ブログ記事2,395件
一般社団法人体力メンテナンス協会理事studioForestpark代表田中祐子です。studioForestparkではベビーマッサージ&ボールヨガ講師の養成講座を開講しています。触れることの効果は絶大です。赤ちゃんにもそして触れる側の大人にとっても・・・ベビーマッサージ&ボールヨガインストラクター養成講座一般社団法人体力メンテナンス協会「はずむ身体はずむ心ではじまる私」という理念に元づいたオリジナルプログラム。ママ、パパ、そして赤ちゃ
この前のつづき私の気象予報士1発合格の勉強法まず、ネットに載ってる過去問の全印刷からスタート無知識のまま、基礎、専門、実技を適当に選んだ年の1回分を解くその時、解答も横に並べて。1問解いてすぐ解答見てこうなんだ〜と照らし合わせながら。どういう問題が出てどれくらいの難易度なのかどういうところに集中して参考書を読めばいいよかが見えてきますこれをすることで効率的に勉強できます参考書は読んでたら眠くなるから私は、ユーキャンの参考書を1回しか読んでませんあとは過去問解いて間
こんにちは神奈川県秦野市のベビーマッサージ&ポジティブ育児Sourireスリールの坂井もとえですHPhttps://sourire-egao.com子育てや保育の現場で生かせるベビーマッサージ初級講座(2級講座)こんな思いはありませんか?✅赤ちゃん・子どもとの触れ合いについて学びたい✅親子の絆の深め方を知りたい✅仕事をスキルアップさせたい✅生まれる前に赤ちゃんのことを知っておきたい✅ベビーマッサージをしっかり学んでみたいベビーマッサ
ご覧いただきありがとうございます!全国オンライン対応の親子教室&資格スクールnicoiro(にこいろ)宮本亜衣です😊福岡市・早良区・北九州から全国へ──マタニティ教室・プロ撮影付き親子教室・親子フォトスタジオ・資格取得スクールを提供しています📸\福岡で「ベビーマッサージ資格取得」を目指す女性たちを全力サポート中!/🌈「にこいろ」で叶える産前産後🤱赤ちゃん期から「親子仲良し」になれる関わり方レッスン🌈資格取得で新しいキャリアに挑戦!📸フォトスタジオ運営&プロ
1人目がいま1歳9ヶ月、2人目が5ヶ月になりめまぐるしい毎日ではあるけれどもう一つ挑戦したいことがあって今後保育園にお世話になる際に現場の保育士さんがどういう知識を持って子どもと接するのかとっても気になってだったら私もその資格取ってみようと思いましたということで今年10月の試験に向けて今日から1日5分ずつでも勉強してみます!まだ参考書等は買ってないけどとりあえずアプリでがんばります!
2023年7月に長女を産んで2023年9月から本格的に勉強をはじめ2024年1月の試験を受けて筆記も実技も1発合格参考書は、メルカリで買ったユーキャンの気象予報士試験対策セットのみあとはYouTubeと気象予報士試験サイトに載っていた過去問を印刷して解きました1日の勉強時間は長女が生後2ヶ月から勉強し始めて日中はワンオペなのでお昼寝タイムのみ💤全然勉強できなかった日は夜、長女が寝静まった後布団の中でYouTubeを見てました1番多くて確保できる勉強時間は3時間。
子育てママの理想の働き方ママにmomディプロマコースっておすすめな話🫣最近、息子とのお出かけができるようになってきてママ友が増えてきました🤗💕(ママ友って響きに憧れてたので嬉しいです笑)ママ友にクッキーを食べてもらうのが楽しくて大好きで🤭💕そしたらありがたいことに『まなちゃんの暮らし方働き方すっごく素敵だね🥹息子くん幸せ者だ〜』と言ってもらえることが増えてきました♡素直にめちゃくちゃ嬉しい🫣💕あ!そっか!そうだよね♡私もアイシングクッキーに出会った2、3年
MAKOです。気づいたら同業者に対して「それって違うと思う」「それだけじゃなくない?」って、何かに反対することでしか自分の言葉が出てこなくなってた時期があって。それはそれで「私は私!」って「言えてる感じ」も、したんだけど、ある日ふとね/「あれ?戦いたかったわけじゃないんだよな…」\って思っちゃったんですよね。
兵庫県高砂市/加古川市/姫路市オンラインで全国へ子供と家族と笑いながら柔軟に自分らしく働ける未来へ。UPTO100ベビーマッサージ代表萩原愛子です。子供が産まれてママになって毎日がもうバッタバタ手を抜いたらいいのよなんていわれるけれどど、どこを抜いたらイインデスカ、、、(娘たちと♪)24時間常に目が離せない子供たちに頑張りぐせがついてしまったのか手も抜けなければ肩の力も抜けやしない。ママになって気がつけば
育児と仕事、どちらも大事にしたいママさんへ。ご自宅でスキルを活かしながら、家計もサポートできる新しい働き方をご提案しています。一歩踏み出すだけで、未来が変わりますよ。ママだからこそ。女性だからこそ、しっかり学びませんか?
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場決算前回の続きです残高試算表から貸借対照表を作成する問題で、判明事項として「仮払金は営業用車両購入の前払いであった。当該車両は〇〇年1月末(問題の決算日の翌月)に納車予定である」っていうのがあって、借方→前払金、貸方→仮払金で仕訳作っていたんですが、借方は建設仮勘定が正答でした調べたら
兵庫県高砂市/加古川市/姫路市オンラインで全国へ子供と家族と笑いながら柔軟に自分らしく働ける未来へ。UPTO100ベビーマッサージ代表萩原愛子です。ありがとうございます!!全日程満席となりました!!子供が産まれてママになって毎日がもうバッタバタ手を抜いたらいいのよなんていわれるけれどど、どこを抜いたらイインデスカ、、、(娘たちと♪)24時間常に目が離せない子供たちに頑張りぐせがついてしまったのか手も抜けなければ
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場決算前回の続きです回答欄が損益計算書になっている問題があって、営業外費用の【()繰入】がどうしても分からなかったんですが、貸倒引当金繰入でした!でも販売費及び一般費のところに既に貸倒引当金繰入あるのになんで???って思ったんですが、販売費〜の方は売掛金・受取手形に対する引当金
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場決算前回の続きですいつもは章が終わったらまとめて丸つけしているんですが、決算はボリュームがあるので一問ずつの丸つけにしてます今回やった問題は月次決算をやっているという設定だったので、減価償却の定率法や保険料(支払額が途中から改定、それぞれいくらなのかは書いていない)の計算に戸惑いました
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場決算大ボリュームの決算ゾーンに入りました決算整理事項をもとに各種決算関連書類を作成していくので一問のボリュームがすごい保険金請求に関する判明事項の仕訳で早速テキスト見てしまいましたが、なるべく見ないようにして取り組みます本日の勉強時間20分本日含む累計勉強時間57時間20分
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場外貨建取引/税効果会計外貨建取引は、仕入や売上高をどの時点の為替で計算するのかというのを間違えていました受発注時ではなく、到着・受取時(売掛や買掛が発生するとき)ねあと、前受金と契約負債の区別がイマイチついてないんだよな…そして続いての税効果会計はなんか苦手意識のあるやつーテキスト
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場株式会社の純資産(資本)/税金/リース会計前回の続きと、各種税金と圧縮記帳について資本の方は、前回“意味がわからない”と書いた剰余金の処分についての仕訳問題はやっぱり間違っていました…というか、正答みてもやっぱり意味がわからないのよ何度読んでも全然分からないので次に進むことにして、同じ
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場株式会社の純資産(資本)前回の続き問題の読解能力がなさすぎて大苦戦です…剰余金の処分についての仕訳問題で、配当金・別途積立金は金額ありで準備金は自分で計算+貸借対照表が資料としてあるっていうのがあったんですが、「ただし、準備金が資本金の4分の1に達する場合は、各剰余金の配当財源の割合に応
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場株式会社の純資産(資本)株式の発行、剰余金の処分、会社の合併時の処理、株主資本以外の純資産についてなどの問題をやりました株式の問題では「会社法の定める」「会社法で認められている」というワードが出てきて具体的な数値が示されていなかったので、めちゃくちゃテキスト見直しました繰越利益剰余金の処
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場固定資産/引当金/収益と費用本日は図書館で勉強できました!本当は早くから行ってたっぷりやりたかったけど、雪が降り積もっていたので午後から午前中は家でやればいいんですけど、中々集中できないんですよね…固定資産の続きからばーっとやりました固定資産については、これまでの償却累計額を自分で計
全国オンライン*ベビーマッサージ*ベビー英語(英語でふれあい)*王寺町やわらぎトラスト講師*講師養成講座奈良で子育てを楽しみたいママへお教室や子連れ情報など発信♡触育ベビーマッサージ講師まほですベビーマッサージ講師はこんなママが向いてる!2月🈵5月🈵8月🈵11月🈵2025年4月募集中〜*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。地元奈良県でベビーマッサージ講師歴もうすぐ3年にな
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場固定資産前回の続きから懸念箇所だった償却がやはりあやふや…保証率と改定償却率が出てくるのが本当に分からなくて、これはテキストで公式みないとぜったいできないやつちゃんと覚えなくてはあとは売却や除却の問題で減価償却を自分で計算しなきゃいけない問題で、自分が導き出した答えと回答欄の太さ
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場固定資産有形・無形固定資産、取得に関わる仕訳(割賦購入、建設仮勘定、修繕・改良)、償却、売却・除却についてなどの問題を解きましたかなりボリューミーなゾーン!償却のところが特に不安で、200%定率法と生産高比例法があやふやなのでしっかりと抑えていきたい全部終わらなかったので続きは次回!
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場商品売買昨日の続きをやりました問題をたくさん解くと、いかに1周目で理解できていないかが浮き彫りになりますね…契約資産・負債についてと、棚卸減耗損と商品評価損について決算時に仕入勘定or売上原価で計算するのか内訳として表示するのかとかをみて決算仕訳をしなきゃいけないので躓きましたなんか言
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場商品売買商品売買時の3分法以外の仕訳の仕方や契約資産・負債や棚卸減耗損、商品評価損などについての問題を解きました1周目とはテキストが違うので当たり前なんですが、同じセクションにされている範囲が違うのでちょっと混乱でもどれでも対応できたらちゃんと理解できているってことですよね全部は解きき
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場その他の債券・債務債務の保証や保険を掛けている資産が火災等で消失した場合についての問題を解きました債務の保証は前にやったテキストには多分出てきてなくて、はじめましてでした…調べてみたら「保証債務」は1級の範囲ですが、「債務の保証」は2級の範囲みたいです初見だったので延滞利息についてどの
前回の投稿で書いた「ミモザの会」『世代を越えた交流』昨日はお世話になっている鍼灸師さんが主催する会に参加させていただいた。"ミモザの会"という可愛らしいネーミングの会。イタリアでは3/8が"女性の日"として男性…ameblo.jpあれから私の心はそわそわ。というのも、私もずっとあのような会をしたいなぁと思っていたから。でも場所や形態に捉われてなかなか形にはできていなかった。だけど今回で見つけた!"我が家でやればいい!"我が家にはみんながご飯を食べて子どもたちが遊べるくらいの
育休中ママによる簿記2級取得に向けての勉強記録…テキスト1周完了!次は問題集にチェンジして2周目使用テキストは↓検定簿記ワークブック/2級商業簿記[渡部裕亘]楽天市場有価証券有価証券の購入・売却や決算時の処理についての問題を解きましたこのセクションってテキストだと全然引っかからず進められた部分だったのに、今回はめちゃめちゃ時間がかかりました…1番の要因が債券の端数利息の計算前回の利払日の翌日から売買成立日までの日数を計算するときに、売買成立日の前日