ブログ記事138,527件
飯田さんと小西さんが※前の会社の同僚です。もちろん、仮名です。もちに会いに来てくれた。最初は慣れない人におっかなびっくりだった彼女も、あまりに小西さんが上手に抱っこしてくれるので、次第に笑顔を見せるように。子育て経験に近い経験(姪っ子ちゃんの相手)を若い頃からしてただけに、堂に入っていた。早く二人にはママになってほしいな。良いお母さんになりそう。※10年以上経った現在、二人は素敵なお母さんになってます。
いよいよ今日から新学期スタート!元気に小学校へいった子供達です。午後、久しぶりに同じ登校班のお友達とワイワイ騒ぎながら帰ってきた子供達。「2年2組になったー!」「○△ちゃんと一緒だった!」と、とっても楽しそうに教えてくれました。5年生と2年生になったハルとアーちゃん。新たな一年間も明るい笑顔で頑張ってね!フタリトモo(〃^▽^〃)oガンバレー!!
どういきましょっかねとんこっちゃん・ふじ子ですばーーーーーーい^_^今宵は食べて飲んでお仕事へ繋がればいいなさぁラストスパートいきましょ
生理再開⁉️朝から何かお腹変だなと思っていた今日。ゲームで遊んでいる最中、何か出たような感覚がありましたが、オリモノが沢山出たのかなと気にせずその後トイレへ言った時、布ナプキンに血を発見しかも量が多く、少し下着までいってましたズボンはセーフでした悪露終わってからまだ2週目。悪露の残りにしてはあき過ぎじゃない?だとしたらこの血は一体なんだと大慌てネット検索にて、早い人は産後1ヶ月でも生理再開すると。こんなに早くくるとは思っておらず完全に油断してましたでも、悪露の可能性も否定
朝起きたら夫も風邪こじらせてた。家族全員風邪です。保育園の先生にあずけたらちょっと泣いた。けど今日も元気に遊んでたみたい。ごはんは3分の2くらいは食べたっぽい。息子がいない間に色々片付けた。バルコニーの芝生も敷いた。これで少しはバルコニーに出る気持ちが沸くかな?洋服の整理したり、今日の健診の準備したり。なんかずっとバタバタ動いてた。風邪ひいてるから休めば良いのに、あとで本気で体調悪くなったときに部屋ぐちゃぐちゃだと大変だからって理由で色々片付けちゃう。片付けないとリラックスできない性分ツラ
今日は、いつぶりか覚えてないくらい久しぶりにセリフがガッツリあるお芝居のお仕事をさせていただきました晴れてロケ日和でよかった20代の頃は全然ママとは程遠いキャラだったので、当時は一生くることないと思ってたママ役にリアルママになってついに挑戦ブランクありすぎて、台詞覚えも悪いし皆様の足を引っ張りまくりでしたがなんとか撮影終えることができてよかった…娘ちゃんのお迎えもギリギリ間に合った今日はご飯の支度する時間も気力もなかったので娘ちゃんの夕飯はスーパーで買ってきたおにぎりだったけ
ご訪問ありがとうございます。30代夫婦➕巳年🐍男の子育児中里帰りから帰ってきました旦那から送別会があるけん送り迎えのためにこの日に帰ってこれるかな?と言われたのでその日に準備して帰った母の休みの日だったので2人で荷物運んでなんとか生活できる家になりました。旦那は帰ってきて息子とかけがえのない時間を過ごすその間に家事、片付け、、2人の時は動きやすくて良い。曇りだったけど一か八かで洗濯を干すと雨で乾かなかった。旦那の車にチャイルドシート取り付け送迎。家帰ってからも
東大生になった子の乳児期「Daddy日記」へお越しいただきありがとうございます。ゆるい育児で東大生に育った息子が生後3ヶ月頃から記した父親の日記です。<息子Qについて>生まれて間もなく新生児集中治療室に入院。その後もアレルギーやら喘息やら。でもすべて完治。「人生楽しもう」をモットーに家族で子育てを楽しんだ結果…・東京大学に現役合格・英検1級・中学受験全勝現在成人生後9か月登場人物Q(息子)マミー(母)ダデ
流行りに乗ってやってみたなかなかよく再現できてるけど、ありがたいことに私の目は大きめ他の画像で試したときは私は男だったけど、今回はパパがいるからちゃんと女性にしてくれたみたい息子の不安そうな顔も上手く捉える実家のわんちゃんを擬人化したのも試したけど普通にイケメンおじさんで特には面白くなかった写真はバードパラダイスに行った時のもの。鳥のショーとタカのショーがあって、約30分くらい。長すぎず、1歳の息子も指差しながらまあまあ楽しんでました。もう少し大きくなれば子供用の遊び場でも遊べるし、
こんばんはchibimamaです☾.*·̩͙今日は午後にイオンに行ってきました娘は喜んで歩いてくれるかなと思ったのですが、あまり機嫌が良くなかったのかあまり自由に歩かせてもらえなかったからか抱っこ。イオンでずっと抱っこするわけにはいかないのでベビーカーを召喚してずっと乗っててもらいました途中グズグズグズグズしてましたがデカいちいかわがいたうさぎに反応して近くに寄りたがってたんだけどお写真を撮ってる親子がいて…1回目写真撮ったときに私達が写っちゃったみたいでお子さんが人
お疲れ様でした♡マネさんずが早めに閣下の誕プレ下さいました♡嬉しい♡早速ww昨年の歌うぞうさんも相変わらずお気に入りなのw助かります♡私はラジオ2本♡
こんばんは1歳の娘と生後1ヶ月の息子の子育て中のママです🤱今日は誕生日にお友達からいただいたLINEギフトが届きました🤍美味しそうすぎる…🍓相手の住所を知らなくても気軽に贈り物ができるサービスとても嬉しいですよね♪私もよく使っています🥰スタバやサーティワンのLINEギフトもちょっとしたお礼にすごく仕えて便利です!寝かしつけ真っ只中で、もうすぐ完全に寝てくれそうなので食べるのが楽しみです…🤍
こんばんは(*・∀・*)ノ朝からドタバタ!息子がお漏らししちゃって洗濯機を2回回したりして大忙し(;>_<;)5時に1度、突然泣いて起きた息子。「おはよ。どうした?」って声をかけながら、トントンお腹を優しく叩いてあげたら二度寝。次また6時に泣いて起きた息子。でも泣いてるけど寝ようとしてました。よく見てみたら、パジャマも布団もべちゃべちゃ着替えを準備したり、濡れてる布団を洗濯機に放り込み、6時半に息子を無理矢理起こしてリビングへ行き、着替え。元気はあるけど、楽しそうにしたり
こんばんはさやのです関東旅行2日目の日はいとこの車に乗せてもらって千葉県へ。普段は電車移動が多いわが家なので長男は大人数でのワイワイとした雰囲気に大変喜んでいました朝7時半ごろに横浜を出発ーーー軽く朝食を食べて早めに出発したので開店前30分にはお店に到着しました。列は出来ていなかったのですがすでに先客が10組以上ありました。店内は結構広そうなので1回転目で入店できそうですが…どうなることやら周辺は特に何もないのですが原っぱ
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!4歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムアラフォーワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理器集め節約家計インテリアこんにちは。ご覧いただいてありがとうございますあさのです昨日の記事も良かったら『【めちゃうま!】グランプリ受賞のお店でテイクアウトしてお花見』ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!4歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムアラフォーワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理器集め節約家計…a
昨日から年長さんになったゆうみさんそして今日から早速お弁当年中の最後の頃にはお弁当が足りないと言い出していたからもうそろそろ2段弁当かな毎日何を入れるか悩んでいるのにこれ以上増えるのか・・・一段はお米だけでいっか笑
『新たな療育先』待機リストに入れてもらっていた療育先から連絡があり、4月から利用可能だと今通ってるところは3月入りまくってて、11日ぐらい行った笑4月からは少なくして、2カ所…ameblo.jpこちらの療育先。実は体験の時にりっちゃん怪我をしてしまいまして…。その時は施設長が車を出してくれて病院まで運んでもらって、結果的に治ったのですが、待機待ちしながら通うか悩んでた療育先。でも半年待ってやっと空きが出たから、やってみてまた大きな怪我をするようならすぐやめたらいいかと思い、とりあえず通
お母さんかお仕事モードとんこっちゃん・ふじ子ですばーーーーーーい^_^最近暑いですね💦💦💦公園遊びをしていると娘はすぐ服を脱いで肌着一枚になっちゃいます公園遊び好きすぎて2時間ぶっ通し遊んでもまだ遊びたいってたしかに夏と冬は体調崩さんごと朝と遊び控えるから今と秋がチャンスだもんねまた娘と公園巡りたくさんしよということで母ちゃんはお仕事楽しんできます夕方4:48〜KBC【ぎゅっと】ぜひ観てください
今日のゆきこは朝さんぽをして夜にワクワクなことがあるので充実感してる気持ちで高めの指数ですこんにちは!妊活するか悩んでいる人の味方ゆきこです!いま息子は寝ております。何時間寝るかなぁ💤(あ、今で動いたやば!笑)今日旦那さんが酒飲みで夜遅いです。今までだったら、は?息子のお風呂誰が入れんの?わたしに◯ねって言ってんの?無理なんだけどって思っていたのですが(なかなかよね…笑)今日は行ってらっしゃい〜!遅くていいよ〜!!が心の声❤️笑旦那さんにはそんなこと言
読んでいただきありがとうございます慎重派な5歳の長女🍋行動派な2歳の次女🍑埼玉県在住フルーツ姉妹いつも上の文を書いている時脳内にプリキュアの変身した時の決め台詞が…※ふたりはプリキュアのやつ今もああいう決め台詞って変わらないのかな?どうも30代ワーママむぅです昨日のブログも読んでいただきありがとうございました『【小学校受験】初めての模擬テスト』読んでいただきありがとうございます新年長さんな5歳の長女🍋未就園児クラスな2歳の次女🍑埼玉県在住フルーツ姉妹毎週
こんにちは😊anaです🙏アラフォーママ👩一歳3ヶ月の可愛いベビがいます👶41歳👩現在更年期障害中です😂焼き菓子が大好きで(特にスコーン)隙あらば週に一回自称1人焼き菓子部として活動しています🫡今日はピーナッツバターとチョコのスコーンを焼きました😋これから自称1人焼き菓子部の反省会を行います🙇♀️⚫︎形、高さ、焼き加減は完璧です👍⚫︎味はピーナッツバターの分量が多すぎたかも🤔次はバターと半々の量で挑戦しよう💪⚫︎生地は少し硬めにするとしっかり綺麗に焼き上がりまし
噂のトキハソース美容室で、隣のお客さんと美容師さんが世間話をしていた。「トキハソースって知ってます?」「知ってます!私、大阪出身でソース味は馴染みあるんですが、トキハソースって他のソースとはちょっと違いますよね」私は心の中で、しっかりとメモを取った。調べてみると、トキハソースの工場はこの美容室からさほど遠くない場所にあった。ネットでも度々話題になっていて、なんと24時間稼働のソース自販機まで設置されているらしい。気になる。行きたい。週末の息子とのお出かけ予
娘が産まれてから毎日つけている育児日記『育児ノート』今日から4月🌸届きました(・◡・)*育児ノート*このふんわりとしたデザインが気に入っています♪持ち運びはするつもりがないので大きめサイズで書きやすさ重視。口コ…ameblo.jp↑1年目(◍•ᴗ•◍)『日記』までとはいかないけれど1日の記録と一言メモのような感じ。見返すと″ママ1年目、必死だったなぁ…(⁄⁄•⁄-⁄•⁄⁄)″と感じます。2年目(1歳)と3年目(2歳)は無印のウィ
白な時にカレーっちゃうとんこっちゃん・ふじ子ですばーーーーーーい^_^野菜が摂れる吉野家さんのキッズカレーお勉強な習い事の日はいつもこれのルーティンただ今日はお洋服が真っ白だったので私が躊躇しましたが綺麗に食べてくれたので汚れずに済みましたさぁ今日お昼からは私の働くお時間ですよ笑顔で頑張ろー
洗濯物!30分かかりましたー!高速で畳みましたがあの量は30分かかるとゆう学びを得ましたさて、次はネイルの準備など色々としていきまーす💅♡と、そうこうしてるうちに子供達があっという間に帰ってきますがお昼ご飯どうしましょうかうーん🧐考えながらネイル作業しまーす💅♡今日は子供達の習い事もあるし送迎バタバタしそうですが、夕飯もどうしようかやらなきゃいけない事とやりたい事の両立って難しいですよね要領悪い私はいつもバタバタしております頑張ります♪
あっという間に生後2ヶ月になりました最近は私も育児に慣れてきたし全然寝なかった日中も今はまぁまぁ寝てくれるように。夜は大体3〜5時間半寝るように。1回6時間以上寝てた時があって私が先に起きて、今何時???って時計見ると前回授乳から6時間以上経過しててえぇって何回も時計確認しました。笑もしかして息子起きてたのに私が爆睡してて気付かなかったって思ってベビーモニターの履歴見るも起きてないこんなに寝れるんじゃんしっかり寝てくれてありがとうこんなにまとまって寝てくれて母
保育園入園の皆さん、おめでとうございます🌸うちは来年入園の予定なので一足先に予習させていただいています✍️と、少し更新が空いてしまいました💦数日前まで夜泣きと昼寝の退行がありブログを更新する余裕がありませんでした昨日から少し落ち着いてきましたタイトルのお話。先週末、私の祖母に会いに行ってきました祖母は北関東のど田舎(笑)に一人暮らし。本当はすぐ会いに行きたかったのですが車の無い我が家はなかなか行くことが出来ず電話では👵「や子ちゃんも娘ちゃんも元気?」「寝返
始まりました子供達の成長をまた感じながら、、、送り出して、ほっとする間もなく家事‼️今週は嬉しいありがたい事にネイルの予約が入ってます💅♡楽しみ😊自宅ネイルサロンなので自宅をピカピカ✨にしなければ‼️なにげにこの仕事が1番大変で嫌だなと感じる私の余裕のなさよ余裕がないのに余裕あるっぽくのんびりマイペースに余裕かまして過ごしてしまう癖をもっております『今』したい事を優先するあまり。意味のある事からないような事まで、とにかく『今』したい事をします。これはもう持病のようなもの
今日はドキドキな撮影のお仕事私も娘ちゃんと同時進行で支度をして、いつもより早めに家を出なければいけなかったのでアラームかけたのにスルーして結局いつも通りの時間に起きてしまい娘ちゃんを保育園に送り出すまで嵐のようでしたそれでもスキンケアには余念なし娘ちゃんが優雅にゆっくりご飯を食べてる間に私の準備をせっせとね花粉で肌が荒れてきたので今日はabibのセラミドが入ったパックにした【20%クーポン配布中+ポイント10倍】【Abib公式】ガムシートマスク20枚セット[ガムマスク]/アビブ