ブログ記事0件
心の病気は、本人の心の弱さや性格の問題ではありません。心の病気を科学的に捉える上で、最も重要なキーワードの一つとなるのが「脳内神経伝達物質」。今回は、この脳内神経伝達物質についての基礎知識を、分かりやすくお伝えしていきます。脳内神経伝達物質が大きな役割気分が良い時も悪い時も、それは単に脳内環境の反映に過ぎませんが、それには脳内神経伝達物質が大きな役割を果たしています。心の調子をいつも「ほど良い状態」に保つのは、簡単なようでなかなか難しいものです。もしもそれを達成できたら、いわゆる悟りを開い
◆◇◆◇◆◇◆◇心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆「寄り添うことの大切さ」にほんブログ↑応援クリックお願いします。前回のブログの中で「怒りをもたらす4つの不足」の話を書かせていただきました。その1つの不足に運動不足があったと思います。みなさんも知っていると思いますが、適度な運動は健康にいいだけではなく、気分転換になります。さらに運動することで、脳内神経伝達物質の1つであるセロトニンが分泌されます。
『腸は脳より賢い!?』よく「腸は第2の脳」といわれてますが…😓これって!本当にそうでしょうか!?深く学べば学ぶほど実は腸は脳よりも賢く⁉️本当は「腸は第1の脳」ではないかと思ってしまいます( ̄ー ̄)理由その①実際、腸は脳に次いで1億以上もの神経細胞があり、脳とは独立して自ら判断して機能しています💡つまり「消化・吸収・排泄」などの重要な働きは脳からの信号を待つことなく、腸が独自に行っているのです👏理由その②腸には体内の70%という大量の免疫細胞が宿しており、外部からの細
基礎コース→確認コースと頑張ってきたら、最後は実際に自分達でやってみて問題を解決していきましょう❗️◎実践コース第1回目は【脳の働きを良くするには】・まずは、脳のそのものの働きを良くする方法について・生活習慣化トレーニング発達の問題が脳にあるなら先ずはここから‼️これをするのとしないとでは成果の出方が違うのです詳細はこちらをポチッと↓
◎基礎コース第5回目は【脳と食事・睡眠について】・食事を準備する時に気にしたい事・寝ない、寝れないのはなぜ?・起きれない問題とのつながり細かい栄養素気にするより、楽しく健康的な食事したくない?熟睡眠もね😪😴詳細はこちらをポチッと↓
どっぷり強迫症のブログ(1,603回)令和4年4月7日現在午前4時5分、室温18℃湿度57%、起床午前3時30分、睡眠3時間。私の状態精神状態です。〇集中力は確保された状態が続いています。〇季節柄気持ちの不安定は、昨年よりかなり楽になっています。昨日の強迫性障害の出来事(●:悪い△:改善傾向〇:改善)●接触の妄想が頻繁に起きてしまいます。現実的には、接触した実感はないのですが、脳が勝手に接触したと判断を下している感覚が鮮明にわかるのです。この感覚を認知の
現在は、午前7時45分です。室温18℃湿度78%です。睡眠時間は、8時間でした。布団に、6時間寝ました。今日の強迫性障害の症状です。〇仕事が途切れた事での収入0の不安が起きています。〇シロアリ駆除の不安が起きています。〇田んぼの草刈りが重くのしかかってきています。昨日の良い出来事です。〇断酒478日目を過ごせたことです。〇体を休めたことです。〇何もしなかったことで、脳を休めたことです。昨日の新型コロナウイルスの感染者数昨日の感染者数、市内0名、県内9名、東京
今は、午前5時30分です。室温20℃湿度48%です。睡眠時間は、6時間30でした。布団には、4時間寝ました。今日の強迫性障害の症状です。〇3月27日の公民館で地域の年度末総会が有るため、不安感が強くなっています。昨日の良い出来事です。〇断酒398日目を過ごせたことです。昨日の新型コロナウイルスの感染者数。市内:0名、県内:20名、東京都:337名、全国1503名でした。新型コロナウイルスの感染停滞中です。私は、叫び続けます。『新型コロナウイルス感染者をなくすことが
今は、午前6時15分です。室温15℃湿度54%です。睡眠時間は、8時間でした。布団に寝た時間は、5時間でした。今日の強迫性障害の症状です。〇少しずつ強迫観念を消去できるようになってきました。昨日の良い出来事です。〇断酒377日目を過ごせたことです。昨日の新型コロナウイルスの感染者数。市内:0名、県内:5名、東京都:270名、全国1056名でした。新型コロナウイルスの感染減少中です。私は、叫び続けます。『新型コロナウイルス感染者をなくすことが何より先決です。』。政
みなさんこんにちは脳科学的栄養学®︎も学び伝えています上戸綾です体調管理しっかりね〜検温と手洗いは結構できてるんじゃ・・・苦笑ところでみなさん脳にいい栄養って摂れていますか?先日の脳科学的栄養学®︎公開講座のお話しです興味のある方は読み進めてくださいね写真は脳環境化学経皮毒トレーナーるりこさんわたしは知的サプリメントトレーナーお互い日本にひとりしかいないトレーナー‼️GROWTH健康づくり協会にて活動しております。
思い悩んだとき、モヤモヤしているとき、葛藤しているとき、心が疲れているときは、なかなか自然に元気が出るものではありませんよね。そういうときはウォーキングをお薦めしますよ。身体を動かすと、脳の中でドーパミンという脳内神経伝達物質の放出量が増えるから気持ちが落ち着き元気になるのでしょうね。綺麗な景色を見ながら歩いていると気持ちが楽になりますよ。
西洋医学では脳が精神活動を支配しているとされますが、東洋医学の考え方では精神を支配するのは「心」です。東洋医学では、脳を髄海と表現します。髄には骨髄・脊髄・脳髄があり、これらが集まったものを髄海=脳といい、精神活動を管理していると考えます。そのためにはまず、心臓から脳への通り道となる頚部の筋肉を緩め、頭に血が流れやすい状態を作ります。一概には言えませんが、例えば交感神経優位な緊張状態が続くと、頭皮がパツンパツンに張っている事が多く、反対にうつ症状で常にやる気が
アナタは人を攻撃した事がありますか?どうしても、合わない人、許せない人。。いますよね。攻撃した経験が全くないという人はいないでしょうでは、何故?人を攻撃してしまうのか...これは、様々な説や考え方がありますので、全てを伝える事はできません。しかし、今日その一部をご紹介いたします話は、少しそれますが、私も人を攻撃した経験が幾度となく沢山あります人の気持ちが分からない人人を支配しようとする人人を何かの道具だと思っている人こういう人は私の敵です。といいますか
【とにかくやってみる】逆転のボディメイキングディレクター曽田明子です「とりあえず自分が楽しみたい♪」という想いから始めたFBライヴ配信考えるよりまず動くタイプです(・∀・)STEP1.とりあえず走ってみるコロナ禍で仕事が失くなったり将来の道が閉ざされたり健康を損なったり逆境吹き荒れる地球からコンニチハ(*・∀・)ノ「頭の中が悶々とするときは体を動かせ」前回のブログでそう書きました。感情とは脳内に分泌される神経伝達物質によるものだから、体を動かす(運動する)
【相乗効果でワンランクアップ】逆転のボディメイキングディレクター曽田明子です負の感情の持ち越しはブスの元夜、寝る前、何かルーティンでしてることはありますか?「歯を磨くように髪をとかすように、ボディワークを日常に」これが今回ご紹介する私のオンラインボディメイクプログラムのコンセプトです。悲しいこと、悔しかったこと、辛かったこと、踏ん張ったこと今日もいろいろあったよね。ベッドに入って「何で私があんなこと言われなきゃいけないの?」「どうして私だけこんな目に?」後から
今は、午前6時です。室温20℃湿度62%です。睡眠時間は、4時間でした。PCデスクの椅子で寝ました。今日の強迫性障害の症状です。〇休み休みでないと落ち着きが有りません。ビタミン剤等による脳内神経伝達物質増幅の再挑戦。〇ナイアシンアミド500mmg×6錠、ナイアシン500mmg×0錠、ビタミンC1000mmg×3錠、鉄36mmg×1錠〇ナイアシンを5錠減らしました。昨日の良い出来事です。〇断酒142日目を過ごせたことです。今朝は、午前1時から仕事をしてます。早起き
【食物繊維豆知識①】食物繊維は腸内の善玉菌のエサとなり善玉菌を増やしてくれます😊腸内環境を整えることはメンタルヘルスにも効果的✨40種類以上の脳内神経伝達物質は腸内で合成されます。このことから腸は第二の脳と呼ばれるのですよ🧠例えば、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンは80〜95%が腸内細菌で作られます。下痢や便秘の人はメンタルヘルスの問題を抱えている人が多いことがわかっていて、過敏性腸症候群の80%の人が不安や鬱の症状があります。食物繊維摂取量の目安は
お花が好きです。春になると気になるのはお花です!ホームセンターに行くと、つい立ち寄ってしまいます。去年購入したミニバラも大きくなって、今年は沢山蕾がついて食卓に飾ったりしています。家の中にお花があると気持ちが明るくなります。お花は見ているだけでも癒されますよね!最近発見したのは、土いじりも好きなんだということです。土に触れると精神面に良い影響があるという事も知りました。土のなかには数多くのバクテリアが存在します。そのなかのある種のバクテリアには脳内神経伝達物質の
昨日は雷からの快晴で、満月も美しく太陽と月の両方のエネルギーをいただきました。太陽を浴びることの大切さを見にしみておもう今日このごろ自然のパワーは計り知れなくとにかく、免疫を上げるためにも太陽光を浴びましょう!とその有効性はネット上にたくさんのエビデンスがあります。外出自粛生活の中でも一日最低でも15分はお日様を浴びるのが大事なこと目的はサーカディアンリズムをととのえるため・幸せホルモンのゲット!・骨を強くするビタミンDのゲット!ですが、もっと本質的なところからいうとー太陽光に
やめたいのに、やめられない。そんな習慣はないですか?甘いものや、アルコール、買い物や、ゲームなど、依存しやすいものって、身の回りに沢山ありますよね今日は、やめたいなと思っている習慣を改善していく方法のお話しです!突然ですが、【ドーパミン】って言葉を聞いたことありませんか?ドーパミンとは、達成感や快楽に反応して放出される脳内神経伝達物質です。何かに挑戦しようとするとき、モチベーションを高める役割をしてくれるなど、人間にとって大切な物質の一つです!しかし、そんなドーパミンも、過剰