ブログ記事386件
交渉の極意とは交渉とは、こちらの意見と相手の意見が対立している時に、こちらの意見を通す、認めさせるというイメージがありませんか?私が学んでいる聞く交渉術は、ちょっと捉え方が違うんですよね。元々FBIの人質交渉人だった、この交渉術の考案者の交渉術とは、私の解釈では、”自分の意見を相手が受け入れられない理由を深く深く探り、理解し、それを一緒に解決していく、結果的に、自分の意見を相手が受け入れない理由がなくなる”という論理だと思うんです。つまり、少し言い方が悪いで
どうして嫉妬するの?最近、嫉妬に苦しんだ事はありませんか?私はお悩み相談で、嫉妬に苦しむ人にたまにお話を聞くことがあります。嫉妬って、「うらやましー」「ずるいなー」「何であの人ばかり…」という感情ですが、なぜ、そんな風に思うのか、理由が分かりますか?嫉妬の感情を感じることはあっても、「なぜ私はそんな風に嫉妬に駆られるのだろう?」と原因や理由を考えることってあまりないのでは、と思います。嫉妬の理由ですが、、、、それは、私にも分かりませんそれは
そもそも共感って?子育てや部下との関係など、人間関係を良好にしようと思うと、よく聞くキーワードが共感すること、ではないでしょうか。辞書によると、共感とは、他人の考え・主張に、全くそうだと感ずること。その気持。同感とあります。一般的には、相手の思いをよく聞き自分も同じように感じること、と捉えている人が多いのではないでしょうか。ここで、共感につまずきを感じたことがある人は、「そうは言っても同じ気持ちになれないときは共感できないよ〜」って思ったこと、あると思
前にも交渉は聞くことから始まるという記事を書きましたが、今日はその第2弾。どんな姿勢で聞くのかも、交渉成功には重要な要素。交渉時の聞く姿勢GOODandBADBad交渉時によく陥るのが、自分のアイディアVS相手のアイディア論争。自分の方がいかに理に適っているか、相手の弱点がどこかなどを前面に議論するとその場は、何となく敵対的な雰囲気に。もう一つ似たような状況になるのが、正解か不正解論争。これも上記と一緒で、自分が正しくて、相手が間違っているこ
たまに出会う失礼な質問やコメント先日、こんなお悩みに出会いました。付き合ったばかりの彼氏のご両親に挨拶に行ったら、初対面の彼のお父さんから「君は子供を産んだり、堕した経験があるの?」と聞かれたそう。突然の不躾な質問に、すぐに答えられずに「いいえ」で、返したけれど、そんな失礼な質問をされた事に頭に来た。でも、うまく言い返せなかった、というもの。こんな時、ギャフンと言わせられるような気の利いた言い返しができるといいな〜と思いませんか?
コミュニケーションで困難を感じる時別に…と言われてしまう←今日はここ相手が話を聞いてくれない自分が話を聞けない(聞きたくない)No1、No2なぜか喧嘩になる*因みに、2−4の解決法のヒントはリンクを貼っておきましたので、ご参考までに〜1別に…と言われてしまう自分の子供やパートナー、時には友達がなんとなく元気がなかったり、機嫌が悪い時、こちらは真摯に「どうしたの?」と聞いていても、「別に」「なんでもない」なんて、返ってくる事ありませんか?そんな時
ポジティブな放っておく話が聞けないシリーズNo1No2で聞きたく無い話の聞き方や、お助けツールのご紹介をしましたが、今回は気持ちの持ち方のお話。私がよく話が聞けないのは、自分が責められていると感じる時、ひたすら長い愚痴が多いのですが、よくあるもう一つが相手がネガティブな感情を振り撒いている時。たとえ自分に向けられたものでなくても、あまりにも怒り狂っている時やずっと沈んでいる時など。パートナーや子どものネガティブな話を聞くのが苦手な人って結構いるのでは無いか
人はNOと言うと安心する?私が師匠と仰ぐ元FBIの人質交渉人の本のサブタイトルにもなっている、Noから始まる交渉術。なぜ、Noから始まるといいのかお分かりですか?人がYESと言う時、それは約束をすると言う印象を与えます。一方、NOと答える時は、相手の権利が保護されていると感じます。まあ、そんなに難しく考えなくても、何か言われた時にNOと言えば、しなくて済むので気楽ですよね。人々は経験上、NOは安全と感じるのです。そして、自分は安全な立場にいる、と感じた
かえでの葉っぱAmazon(アマゾン)美しい風景の中を旅する、ある葉っぱの物語。風に乗り、川を下り、雪の下で春を待ち・・・季節の中で姿を変えつつ、葉っぱはやがて・・・―内容紹介より―2012年11月20日発行・・・2014年11月3日読みました私の心に残ったこと見ること聞くこと感じることの大切さ「きみを風にのせてあげようか?」少年は手を高く上げました。「うん、おねがい」「で
交渉前の準備とは?交渉というと普段の生活では少し大袈裟かもしれないが、何か相手と相容れない問題が起こっている時、皆さんは話し出す前に準備はしますか?仕事の交渉なら、準備なしに交渉の場に臨むことはまず無いでしょう。でも、それが、プラーベートの問題になると、結構行き当たりばったり交渉を始めてしまうことが多々あるように思います。例えば、親と同居して欲しい夫と絶対にしたくない妻。こんな状況の時、いつもの何気ない会話からこの話に発展したり、または夕食の団欒時に突然夫が同居を提案したり
モヤモヤした時どうしてる?私は、モヤモヤしたらセルフケアとして、意識してするようにしていることがいくつかあります。1.一つ目は、瞑想。私はテーラワーダ仏教の瞑想法の一つ、手動瞑想をするのですが、これは、モヤモヤの原因がなんとなく抽象的な(よく分からない)時にやります。2.そしてもう一つは、書くこと(セルフカウンセリング)。これは、原因やするべき事は何となく分かっているけど、なぜか動けない時によくやります。聞いてあげよう、自分の事私は聞くことの大切さを発信し
人生は交渉?私は人生の大部分は交渉だと思っています。なぜなら、子供に勉強して貰うのも、夫に家事をもっと手伝って貰うのも、友達に遅刻ぐせを直して貰うのも、全部言いにくかったり、簡単には受け入れてもらえなかったり。それでも、どうにか自分の主張を受け入れてもらいたい、それも穏便に。これって、正に交渉じゃないですか??ほとんどの出来事は相手ありきの事象。ということは、私には私の言い分があり、相手には相手の言い分がある。いつも喧嘩になるわけではないけれど、できれば自分の
前にもご紹介した、聞きたくない話は瞑想やミラーリングで乗り切りたいのですが、それでもやっぱり聞けない時ってありますよね。そんな時のためのとっておきの方法3選をご紹介します。聞けない時の実践1ー聞くことを決意する!当たり前のように思われるかも知れませんが、不意にネガティブな話し合いや言い合いが始まることってありませんか?そんな時、気がつくと応戦していたり、曖昧に答えて相手をさらに怒らせたり、、、。ここは、覚悟を決めて聞く!と決めましょう。または、「今日はど
夫と子供の意見が異なる家族の中で、意見が対立することってたまにありませんか?レストランを何系にするかのような小さいものから、子どもの将来など大きな問題まで様々あると思います。こんな場面に出会ったら、あなたならどうしますか?夫は息子の感謝しない態度に日頃から腹を立てており、最後の大学の授業料を払わないと言い出した。息子もそんな物言いの父に反抗し、絶対に感謝の言葉を述べようとはしない。夫は妻に息子の肩を持つなら、離婚だと言う。ここまで極端な状況は稀だと
人間関係のコツは「返すこと」と聞くこと。〈今日も一日お元気で365日17日〉人間関係を豊かにするコツは、何よりも、もらった分よりも少し多く返すことにあります。お話も、語ることよりも、聞くことを多くする。そんなところに人間関係がさらに密になるようです。田中信生師今日も一日お元気で365日
相手の立場に立てるようになるテクニックとは?!ズバリ①なりきること、相手の意図を考えること②相手から見た自分を想像すること③質問すること1.なりきること、相手の意図を考える相手の気持ちになって考えなさい、、、ってよく子供の頃に言われましたよね。でも、実際私はあの人ではないから、よくわからないって思ったことありませんか?確かに、全部は想像できません。でも、少し俳優になったつもりで、または朝起きたら体も心もあの人と入れ替わっていた、、、とい
聞くための土台とは?最近、人の話を聞くのが苦手な人に出会いました。一人は、私と同様、自分の主張が強くなってしまいがちな人。そして、もう一人は、自分に自信が持てなくて自己嫌悪になってしまう人。どちらもご自身のメンタルが少しバランスを崩している状態です。最初の自己主張型は、何らかの理由で、自分を理解してもらえてないと感じている可能性大。二番目の自信喪失型も、いつかの誰かからの強い圧力により、自分を自分で認められない状態。つまり、人からも認めてもらえていないと感じてい
聞くアイテムのラベリングとは?ラベリングと聞くと、あまり良くないイメージがありませんか?巷では、ラベリングとは勝手に「この人は、こう言う人だ」と決めつけることに対してラベリングという言葉を使うことがあります。ここで言う、聞くアイテムとしてのラベリングはちょっと意味が違います。話を聞いている時の重要アイテムミラーリング。これは、相手の話の重要箇所を単語で繰り返すことでした。今日ご紹介するラベリングとは、簡単に言うと、話し手の言葉の奥にある感情などを言葉で示すこ
マジックリスニング提唱者のさっきーです。いつも、聞くことってこんなに大事〜っていうお話を共有させていただいてますが、今日は、いつまで聞けば、相手は分かってもらえたと思うのか、についてお伝えします。いつまでその話聞く?前の記事で、話を聞いて欲しい時ほど相手を先に聞く!とお伝えしましたが、いつまで聞けば、相手は「話を聞いてもらえた」「自分のことを分かってくれた!」って思ってもらえるのでしょう?キーワードはそうそうその通りそう!!こんな3つのどれ
また今週末デートが決まりましたNewな方です!私は初回デートで聞く質問が決まっておりましてずばり人間性を知るための質問です具体的に言いますと、、、休日の過ごし方についてこれまでの恋愛について子どもの頃はどんな子だったか子どもの頃の夢について普段どんなことにお金を使うか何をしている時が楽しい/幸せかこんなところですね考え方や価値観が大体分かるかなと思います会話の流れで自然に聞くことが大切ですじゃないと面接官になってしまいますから笑今日から楽天SALEですLov
子育てでは、夫婦の子育てに対する信念が違うこと、たまにありませんか?子育てに限らず、一つの家庭を回していくのにちょっとした信念の違いが露呈してついつい言い合いになる…。マジックリスニング(聞くこと)を推奨する私が声を大にして言いたいのは、もちろん聞くこと!です。先日こんなお悩みに出会いました。夫:3歳の息子は心配性の妻の影響で、あまり新しいことに挑戦させてもらえない。先日も公園で少し高い滑り台を見つけて、あれ楽しそうだね、と息子に声かけるとすかさず、妻が「危ないか
話を聞いて欲しい時にするたった1つのことそれは、ズバリ相手のことを先に優先させる!!です。夫婦喧嘩などで、相手が人の話が聞けない時は、相手に伝えたいと思うことがあるから。分かってもらいたいと思うから。つまり、分かってもらえてないと思っているということでもあります。だから、まず聞いてあげる。一生懸命理解しようと努めてみる。それを、ラベリングや要約を使って相手に示す。相手が話し手が自分のことを理解してくれていると感じることができれば、安心して次は話
言い合いはなぜ起こる?夫婦でも、親子でも、兄弟でも言い合いから口喧嘩になることって、たまには誰にでもありますよね。言い合いになる原因は、いくつかあると思いますが、主なものには以下が挙げられます:コミュニケーションの不一致:意見や考え方が異なる場合、それを適切に伝えられなかったり、相手の言うことを正しく理解できなかったりすることがあります。これが誤解や対立を生むことがあります。感情の高まり:ストレスや感情の高ぶりが原因で、冷静に話すことが難しくなり、言い合いになることがあ
話を聞くってなんだった?以前、私は人の話を聞いている時、ついつい質問したり共感として自分の気持ちを話してしまう(過去記事)と言う話をしましたが、話を聞くと言うのは、つまりミラーリングなどを使って相手の気持ちや状況を想像しながら真剣に聞く!と言う事でした。じゃあ、自分の意見は?そんなふうに人の話を真剣に聞いていると、「でも、こう言う考え方もあるんじゃない?」なんて自分の意見が出てきたり、自分についての話なら、「いやいや、それは違うよ」なんて訂
見守られて生きる(幻冬舎文庫)Amazon(アマゾン)2015年3月10日発行・・・2015年10月24日読みました私の心に残ったこと私たちが知るべき事実が二つあります〇自分も他人も、いろいろ学ぶために生まれた〇この世の誰にも他者の学びを邪魔する権利はない第一章私たちは終わらない・私たちはみな、志願してこの世に転生しました・自分も楽しみつつ、他人を楽しませることが人生では重要・課題はそのときにクリアしな
反省させるとは?私は衝撃的なタイトルの本に出会ったことがあります。その名も、「反省させると犯罪者になります」By岡本茂樹ちょっとドキッとしませんか?え、反省って大事じゃないの?反省しないとまたやるんじゃないの?犯罪者になるってどう言うこと??それが、私の最初の感想でした。私はこの本を今でも時々読み返します。とても良い内容なので、ぜひ、皆さんも機会があればご一読いただきたいです!で、本題ですが、この本を超〜シンプルにま
⭐️今日のみことば⭐️8/7"また、鉄の胸当てのような胸当てを着け、その翼の音は、多くの馬に引かれた戦車が、戦いに馳せつけるときの響きのようであった。そのうえ彼らは、さそりのような尾と針とを持っており、尾には、五か月間人間に害を加える力があった。"ヨハネの黙示録9章9~10節Revelation9:9-101️⃣みことばを読んでの気づきここから学んだこと👑気づき神様の声にずっと耳を塞いできた者は今度は自分では塞ぎきれない爆音に苦しめられるのだとわかった虫独
話しが食い違うんです・・・というご相談は結構あるふむふむ・・・何がどう食い違ってるのかなと聞いていくと・・・お互いの思い込みがかみ合っていないコトがほとんどご夫婦の話をそれぞれ伺うコトもあるのだけど違う人の話しをしてるのかなと思うぐらいお互いに思っているコトが違っているなんてコトはよくあるそんな食い違いを
【日々好日】相手を否定したいか?たまに相手を否定したくなる。相手が何か話し始めたら、批判して否定したくなる時がある。なぜだろう?!相手を受け入れたいできるなら、相手をありのままに受け入れたい。意見が違って、相手を批判したり否定したくなれば、受け入れた後でも良い。相手を肯定したい聞き役に徹したい相手を肯定したい。あるがままを。それには相手の言い分に口を挟まず、聞くこと。そして質問すること。相手が喋る。私は聞き役へ。これがなかなか難しい(笑)🤣【2024年7月23日(火)
OyakiTaiyaki♡おやきたいやきよりエリザベス・エイプリル〜7月の光の銀河連合会議からのメッセージ!!!〜#エリザベスエイプリル#銀河連合#光の銀河連合今日の内容は「私たち人類が銀河連合をサポートする方法」と「3Dと5Dのバランスを取る方法と時間の使い方」についてだよ!❤️おやきクラブ@YOORへ参加してね🥰❤️https://yoor.jp/door/MakanaSpiritualEAホームページhttps://...youtu.be31:00~EAが銀河連合から聞い