられていたのですが最近見つけました。でも裾を折る幅が広めだし折った部分がボロボロになっていてあまり見栄えが良くないなと感じました。それでジーンズ用のミシン糸を買って裾上げに挑戦したのです。FUJIXジーンズステッチ#20150
こんばんは今日もめちゃめちゃ暑かったぁそんな今日の上下UNIQLOコーデはこちらトップスが数年前に購入したプレミアムリネンシャツのノースリーブのホワイトボトムスがハイライズスーパーワイドジーンズのブルーでしたハイライズスーパーワイドジーンズは股下補正済みで処分品コーナーで390円で見付けたものが、25インチで股下71㎝に補正されていたんだけど、ウエストが若干緩めでポケットにスマホを入れると裾を踏んでしまう自分で裾上げしようと思っていたんだけど忘れてました時間あるときにやらないと
世間はコロナで四連休と、Gototravelキャンペーンとワイワイ騒いでますが。とりあえず私は遠出はしません。コロナも仕入先や、母の友達の娘さんとかどんどん身近な人の感染を耳にするようになってきたので。用心してます。とりあえず今のところは遠出はしません。って事で。連休初日の昨日は、家の近所のホームセンターやスーパーをハシゴして帰宅。今日は雨予報だったので引きこもりです。で。ダラダラテレビみてるのもなんなので。マスク作りでもしてみようかと。とりあえず型紙を。手持ちのマスクを
こんばんは今日は、以前に買ったユニクロのスカートパンツを裾上げしました。ワッシャーサテンスカートパンツUNIQLO2,990円+消費税とっても可愛くてお気に入りなのですが、身長の低い(150cm)私には、少し丈が長くてお店で裾上げしてもらうと、本体と同じくらいのお金がかかってしまうので、自分で裾上げしてみることにしました手縫いで裾上げしたことはあるのですがミシンでは初めて!以前にチャレンジしようかとミシンの説明書を読んでみたら「まつりぬいのときはしつけ縫いをする」と書いてあり
こんばんは今日は買い物ついでに久々にユニクロの店舗に行って来ましたぁ最近はユニクロオンラインでしか購入してなかったもんねそんな久々のユニクロは、入り口と出口が決まっていて、入る前に消毒をすること以外何も変わっていませんでした平日の午前中だったからそんなに混んでもいなくてわりとゆっくり見れましたゆっくり見れたのでついついいろいろと買っちゃいました購入品はこちらですツイストプリーツワンピースのブラウンハイライズスーパーワイドジーンズのブルーライトウェイトファニーバッグのブラックあ
おはようございます♬BooBooのブログに遊びに来ていただいてありがとうございます「いいね」やコメントとても嬉しく思っております日本は四季があるのでしょっちゅう衣替えしなければなりませんがオーストラリアのパースは1日の間の気温の上下がありしかも温暖な気候ですのでここの冬は日本の春・秋ぐらい?なのでぶっちゃけ服装は夏・冬の二季分で足りますので楽ですよちょうど一年前にダンボール箱でワードローブ整理『ダンボール箱でワードローブ
亭主殿のズボンの裾上げをさせられています自分で裾上げしようと裾上げテープを買ってきて昨夜、ゴソゴソとアイロンを出してやってました。が、上手く出来ません❗説明書を読まずにやおらアイロンをあて出すからアッチャ~です。こんな時口を挟んだら機嫌が悪くなるから見て見ないふりが一番☝️彼は裾上げテープを両面テープだと早とちりしたのです。あれはセロテープと同じで片面にしか糊が付いていないのにねというわけで私が尻拭いをする始末に😥ま、ここは自分で何とかし
2020年2月中学受験を無事終了し主人は4月アメリカニュージャージーへ3年渡米予定現在、海外赴任に向け家族一丸奮闘中娘PIYOと私チキン♡は8月に帯同予定3人家族の日々を綴りますこのブログは渡米後も日本にいる母や家族、友達に『元気で過ごしているよ〜!』というメッセージを兼ねています長い春休み本日仕事は休みで私の母とPIYO女子3人で明治神宮へ参拝へ行く予定があいにくの雨母に自宅でミシンの先生になってもらいましたPIYOは昔から細かい手作業が大好きで折り紙やビーズ、
あまりの衝撃と驚きに悲鳴を上げずにいられなかった今日の昼下がりの事件。旦那が買ったパンツの裾上げをしてやっていました。ハイッおしまいとミシンの前から立ち、広げて畳みなおそうとしたら…(((;゚Д゚))))))こ、これ…同じ方を2回裾上げしちゃってる(((;゚Д゚))))))久々に強烈な事態にうろたえました。でもGUだから良かった!と即座に頭をよぎる母。高価なものだったら目も当てられない。(高価なものなら自分で裾上げなんてしないけど)捨てるのか、短めパンツとして仕上げるのか。
さてさて、寒くなってきましたね寒くなる=厚着する=肩凝る=頭痛の悪循環が始まる…そこで、ここ最近暖かいズボン探してて、本当は実物試着して買いたかったんやけど、そんな時間も暇もなく…服見に行くだけで、息子さんの「早く帰ろ」コールでゆっくり見られず…結局、ネットに頼りましたちょうど、気になっていたズボンが半額セールこれは試す価値ありと判断し、ポチりましたレビューから伸縮ありのものをMサイズ。伸縮ややありのものをLサイズで購入。低身長の私には、やや丈長め…と思いつつも冬場は長
早いものでもう11月。10月から始めたジム通いは、行ける時は週2日行ってます。まあ、週1日行ければ良いかな、というペースでやっています。まだ、ポッコリお腹は凹んでいませんが、少しばかり身体がスッキリしたかな?と自分で思い込んでいます。ただ、ジムに行ってしまうと、ちょっと頑張りすぎてしまいます。なので、その後2~3日は体がプチ筋肉痛になってしんどいトレーニングのペース配分を考えなければ、と思います。慣れれば、毎週2日くらい通えるようになるかしら・・・?さて、今日は壁
しまむら〜でスキニーデニム買いました買うつもりなかったけど試着したらピタっときたので思わず買っちゃった裾上げは自分でミシンがけしようと思い結局一週間放置あと5センチ脚が長ければ裾上げいらなかったのに残念ストレッチが効いてるので洗濯後縮むかな〜とチョット長めに裾上げ👖今まで履いてた夏のスキニーもついでにこっちはくるぶしくらいの短めで裾上げスキニーの長さって迷うたまはいつも長めにしてるけど夏は短い丈でもいいかなってボロいデニムで試してみた〜ミシン使ったの2年
【ストレッチパンツ/裾上げお直し無料サービス!】今日は一日お針子さん。ストレッチパンツの裾上げを仕上げました。私自身も大好きな、キュートな柄ばかり。インドネシア・バリ島のバティック染めは、とても魅力的【裾上げお直し無料サービス】パンツを購入したはいいけど、自分で裾上げできないし、できても面倒。何処かへ出すのも手間だし、お金もかかる・・・当店では、届いたその日からはけちゃう、嬉しいサービス💕▲友達から頂いた、お気に入りの針刺し。◆ストレッチパンツ専門店【RO
先日、神戸に移転したアパルトモンに行ってきました。そこで見つけた究極の理想の大人の為のオーバーオール。私はこのモデルさんより7cmほど身長が低いので自分で裾上げすることにしました。↑はい。完成!どーですか?ユーズド加工そのままの裾上げです。(ひろみちゃん天才〜(*≧∀≦*))この、「ユーズド加工そのまま裾上げ」は、昔、ディーゼルのジーンズ購入したときにやってもらって、(あぁ、こんなやり方で出来るんや。これやったら自分で出来るわ)となり、それ以降は自分でしています。さ
買い物の帰りに生協へ生協内に入店しているお直しのお店へ新しく配布されたユニフォームの裾上げをお願いに行きました。配布されてから自分で裾上げテープや、手縫いで頑張ろうとしましたが…全て撃沈しました。裾上げ本当に苦手です。アイロンテープでさえ無理でした。説明通りにしてもアイロン掛けてるウチに皺が寄る皺が寄る見るも無惨な裾上げになりました。手縫いもね…本当に下手で悲しい。縫い目が外にまで出てるもう、本当に裾上げ苦手です諦めお直し屋さんにお願いしました。860円也ゴチャゴチ
先日UNIQLOで買ったワイドパンツハイウエストタックワイドパンツ2,990円+消費税※価格は時期によって変動する可能性がございますUNIQLOSとMを試着してSだと丈はジャストだけどシルエットが中途半端MだとフルレングスになっちゃうけどシルエットはきれいということでMにしたのだけどやはり丈が気になる。モデルさんのようなアンクル丈がいい!なので、自分で裾上げしました。お裁縫が苦手だから裾上げなんてしたことないけど適当に。ロールアップしてる感じが良かったので生地
脚が短い…今更、どうすることもできない腰とお尻周りに合うサイズのパンツを買うと必ず3センチは長すぎるアメリカ人は脚が長いからだと思っていたけど最近の若い日本の人を見るとそんなことはないことに気がつく私の脚短いだけだパンツを買うと必ず裾上げをしないといけないお店でしてくれるというところはアメリカにはほぼない街にあるお直し専門のお店に行くと1週間ほどかかって$12〜$15くらい取られる折角赤札で買った安いパンツに裾上げでそんなに払ったら
先日夫のスラックス3900円→1800円半額以下!半額・割引き・50%の数字にとっても弱いわたくし買ってきてしまった…必ず裾上げ必要な夫スーツなどならお店で裾上げ無料でしてくれますが…せっかく安く手に入れたのにリフォーム屋さんでお直し頼むとそこそこ取られるので自分で裾上げはする(上手ではないが…)ザックリ切る!ミシンの前にしつけ糸これで出来上がり!ふだん用なのでこんな感じで…今日も1日穏
ザラの通販はよく利用するのですがトップスばかりでボトムを頼むのは初めてでしたユニクロでは上下mサイズですが海外の服なのでトップスはサイズsにしてましたではボトムは?sかxsかですごく悩みましたネットでいろいろ調べてもよくわからずxsで頼んでみました結果ウエストはxsでも少し余裕あるくらいでしたが問題は裾!めっちゃ長かった〜自分で裾上げしましたがやはりボトムは試着するのが一番いいと思いました20センチ以上裾上げしました私足短いなあ〜!
ドライバーさんの制服ズボンの裾上げ旦那のお直しってなかなかやる気にならないのは私だけでしょうか?(´・∀・`)重い腰を上げ裾上げをしました何がめんどくさいって紳士ズボン裾上げは一つ行程が多いのです(ロックミシンの縫い目、超汚いね)この・靴ずれ・部分がめんどくさい~靴ずれとは革靴のかかとでズボンの裾を痛めないこんな心配りの当て布なのです布の耳の部分を使っている事が多かったりしますよね布の耳は強いのだ靴ずれは、裾のジャストサイズもしくは1ミリほど出す?控える
今日は10時前頃から義母と二人でお買い物してました。主に洋服なのですが、ここ一年で10キロ以上太ってしまって、買い替え買い替えでここまできました。去年の春服も小さいと思うので。服選びで一番困るのは。お腹回りだけが特にメタボなので、以前はSサイズを着ていたけど、今では2L3Lじゃないと入らないと言うこと。身長がとても小さく、トップスの場合2L3Lを買うと、腕の長さが合わず困ります。ズボンはお腹周りに合わせると。裾上げが半端ないのと、太もも部分がやたらとブカブカになり、あまり見た目がよ
ミシンで縫い物、最近した?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようしてませ〜ん子供が保育園の頃は何度かしましたが中々うまくいかず、ついに裁縫が得意な仲間にケーキでお願いして作ってもらってました何せ不器用なもので(;´∀`)アップリケでさえチグハグになります💦💦保育園の帽子、息子と娘の結局は旦那がつけてくれました😅😁鉤裂きに破けた古い作業用のシャツを当時のミシンで縫いましたが角が丸く縫えてしまいましたそんな私ですので、自分のものは自分で裾上げしたりしてくれてま
今日から仕事始めの方も多いでしょうか(^^)私もOL時代は三が日のお休みしかなくて、ただの三連休位のイメージでした(^^;;今年の仕事始めは明日のセッションからです❣️旦那君も明日から。今日はコレクションルームへ行っております(^^;;私は今日は、明日からのお仕事の準備。お天気が良かったので、準備の一つ麻の長襦袢をお洗濯して簡単にお直ししました!というのも、麻の長襦袢は本来は夏用の長襦袢です。でも常にお洗濯が簡単な麻の長襦袢を、私はお稽古時などで日常着にしています。さすが
アウトレットモールで買い、裾が長いまま数年履いていたジーンズ。思い立ち裾を自分で直してみました。上手く行きました。以前自分で裾上げをして、大失敗した経験あったので、今回は気をつけながら進みました。久しぶりのミシン掛けで楽しかったし、成功して嬉しいです。モコも座ってくれました〜。
ズボンを買いました。リサイクル・ショップで。£1.99で新しく、なんと「ネクスト」でした。(知らない方、ごめんなさい、ネクスト、というお店があるんです・・・・・・・・はい、「次!」って感じ?)”買い”でしょ?でも、悲しいかな丈が長い。あるいは私の足が短い、とも言ふ。さて、イギリスで丈をカットしてもらうととても高いので、自分で裾上げをすることにしました。カットせず。はい、、、、、、そこで生じる小さな問題、、針に糸を通さねば
ちょっと流行りの物が欲しくて悩んだ末に買ってしまった(*^▽^*)お店に行ったらSサイズが2つしかなくてネットで注文しました短足なのでもちろん裾上げ必須ですしかしそれでも長かった〜(;^_^Aどんだけ足短いんだよ履いた感じはなかなかいい感じいつもスキニーばっかりなので締め付けがないのってすごい楽ちん色はグレンチェックブラウンにしましたこれから活躍しそうですガウチョパンツとかも楽だろうね今度試着してみよっとワイドパンツは自分で裾上げしますでも履くのが楽しみ〜o(^▽