ブログ記事104件
〜本当の自分を思い出すキッカケ作りのお手伝い〜あなたがあなたらしく生きることの喜びを知るため心とカラダを解きほぐしあなたのチカラを引き出したり強化していくお手伝いをしていますshinデス💁🏻♀️✨✨あらゆる“キズ”を癒し変換させていくことが得意です。ほぐし屋shin(HealingroomBriller)もみほぐし/遠隔調整/レイキ/マヤ暦/自立プログラム/Happyマインド/音11/リピーター様限定/フリーセッション/ミラクルダイアリー活用講座/シンクロシェア会/お客様の声
おはようございます☀️そしてこんにちは😊🩷レムリアン・ヒーリング®プラクティショナー🌺ハワイアンロミロミヒーラーのtakakoです🌺いかがお過ごしですか??やっと言葉として伝えられそうになったのでお伝えします。😊⛩️昨年末から天の岩戸開き🌅というイメージや言葉が来ていて、スピリチュアルで著名な方の所にもメッセージとして降りて来ていた様ですが、私なりにどういう事なのか漠然としていたのでちょっと保留にしていました。💦2025年は、新たに神様と、むすびなおす🐍
おはようございます☀️そしてこんにちは😊🩷唯一無二のあなたへ🌟🌟🌟ここの所見ている日常や見ている景色が固定化されている気がして(単に見飽きたのか⁉️)本当に、これを望んでいるのか?これが当たり前になっているけど、この形で無くても良いのでは??という気がしてきて、変化させてみたくなった。そう、新しくしたい‼️新しく始めたい‼️新しい景色が見たい‼️と思ってしまった。(笑)なんで、これでいいと思ってきたか??なんで、これが当たり前と思ってきたか??
今日はガラガラ声になっていた同僚、、、朝起きたら声が出なくなってたッて、、喉からくる風邪です病院にはインフルエンザさんが沢山来てはるからいけないと話してました、、、お互いマスクしていたのに一瞬風邪のにおいを嗅いでしまった!風邪ひきさんの息って風邪のにおいがしますよね~しないかな?今まで風邪のにおいはするっていう人何人か出会ったことありますとりあえず職場でうがい液でうがいして、、、夕飯の後に風邪薬飲みました~重曹クエン酸水を飲んでいたら大丈夫な気はするので
⛩️大神宮こちらの御祭神は天照大御神✨豊受姫大神✨⛩️氏神様こちらの御祭神はなんと日本武尊✨おはようございます🌞そしてこんにちは😊🩷レムリアン・ヒーリング®プラクティショナー🌺ハワイアンロミロミヒーラーのtakakoです🌺今日も唯一無二のあなたへ🍀ここ2〜3日やたらと天照大御神の話題を目にする⛩️✨✨✨実は、我が家は、東に出窓があるので🪟御来光が差し込みます🌅✨✨数日前何となく太陽光を松果体に入れるイメージをしながら御来光を浴びていました。
ヨガの動きでお腹に力を入れる動作がありますが【腹を据える】【腹を決める】などお腹に力を入れる動作を連想させる言葉があります実際に、お腹に力を入れることで気が引き締まる皆様もここぞという時にお腹にギュッと力を入れて臨んでみてはいかがでしょうか【レッスン情報】月曜レッスン11:00~12:0014:30~15:30水曜レッスン11:00~12:0014:30~15:30金曜レッスン11:00~12:0014:30~15:30土曜レッスン11:00~12:00※祝祭日はお
今決心した事があります‼️腹を括る‼️たじろがない‼️先程、起こった出来事でパニックになりようやく落ち着いたところです。そして分析した私に必要なもの覚悟‼️不動心‼️どんなことも相手でなく自分全ては自分と神とのこと人との間であったことはない何もかも自分に対する気づき相手を鏡に自分を観るのです‼️腹を括る小さなこともその連続で行く‼️今の気持ちを忘れないように書きました!
やらなきゃと思いながら腹を据えられない時って『まだ逃げられると思っている』無意識かもしれないけれど「しばらくこのままでもいける」とふんでいる状態。逃げられるスペースがあるなら逃げるのは悪くないと私は思う。ただやってはいけない事がある。逃げる時に気をつけること『逃げる自分を責めない』責めながら逃げるって一番キツイよね。仕方なく逃げるんじゃなく「今はやらないを選択した」と意識して。今はやらないと決めたのは自分。逃げることに責任を持てたら、腹据えるのも責任を持てる。
どこまで本気?1日2日ですぐに結果が出ることもあるけどたいていはもう少し時間がかかるタイムラグは必ずあるその間に自分の本気度問われるよね本当にそれを望んでいるのか?自分が本気なら現実は少しずつでも必ず変化していく焦らずゆっくり腹据えて!
こんばんは。えいみい🖌️アーティストです。訪問ありがとうございますお腹周りが、やばくなってまして…更年期がやはり…と思ってたけど、それだけじゃないみたい。。。合唱団の練習の中で、よく出てくるし肚から声を出す。ハラが決まれば、〇〇。とか肚が使えてない。そんなメッセージかもしれない…そもそも…腹と肚の違いって〜🤣(低レベルな私💦)今、NHKで「舟を編む」というドラマがやっていてこれがとても素晴らしいもともと小説で読んでいて映
今日は、いろいろ反省だと感じたわ。いやはや・・何しても、ダメだと感じる。本当はダメじゃないんだけど、脳内で、こんなんじゃダメだろう・・ていうメッセージが流れるんすわ。誰しもそういう事を経験しながら、また、耐えながら成長するんでしょうが、何度やっても成長している感じがしない。経験が足りないのが大きいのでしょうが、それだけではなく、別の何か・・・何かが足りてない感じがする・・・。落ち着きや、俺が何とか・・とかなどの、心理的要因が大きいんだろうけど、簡単に言
おはようございます🌅親が腹を据える不登校をいつまでも問題視していても解決には向かわない…と私は思います親がしっかり腹を据え子どもを信じて揺るがない土台を作るその上で子どもたちは躓いたり落ち込んだり安心して出来るのだと思います親が腹を据えるそのために気持ちを安心して吐き出せる仲間がいる支え合える"SKIP”はそんな場所でありたいと思っています今年も皆さんに会えること楽しみにしています🤗ずっとあなたの応援団です❗不登校あるある川柳📝年越せ
“宇宙(そら)”の和音♪通信/9月14日☆今日は何の食材?【ふりかければ、保湿ご飯!】全身に潤いを与える「白食材」の中でも、手軽に使えるのが白ごま。常備して料理に振りかければ、即効「保湿ご飯」に。白練りゴマも、ハチミツと混ぜてペーストにしてトーストなど、使いこなしてみて下さい。~池田陽子さんの『ゆる薬膳』より☆腰を据えて「森の生活」で知られる作家、ソローにこんな言葉があります。「足並みのあわぬ人をとがめるな。彼は、あなたの聞いているのとは別の、もっと見事な太鼓に足
おはようございます。今朝GoogleNewsを見ていましたら”元劇団四季の方が書かれている心に響く言葉とは、、”という記事を読みました。お茶をいただき、”あ~美味しい”という言葉は胸から上の呼吸では伝わらない、、、そういえば、、本当に美味しい!と思ったときお腹から声が出ているのに気づきます、、、日々”あー美味しい!”を連発している私は改めて気づいたのです。別にご馳走を毎日食べているのではなく粗食なのですが、、食べるこ
こんにちは。真実発信者は誰ですか?この質問が増えて今年です。私に質問したいと、思った、きっかけは❓相棒丸ちゃんと同じでコロナ禍中の予防接種💉により、今まで経験したことが無い奇妙な🧐体調不良が、身体を襲い、、アレ⁉️🤔となり、世の中で言われている陰謀論者の方が正しかったりする⁉️政府が国民に危険なものを、打たせたりする❓❓な、馬鹿な……しかし、一回は、政府を疑うのも有りかも知れない、残念ながら陰謀論者になってしまった香取サンをはじめ私の、友人の〇〇ちゃん、の方
昨日、家掃除をまぁまぁ果たして、お風呂に入ってら、ふと、頭の中に降ってきた言葉。「腹を据える」それから、自分の日常を思い出す。。。あぁ、私、いつも困ってアセアセしてから、試行錯誤して、「腹が座る日」を待ってばかりだなぁ~。毎日困ってから「腹が座る日」を待つよりも、自ら、「常日頃、腹を据える努力」を日々行って行った方がいいかも?これじゃぁ、私「腹を据える」ためには、問題が必要だと言ってるようなものだwww先に「腹を据えてしまえば」安定するんじゃね?目指せ!私流なんちゃら?自分
2022年1月11日(水)の今日のことば、です。斎藤茂太のことば、です。◆腹を据えて。直前になって焦っても何もいいことはありません。それは勉強でも仕事でも同じです。テストの前日に慌てて徹夜しても翌日気持ち悪くなって眠たくて何も考えることが出来ないということはよくあることです。まだ定期テストや仕事で言えば短期的な仕事ならいいかもしれませんが、受験のようにこれまでの成果を試されるものは慌てたってしょうがないのです。それよりも自分のやってきたことに自信を持
Cherry🌸🍃Blossom今日はプライベートな部分も交えてのお話少し前からうちの旦那さん体の調子がモロに悪くてですね…糖尿、血尿、高血圧、頭痛加速してる感じ…調子が悪くなる度に何度かボディプロセスを施したりしていたのですが体と向き合うどころか調子が良くなると調子こいて無理をするを繰り返していまして…つい先日も飲んで帰ってきた明け方に頭痛がすると訴えて来ました…旦那さんのボディは確かに悲鳴をあげているんですボディプロセス欲してる?って旦那さんのボディに聞くと
「背を伸ばし腹を据えたり運針で念のこもった刺し子のふきん」成澤弘子毎朝、運針で精神統一してから学習を始めることで昔から有名だった東京のある女学校が、ものすごい進学校になったんですってね。運針は大事ですわよ。私が母子家庭の枠で、タダで介護の資格を取る技術専門学校に行っておりました時、教材として、刺し子の布巾を作るという課題がございました。やり出したら、面白くなっちゃって、私ったら、ついでに浴衣を縫っちゃった。先生に、へ~~と、言われたら、同級生
PV数が上がる!やったー😊どーんと構えるどぉ!
悩む時人のエネルギーは頭に登ってきますそうするとバランスが悪くなり足元がふらつき前に進みにくくなりますそれでは困難も乗り越えられません腹(ヘソの下)にエネルギーが必要です悩むと考えるはエネルギーが異なりますさらになんとかなる!なんとかする!のエネルギーはもっと上がります問題や困難が目の前にきてもなんとかなる!と思い切ってみてくださいこの時腹が据わり物事を乗り越えるエネルギーが湧いてきます!無料メールで学ぶヒーラー養成講座〈序章〉引
酒を飲まなくなり夫の携帯のチェックが以前より難しくなりましたが時をみてチラ見しています最近の携帯の中身はキレイなのです何処にも変な形跡なしメッセージ通話Eメールを見てもまっさら(笑思いつくあれこれを確認しますがネットバンクや各SNSなど今の所はきれ~~い何も無さ過ぎて逆におかしく感じる私がおかしいのか?ひとつ疑念がうまれたのが夫は数か月前に携帯使用料金を月あたり通常4~5千円していたのを1,900円ぐらいの価格のも
こんにちは人生逆転カウンセラーの美砂です不倫女になくて妻にあるものそれは、覚悟です皆さんも同じ気持ちだと思います私達には、大事な家族がいます子供には未来と可能性があります私達妻は、守る物があります責任もあります不倫は現実を遮断した世界ですお互いの後ろにある物を見ないでいる無責任な関係です現実はおままごとではありません家族を守る為に私達は覚悟をしたと思います不倫に対する覚悟
夫や妻の不倫が分かってしまい辛く苦しい思いをしている方へ最初は信じられないあの人が!?まさかでも配偶者が外で見せている姿は自分の知らなかった姿私の前ではいつものこの人配偶者の別の姿を見つめる勇気をもって下さい死ぬまで配偶者との関係は良好で裏では不倫をしていても知らなかったのならそれでもいいのでしょう不倫を知っていても知らぬ存ぜぬを貫き家庭を守る方もいれば徹底的に全面衝突し解決に導こうとする方もいるそれぞれスタイルがあると思
ある人が変な店なんだねと言っているのを聞いてふと思いました。変ってなんだ?変とは-コトバンク岩石学辞典-変の用語解説-ギリシャ語のエピ(epi)は英語のupon,outerの意味.この語は様々な意味で接頭語として用いられた.(1)ギュンベルは変質として使用した.一般に鉱物組成が変化した岩石の名称に限って使用した[Gümbel:1888].しかし,変質作用で変...kotobank.jp(形動)ふつうとは異なっていること。正常ではないこと。また、疑わしいこと。不思
こんにちは。今日の横浜は少し雲はあるものの早い時間から太陽が昇り、とても良い天気です☀️更年期世代なら、こんなに良い天気なのに、気分はどんよりしているとか、優れない時ってありませんか?訳もなくマイナス思考になって、悪い方にばかり物事を見ちゃったりしてね。女性ホルモン(エストロゲン)が出たり出なかったりで、気分にムラができるんだから仕方ありません。でも、もう一つの原因は、姿勢の悪さ姿勢が悪い時は呼吸が浅い↓酸素が入ってきにくい↓血流が滞る↓スッキリしない↓脳が働かな
みぞおちがひゃっとするほどショックなことが起こりました。でもどこかで予測していたようなでも現実となるとあたふたあたふた冷や汗、腰もふにゃふにゃ心拍数上がってます。ちょっと動揺したりあせったり人のせいにしたり少し涙してみたりわたしのせいかと責任を感じてみたり地に足がつかないような宙を浮いているかのよう昔もあったこの感覚悪いことをしてバレたときの感覚だ母としてこんなんでいいわけない肝を据えて腹を据えてどーんと構えて母としての覚悟を決めるのだ!