ブログ記事38件
ご訪問ありがとうございます65歳定年の裏の顔(泣)‼60歳時点で夫は退職金をもらっているので65歳までの5年間は毎年更新するか辞めるかの2択になります…まっ、サラリーマンの現実ですね…我が家はFIREするほどの貯金はありませんからね…結局、世の中金なのです‼綺麗ごとではないのです‼老後資金2000万なんてとんでもない物価高の今はその倍は最低必要だわ~それでもアラカン夫婦は生きていく…婦人公論2024年10月号[雑誌]楽天市場${EVENT_LABEL_01_TE
ご訪問ありがとうございます本日お得ですエントリーこちらからどうぞ昨日の夕方、また年金受給者の現状がニュースで流れていたインタビューに答えた高齢者が口揃えて言ったのがお金が足りない貯金はあったもののそれを切り崩して間もなく底をつくという…家の売却を検討している人…中でも80代女性が職探しに行っている方が切実だった…とりあえず2万円でも稼ぎたい…これが現実か…私がこの類のニュースを観るのは近い将来の自分のリアルな教科書だからだ寿命がわからないから不安がつきまとうやはりお金はあ
👉せっかくお得なnisa、その行動損するかも5年で20000万貯めたアラフォーママ。お得な制度だから、どうせならお得に使い倒そう♪この中でも1番損なのは、始めない事!時間は有限。誰にでも与えられた平等にあるもの。その時間を使って資産を増やす人と増やさない人にどんどん分かれていく。どうせなら、資産を増やす時間の使い方しよう♪分からないことがあれば、DMも気軽にしてね♪**――――――――――資産形成何をしたらいいのか分からない投資したいけど誰かに相談したい→フォローで
👉大丈夫?!ヤバない?毎月ただお金の場所変えるだけで増えるなんてほんとかいな…ほんとだった!!!しかもめっちゃ増えてる〜❗️ただ自動で毎月お金移動させてるだけ😤すんごい楽ちん。むしろヒマ。忙しいママだからこそ始めてほしいつみたてnisa!分からない事があったらDMしてね!**――――――――――資産形成何をしたらいいのか分からない投資したいけど誰かに相談したい→フォローで解決🫶DMもどうぞ🥰家計管理、資産形成、投資、などお金や暮らしに関することを投稿しています
👉100万貯めるまでにしたことを紹介するね😌5年で2000万貯めたアラフォーママ。一つ目は捨て活。メルカリで売ったり中古ショップに持って行ったよ😉二つ目、大好きだった洋服やバッグ、化粧品はある物で回すようにした。お金の減りかなり違ったよ❗️三つ目、家をキレイに。物たくさんあると一つくらい増えても変わらないんだよね。キレイにしたことにわって買い物抑制効果があったよ。最後は、お金の勉強📕1人だと大変だから一緒に頑張ろ😆いいねもらえると喜びます★分からないことがあれば、DM
👉冒険より土台作り❗️5年で2000万貯めたアラフォーママ。初心者さんがまずやる事はしっかりとした投資の土台をつくること!その後で、個別株なり変動幅が大きな銘柄に挑戦してね😉初めての人におすすめする銘柄はオルカン!何かわからないことがあればDMで聞いてね😌いいねもらえると喜びます★分からないことがあれば、DMも気軽にしてね♪**――――――――――知識0円から結婚4年。勉強を始めて、結婚4年で1,700万達成✨資産形成何をしたらいいのか分からない投資したいけど誰か
ついにマイナス解除🔓生活にどんな影響があるかまとめたよ😁17年ぶりってすごいよね。。お金を自分で稼ぐようになって金利を気にするようになってからはマイナス金利しか経験してないからこれからどうなるのかな〜🧐参考にしてみてね😌このインスタをフォローして家族のために一生懸命のママとパパの老後や教育費の心配がなくそう🎵いいねもらえると喜びます★DMも気軽にしてね♪**――――――――――知識0円から結婚4年。無知で投資を初めて500万なくし勉強を始めて、結婚4年で1,700
✨【先行予約者優先】ご案内【貯蓄額別】置き場所を変えるだけで!がんばらなくてもお金が貯まっていく!!\年収300万円から始める資産3000万円へのロードマップ作成/体験セッションこんにちは、大澤博子です。保険の見直しから、貯蓄と投資で、ムリなく、学費や老後資金3000万円を貯めるしくみ作りをサポートさせていただいています。メルマガから「先行ご予約」のあなたへ、一足お先のご案内です◆こんなお悩み抱えていませんか?老後のお金について考えたいけど、
担当者がいない共済保険などの保険手続き。ケガ通院、日額2000円もらえるのに、結局申請してないことが多いです1〜2回の通院だと、しないことが多いかな。担当者がいる大手生命保険会社は、必ず担当さんに、LINEするので、忘れることないし、素早く手続きしてくださるので、めちゃくちゃ早い。今回の怪我も、即座に対応してもらっています。コープ共済と、スポーツ保険の傷害保険も、今回は、ちゃんと手続きしますよ~😊なにせ、1ヶ月以上かかるから。しかも、ギプス固定だと、みなし通院扱いになるらしく。
今後の教育資金や老後に向けての資産運用。色々やっているが、その中の一つのWelthNaviについて書く。ウェルスナビ(WealthNavi)|全自動の資産運用サービス選ばれてロボアドバイザーNo.1(預かり資産・運用者数)。豊かな将来に向けた資産運用を、誰でもスマホやパソコンで自動で行えます。www.wealthnavi.comAIが自動で分散投資してくれるというもの。手数料もそんなに多くなく、分配金を超えていないので、マイナスにもならない。シンプルで気軽にできるので安心し
ご訪問有難うございます今日はポートフォリから見る理想と現実について書きたいと思います2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました無知の主婦が勉強もせずに投資の世界に飛び込んだ結果、どうなっているか・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。理想と現実ポートフォリオで自分の気になる銘柄を登録して、実際
ご訪問有難うございます今日はこなし主婦の扶養について書きたいと思います2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。子なし配偶者の弱い立場今年、久々に夫の社会保険の扶養家族申請をして驚いた事がありますそれは・・・配偶者手当がなくなっていたえ?改悪
ご訪問有難うございます今日は私の仕事についの雑談です2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。短期の仕事でも社会保険加入?10月から社会保険の加入条件が変わりました夫の社会保険の扶養内で働く私としては、派遣の短期のお仕事は大変助かっていました特に年末
ご訪問有難うございますこれまで老後資金を増やす為の模索状況をメインに書いてきましたが、今日は、老後の生活費の試算について書きたいと思います2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。老後の生活費イメージしている生活費は皆さんありますか?私は100歳までのシミ
ご訪問有難うございます2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。子供の頃の金利私が子供の頃の銀行金利気にし始めた小学生の頃は、6%ありました銀行金利、、つまり、元本保証で預けているだけで6%の利回りがあるんですよ今、高配当株を探してリスクを背負い株投資をし
今日も訪問有難うございますいいね!やコメント、励みになります2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。生活環境次第では株主優待も?!以前、株主優待を狙わないと書きました今でも<狙わない>スタンスは変わってはいません株を買い始める前、色々悩み、銘柄物色す
ご訪問有難うございますいつもいいね!有難うございます2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。種まきと収穫のバランス売買して元手を少しずつでも増やしていくには・・・配当金だけでは売買をしないと厳しい・・・そう思って、、先日ちょっと高値つかみ・・下
今日も訪問有難うございますいいね!やコメント、励みになります2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。元本割れを経験して投資にはリスクはつきもの頭では解っていても、実際に体験すると想像以上にショックでしたリスクも承知で動揺するなんて、覚悟が足りない!
ご訪問有難うございますいつもいいね!有難うございます今夜は投資とは関係ない雑談です2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。ある日の晩御飯ブロガーおちゃこさんに教えてもらった1品とろろ汁出汁を摂るのが面倒だったので、麺つゆで作りましたネギの代わりに青のりで
ご訪問有難うございますいつもいいね!有難うございます2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。SBI証券のポートフォリオ機能を使ってのデモ気になる銘柄全部も買っていられませんし、やはり1日の約定100万円内で通常は納めたい取り合えず、気になる銘柄をSBI
ご訪問有難うございますいつもいいね!有難うございます2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。SBI証券のポートフォリオ機能今更気が付いたのですが・・・SBI証券のポートフォリオ機能株や投資信託を購入しなくても、自分で気になる銘柄、数量で設定出来たのですね
今日も訪問有難うございますいいね!やコメント、励みになります遂に$1=148円に行きましたね2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。また為替介入しそうですね190円位までか来週以降まで無いかと思っているのですが、、願望です来週は、どんな相場になるのですかね
ご訪問有難うございますこのブログは朝の投稿は予約投稿にしています大体、1週間分をまとめて書いて、時にはリアルタイムな事も織り交ぜています2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。最近の銘柄選び以前銘柄選びで色んなブロガーさん達の投稿を参考にさせて頂いていると書きま
遂に$1=147円後半までいきましたね2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。シャワーとお風呂、どっちが安いの?シャワーより浴槽にお湯を溜めてお風呂に入った方が、経済的って、昔、TVかな?雑誌かな?何かで見た気がするんですが・・二人暮らしの我が家ガス
今日もご訪問ありがとうございます皆さんは株は長期保有派ですか?それとも中短期?2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。売るぞ!となったら、、これまでは長期保有で売ると言うスタンスが基本、無かったので考えても見なかったのですが、、先日の下落を体験して
いいね!やコメント有難うございます失敗だらけですが励みに頑張っています2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。見極められる様に・・持株で含み損中なのは9銘柄怪しいのが2銘柄合計11銘柄監視中ですブロガーさんが以前底値が解らないから怖い底値が解れば怖さがな
今日もご訪問ありがとうございます私は老後資金運用の運用を開始したばかりの失敗だらけのブログです今日は日経どこまで下がるか、、、円安で海外投資家がこぞって買いに走り上がらとかは無いのでしょうか??本日も気になる株価2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。ど
今日もご訪問ありがとうございます皆さんは、投資で得られたお金で何がしたくて、投資をしていますか?2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。老後資金運用して何がしたい?!先月の下落は、予期し準備してきた人達にとっては、好機私みたいな🔰素人には、右往左往or
見切り発車で投資を始めて、アレヤコレや経験しながら学んでいる備忘録も兼ねたブログですほぼ、、失敗経験になっておりますので、不快に感じる方は、どうぞスルーして下さいませ2022年子なし主婦の私50歳(夫55歳)老後家計のシミュレーションで老後資金が足らない事に気が付き今更ながら投資を始めてみました・運用開始までのこと・運用状況・若い頃のこと・今後の事老後資金に関する事を書きたいと思います。最初に読んだ本最初に読んだのは、株の基本的解説本用語の