ブログ記事702件
おはようございます^_^まずるかです昨日の記事『墓参と桜の偵察in上野公園』の続きです^_^東京国立博物館と上野公園を隔てる道を渡り、国立科学博物館側の入り口から公園に入ります^_^こんなに大きなシロナガスクジラが迎えてくれます。昔はこんなオブジェではなく、シロナガスクジラの骨格だけが同じ様な格好で置かれていたんですけどね科学博物館は去年の11月に『鳥展』を見に来て以来。あぁ、あの時は超混雑で疲れた😓『鳥展混雑残念!』おはようございます。まずるかです^_^先日の日曜日,上
今日の1枚のアート(←勝手に名付けた)今日は荻原守衛さんの絶作。そして日本の近代彫刻の代表作とされる作品です。原型が作られたのは、明治43年。展示してあったのは最近の平成22年に鋳造したものです。●荻原守衛《女》1910年(明治43年)石膏原型製作2010年(平成22年)鋳造銅造(写真は2022年1月に東京国立博物館で撮影したものです)力の方向が、向かって右に向いている下半身の二つの足から、腰、胸、肩、首。顔と上に向かって。時計回りに上に向か
🦉✨ウィズダムオラクルカードからのメッセージをお願いします。と聞くと、【復活】が出たので、「このカードに対してもっと詳しく教えてください」と聞くと【考える人】が出ました。😃「この2枚のカードが何を言っているのかもっと詳しく教えてください」と聞くと【深く知る】が出ました😊.🦉mikino訳🦉「もう大丈夫です。あなたは過去を通過し今ここにいます。過去は肥やしになります。過去を振り返り色々考えたことでしょう。ですので、今から過去を考えるのはもうおわりです。考えるのはこれからのことを考え
こんにちは今日8日(土)は休みです♪本当は今日は夜勤明けになる予定でしたが、夜勤が異常に多過ぎたので心配してくれて代わりに昨日の夜勤をとってもらえて久々の連休でゆっくり過ごせています...🐌せっかくの連休でお出かけ出来たら良いですが、疲労が溜まってるのか昼間寝てしまったりもったいない過ごし方してるかもしれません^^;明日9日(日)からしばらく夜勤続くので母の面会にも行って来る予定です!次回は13日(木)に、更新予定ですがよろしくお願いします👏今日のお気に入り音楽コーナー♪スピッツの春の歌で
2025年2月28日(金)久々の風邪から復活久々に38度超えの熱&強烈なダルさに襲われ、3日間本気で寝込んでいましたコロナは簡易検査で陰性だったので、風邪やインフル(予防接種済み)なら3日で治るだろうと、あまりのだるさに通院せずに、家にあった解熱鎮痛剤などで乗り切りました念のため家でもマスクをして家族と食事の時間をずらして。お弁当も朝食もワンオペ夕飯もなんとか簡単に作り、3日間乗り切れて、誰にもうつらず、万歳🙌今日やっと熱が下がり、まだ頭痛とダルさが残る中、そろそろフルーツを
今日はドクターイエローが博多から戻ってきました。その前にディズニーラップの新幹線が走っているというので八条口で撮影してみました。八条口のイオンモール前です。以下動画での抜き取りです。ドクターイエローの撮影までに時間があったので梅の花を見に東山をぶらりしました。先ずは京博に京博の「考える人」開花のお遅れていた梅も咲き始めたようだ。八角燈籠の水煙を背景にして。京博には東大寺大仏殿前の八角燈籠のレプリカがあります。石仏を背景にしてヒヨドリ
街歩きで見かけました廃校になった小学校の校庭の片隅木々に囲まれ忘れ去られた様にひっそりと二宮金次郎像今ではこの像が学校から無くなってきている時代の流れ?「児童の教育方針にそぐわない」「戦後の教育の名残」「歩いて本を読むのは危険」などなどの声で・・・ながらスマホを連想させるともところで「二宮金次郎」って江戸時代後期に神奈川県小田原の農家に生まれた二宮金次郎。借金でどん底だった家や貧しい人々の救済を勉強と努力によって成功させた・・・成功者や勤勉者のモデルとして大
アート作品との出会いをリスト化するシリーズ~~~♪今回はロダンの代表作、「考える人」京都国立博物館に1人いたので、他はどこにあるんだろう?と思って。『初めての京都国立博物館』2025年の1発目のアートトリオ活動は、京セラ美術館での蜷川実花展!『2025年アート計画』2024年は美術館に行く機会も多く、たくさん良い展示を見れた。『2…ameblo.jp通常、アート作品は唯一無二の本物があって、それ以外は複製品(コピー)なのだけど、彫刻や版画、デジタルアートなどは本物が複数存在す
『ウエイトスミス版』塔思いはあるものの行動に移せないのは、できない理由を探しているからなのかもしれない。いつもなら難しく考える間もなく行動して、なにか障害があったとしてもタフな精神力で乗り越えてしまうけれど、今は考える人になって何事にも慎重になってしまっているよう。知識は、ときに行動を制限する厄介なもの。知ることで危険を予測し、避けることもできるようになるけれど、足かせとなる中途半端な知識は行動力をなくさせるだけでなく、自分の考えに自信をもてなくさせる。知識は大事。だけれども
今週は絵手紙サークル回です。今回のお題は「博物館(美術館)へ行こう」『絵手紙サークル「アメーバ絵手紙」2月/2025*テーマ』2月のテーマ「博物館(美術館)へ行こう」この2,3日はなんだか…寒いですねこんな時にはハガキと鉛筆を持って博物館や美術館は出かけてみるのもオススメ〜是非、足…ameblo.jpハガキと鉛筆を持って博物館や美術館は出かけてみるのもオススメ〜是非、足を運んで本物をその場でスケッチして絵手紙にしてみよう!東京上野の国立西洋美術館のお庭
いやぁ〜繁忙期ですわまごうことなき繁忙期脳みそが疲労してる😵💫そんな今日は贈与と相続についてあーだこーだやってる時間が多くて帰る前にトイレ寄ったんだけどトイレってすごいよねなぜかどんどん頭がクリアになっていくまさに『考える人』※ちなみに💩したわけじゃないからね!いろいろ考えをめぐらせてお客様に説明するいろんなパターンを思いついたのもうタイムカード押しちゃってたけどまたデスクに戻ってポイントだけメモしてきたわ難しいパズルが解けた気分♡めちゃくちゃスッキリ〜!根暗だ
https://ameblo.jp/60s-nao/entry-12884433051.htmlあなたのハートに悟りの光りを灯すうらない*セラピスト悟灯南帆~ごとうなお~ですあなたの未来を予想してポンと背中を押してあなたの理想の未来へ送り出すのが私のお仕事です毎日お届けする魔法のことば占い大好き私から占い大好きなあなたに送るコラム楽しんで下さいね◆占いメニューはこちら◆https://ameblo.jp/60s-nao/entry-12881763027.h
昔だと銀河鉄道999今だとDr.STONEで突然世界が石化してしまう、というお話があったりしますが突然石化したら……当然嫌ですが昔999を見たあと真剣に考えたことがあって結論としてはトイレ中は嫌だ!でしたあの話怖かったなぁ…くだらない話ですいません
えーーーっ何?何?考える人でしょ!と思われたあなた・・・はい、一般的には、これは、誰が見てもロダンの「考える人」だよね私も、もちろん、そう思ってたよだけど、違うみたいなんだ・・実は、これはこういうことなんだ。パリよりありったけの愛と感謝をこめてJanuary!!!ロダンの『考える人』(LePenseur)は、初めは、文学作品『地獄の門』に付随する彫刻として制作されたんだこの作品は、あの有名なダンテの『神曲』に基づ
先日、国立西洋美術館で開催中の『モネ展』に行ってきたRieruです『国立西洋美術館で開催中の『モネ展』へ行って来たっちゃ!』昨日、国立西洋美術館で開催中の『モネ展』に行ってきたRieruですネットでいろいろ調べて、土日祝は絶対に前売り券を買った方がいい!とアドバイスがあったので実行…ameblo.jp『国立西洋美術館で開催中の『モネ展』のお土産は!』昨日、国立西洋美術館で開催中の『モネ展』に行ってきたRieruです『国立西洋美術館で開催中の『モネ展』へ行って来たっちゃ!』昨日、国立西洋美術館
モネ睡蓮のとき今まで全く興味が無かった世界息子との会話で知ったモネですが国立西洋美術館で開催しているのを知って行ってみたいけどな〜くらいの気持ち私のことだからふぅ〜んてすぐ見終わっちゃいそうじゃないどんな感じかわからないって言うのが不安要素でも函館旅行の時にお友達になった人と会う約束をして行きたい所ありますかの答えの中にモネ展も入っていてビックリ速攻決まったモネ展行き入口からうわー凄い睡蓮好きだしね私ふんわりしたモネの睡蓮しか知らない私はこういうのも書
世の中よく分からん事が多いだがしかし、よく分からん事が多いから面白いのだ!ドラゴンクエスト1の舞台も『アレフガルド』→『アレフ(1)ガルド(大地)』→『始まりの大地』って事なのだろうか?ドラゴンクエスト11Sをクリアしたらわかるのかな?あとアレフガルドの上の世界に名前はあるのかな?
ブログを見てくださる方へ捧ぐ♡ちよちゃんのカードリーディング今日のカードはウィズダムオラクルカードから未完成のシンフォニーとボトムに考える人の逆位置が出ました。ウィズダムオラクルカード(新装版)【日本語解説書付きコレット・バロン−リードジーナ・デラグロッタグリアオラクルカードリーディングセルフケア】楽天市場いよいよ多くに人にとって、お仕事が始まる日ですね!仕事納めに収まらなかったお仕事をまず片付けちゃいましょう。お正月休みで脳が休まったところで、もっとこうしたらい
𖥧𖥣。𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘.𖤣𖥧⚘𖤣𖥧●*素のETHCA*ご訪問ありがとうございます●ai☺︎*です𓈒𓂂𓏸考えるのが好きなのだまっそれを経て❤️これまでではしんどいなら…向きかえるまでだ♬反対を知るためとかの為。考えて考えて考えて考えて考える。全部知って…忘れてく。考えても消えてくのです。𐤔あれ?何考えてたっけ?って𐤔考えてたよなぁ〜はあるんだが。なくなってるです𐤔実は感じきるってのが、早い
あずきさんアネモネ万両(紅孔雀)<202412211222の振り返り>・園芸屋さん関連1店舗目:駅前のお花屋さん、パンジー、ビオラ、スミレ、葉牡丹、マム、金・銀などの松ぼっくり2店舗目:大手園芸屋さん、松、梅、南天、しま笹、千両、万両、福寿草、黄梅、ボケ、ジュリアン、ヒヤシンス、チューリップ、葉牡丹、ポインセチア、プリンセチア、多肉植物、パンジー、ビオラ、スミレなど3店舗目:駅前のお店、シクラメン、
明日はクリスマス!いよいよ出番がやってくる!「明日は気合いを入れてクリスマスプレゼントを配っちゃうぞ~!よ~~~し!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ・・・・」と浜口ファミリーばりの気合いを入れたサンタクロースであったが・・・一つ気がかりなことがあった・・それは・・・毎年毎年、同じ乗り方でそりに乗っていることに飽きてきてしまっていることである…そこで・・・今年こそは、少し違う乗り方にトライしてみようと・・・色々な乗り方を試してみることにした!「Ok
昔々三重テレビを見てた時に宣伝してた〜最近興味がわいて来た〜ルーブル美術館にある実物から型取りしている〜教科書とかで見たことあるけど実際の大きさはわからなかったので見に来た〜😸😸😸入口からスゴイ〜ツタンカーメン〜裏側までしっかり見える〜サモトラのニケ〜ミロのヴィーナス〜ハムラビ法典碑〜考える人〜館内の様子〜向かえに大観音寺がある〜美術館と一緒に入ると割引があるので行ってみるといいかも〜世界一〜高さ33mの純金大観音さまがある〜独特というか不思議な雰
【MV】考える人[Team4]/AKB48[公式]飯野雅伊豆田莉奈岩立沙穂大川莉央大森美優岡田彩花岡田奈々川本紗矢北川綾巴北澤早紀小嶋真子込山榛香佐藤妃星渋谷凪咲高橋朱里朝長美桜西野未姫野澤玲奈村山彩希【MV】考える人[Team4]/AKB48[公式]飯野雅伊豆田莉奈岩立沙穂大川莉央大森美優岡田彩花岡田奈々川本紗矢北川綾巴北澤早紀小嶋真子込山榛香佐藤妃星渋谷凪
最近、よく思う休息入院で何週間が入院して休むのよありよなぁ……気持ちを安定さすためにも何か変わるかもしれない……カチカチの頭が楽になるかも.......でも、実際入院費払えんし。。ウジウジ考えてるよ、私でした。
姫路城増えたw考える人見かけたらお待ちしてます😊
便秘でお悩みですか?…+_+;便秘は、現代人によく見られる悩みのひとつです。単なる不快感だけでなく、様々な健康問題を引き起こす可能性があります。この記事では、便秘の原因、影響、そして改善策について詳しく解説します。LePenseur(考える人)なぜ便秘になるの?便秘の原因は、人によって様々ですが、大きく以下の4つに分けられます。食生活:食物繊維不足、水分不足、偏食、暴飲暴食など生活習慣:運動不足、不規則な生活、ストレス、睡眠不足など病気:腸の病気、内分泌系の病気、
前日の夜に郡山に入ったので、朝は前日購入したもので済ませました。この日も車を借りて移動です。先ずは、ココに来ました。そして、この日解放されていた学食に。私がいた頃とは違う場所になり、きれいになっていました。※以前にも来ていますが角煮定食にしました。よく食べていたメニューはなくなって、券売機制にになっていました。カレーもまだ安いです。私の中でここの象徴といえはアレです。当時は何も思わなかったけど、よく見ると色々考えさせられます。