ブログ記事48件
今はお休み中ですが所属してる劇団やその周辺にて、なぜか「影番」みたいに言われることがありました。(影番(かげばん):表には出ず陰で支配する番長)なんで?!すごいヤンチャな過去があるわけでもないし発言に力があるわけでも裏で取り仕切っていたわけでもないのに…だから、そう見えないから、そう言ってイジってるんだな!と捉えてました。派手な人に「めっちゃ地味やん」ってわざと言ってイジる、みたいな。で、話は変わりまして、数日前、コピーライターであるきょんちゃん(吉澤香子さん)
「演劇」って一度きりの芸術です。もちろんストーリーも出演者もセリフも(だいたい)同じなのですが、その回(ステージ)によって間(ま)やセリフの言い方、動きなど少しずつの違いがあってハプニングも起こったりして何よりお客さんが違うことが作品に大きな影響を与えます。まったく同じものは二度と生まれません。(それって、コンサートや講演などステージで生身で行われるものすべてに言えますね)「ナマモノだから」なんて言って映像などのカタチとして残すことを嫌う方もいます。わた
「自分を表現する」なんてゆーと人前で歌ったり心動く小説書いたり個性的なファッションしたり…てなイメージを以前の私はなんとなーく持ってました。でも今では普段の会話も日常のインテリアもスマホで撮る写真も「自己表現」だなーと思っています。だからって洗練されてたり自慢出来たり評価されたりしなくて全然よくて。でも「これも自分の「表現」なんだな」と思うことによってより意識できるようになってもっと楽しめるようになるんじゃないかなーと思うのです。たとえば
「人」が大好きなんだけど同時に怖さもある…私の中にずーーっとあって自分の中になんであるのかナゾに思っていた感覚です。そらー人間関係にまつわる嬉しさも楽しさも悲しさも悔しさもいっぱい経験はしてきたけどそれでも人生狂うような裏切りにあったわけでもないしごくフツーの家庭に育ったし(多かれ少なかれはいろいろあったけど)この「怖い」ような感覚はどっから来るんかな…と不思議でした。そしたらさ、星に出てました!(カイロンとか土星とかバッチリ関わってました!)
閉所恐怖症、とまではいかないのですが私は狭いところがあまり得意ではありません。エレベーターはまあ大丈夫だけど(小さ過ぎないと助かる)ドラえもんの押し入れベッドには憧れない、というレベルです。それがコロナ禍の時に世の中的に「不安感」が強まった影響なのかわたし自身の恐怖感も強くなったようで/私はもう飛行機のエコノミークラスの狭さに耐えられない!海外に行くことができない!\って思いが時々、強烈に湧いて
こんにちは。シンディーです2024年の6月がやってきます。5月下旬に〈木星〉が「ふたご座」に入ったことにより本格的に「風」が変わり始めています。〈木星〉は一年に一星座移動し、その年のテーマを司る星です。「ふたご座」の今年は「軽さ」がキーとなります。6月はとくに〈木星〉以外にも「ふたご座」に入っている星が多くスタートダッシュといきたいところ。とにかく動いてみてから考えるくらいの「軽さ」がポイ
「コップに水が半分入ってる」という状況をどうとらえるか…という例えは、聞いたことがある方も多いと思います。「もう半分しかない!どうしよう!」と、ネガティブにとらえるか「まだ半分ある!余裕!」と、ポジティブにとらえるかみたいな。どばどばまあ、そのとらえ方でその後の行動が決まるっちゃー決まるんですけど大事なのはそれを「どうとらえるか」よりもその状況で「どう動くか」だと思うんですよね。残り半分は大事に飲もうとか半分空いてるところに牛乳入れて味変だ(美味しく
「モヤッ」は突然やってきます!街を歩いている時SNSを見てる時誰かと話している時…「なんか、モヤッとした!」って時はすかさず、そこにある感情をみてみましょう。その奥には悔しい悲しいムカつくみたいな感情があるはずです。それは、楽しい嬉しい幸せ!ではないはずです。それだったら「モヤッ」ではないはず。そこでたとえば、悲しいんだな…
先日、友人でありコンサルタントの上野由華ちゃんの限定オンラインイベントに参加しました。その時、”「真面目」ではなく「真剣」に”という話題が出ました。なんか「真面目」というと暗いような思い詰めたような面白味がないようなイメージが自分の中に確かにあるなぁとその時、思ったんですよね。でも同時に、「真面目」って悪いことでもないような?とも思いました。「真面目な人」ってホメ言葉でも使いますよね。
私は「片付けられない女」なのですが、昨日から、通算何十回目かのスイッチが入っています!(続きますように…)今回は違うぞー!と思っているのは自分の「心地よさ」にフォーカスしている点です。片付けや断捨離って運がお金が人間関係がみたいな「何か」が良くなるような効果を言われたりしてること多いと思うんですけどそれを聞くたびによおおおし!って思うんですけど続かないんですよね…(それでかえって自分
そーいや最近、カフェでゆっくりしてないな…と昨日の夜に思い立ち、今朝は朝から近所のタリーズへ。私は大抵、ホットのカフェラテを頼むのですが、注文する時「この”S”というのは、ショートのSなのか、スモールのSなのか…」メニューを注意深く観察します。というのも、以前初めて訪れたお店で「ショートで」というと、「スモールですね!」とお店の方が明るく応対してくれたことがあったのです。(なんか、すいません…と思った)Sより大きいサイズがT(トール)なのかM(ミディア
少し前、友人と焼き鳥屋さんに行った時のこと。そのお店は、ちょっとトイレに行くのにも「すみません」「すみません」と言いながら他のお客さんの間を通っていく感じのすっごい狭い焼き鳥屋さんなんですが、とっっても美味しいのですその日、友人は小学生の娘ちゃんと一緒でした。で、その娘ちゃんはいまSnowManの目黒連さんに夢中で、「もし会ったら、どうするか」をずっと考えているんだそうです。その日も会った時にサインをもらえるように、色紙を持ち歩こうと思っていると話していました
2024年5月3日未明〈冥王星〉が逆行を始めます。変革をもたらす星〈冥王星〉は地球から遠い星なので「社会」に影響を及ぼします。といっても、「個人」としても「社会」から影響を受けることは間違いありません。最近、自分の気持ちの変化や環境の変化に振り回されたりついて行けないと感じることもあったかもしれませんがここからその流れが緩やかになります。(影響はじわじわやってきます)〈冥王星〉の逆行は2024年10月12日まで続き、その間「みずがめ座」(風)から「や
2024年5月!大きな動きとしては、〈冥王星〉が5月3日から逆行を始めます。変化の流れが少し穏やかに感じられる時になりそうです。「気持ち」や「気分」の変化、だけでなく実際に目で見えるところでの「変化」にも注意を向けてみてください。仕事や出来事の変化を客観的に捉えなおしてみたり、身体のケアや家の状態を「変化」に合わせて見なおしてみたり、「変化」にピンと来なければ今できることに、手をつけてみる、というように整えておきましょう。5月の後半には〈太陽〉・〈金星〉・
2024年4月26日の夜8時半すぎ豊かさと喜びの星〈金星〉が大地と五感の星座「おうし座」へ移動します。〈金星〉が「おうし座」にいるのは5月23日までで、その間は〈木星〉も〈太陽〉も一緒に「おうし座」にいます。自分の「感覚」をますます大事にしたい時。自分の目や手、耳など「感覚」に「触れているもの」にあらためて意識を向けることがラッキーアクションとなります。仕事や身の回りの道具を使い
2024年4月25日夜9時半過ぎ〈水星〉が逆行を終え、順行に戻ります。流れがスムーズになります。惑星が進む方向を変える時は、急に切り替わるんじゃなくてスピードを落としていって徐々に止まってそして、向きを変えてまた徐々に動き出すという感じになるので、すでにコミュニケーションや仕事などに変化を感じ始めているかもしれませんし、これからだんだんと流れが変わっていくのを感じ始めるかもしれません。今回、〈水星〉の動きが変わる場所は「ドラゴンヘッド」というポイントに近い
2024年4月24日朝9時前に「さそり座」で満月を迎えます。〈月〉が〈地球〉を挟んで〈太陽〉と向かい合い「満月」となり、今回はそこに破壊と再生の星〈冥王星〉がからんでいます。自分の気持ちの変化や体調の揺らぎや目や耳にするようになった言葉や自分の捉え方の変化周囲の変化などで最近の「変化」の流れを体感として感じている方も多いのかな…という気がします。変化の波をビシビシ感じてるぜ!という方もいらっしゃると思います。ここからはその「変化」を定着させていく時です。変
2024年5月1日(水)〈火星〉が「おひつじ座」に移動する日初めて、リアルなイベントに出店します!かなーり貴重な機会となりますので、タイミングの合う方はぜひ今回の私の出店テーマは…「星と身体をつなげてみる」星の流れに乗りながら、リアルと感覚を活かす。新たな自分との付き合い方が始まるかもしれない…です。●メニューメニュー1「星×身体」生まれ持った星の配置、または、今現在の星の配置から意識したい身体の動きや在り方をアドバイスします。(出生時間の分
2024年4月21日13年振りに〈木星〉と〈天王星〉がピタリと重なります。前回〈木星〉と〈天王星〉が重なったのは、2010年でした。2010年ごろ、どんなことがありましたか??あらためて思い出してみると…私自身はアレクサンダー・テクニークを学び始めた年で、そこから、思いがけず自分の表現や仕事が変化していくきっかけになりました。今回の〈木星〉と〈天王星〉の重なりは「おうし座」で起こります。「これまでの自
こんにちは。シンディーです。2024年4月19日の夜11時、社会性と主体性の星〈太陽〉が「おうし座」へ移動します。「おうし座」は大地と豊かさの星座。味わいながら楽しみながら、じっくり進んでいけます。今の時期の〈太陽〉は〈冥王星〉とちょっとハードな感じにつながっています。大きな変容や転機を迎えている方もいらっしゃるかもしれません。それは周りから見ても分かりにくいものですが迎えている本人にとっては大きな重
最近「スコーン」にハマっているというお友だちと一緒に「スコーン」を食べに行きました。彼女が調べ上げた超人気の「スコーン」のお店はすぐに満席になる、ということだったので開店30分前に待ち合わせして整理券を取ろうと、約束をしました。でも、お友だちは45分前にお店に到着していて私が着いた時にはすでに整理券をゲットしていました。(さすが…)開店を待ちながらいろいろ話を聞いていると彼女は数々のスコーンのお店に詳しくすっかり「マニア」の域で最近では関東近辺だけでなく「スコ
先日、スーパーでの買い物の帰り。食料品とトイレットペーパーを買って自転車の前かごに乗せて家へと向かっていました。前かごはそんなに大きくないので、食料品を入れた保冷バッグの上にトイレットペーパー12ロール入りを乗せた状態で自転車を走らせていました。道のデコボコで自転車が揺れるたびにトイレットペーパーが跳ねるので落ちないように左手でトイレットペーパーを抑えながら右手で自転車のハンドルを握りしめて走っていました。いろいろ必死です。眉間にシワだって寄ります。こんな優
2024年4月11日の午前5時半すぎ情熱の星〈火星〉と課題の星〈土星〉が「うお座」でぴったり重なります。「弱さ」や「痛み」を「そのまま」にしてみる自分の「弱い」部分って隠したいしバレたくないし迷惑かけそうって思いがちです。自分の「痛み」って見たくないし見せたくないし触りたくないものです。わたし自身、よくよく振り返ってみるとやさしくありたい→配慮が行き届
2024年4月9日の午前3時20分ごろ〈月〉と〈太陽〉が「おひつじ座」で重なり「新月」となります。12星座の始まりである「おひつじ座」でリスタートの時である「新月」が起こるというエネルギーの強い「始まり」です。さらに、今回の「新月」は「ドラゴンヘッド」という点で起こる「皆既日食」であり(日本からは見えませんが)魂(たましい)の傷と癒しの星〈カイロン〉とも重なっています。未来のために過去を振り返り、深い「自
2024年4月5日のお昼1時すぎ愛と美の星〈金星〉が始まりの星座「おひつじ座」へ移動し、〈海王星〉と〈冥王星〉ともつながります。誰にでもその人だけの「美しさ」があります。身体でもその人の機能と望みに合った「動き」が生まれた時「美しいな」と感動をおぼえます。スタイルでも誰かと同じ胸囲や腹囲になればいいってものでもありません。ファッションでも誰かと同じ服を着ればいいってものでもありません。インテリアでも「自分」が心地いい部屋、が一番です。「自分に合っている」が
やっぱり、誰かに認められたい!!誰かに「すごいね」と言われると自信持てそう。「ステキね」と言われると自分を肯定できそう。できれば、先を行くあの人に尊敬するメンターに言われたい。「自分で自分のことを認めるんだよ」って聞いたけど、それだけじゃ、やっぱりヤダヤダ。と、思う一方で認められた「それ」が枠になったらイヤだなという思いもあるんですよね。「文章がステキだね」と言われたらステ
2024年4月2日朝7時半ごろ〈水星〉が逆行を始めました。今回は〈水星〉が「おひつじ座」を抜けようかというタイミングで逆行を始めます。エネルギーを回収しに行くどんどん動いていく〈水星〉が「逆行」するので、遅延や行き違いなどいつもとペースが変わらざるを得ない時です。(逆行期間は、4月25日まで)特に今回は今まで自分にかけられた「思い」や「言葉」を回収しに行く時になりそうです。当時は、いらない!
久しぶりに聞いたMyRevolution元気が出る歌詞だよね。求めていたいMyRevolution明日をかえることさ誰かに伝えたいよMyTearsMyDreams今すぐ自分だけの生き方誰にも決められない君とみつめていたいMyFearsMyDreams抱きしめたいMyRevolution!明日をかえること自分だけの生き方誰にも決められない今の私に拍車を掛ける言葉頑張ろう!!!!!!クタクタなのにやけに元気な金曜日の夜に。
2024年の4月ですねー!花々が咲き始めると同時にエネルギーが動き、うねり始めます。全ての星が順行していた時期が終わり4月2日からは〈水星〉が逆行を始めます。〈太陽〉はおひつじ座を進んでゆき、4月19日からはおうし座のエリアへ入ります。新しい環境や新しい情報に触れやすくなる時期ですので、気になったことに挑戦してみたり気になる人に会ってみたり発信に触れたりしていきましょう。その中でしっくり来たものを自分のペース
2024年3月25日の夕方4時ごろ「てんびん座」で「満月」を迎えます。今回は「月食」です。(16:13に最大となりますが、半影食なので薄いです)2023年10月15日の「てんびん座」での新月(日食)から始まったことが「満ちる」時です。約5ヵ月前は、どんな「思い」でしたか?結構色んな変化があったぞ!という方はその変化を振り返ってまだまだ道半ばだぞ!という方はその道のりを振り返ってあんま変わんないな!という方