ブログ記事85件
12月10日(火)19時能meets北浜「葛城」解説開催しました。今年最後の能meets北浜大阪での講座もこれが今年は最後です。いつもと変わらないのですが、なんだか年末はものさびしい気持ちになりますね。去年が「能meets忘年会」として、初めて飲食付きの催しを開催したので余計に今年は寂しい気持ちがしますが…来年の春をお待ちください!この葛城、いつも変換でカヅラキと打ってしまって葛木になって、なんで!!あ、そうか!能ではカヅラキやけど、普通はカツラギなんや!とこの曲を取り上げる
11月28日(木)19時能meets北浜「野守」解説開催しました。こちらは12/22(日)みおつくしチャリティー能(大槻能楽堂)にて、林本先生がおシテを勤める公演の事前講座となります。今年最後の林本先生のおシテです。本日は清水谷高校で授業をされた先生。そのまま北浜へと移動され準備にかかってました。どんなお話なのか先月の能meets謡十徳が「野守」だったので更に楽しみが増しておりました。まずは先月の第三回大の会の御礼からそして、いよいよ野守へまずは前哨譚
月一の定期講座能meets北浜来年4月までの予定が決まりました!待望の特別企画も!!2025年1月30日(木)19時巴~女で、武者~2月17日(月)19時小鍛冶~ちょうと打つ~3月7日(金)19時鞍馬天狗~この世の外道~料金各2,000円(当日精算)受付20分前開始そして!!特別企画第二弾!4月8日(火)19時能meetsお花見※室内開催ですゲスト笠田祐樹シテ方観世流大槻裕一シテ方観
10月11日(金)19時能meets北浜「頼政」解説開催しました。前回が先月末、その前がおおかた2ヶ月あいていたので「もう!?」という感じでした。久しぶりの一曲解説!しかもこちらは初の曲でスタッフもまだ拝見したことがありません。今月10/19(土)松華会(大槻能楽堂)で林本先生が仕舞を勤められます。床几を使ったりと仕舞の中でも大変な曲らしく、解説を楽しみにしておりました。先月から今月は催しや、地方でのお仕事が多かった林本先生。今までで一番不安ですと仰っていましたが…
9月30日(月)19時能meets北浜囃子の話開催しました。久しぶりにゲストをお迎えしての北浜。前回が8月2日だったのでほぼ二か月ぶりの開催です!本日のゲストは今までも講座のみならず能meets能や、大の会、他の催しでもお世話になっている森田流笛方斉藤敦先生誂えも少しいつもと変えて、横向きにさせていただきました。たくさんのお客様にお越しいただきました!ありがとうございます。まずは林本先生が能楽師の分業についてを解説、その後いよいよ斉藤先生をご紹介
8月2日(金)19時能meets北浜「千手」解説開催しました。この「千手」は林本先生が高校時代に学校の芸術鑑賞会で見たという思い出深い作品。ただ、その時にガッツリ能にハマって…というわけではなく、能楽の道を進むのはまだこのあと、大学時代の部活からです。でも一瞬一瞬の動きや音などは印象に残っているとお話されていたので、この曲をいざ能楽師となって先生が解説されるとどんなふうに捉えられるのか、その時のお話も併せて聞けるのではと、楽しみにしていました!暑い中皆さまご参加ありがとうござい
7月14日(日)14時能meets北浜「隅田川」解説開催しました。10月27日(日)湊川神社神能殿第三回大の会で林本先生が初めて挑まれる「隅田川」の事前講座です。チラシも完成していよいよ7月20日からチケット発売開始となります!今日の北浜では最先行のチケット発売も。数年前からいつか演じたい思っていた曲の一つ。実は能meetsの本当に初期に一度東京で解説しましたが、やはり自身が公演をすると決まってからの解説。代わる部分があると思います。実際に数年前に東京で一曲解説をしましたが
月一の定期講座能meets北浜12月までの予定が決定しました!2024年8月2日(金)19時千手~つかの間の情愛~※8月12日大阪薪能(林本先生ツレ)9月30日(月)19時囃子の話ゲスト:斉藤敦(森田流笛方)~オヒャイヒョイヒヤリウヒ~10月11日(金)19時頼政~朗将の無念~11月28日(木)19時野守~天界から地獄まで~※12月22日みおつくし能(林本先生シテ)12月10日(火)19時葛城
6月17日(月)19時能meets北浜「景清」解説開催しました。2回目となる能meets北浜での景清前回大変おもしろく、ご参加くださった方のSNS上での声を聞いてまた反響もあった「景清」ますます楽しみにしておりました。更に今回は、こちらは7月27日(土)湊川神社神能殿にて松華会で林本先生がツレ(人丸・景清の娘)を勤められます。この役は初めてだそうです!またお舞台を控えているというのが、講座にも影響すると期待しています。大の会出演情報はコチラまた前回から新たにレジュメを作り直
5月29日(水)19時能meets北浜「杜若」解説開催しました。25日に松風を終えたばかりの先生すぐさまレジュメに取り掛かられたそうですが、難しいな…と仰っていました。松華会ご来場いただいた皆様、ありがとうございます。今回の杜若こちらは6月8日(土)大槻能楽堂にて大阪観世会定期能で大槻文蔵先生がおシテをされます。林本先生は地謡と、更に仕舞「春日龍神」を勤められます。大の会出演情報はコチラ当日のお昼まで色々と調べ物をしつつ、伊勢物語や和歌などの引用の深みにハマってしまったと
4月27日(土)14時能meets北浜「松風」解説開催しました。こちらは5月25日松華会(大槻能楽堂)で林本先生が初めておシテを勤められる事前講座となります。たくさんの準備をしてこられ、道具も運び、万全の態勢に思えました。(もちろんいつもですが)去年の武田文志先生の「文の会」での音声ガイドが素晴らしくスタッフ陣の期待値も上がっている講座です。お天気が不安定な中、たくさんのお越しありがとうございました!先生も今朝がたまでかかったというレジュメ最初の皆さまへのご挨拶で「
3月8日(水)19時能meets北浜「世阿弥の言葉二曲三体論」解説開催しました。秘すれば花初心忘るべからずに続く、世阿弥の言葉第三弾です!先生から「世阿弥の言葉」をやりたいと思いますと聞いたときスタッフ陣は大喜びでした!このシリーズは、目から鱗の数々で、風姿花伝を残した世阿弥だからこそ、能楽だけでなく、人材育成や「生き方」みたいなものにも通じる本当に面白い前二回だったからです。ただ、やはり難しいということでなかなか次々に…とはいかず、今回とても久しぶりに開催。先生もご
1月18日(木)19時能meets北浜「草子洗小町」解説開催しました。今年初めての北浜です、前回が忘年会でしたので講座は2ヶ月ぶりとなりました。大阪では3月に林本先生もツレを勤められる大槻能楽堂自主公演公演詳細はコチラの事前講座です。この日の狂言は山本東次郎先生です、大阪でなかなか拝見できないのでこの機会にぜひ。今日の解説は「草子洗小町」今回もかなり手ごわかったそうで…先生が前日もまだ「どうやって話をしようか」と悩んでいたようですし、到着されて準備中もまだ…果たして…最初
毎月定期で行っている能meets北浜3月までの予定にプラスして、4月も決定しました。こちらは林本先生が参加されている松華会で林本先生が初めておシテを勤められる「松風」の事前講座となります!是非ともおシテ自らの事前講座を受けて、翌月の「松風」をお楽しみくださいませ!能meets北浜4月47日(土)14時「松風」一曲解説料金2,000円受付・開場13時40分場所北浜RONDO大阪市中央区伏見町2-2-6青山ビル地下一階北浜ご予約はコチラ講座
12月20日(水)19時能meets北浜「忘年会」開催しました。初めて北浜でお弁当や飲み物を用意して、ゲストをお迎えしてのトークショー形式です。しかもゲストは、夜討曽我で十郎を勤めていただいた武田宗典先生。早々に完売しまして、増席もしました!ご予約本当にありがとうございます。早めに会場入りしていつもとは全然違う準備を。やっていてお楽しみ会のようで楽しかったです。夜討曽我の時に会場に飾ったものや、新たに追加した舞台写真を使ったものも少し展示させていただきました。
11月13日(月)19時能meets北浜「通小町」開催しました。準備も本番も大変だった能meets能「夜討曽我」をまたいだので、なんだかいつもよりすごく期間が開いたように感じましたが、一か月ちょっとしか経ってないんですね。林本先生もあれから翌日は奈良で善界のツレ、そしてお稽古に地方にと休みなくお仕事をされています。本当にタフです…。急激に寒くなったので、お風邪で数名のキャンセルが当日に出ました。一か月前は確かまだ暑いくらいでしたね。夜討曽我の当日も暑かったです、まだあれから1
能meets能「夜討曽我」で配布させていただいておりましたが、月一の定期講座能meets北浜来年3月までの予定が決まりました!2024年1月18日(木)19時草子洗小町~若き日の小町~2月19日(月)19時自然居士~勧善懲悪のスーパースター~3月8日(金)19時世阿弥の言葉~二曲三体論~料金各2,000円(当日精算)※12月20日のみ特別料金4,500円受付20分前開始場所北浜RONDO大阪市中央区伏見町2
10月4日(水)19時能meets北浜「蝉丸」開催しました。今回の蝉丸は、先生も「非常に難しかったです」と、ということで時間が伸びそうなので、その中でも抜粋をしていきますと宣言されていました。いつもと違うまずは専用の能面「蝉丸」をお見せすることから始まりました。そして、普通の能面との違いと、かつての失敗談を。この経験のお話が毎回興味深く面白いのです。ただでさえ能面を掛けての演技は想像するだけで難しいと思うのですが、更には普段はない視界が蝉丸にはあると…お能の基礎である、
9月6日(水)19時能meets北浜「天鼓」開催しました。今日も全国での能meetsのチラシを飾らせていただきました。今回の天鼓はスタッフの中でも以前観てあまり楽しめなかったという意見があったので、そういった意味でもとても楽しみな解説でした。まずはいつものように下準備のお話。登場音楽の意味や、そこからイメージするもの。初めての方も最近は多いので丁寧にお能の基礎の解説をされます。始まり方、作り物が最初に置かれる意味。そして最初の謡の意味…知っていれば実に聞き
8月21日(月)19時能meets北浜「石橋」開催しました。今日は青山ビルのオーナーが額に入れて下さった夜討曽我のポスターだけでなく、全国の能meetsのチラシを張らせていただきました!そして今回は融以来の、ゲストをお迎えしての能meetsです!しかも融は林本先生ご自身の会の為に、ゲストに笛方の斉藤先生、ワキ方の江崎先生にお越しいただきましたが、今回は、林本先生がとても頼りにされている神戸の笠田祐樹先生の独立披露公演のための解説に、ご本人をお呼びするという形。普段か
7月30日(日)14時能meets北浜「夜討曽我」開催しました。いよいよ!第四回能meets能の事前講座です!チケット最先行発売もあると言うことからか日曜開催、たくさんの方がお越しくださいました。暑い中本当にありがとうございました。入口にも今日はポスターを貼らせていただきました!実は杉江能楽堂で開催した能meets殺陣の時に、夜討曽我の一曲解説はしているのですが、やはり林本先生ご自身の舞台前ということと、時間も今回の方が長い設定ですので先生も予習復習に余念がなかっ
大阪での月一回定期開催の能meets北浜。今年最後のクールの予定が決定しました。12月には初めての企画も…皆さまどうぞお越しくださいませ!9月6日(水)19時天鼓~忘れんと思う心~10月4日(水)19時蝉丸~二人の貴人~11月13日(月)19時通小町~ひとからならぬ思い~※1/13皿田能(林本先生ツレ)そして!!年末特別企画12月20日(水)19時能meets忘年会~能楽師のウラ話?!~
6月15日(木)19時能meets北浜「鵺」開催しました。何度か謡と舞の一部は博多や高知の能meetsで見ていたのですが、一曲まるごとは初めてです。今回はありがたいことに前の週の霜乃会(林本先生がご参加の伝統芸能のユニット)のトークショー型の講座霜乃会プラスで、落語家の桂紋四郎さんと事務局の朝原さんが案内役となり林本先生が「世阿弥」をテーマに話され…その中で見事な能meets北浜「鵺」の宣伝を林本先生が展開され…その時は笑いを誘っていましたが、実際に霜乃会で興味を持ちました
5月19日(金)19時能meets北浜「二人静」開催しました。スタッフも仕舞しか観たことがない曲でしたので新鮮な気持ちで待っていました!最初は「二人静」の成り立ちについて…そもそもは一人で演じていたものが、二人の静が登場する演出になり、「二人静」というタイトルになったという説があるそうです。面白いですね。本来はどうか、わかりませんが現在は「二人静」は二人の静が出てくるというのがお能では珍しいところ。歴史的な登場人物の背景のお話1月7日のお話必要な要素を
4月10日(月)19時能meets北浜「野宮」開催しました。まだ先生が勤めていない曲で、お稽古をしつつ資料作成をやっていたという野宮。難しい難しいとずっと今日まで仰っていました。でも、難しいから面白いとは普段から先生が言っている言葉です!こちらは6月3日(土)湊川神社新能殿で催される「松華会」で吉井基晴先生がおシテを勤められる曲ということで解説に選んだ曲です。能の一般的なイメージとして動かない・静かというものがあると思いますが、この曲はその典型ですといういきなりハ
3月14日(火)19時能meets北浜「装束解説」開催しました。一ヶ月以上空いたので久しぶりの感覚の北浜。しかも今日は北浜で初の試みとなります!装束の解説だからか、初めての方もたくさんお越しいただきました。ありがとうございます。そして会場もいつもと違う誂えで皆様をお迎えしました。準備がいつもより大変でした!先生も会場入りしてすぐに装束の準備を。まずは今回の会場の誂えを世阿弥の言葉「秘すれば花」に例えて話されてから今日の為に用意した、先生の舞台写真を使って基
2月7日(火)19時能meets北浜「熊野」開催しました。先日の松華会「山姥」本当に心震える舞台だったと観に行ったスタッフたちで感想を先生にお伝えしておりました。スタッフとしても、こういった舞台を一つでも多く皆さまにもご覧頂きたいと改めて思わせていただきました。さて、その舞台から数日しかたっておりませんが…「熊野」初めての解説です!こちら先生から進捗状況を少しお聞きしていたのですがいつものように「難しいです」という言葉に加えて「自分でもやりたくなりました」という言葉に期待が
1月16日(月)19時能meets北浜「山姥」開催しました。今年最初の能meetsは北浜からスタートです!本年も皆さまよろしくお願いいたします。新年最初の北浜は一曲解説。しかも二度目となる「山姥」去年最後の北浜がトーク中心だったのと、年をまたいだのでとても久しぶりな感覚になりました。「山姥」最初の北浜での解説は2020年の9月でした。また違う楽しさもあり、忘れている自分への怖さもある二度目は、先生自身も同じレジュメを使いながらも仰ることが変わることがあります。その変
大阪での月一回定期開催の能meets北浜。少し遅くなりましたが来年の北浜のお知らせです。曲選びに苦心されていた先生やはり「舞台に繋がる解説」を重視したいということで、「山姥」は二度目の開催。他にも装束など「この機会に是非お友達を!」といって初心者向けの講座も充実させていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。1月16日(月)19時山姥~苦しみの山廻り~※2/4開催松華会(シテ林本大)事前講座2月7日(火)19時熊野~散りゆく桜
9月11日(日)11時能meets北浜「葵上」曲解説を開催しました。まずは当然のように能meets能のお知らせを。人気曲ゆえに、ご覧になった方も多いと思います。現に先生も3度おシテを勤められたという「葵上」それをどう解説されて新しい発見があるのか、それを楽しみにされていた方もいらっしゃったと思います。小袖を舞台に置いて皆様をお迎えした今回。タイトルとなっている「葵上」をこの小袖が表しているという、この曲のひとつめの驚きから解説が始まります。最初の登場の