ブログ記事3,531件
こんにちは社畜エースのYanoo!です^^モチベーションどん底で全く仕事する気のないYanoo!・・・パートナーとの結婚とか引越しとか転職とか考えること多すぎてちょっとお疲れ気味。。。年齢的にも結婚も転職も次が最後になると思うのでしくじらないようにしっかりと考えて決めていきたいと思いますwさて、マカオ香港旅続けます・・・朝起きて外を見ると曇り空・・・朝食にお粥を食べに行こうと外へ出ると寒い。。。初日と2日目はクソ暑く、3日目のディズニーは肌寒く、今日は普通に寒
さて3ヶ月以上美容室へ行かなかった結果センター分け出来るくらい髪が伸びてしまったセンター分け、まるで…学生時代の髪型を思い出すにゃ〜あ。ロン毛センター分け時代ねだが、今となっては鬱陶しいなのではい、美容室でバー〜〜〜ッサリあースッキリぽん(なんじゃそりゃ)そして、今更もう間に合わないが〜先ほど出発数時間前だか、少しでも焼いておけってか、何で時間は沢山あったのに、今頃バタバタやるかなぁもう、いいや肌が真っ赤っかにならないよーにだけ、気を付けますんではい数時間前
3泊4日1日目今月はソウル。ばぁばぁ友4人のフルメンバー。楽しい旅行になりそうです。以前にソウルに来たのは、いつだったのか忘れるくらい、昔の事。たぶん20年くらい前。各自の諸事情で、羽田空港集合です。4人とも予定時間より早く空港に着いたので、チェックインを済ませて、まあちゃんはプライオリティパスのラウンジへ。3人はお昼ごはんを食べに行きます。今日は、待たずに入れました。ラウンジの中は、空いている席を探すくらい混んでます。とりあえず、テーブルを確保して食事します。補
韓国行ってきます今回はビジネス取れずエコノミー行きはANA帰りはアシアナ夫は仕事で日曜日に出発で私は今日追いかけて行きます機内食は少しにして夜ご飯ガッリ食べよ~w美味しいもの沢山食べなきゃwではまた【BIOHEALBOH公式】プロバイオダーム3Dリフティングクリームミスト100mlスキンケアバイオヒールボ韓国コスメオリーブヤング保湿エイジングケア【楽天海外通販】楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
夜行列車、復活?日本の夜行列車。ダイヤ改正のたびに次々と廃止され、現在残っているのは定期列車ではサンライズ出雲・瀬戸のみ。臨時列車に範疇を広げるとWESTEXPRESS銀河、イベント臨時と各クルーズトレインが含まれますが、それでも数少ない存在です。まさに夜行列車冬の時代、ですが…2024年夏の臨時列車である変化が起こりました。それは、新規設定の特急アルプス(新宿→白馬)が設定されたこと…!この列車のポイントは、WESTEXPRESS銀河のような乗ることを目的とした列車ではなく、イ
年末に羽田空港のヴィラフォンテーヌ羽田にお泊まりしましたフライトが朝早い時間だったので、羽田空港の国際線ターミナル直結のここにしたのもあるのですが、ちょっと前に有明のヴィラフォンテーヌに泊まって結構良いーって思ってたので、羽田のほうも気になってました羽田エアポートガーデンのほうに向かうとホテルがありますホテルのロビーまではちょっと歩くけど、歩くの好きだから楽しいお部屋の中の写真を撮り忘れてたお部屋の中で色々食べてた寒かったのと、せっかくここに泊まったし!ってことで、温泉施設の泉天空の湯
皆さまお久しぶりです2024.12.27-29以来の韓国羽田国際空港は春らしく桜🌸🌸🌸が素敵🌸🌸🌸今回は2024.8に行った麗水に夫婦でハマってしまい桜🌸🌸🌸の時期にまた行こうと予定を立てていたので行ってきましたまずはKTXのソウル駅でキンパを買ってKTXに乗り込みます車内で食べるのって、なんだかワクワクしちゃいますよねモーニングコーヒーも必需品最後までご覧いただきありがとうございますまだまだ麗水旅続きます
こんにちは。アマローネ♡です。『ハーゲンダッツ【期間限定】クリーミージェラート贅沢ぶどう☆彡』こんにちは。アマローネ♡です。『DEAN&DELUCA【数量限定】こんなトラベルバッグが欲しかった❗️』こんにちは。アマローネ♡です。『ふるさと納税【浜松…ameblo.jpこちらの記事にもたくさんのアクセスをありがとうございます💕家族が久しぶりにANA国際線ファーストクラスに乗りました。私が国際線のファーストクラスに乗る機会はないと思うので、、写真を撮ってきて貰いました。先ずは羽田
2025.3.12長崎に向かう羽田空港ラウンジでビール飲んじゃったうふhttps//www.v-rie-mitsuhashi.com
ハワイ旅行記、はじめます〜ラスベガスも終わってないのにゆっくり更新します…今回は姪っ子2人、合計6人です今回は羽田空港21:20発。ここ最近では遅い出発だな。今までは20時台が多かった。車で行こうと思ったけど、パーキングが高い。そして若干安くても、国際線の方はダメ🙅とか。今回は電車→バスで行きました。姪っ子との待ち合わせ時間がまだあったので、羽田エアポートガーデンに行ったら、この日オープンのサロン?でヘッドマッサージをやってもらいました。待ち合わせ時間になり、夕飯はおに
こんにちはソウルからの帰国便は久しぶりにインボランタリーアップグレード(通称INVP)してもらえました。B787-9という機材にはプレミアムエコノミー(PY)の座席があるのですが、販売していないのでエコノミークラス扱いとなります。そのPYを座席指定していたのですが、今回はオーバーブッキングのためビジネスクラスへのアップグレードとなりました。あっという間の1時間30分JALなので第3ターミナルに到着しました。
さて、待望の週末ですが、今週は単身赴任先の東京に残留で、覚悟を決めると、始発である必要も無いのに、手線始発で出撃です。ちなみに、早く起きたのを是幸いと、出かける前に洗濯を始めたところ、まさかの!雨…(遠い目)。そういえば、天気予報でそう言っていた気が…と思っても後の祭り。霧雨だったので、干そうとするまで気付かずでした。しょうがなく部屋干しにしましたが、向かった先は、嫁の想像の斜め上を行く羽田空港第3ターミナルです。という訳で、単騎、嫁にナイショで嫁のブログ友さん熱愛の香港!
前回木更津アウトレットに行った帰りに寄ろうとして長蛇の列で断念した『つるとんたん』。羽田空港店は早朝から営業しているので、朝食時間帯なら空いているだろうと、あいにくの雨の中、羽田第三ターミナルへ。朝9時前に羽田空港到着。並んでいないかと思いきや、10人ほど並んでおりました。朝から人気ですなぁ。15分ほど並んで店内へ。店内は向かい合わせのカウンターが20席ほどと、その周りに4人がけや複数人がけのテーブルが40席ほどあります。メニューは創作うどんがウリのようで、クリーム系、カ
無事羽田空港に着きましたは2人一緒の時が数回あったけどは初めてでした。今日の東京本当に暑すぎる機内から外にでた途端モワッコートを脱いでも汗が吹き出る。あたふたしてたから余計だわ。別送の大きい段ボール4個スーツケース5個もあった為税関手続きやら宅配便委託やら運ぶのにも2人でひーひーリムジンバスに乗り込みやっと一息つけたよなんか首都高渋滞中。そんな時間帯かな。機内で2時間しか寝ていなくて眠いから寝ますzzzzz
今日はマジで浮かれたただの日記(^^)長女がデンマークへ出発する前は久しぶりに家族で外食。会社からお金も下ろせたし乾杯して🥂長女ちゃんがほおばるのはしばらく食べられない日本のイタリアン🍕出発当日は塾がある兄くん以外で盛大にお見送り利用は?夜出発の格安トルコ航空🇹🇷空港について🚗小さなアクシデント。5年ぶりに引っ張り出したスーツケース。持ち手の樹脂がベタベタ溶けてきた😳😳なぜ!??経年劣化??やっぱりエースやゼロハリみたいなちゃんとしたメーカーじゃないとダメ??
9日間のツアーも最後の日。あっという間だった気がします。チェックアウトのあと14時半までフリータイム。最後に来て、体調悪くなった女性が2人。心配しましたが、回復してきていると、予定の便で帰ることに。長いフライトなので辛いですね。この日は急に気温が上がり25度?!夏日です。わたしもダウンコートをスーツケースにしまい、薄手のスプリングコートに。ツアー中に精算書類を書き終えるというK氏を見習い、私も精算書完成。でも、報告書はまったく間に合いません。毎日書けば良かった。次回こそ
金曜日は有給休暇をとって4連休中です。せっかくの平日お休みは羽田エアポートガーデン(羽田空港第3ターミナル直結の複合施設)へ行ってきました。フォトスポットもあったりして。思ったよりお店少なく平日のせいかガラガラ。茶寮翠泉のパフェ、美味しかったです空港の江戸小路の方も見てきました。第3ターミナルは国際線なのでこういうの良いですよね。展望台で飛行機も堪能。JALの桜マークがかわいい空港さんぽは何気に楽しい。旅行ではないのにお土産買っちゃったりして笑
―2025早春のソウル旅0日目―コロナ禍以降、航空券の高騰により専ら成田発着便を利用していたけれど今回は5年振りに羽田から韓国へ昨年11月末の大雪で欠航になり旅行をキャンセルしたときと同じ羽田発仁川着のアシアナ深夜便を利用大雪で欠航したときの記事はこちら(悲)『ソウルの初雪=豪雪、雪爆弾に振り回された1日』今朝の情報番組で、韓国の初雪が11月としては117年振りの大雪となり韓国中が大混乱に陥っていた事を伝えていたけれど117年ぶり最悪「雪爆弾」…ソウル、11月…ameb
羽田空港第3ターミナルから二俣川駅ゆき相鉄バスに乗る。相鉄バスの空港バスに乗るのは初めてだ。羽田空港発はクレジットカード💳️で乗車券を買って乗る。定員制だから第1-3ターミナルの発売枚数を自動券売機で管理しているのだ。〇がついているので発売中で一安心。せっかくの乗車券も乗る時運転手に渡してしまうので手元に残らない。羽田空港の第1-3ターミナルから全部で12人が乗った。二俣川駅までどんなルートで走るのか楽しみだ。相鉄バスでは「相鉄ハイウェイクルーザー」
モビリス!今日は中華街でランチしてきました円卓テンション上がりますよね円卓わくわくしますよね親の紹興酒に群がるうちの子達大好きな天津桃まんも餡が美味しすぎましたからの!羽田夜の空港大好き昼に中華街からのまさかの香港出発ですではー香港行ってきます半年振りのHKDL楽しみだ~!!!!
羽田空港国際線旅客ターミナル現:第3旅客ターミナル羽田空港国際線旅客ターミナル(現:第3旅客ターミナル)で撮影しました.2018年の撮影です.はねだ日本橋付近[2018.03.08]江戸図屏風より[2018.03.08][2018.03.14]はねだ日本橋[2018.03.08][2018.03.14][2018.03.24][参考]はねだ日本橋長さ:25m幅:4m19世紀前半当時の日本橋長さ:約51m
いよいよ最終日。最終日らしいが、なかなか自覚が無い。一層春の気配を感じつつ、カルツホテルではかなりの早朝から鳥のケンカの声で目覚める。朝ごはんは美味しいけど…、ホテルの壁が薄い。最上階の角部屋なのに、部屋のない外の方と天井から音がし続けたが、ホットスポットばりの幽霊なのか、物理的に隣接する部屋の音が反響していただけなのかナゾ。激戦地・アバディーン空港ともコレでお別れ。このあとロンドンではJAL44便に乗り羽田に向かう。ラウンジでゆっくり。野菜が多めのラウンジご飯。それで、羽田空港で
🌹ご訪問ありがとうございます🌹『デコピンはお留守番』🌹ご訪問ありがとうございます🌹、2025MLBTOKYOシリーズ展望号2025年4月号【週刊ベースボール増刊】【雑誌】【3000円以上送料無料】楽天…ameblo.jp『ドジャース公開練習ファンって有り難いですね』🌹ご訪問ありがとうございます🌹『デコピンはお留守番』🌹ご訪問ありがとうございます🌹、2025MLBTOKYOシリーズ展望号2025年4月号【週刊ベ…ameblo.jp『大谷選手にじ〜んときたこと♥
2025年2月ホテルのシャトルバスで到着しました。『変なホテル東京羽田【東京都・大田区】』2025年2月新千歳空港→羽田空港(第2ターミナル)へ到着しました。『佐藤水産の空弁【新千歳空港】』2025年2月ぴぴぃと双子と旅行出発です。『新千歳空港』…ameblo.jp第2ターミナルへ到着です。朝のシャトルバスは全ターミナルに到着するので安心です。『羽田国際空港第2ターミナル』第2ターミナル|フロアガイド|羽田空港旅客ターミナル第2ターミナルのフロアガイドをご紹介し
2025年3月5日今年初めての渡韓は半年ほど前に決めていた待ちに待ったソウル旅です。約10年ほど前にとあるオフ会で出会ってからお付き合い頂いているHさんそのお友達Hちゃんを含めた3人でお会いしたのが2年くらい前?(もう記憶があやふや)ですっかり意気投合して去年はHちゃんとソウルで合流し楽しみ、その後すぐにこの渡韓を決めたんです。東京は前日にこの冬初めてしっかり雪が降り積雪も心配しましたが積もることなく当日は夕方には雨も止んで傘の荷物がなくなり一安心😊Hさんが空
旅行ブログを書き始める前に・・衝撃の場面に出くわしたので共有💣空港のチェックイン時飛行機に乗れない?人がいた💡チェックインカウンターで泣いてた⤵⤵何か不備があったんだろうなぁ💦名前のローマ字が違っていた最終到着地のビザがなかったの、どちらかでは??と予想(+_+)パスポートは持っていたので👍そして!!もしかしたら間に合うかも??と聞こえたので(・ω・`人)『名前のローマ字』違うことってあるのよ👊これは自分でしっかり確認しないと息子の友だちに2人もいたザンネンナ
キムジェヨンちゃん公式から写真をお借りしました。キャパはこの位ターミナルの端っこにホールがあったなんてやっぱりニットが似合う可愛い名前入りのサインしかもちゃんと名前を呼んでくれた人生で名前入りのサイン頂いたの2枚目!1枚目は元野球選手の屋鋪要古っジェヨンちゃんめちゃくちゃ格好良かったスキズのイリノさんも顔面彫刻と言われているが、ジェヨンちゃんも負けてない大きくて暖かい手で握手をしてくれました。私はクジュンフィが1番好きなのと、あなたに似た人もセクシーでしたと通訳して頂き
シャワーでさっぱりした後は、世界地図のような絵画の下のいつもの定番の座席が空いてたので座る※大将のいる寿司エリアはこの時間クローズラウンジアプリを開いてメニューチェック今回のラインナップ注文したお料理を待ってる間にカウンターもチェックしに行く私が食べたものまたもやしばらく、米が食べられないので寿司はお代わりしましたとっても美味しかったですさて時間になったので、ラウンジを出て146番搭乗口に向かいました。終わり
いつも羽田の時はギリギリ到着だから新しくなった時に来て以来相変わらず大人気のつるとんたんは諦めてプロントへなぜ今回来たかと言うと目的はTIATSKYHALL何しに日本橋あったっけじゃじゃーん!今日の目的はキムジェヨンちゃんのファンミーティングサイン会&ミニトークショーいきなりサインを頂けちゃうのね抽選とか、もっと小出しにしなくて大丈夫
ほほほほ…めずらしくブランド品を購入してしまいましたわ…先日に続いてどうしたのか『もうすぐ卒園式…のはず…たぶん…雪降ってたけど』また…雪だと…!?結構降ってる!?と思ったらアッサリ止みました。もう3月なのにね!?もうすぐ卒園式なのにね!?それで長男(6)の保育園卒園式と小学校入学式の(…ameblo.jpといいますと…ココ羽田国際線ターミナルのルイヴィトンでは限定の飛行機の刻印を入れてもらえるのです✈限定に弱いしかしなぜここにその刻印の写真がないのかというとね…機械が故障し