ブログ記事203件
人は理解すると動ける人は行動する前に納得したい行動には納得や理解やモチベーションや何らかの感情が必要と思うしそうやって決断し、行動して来たと思っているだけど理解が無くても感情が動かなくても行動するんだと分かる時がある納得も理解もないし衝動も無いから動きにくいのだけど動いてみるとなんとか動けるし形が出来上がって行くそれは霧の中を歩いているような何処へ行くのか分からないスッキリを待っているといつまで経っても霧が晴れないし一瞬晴れて色々分かっても思考する、動くと
皆さんは、何か新しいことを始める時、完璧な準備をしてから始めようとしますか?わたしは今回、4ヶ月かけて作っていた指輪の試作で、思いがけない発見がありました。写真の左のデザインを絶対に作りたい!と思っていたんです。でも実際に試作で作ってみると、右のほうが断然しっくりきたのです。付け心地も最高でした。デザイン画だけではなくて実際に試作をシルバーで作ってみて、手にはめて、自分でも気づかなかった新たな魅力に気づかされました。(完成品はプラチナorホワイトゴールドです)完
日曜のおやびんお疲れ様でした!月曜朝の投稿はナリ心理学認定心理アドバイザーのこーへーです!2025年いかがお過ごしですかー!!こーへーは絶賛停滞中です~あらら決めた目標が大きすぎるとこうなります(アホの所業)・目標を再設定しよう〜・コツコツ行こうーこんな時って焦るよねー目標は決めた!この時期までにダイヤ値このくらいまで上げるぞ!で、しばらくして…あれ?進んで
わからなかったら、「わかりません」と言ったもの勝ちだと思っています。「わからない」ことはたくさんありますので🤣「知ったかぶり」が一番危険だと思っているので、わからないことはストレートに「わかりません」と言ったあと、頭を下げて教えてもらうのが一番だと思っています。
ご訪問どうもありがとうございます。昨日(4日)の昼から寝違えたように首筋が痛いまつです。(大丈夫!たぶん骨転移じゃないです)今日(5日)は初のチャレンジドラム缶で籾殻燻炭を作ってみました。ちょっと専門的になりますが宜しければ見てやってください。。この籾殻燻炭、買うと50L1500円前後の物ですが場所と時間と材料費4000~6000円くらいで壊れなければ無制限に大量に作れちゃう?って話です。その前に、籾
「らくうぇる。1月号」もほぼ完成です。今年のお仕事は、配達のみになりました。「第19回らくゴルコンペ」のお知らせです。毎回、そろそろ辞めようかなと言いつつ開催している、詐欺師みたいな私です。昨年から手伝いの娘からは、「40人ぐらいにしとき」と言われますが・・・今回は場所と日程が変更になります。土曜から連絡スタートしました。現在、空きわずかです。「第19回らくゴルコンペ」2025年3月1日(土)聖丘カントリー倶楽部東コース9:00スタート中コース9:00スタ
PickUp!まず行動?!感情と思考を活かす成功の秘訣前回のブログ「夢を理想に、理想を現実に:あなたの未来を形作る道のり」で、夢を現実にするためのフレームワークを紹介しました。今回はその内容をさらに掘り下げ、具体的なヒントと共に、思考、感情、行動のバランスを取る方法についてお話しします。前回の記事をご覧になりたい方はこちらからどうぞ。『夢を理想に、理想を現実に:あなたの未来を形作る道のり』PickUp!夢を理想に、理想を現実にあなたの未来を形作る道のり皆さん、
心の声に従い本当の自分を生きませんか?お立ち寄りいただきありがとうございますプロフィールはこちら昨日は日曜日ひなたぼっこは日曜定休なんだけど初めましてのお客さまとの日程がなかなか合わず朝イチであればとタロット40分コースへのご予約をお受けしたよご来店いただいたのはRさんとっても可愛いの今のご自分へのメッセージを現状→アドバイス→結果→総括計4枚引いてもらい1枚ずつ説明をして行くと詳細はヒ・ミ・ツだけど思いっきり端折ると(笑)考えるより行動!後ろの戸
こんばんは、マーブルです(^^)2年ぶりにパソコンLessonを再開することにしました。今日、予約入れましたってそんなに大したことではないのですが私は何日か考えました特に今、仕事で必要なわけでもないし…とか色々言い訳を並べたりでも、必要になってから習うのでは間に合わない。ウダウダ考える時間があるならやろう
お立ち寄りくださりありがとうございます40代*アラフィフyamaです*息子は大学2年生・他県で一人暮らし今は夫・中2の娘と3人暮らしです☺︎感じたことや考えたことを気ままに綴っています^^いいねやフォローありがとうございますとても嬉しいです☺︎ご訪問ありがとうございます♡日曜日のランチは娘がメロンパントーストを作ってくれました食事として食べるから、と少し甘さ控えめに作ってくれてとっても食べやすかったです楽しんで作ってくれるの嬉しい◎さてさて雨が続
こんにちは!\元こじらせママの明るく楽しいおうち英語/親子の絆を深める親子チーム型英語コーチの大谷恭子です!大谷恭子ってこんな人東京都在住の40代かなり昔の帰国子女小学生と中学生の二児の母オンラインにて親子の絆を深める親子チーム型の英語教室を主宰児童英語講師認定資格保有TEFL資格保有(TeachingEnglishasaForeignLanguage)詳しいプロフィールなどはこちらからお読みいただけると嬉しい
今日は月が牡羊座から18時過ぎに牡牛座へ移ります。日中は活気がありスムーズに行動できますが、余計なことを考えずに今やることに集中しましょう。一方で今日は、月と天秤座金星、山羊座冥王星の活動宮のTスクエアになります。恋愛や対人面では、思い通りにしたいという欲求や思い込み、こだわりの強さからストレスを感じそう。それらを捨てることでとらわれから解放され自由になれるでしょう。また、乙女座太陽とトランスサタニアンのカイトが継続されていますから、高い視点での目標や夢を考え実現させるために大きな行動が
ルーティンにしたい床の拭き掃除、昨日はヤバかった。思い出せて良かった!そして「今日はいいかな」って一瞬よぎったでも、せっかく思い出したしって思い直してササっとワイパーで床拭き!意外と時間ってかからないごちゃごちゃ考えるより行動しちゃえば終わる小石
『ウエイトスミス版』愚者考えすぎて頭の中がぐちゃぐちゃではないですか?そんな時は、とりあえずやってみよう。わたしは、周囲との調和を意識しなければならない立場にあるのかもしれない。他者への責任を負う立場上、好き勝手に振る舞うわけにはいかず、あちらを立ててこちらを立てて。そうこうしている内に自分の思いが見えなくなり、本来の目的地も見失ってしまったよう。できることなら失敗はしたくないし、回り道はしたくないもの。でもその思いがわたしの足を止めてしまう。何が最善かは実際にやっ
こんばんは!アストロリーダーのみずはです😊九州で大きな地震が起こりましたね…地震にあわれた方は心休まるヒマも中々ないでしょうか…南海トラフというキーワードも出てきました日本に住んでいる以上避けては通れないだろうと思っています普段から備えはキチンとして後は必要以上に不安に支配されないように生活していきたいと思います🙍💧8/9(金)の惑星予報です🌠月はてんびん座に移動しています火星・木星と調和…火星・木星は太陽とも調和しています😊土星が行動にブレーキ
人生ではじめてもらったバラの花束バラの花束をもらうことってありそうで、ないよなはじめて訪れた花屋でプレゼントされたバラの花束こんなことって、この先ないだろうなぁあたたかいひとの気持ちを忘れないようにしたいドライフラワーと水彩画にして心に刻むことにしたん?心に刻むだけでいいのか?どうせなら絵を渡してみようかな感謝の気持ちは伝えないと伝わらない考えるより行動だ!少し手を加えて...一歩踏み出してみるその結果...まさかの!!!2度目のバラの花束私のことは覚えてい
考えるより慣れる恋愛をすると必ず食欲が落ちるのが、長年の悩みでしたその頃、痩せているのも悩みだったためこれ以上、痩せたくない恋愛をしたいけど痩せるのはイヤだ!友達に相談したこともありますでも友達は「贅沢な悩みよね〜痩せるなんていいわね〜」そんな感じでしたわたしにとっては、深刻な悩みも友達にとっては、羨ましいものだったようです30代後半になったとき好きな人ができましたすると、食欲がぐんと落ちましたまたか…どうしたらいいんだろう?悩みに悩んでその頃知り合った
電車に乗っていたら、白杖をもっている女性がひとりで電車に乗ってきた。私は端の席に座っていたので、白杖をもっている女性に気がついた。電車が揺れると危ないから、席に座ったほうがよいかな。すぐに降りられるなら、入口に立たれていた方が動きやすいのかな…とあれこれと考えいた。いろいろ考えてたけど、どうしてほしいかは私には分からないのだから、ひとりで考えていないで、声をかけて聴いてみればいいだけだ、と思い直した。私は女性の肩とトントンと叩いて、『よろしければ端の席にお
霧の浮き舟をもう一度食べたいアラフォーママみきですG.Wもあっという間に終わったなぁどこか1日を使って家の中を断捨離しようと思ってたのに結局何だかんだで外に出てしまったそしてブログもサボっていたのでこちらも通常モードにしましょこれでも色々考えてる事があって、やらなきゃいけない事もあるのに、それから逃げて時間だけが過ぎていつも後悔の日々私はやっぱり頑張ってない‼️考える前にまずは行動しなきゃならないある人に毎日のチョコが辞められないのって自分が満たされてないからよって言
ちょっどシングルマザーになった時に何度も何度も仕事の面接に落ちてた時期があって。軽く20社は落ちたかな社員も含め、パートやアルバイトも💦たまたま当時、免許証の更新があってその免許証の写真……今となっては大爆笑できる位やばい心が疲れてます……ってのをこれでもかって言う位に全身から放出している感じどうにか変わりたくて色んな本を読んだり色んな人に会って話を聞かせてもらってた。そんな中、豊かで幸せな成功者の方が教えてくれたのが「ハッタリ上等!!」今はそうじゃなく
正解や完全を探し求めていたら時間がなくなる時間がもったいない現世には限りがあるだからやるのです行動するのです体験するのです正解を見つけてから動くのではなく動くから見つかるのです正解や完全を見つけてからなんて動かない言い訳です動いてみるまずはそれから
今日の一日一読は第1章第5節「従来のキャリア教育の壁を越えるために」の「頭でっかちにならない」までです。今回の内容が日本のキャリア教育、いや学校教育そのものの実態だと感じてしまいました。諸富先生は冒頭に次のような話をしていました。「大学の就職課では大学三年生に対して、就職活動で企業にアピールすべき自分を見つけるために、自己分析をさせるのが定番になっています。しかし、自分のいいところを書きなさいと言われても、ぜんぜん書くことができない学生は少なくありません。書けずに「もうダメだぁ」とばかりに
いつもお読みいただきありがとうございます心開術師・あなたの心の声を届けるメッセンジャーロータスです~人生は一度きりだからこそあなたの心が喜ぶ生き方をする~心のブロックが外れると心の扉が開き隠れていた本当の気持ちがわかります。心開術マンツーマンであなたの幸せな人生の扉が開きます。心開術師ロータスとは心開術マンツーマンとは心のケア・心のサポートセラピストさん向けの仕事のサポートコンテンツ作りやパワポ作成などブログの書き方、整え方自
satomiです週休2日の2日目遅い朝スタートは昨夜の残りのおにぎり🍙とお味噌汁何しようかなと携帯で吉方位を調べると年始に行った神社の方角とピッタリ!!ならば早速電車を乗り継ぎ商店街を抜けて目的地に、、、‼️その前に気になるお店屋さん😱その名も「やばい魚屋さん」😅思考が追いつかないまま店内へマグロサーモン海鮮丼悩ましい〜マグロもサーモンも食べたいということでオーダーしたのは海鮮丼(梅)1500円すごっ💖ご飯の量は250gおにぎり食べなきゃ食べれる
お疲れ様です!うす。昨日から今日にかけて雨やら温度差やらで、みなさんほんとご苦労様でございます。わたくし、ハヤシも毎日目まぐるしくドラマを繰り広げさせていただいております。ありがとうございます。結論から申しますと、八月から東京に戻ります。やりたいことがたくさんあるし、見通しも経っています。計画通り進むことばかりではないでしょうが、応援よろしくお願い致します!みんなのおかげで、前に進めてます。🦶ありがとうございます😊みなさんも、オカラダお気をつけてください😽では!
おはようございます☀️今日の一枚「カップ4」逆位置アドバイスカード「運命の輪」逆位置今日は考えるより行動してみましょうこれまでたくさん考え計画を練ってきた人は、ようやく実行する時となりそうただ、いきなり動いてしまうのは不安が付き纏ってしまったり、重い腰を上げることになるので、できる範囲から始めてみましょうより良い一日を過ごすアドバイスは、普段より気持ちが楽になったり動きをもたらす一日なので、ついつい調子に乗ってやりすぎてしまうことも冷静さと節度を保つことが大切もし行動する中で
やりたい事・やらなきゃいけない事を全部やろうとしてみたら、1つの事につき1時間弱しか使えない事が分かり、何やかんやで1日があっという間に過ぎていきました。『とりあえず手をつけて、ある程度やって終わり』というのが大半だったのですが、行動に移せた数が多かったので1日の満足感はありました。何か全部中途半端な感じはあるのですが…。でも時間が足りないかもしれないから、また今度にしようと思っていた事も、とりあえず触った方が次に繋がる気がしました。頭でごちゃごちゃ考えている間に、身体を動かしてどんどん
おはようございますおつきあいいただきありがとうございます😊木曜日は本宮駅前モコステーションでのハンドの教室寒くなってくると大きなキルトのキルティング作業が似合う季節だと感じますぬくぬく温かいからこのクラスのみなさんは今その作業をお家で楽しんでいるかと昨日の教室ではオレンジピールの型紙印の付け方縫い方をレッスンその後に考えてきた配色を見せていただきました教室までにこのオレンジピールで何を作ろう?とあれこれ考えランチョンマット鍋つかみ