ブログ記事68件
こんにちはいよいよ明日、乳頭再建&修正手術をします。今日は前日入院のため、10時半に病院へ。コロナ検査で陰性が出た後、病棟へ案内されました。今回の入院は8日間。乳房再建のとき、後半は4人部屋に移動させられ、いろいろあったので、今回は退院まで個室希望にしました。トイレつきの広々した病室です。個室特典としては、テレビ・冷蔵庫が無料で使える個室以外はテレビカード購入して観るんです昭和の旅館かっ早速、お昼ごはんの時間。上げ膳据え膳生活のはじまりですカレーだったよ乳房再建のときは
ゴールデンウィークの桜木町駅に朝9時45分到着すごい人でした講演会がなければ絶対に近寄らないけどこれはこれで楽しかったです♪まずは大成功だった講演会の感想を2025年5月4日(日)横浜再建サロン20周年記念講演会乳房再建の事はもちろん乳がん治療のことまで濃〜いお話が聞けましたこれから再建しようかなぁ、どうしようかなぁの友人と一緒に行きました彼女の言葉が秀逸「ボンヤリ考えていただけなのに、生おっぱいがばーん!触らせて貰って暖かかった!先生たちもすごいね!もう、どうして
横浜再建サロン20周年講演会本日開催です☆会場は桜木町駅すぐですがたしかに少しわかりにくい見えているのにね!みやびさんが詳しくレポートしてくれています👇ありがたや〜楽しみワクワク乳がんからの🎁贈物のひとつステキなみなさんとの出会い乳がんに罹患してももしかしたら罹患したから?輝く✨女神さま達に会いに行きます❣️Dr.たちもステキですよ〜
再建サロン20周年講演会申込みは今日の24時までです迷っている方ぜひどうぞ!乳房再建サロン20周年記念セミナー参加申込日時:2025年5月4日(日)12時~16時半(開場11時半)会場:横浜市社会福祉センターホール(横浜市健康福祉総合センター4F最寄り駅・桜木町)会費:1,000円当日、会場にてお支払いをお願いいたします。このお申込みフォームにご記載いただきました情報は、乳房再建サロン20周年記念セミナーの運営(参加者へのご連絡を含みます)および開催報告にのみ使…docs.goo
乳房再建サロン20周年記念講演会乳房再建サロン~必要な情報に辿り着くために〜体感会(再建したお胸を見て触ることができる会)&再建経験者ブースで皆さまを待っている、再建経験者さんたちですこんなにすごいラインナップは…この先ないかも〜と、いうくらいすごいです!まずは、腹部穿通枝皮弁の再建経験者さんをご紹介します。一次一期再建『20th講演会メモ再建経験者ご紹介①』●2025年5月4日開催のセミナー「乳房再建サロン20周年記念講演会」の詳細は↑から飛んでください。お問い合わせ
乳房再建を考えている方〜申し込んでくれた?『”乳房再建サロン20周年記念講演会”』私もお世話になっている再建サロン👇『再建した胸⑧&再建サロンに行って来ました』昨日5月25日(土)のサロンに参加しました『”‘24.5.25開催の乳房再建サロ…ameblo.jpただの講演会ではないんですよ先生の話はきっと良いと思うし大好きな主治医だしすごい先生が並んで話すのもすごいと思うけど『”20th講演会メモ講師陣について”』詳しくご紹介してくださっています👆ぜひご覧ください乳房再建サロン
今年、20年にもなる乳房再建サロン患者どおしの情報交換会いつもお世話になってますどんな話が聞けるのかなぁどんな人がいるのかなぁ不安いっぱいで参加したっけなぁなんて昔の事を思い出しました初めて参加した時のこと👇『”’22.7.30開催の乳房再建サロン”参加しました』暑いあつい土曜日の午後初めて患者会的なものに参加してきました私は、2020年7月コロナ禍での乳がん発見です色々とあったであろう患者会も活動停止再開してもオンラ…ameblo.jp自分の覚書として当時、検討中だった腹部
暖かいを越して暑いくらいの日でしたでも桜はこれくらいここは別の場所だいぶ咲いてきた冬でもシャワー🚿42℃お肌のためにはぬるめのお湯がいいと言われても寒いし〜と言っていたのですが「寒かったらお部屋を暖かくして」と言われなるほど❣️と思ったのでこの冬は42℃のシャワー湯船も物足りないくらいのお湯にしてみた🛁そしたら足の脛がほとんど痒くならなかったもう暖かくなったから41℃にしました保湿も大事お風呂上がりにすぐに保湿皮膚科ではパンツの前に保湿!と言わ
ご覧いただきありがとうございます😊寒暖差、激しいですね。更年期か、気候のせいか変化についていけない自家組織(腹部穿通枝皮弁)で右胸再建して4ヶ月。胸は柔らかみを感じる時もあるけどキズ跡中心にツッパリ感がまだまだ勝ちです。お腹はあまり変化なし。痛みって感じ方の問題が大きくて、人と比べれないけど、手術前に聞いたり、想像してたのを上回ってて…。会社でちょっと動き悪そうにしていると、もう大丈夫なんだよね。心配されてしまうでも痛いのは顔に出てしまって笑って自分の気持ちも誤魔化してますそん
すごいです魅力的な盛りだくさんの企画丸一日の企画をするなんてパワフルだなぁ私も参加させていただきたい2020年8月にトリプルネガティブ乳がんで右乳房全摘して2023年11月に腹部穿通枝皮弁法で再建しちょっとそのままになっている再建の途中の半端者ですがニップルを作りたいとおもっているので👇勉強させていただきたいと思います『横浜でS先生と会う・ニップル』もともと小さく作って貰った右乳房本来なら健側を小さくする予定だっただけど健側を小さくするのが嫌になりなぜならリンパ浮腫で脂
いしさんのブログでリンパ浮腫と乳房再建の話が出ていたのでリブログさせていただきましたヒゲメガネDr.はすごいですね!再建サロンにも来てくれるし質問にも丁寧に答えてくれてヒゲメガネ先生が的確に親身に答えてくれているので👆ぜひ、読んでくださいねリンパ浮腫の場合、乳房再建は出来ない?出来ますよう!リンパ浮腫患者の私ですが再建してますから❣️リンパ節移植の是非ヒゲメガネ先生お腹の組織を使った再建(DIEP)の場合はメインとなる皮弁にリンパ節をくっつけて、おまけで移植する
いつも読んでいただきありがとうございますいいね・コメント励みになります今までの経過2024年1月末乳がん検診、生検、癌告知2024年3月〜AC療法✖︎4回2024年6月〜パクリタキセル(毎週✖︎12回)パージェタ、ハーセプチン✖︎4回2024年9月末左乳房全摘+同時再建手術(腹部の自家組織)今後の予定2024年10月末~フェスゴ✖️14回now
もうあまり変わらないので投稿してなかったんだけど久しぶりに再建した胸を撮影したから載せますね2023.11.6腹部穿通枝皮弁法で再建しました術後1年2ヶ月です63才痩せられない劣等生ですせっかく綺麗に作ってくれたのに先生、ごめんねやっぱり太るとかっこ悪くなるね🔻🔻🔻ではご覧ください🔻術後1年2ヶ月お風呂あかりで赤いですね下側の血流の悪い所の色が悪いですね健側に比べると小さいから下垂してない再建した胸は気に入ってるしいいんだけど腕がひどいでしょう
もともと小さく作って貰った右乳房本来なら健側を小さくする予定だっただけど健側を小さくするのが嫌になりなぜならリンパ浮腫で脂肪吸引した腕のちりめんじわが直らないから健側を小さくしたらおっぱいがシワシワになりそうで嫌になったんだ2023.11.6T大付属病院でS先生の執刀二次一期腹部穿通枝皮弁法右乳房再建エキスパンダーも何もしていないのでお腹の皮を使って再建しました健側を小さくする予定で3/5の大きさで作りました乳がん2020.7月しこり(29㎜)発見2
めっきり寒くなりました暖かい布団でぐっすり眠れる8:30目が覚めて布団から空を見上げると秋の空駆け足で過ぎていく秋🍂
お世話になってる乳房再建サロン思いがけず脂肪注入の提案を頂いたので色々とお話しを伺いに参加したいと思います会場参加で申込みましたまたみなさんにお会い出来るのが楽しみです
急に寒くなって暖房を入れましたつい先頃まで暑い🥵って言ってたのにね先週、11月7日(水)に撮ったこれ👇ひまわり🌻ですよ今日のこの寒さでどうしているかな?乳房再建から一年ふと気づけば乳房再建から一年が経過してた11/9(土)理事会だったからその準備に終われ気づかなかった最近は肩の痛み(五十肩だって)その前も第一腰椎の骨折とか身体の不調があって再建後から何だかずっとスッキリしない…再建のせいではないけど何だかちょっと前向きになれない気分秋🍂は物悲しくなるせいか
先月の今頃は手術室でホワイト先生の姿が見えず不安な中落ちていきましたあれから1ヶ月胸は常にホカホカしていて存在感を主張しています太ももの痛みは1番痛い時に比べると半分くらい未だに下に落としたものを拾うことが困難です現在の太もも↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓青タンは消えましたが色素沈着で茶色くなっています色素沈着も数ヶ月かけて消えていくそうです問題なのは脂肪が無くなり余った皮のシワ若いと新しいパンツのゴムと同じで直ぐに縮むそうですが年齢がいくと古いパンツのゴムで
まぁ待ちました!昨日のDr.の外来は!Dr.の混雑ぶりは知っているのでこれまでは朝一の予約にしていたけど今回は北陸応援割の中で予約を取ったので午後1時の予約でした私は12:45受付15:00がすぎどんどん周りのDr.は外来が終わりDr.は2つの診察室を使って先生、頑張っているなぁもちろん昼休み無しですよ診察室に呼ばれたのは16:15頃終わって16:30私の後ろに少なくとも3人はいたよ最初の初診が台風🌀の影響でがら空きラッキーだったから待たなかった『再建手術
トリプルネガティブ乳がんで右乳房全摘して3年経過してから乳房再建『二次一期腹部穿通枝皮弁による乳房再建』二次一期腹部穿通枝皮弁による乳房再建いよいよです11月5日(日)10:00入院6日(月)S先生の手術ドキドキですだけどボランティア仕事が忙しくて💦…ameblo.jp再建してからやや一年整形外科的身体の不調は色々あるけど作って貰った胸もお腹の傷も綺麗になってます『再建した胸⑩術後11ヶ月20日』暑い夏☀️がようやく終わりましたしんどかったけど食欲不振になることもな
暑い夏☀️がようやく終わりましたしんどかったけど食欲不振になることもなくしっかり食べて元気に過ごしていました当然太りました…💦だけどまもなく再建手術から一年になるし久しぶりに胸の写真を撮りました私は2020.8月にトリプルネガティブ乳がんで右乳房全摘していますその後抗がん剤して放射線してリンパ浮腫になって2023.11.6T大学付属病院でS先生により乳房再建手術を受けました手術の中身はこんな感じ二次一期腹部穿通枝皮弁法動脈、静脈とも一本使った栄養を行き渡
追加募集始まりました宜しくお願いします
何かトレーニングしたいと思い色々と考えました『70代以降の生き方』騙されたような利用されたような自分ではどうにもならない事に巻き込まれてsakuraさんにタロットでみてもらった👇『2回目のタロットと数秘術』『一生懸命やっても…ameblo.jp過去を思い出してピラティスはどうかしら?友人に勧められたピラティス『ピラティス』友人が3年間習っているピラティスの先生を私たちの為にアレンジしてくれたわざわざ、こちらに来てくださって友人2人と娘の4人でピラティスを初体験5月30日(火)1…am
久しぶりに再建した胸を載せようと思います太ってしまって載せたくない痩せてから〜と思っている間に夏になり肌がアセモっぽくなり汚いからみっともないなぁってなったけど今日は私の記念日だから載せようと思いました63歳運動嫌いアレルギー待ちの大したことない胸ですがどこかで誰かの参考になったら幸いですしようもない胸の写真の次にブラジャーをした時の状態も載せますこちらもよかったらご覧ください🔻🔻🔻🔻🔻ふんわりと丸い暖かいおっぱい大きさが違うのは私が健側を
S先生の再建にかける情熱を「Dr.は変わってる」と言ったDr.そのDr.も乳がん治療に情熱を持っていてエビデンスのない事をやろうとすると物凄く怒る💢😤そりゃそうだ抗がん剤は効果があっても辛いからと違う道に行ってしまう患者さんを全力で止めたいんだと思うタスケラレルイノチガタスケラレナクナルカラ自分の専門分野はとても熱心なのにDr.のこだわりには「サグラダファミリア」なんて失礼な事を言う『サグラダファミリアって呼んでたよ』乳腺外科のDr.基本無表情でクールな先生なん
退院する時は7月。まだ梅雨だし雨でも湿度で暑かった。とはいえ今の時期の猛暑にくらべたら楽でしたね💦退院後、コメダでたっぷりカフェオーレを堪能してガードルを買いに行くことにした。今回初めてガードルを着用することになったのでとりあえず退院用に買った一枚しかなかったのでガードル、、、なんてキツくて暑いんだいつも履いていらっしゃる方は本当にエライと思う。たぶん家では履かないし、お腹が落ち着いたらもう使わないだろうし安いのでいいかなということでいろんなものが激安であるタカ
再建のDr.の予約はなんと来年の2月4日(火)私が今年は修正手術はやりたくないって言ったからこのところの早く次の手術をした方がいいという声に『サグラダファミリアって呼んでたよ』乳腺外科のDr.基本無表情でクールな先生なんだけど触診のついでに再建した乳房や脂肪をとったお腹の傷も確認してくれて満足そう先生が温存みたいって言ってたから聞い…ameblo.jpとりあえずDr.に会って今の私の希望を伝えないとねの希望・健側は小さくしない・再建側は出来るだけ大きくしたいけど大きさの
乳腺外科のDr.基本無表情でクールな先生なんだけど触診のついでに再建した乳房や脂肪をとったお腹の傷も確認してくれて満足そう先生が温存みたいって言ってたから聞いてみたら温存っていう意味は小さいとか、いびつとかいう事ではなくていわゆる再建の乳房にありがちなとってつけたような乳房ではないという褒め言葉だと思うよのっけたとかおわんを伏せたようなとかそういう感じではなくとても自然な乳房に出来ているからお腹の傷も問題ないなるほど〜たくさんの乳房を温存、再建と見て
私の再建の始まりはリンパ浮腫で治療しているとさき治療院のとさき先生の言葉とさき先生に「再建は考えないんですか?乳がんの人は長生きですよ。再発しても長生きですよ。」と言われた事です👇この時に書いてますね『”乳房再建をしようと思った理由は何ですか?”』いしさんが聞いてくれたので私が再建しようと思った理由「乳がんの人は長生きですよ。再発しても長生きですよ。再建を考えないんですか?身体のバランスが悪いから背骨と…ameblo.jpまだ未完成だけど再建したのでとさき先生に見せて来ました
ちょっと長いけどこれまでの経過トリプルネガティブ乳がんで👇な治療を受けて2020.7月しこり(29㎜)発見2020.8.24右乳房全摘、リンパ節郭清21個(転移はひとつ)トリプルネガティブステージⅡb10月からアトゾリズマム(免疫チェックポイント阻害剤)の術後の有効性を見る治験に参加して抗がん剤投与私は使わない群なので、アトゾリズマムは投与しませんでした抗がん剤はwパクリタクセル12回、ddACを4回を、翌年の2月まで投与2021.3月より放射線治療開始同年4月