ブログ記事16件
いつも偉そうなことを言っている私も介護から逃げたくなった時が二度あります。一度目は、介護に緩やかに突入していっていたときに膵炎になり、退院後に介護度が一気に上がった時。なにをしても不機嫌で、抱いてもジタバタする様子に・・・「いつまで続くの」と感じてしまいました。感じた瞬間、なんてことを考えていたのだと数日自己嫌悪に陥りました。二度目は亡くなる十日ほど前です。どれだけ眠れていないのか分からないほど眠れない日日々を過ごし、立ったまま数分記憶が飛んでしまうようなことが
甲本ヒロトの声が聞こえてきそうなタイトルですトレイン・トレインさて、久しぶりの二度目の更新です。介護を初めてから、ニコニコ介護を心がけ、基本的にいつも楽しくお世話しています。眠れなくても、眠れるときに眠ればいいし、二三日眠れなくてもしんどいけど死ぬわけじゃないし、やっぱり一番辛いのはMack本犬だとわかっているから、普段は何とも思いません。が。やはり人間の勝手になってしまうけど、何かがある時に寝ないと、どうしても焦りも加わり、深呼吸も意味がなく、夜中にもかかわらず突然叫び散らしたくなる
今日は娘8歳の誕生日朝から色々と準備しています今日はいつも帰りが遅いパパも午後休をとり早退してきます(娘には秘密)プレゼントも準備OKいつもMackさん中心の毎日になってしまい寂しい思いをさせてしまっているので、今日は娘さんが主役さて、お化粧してケーキを買いに行かないと昨晩はボヤいてすみませんここのところ食べない、寝ないMackさんに心配な気持ちと焦る気持ち、そしてその気持ちがイライラを生み、気持ちが疲れてきてしまいました。私が居なくてはMackの面倒をしっかり見れる人間は身近に
犬や猫は人間よりはるかに駆け足で老いていくので、ついこの前までこうだったのに~!って、凄く悲しく、怖く感じてしまう時期がありますね私も去年の夏頃から一気にMackさんが歩けなくなっていき、坂道を転げ落ちるように老いていき、出来ないことが増え…みるみる痩せて小さくなるのを見ていてとても困惑しました。ついこの前まで帰宅すると喜んでくれたのにだんだん帰宅しても気付かず寝ていることが増えた…尻尾を振らなくなった…うまく歩けなくなった、転倒するようになった歩けなくなった。毎日怖くて毎日泣
今日はブラック姉ちゃんですMackさん、またちょっとウンチゆるゆるなのが出て…ご飯も食べてくれないよぅ朝は美味しそうに完食したのにぃどうして夜はだめなの薫製フードだめカッテージチーズだめお米をミキサーにかけたものをドライフードにかけてあげてみたら…米を少しだけ食べてフード食べず多分、この感じはわがままか気分下痢も出てたし食べないとすごく心配で心配から焦り焦りからイライラへ久しぶりにイライラしてしまったMackにも怒鳴ってしまったMackごめんね楽しくなってきた介
昨日の朝は、凄い霧が出ていたのである。朝の7:00でこの有り様。最近、かなりストレスフルである。ちびっこギャングは反抗期。そしてラブじいさんは散歩への意欲は相当に出てきているのだが、なにぶん体力が追い付かないため少しあるいたらぜーぜーいう様な状態である。たまにこれで良いのか悩むのである。高齢者の介護に携わる仕事をしていたとき、日々にやりがいがあった。今、ラブじいさんの介護をしていて思うのはただ毎日が過ぎていくだけである。私にはラブじいさんの声なぞとんと聞こえない。こんな毎日にラブじい
今日は久しぶりに3時台から起きていらっしゃってしばらく寝なかったから朝から半分意識ないけど、やっぱり“寝たい・寝て欲しい”と思わなくなってからストレス感じないなぁ~Mackさんの1日のお仕事朝は6時くらいまで寝る起きたらすぐにお薬を飲むお薬を飲むと3、40分でだいたい二度寝一時間~三時間寝る起きたら朝ご飯を食べる食べたらところてん方式で出すしながら吠え、一時間~三時間ほど吠える吠えつかれると眠るそれを七時まで繰り返す夜のお薬は平均6時だから七時前後に夜ごはんを食べるだ
クリスマスの写真や、今更ながら年賀状の写真やら…撮ったり準備したりしています去年まではMackさん座れたから、年賀状は毎年娘さんと干支の被り物をして、白背景で撮るだけだったんだけど…今年は座れない、立てない寝たきりじいちゃんだから、寝相アートでやるつもりなんだけど…遠近法でコップに入れるとか簡単な寝相アートはやったことあったけど、小道具を沢山使っての本格的なのははじめてでちょっとハマりかけてますクリスマス新年まで撮影済みで寒中お見舞い節分の小道具を用意済みですかなり自己満
いまだ体力があまり回復していないのか、ラブじいさんを朝の散歩で抱えあげるのも一苦労だった。いつもは、ヒョイッツヽ(o´3`o)ノなのに...。そしてはたと気づいたら、ラブじいさんの本日の様子も全く写メに納めてなかった私。そんな私の心が以心伝心したかのように、今日はラブじいさんもホントによーお鳴きになり遊ばされました。(ToT)何か、今日はもう疲れた😵💤⤵オヤスミナサイなのである。(((UωU`*)(*´UωU)))
昨日朝。起きてきた息子の前髪はこーなっていたのである。真ん中だけが強烈に短くなっていたのである。!Σ( ̄□ ̄;)どうやら自分のハサミで切ったらしい...(ToT)切った物は仕方がない...。ハゲになるかしばらく恥を忍ぶしか無いのである。冬ということもあり後者をとった。朝の散歩を終え、気持ち良くラブじいさんが眠ってくれてる間に後の事は監視カメラのアルフレッドおじさんに任せ、子供の送りと買い出しである。...と思っていたら妙な悪寒が走ったのである。(((;゚Д゚)))何や(・◇・)?
深夜眠れずにいると、テレビもやっていないし、すっごい暇なものでうちは地上波しか見れず、DVDも泥棒さんに盗られてからずっと買っていないので見れず(というかうるさいし無理?汗)頭の中であれこれ考えることしかできないのですけども昨日母と電話をしたときに定期的に祖母の様子を聞いているんですけど...Mackの現状も話してみたんです。母は介護職なので、犬と人ですがなにか案が聞けるかとおもってまあ、何というか、話をすり替えられてしまったので不発だったんですが母から祖母の様子をきいて、実際
最近はワンコも高齢化しているので、こうした悩みを持たれている方は沢山おられると思います。(*´ω`*)ぜひ、記事を読まれて参考になるご意見やアドバイス、体験談等ありましたら至急教えていただけると助かります(*--)(*__)ペコリ
今日もAM3時から起きてますそして家族に当たり散らしてしまってます思えば入院前から最近のような症状は出ていたんだなと最近気づきました夜に何度も起きて鳴く→30分程で収まって寝るというのを二時間おきに繰り返すこれが初期症状だったんだなぁと今では、30分でなんか寝ません起きたらずっと覚醒昨日、血便があったから病院に行き、ついでにセルシンの量を増やして貰いました3.5→5mgになったわけですが何も変わりません。テストでもう一つ安定剤出すから効かなかったら飲ませてねと貰ったもう一つ
今日は朝から中々忙しい1日であった。(ФωФ)チビッコギャングの予防接種に始まり、刃研ぎに出していた裁ち鋏を取りに行ったり、その他もモロモロ...。!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!裁ち鋏を取りに行った時にはまるで初恋の人に再開した時のような嬉しさである(゚∀゚*)(*゚∀゚)もう何年も愛用しているので、ボロボロであるが大切な相棒である♥でもいつかは憧れの長太郎の裁ち鋏を使用してみたいものであるサンタさんくれんやろか(☆∀☆)ラブじいさん、最近歩かないときは直ぐに寝床に帰ろうとする
朝からスマシて写メをパチリ。しかし昼過ぎに掃除の最中にラブじいさんの部屋を覗くと...|д゚)チラッ爆睡😪💣💤...?なんか出てる...Σd(゚д゚*)この状態でホンマに大きなイビキ...。これで熟睡中なのである。半目開いてるけど寝ているのである(*;゚;艸;゚;)ホンマに...幸せなやつである♥そんなラブじいさんが喜ぶと思い、キュウリ風味のデザートを御用意(~▽~@)♪♪♪ちょっと解りづらいが星なのである(* ̄∇ ̄)ノ愛息は喜んで試食していた❗勿論、ラブじいさんも完食である
出しちゃった。(☆∀☆)昔から人一倍祭りの前を楽しむ性格の為、我慢しきれず息子と飾りまくったのである🎵そんな浮かれまくりの飼い主を尻目に...。マイペースである。日向ぼっこしているラブじいさんに活を入れる母。歩け~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙歩くのだ~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙仕事からの帰り道。パク・クネさんの話題を話しながら何気に横を見たら...。思わず撮っちゃったのである。帰宅🏠🚗💨するなり腹が減ったのラブじいさん。大急ぎで晩御飯の用意をしたが足りないようだったので...。本日のデザー
今日もラブじいさんはロクデナシナ飼い主である私の仕事に付き添いである。(・ω・)ラブじいさんも頑張って歩いてはくれているのであるが、やはり後ろ足が徐々に弱ってきているのである。(。´Д⊂)しかし意識はしっかりしているので、本日は色々と要望が多い日であった...。:-)仕事しながら看ているとやはり鳴き声が気になって中々集中出来ないものである。何度も中断しながら、こーでもないあーでもないと試行錯誤するのだが一向に泣き止まないので...。軽く現実逃避してみた笑笑(☆∀☆)イライラしても仕方
中途半端に晴れた空のようにロクデナシナ私の体調も戻りつつ、朝から怠けた身体にムチを打ち打ちたまった家事に明け暮れた1日...。早朝から...。チラ見するラブじいさんを叩き起こし、さんぽ。(*゚∀゚)=3よー歩くよーになりました(=^ω^)朝から30分近く、たまには休憩しながら又歩き...。ちょっと一休み...。夕方になり一段落ついたとき、ラブじいさんの部屋から慌てて逃走するちびっこギャングの姿が...。又なんか悪さしてたなあ?d(*`・(エ)・´*)b...、と思って見たら。腫瘍
昨日の記事には沢山のコメントをありがとうございますいつもいつも、すぐにボヤいてすみませんでも、まだ昨日に引き続きイライラ虫居なくなってくれません。何をしてもなんか言ってるご老体にうるさいよ!静かに!姉ちゃんやることあるから少しだけ黙ってて!とか言って小さくイライラをぶつけてみても効果は全くないのに先程朝からずっとうるさくてこうして散歩にいってみても散歩中までうるさくて帰ってきたら疲れて寝るかと思ったらやっぱりうるさくていい加減我慢できなくて本気で怒ってしまったら
昨日は、冷蔵庫にたまたまカボチャが買ってあったので、ポテトサラダ風にして食べたんだけど、少しだけMackさんにおすそ分けカボチャ100%だと、多いからパンの耳やらでかさ増しなかなかミキサーがまわらなくて焦った最近一人で完食してくれない(怠惰)Mackさんだけど、介助で完食今朝はモリモリうんこさんだった今日のMackさんはうるさいMackさんの日みたい10分くらい寝たと思ったらずっとうるさい家事したくてもすぐ吠えるしこの前病院にいって、会陰ヘルニアのこともあるから、なるべく吠えさせ
今日はよー鳴いた↷↷↷↷↷↷↷↷ラブじいさん、現役時代はフリスビーが得意であったっけ...。サッカーボールも大好きで、子供が大好きで、散歩中にボール遊びしてる子供の輪に途中参戦するのなんかしょっちゅうで、その都度謝って一緒に遊ばしてもらったりしていたのである...(*´ω`*)当時1歳で今からもう16年も昔である。Σd(゚д゚*)それがである。今じゃこの体たらく...いやいや御年をめされ日々を御過ごしになっている。普段は、あまり無駄吠えしないおじいさんであるが今日はほんまによー吠えた
ラブじいさんは歩くときと歩かない時の差が激しい。やはりもう御年をめされ、何時ポックリ逝ってもおかしくない年齢であるゆえこれっぽちも気分がノラナイと、全く歩く気ナッシングである。こんな風に...。コマネチ並の大開脚である。股割りが出きることにビックリなのである。私は年相応に体が固いので、絶対に無理である。Σd(゚д゚*)しかしそんなラブじいさんに本日嬉しい来客が...。🎶こないだまで入所していた老犬ホームのママさん&パパさんである。♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪私がラブじいさんの為
緑は癒される。。。(*´▽`*)
だし巻き玉子。ちなみに塩味派。
あーもう!ってイライラしたときに言えないと、イライラがたまってたまってしょうがなくなりませんか?小声じゃだめで、普通に話すくらいの声量じゃないと意味がない。私はそうなんだけど...昨日、朝六時からMackうるさくて昨日はずっとクンクンしてて多分トータルで寝てたの三時間もない。私はMackが寝た時間にやらなきゃいけないことがやっとできて、一息つきたいときにまたクンクン一昨日もそんな感じで土曜日も夜中の失禁があったから寝不足で一昨日も昨日もクンクンヒンヒン昨日21時にまた失禁。