ブログ記事130件
ゼビオアリーナ仙台に常設のアイススケートリンクが新たに出来上がりこけら落としにアイスショーがありました。仙台市民はチケットが先行抽選。申し込むと見事当選しました!!仙台ゆかりのフィギアスケーターが出るとあって注目度もとても高かったです。転売防止のためチケットとの本人確認が行われ会場に入りました。本人確認も暑いのに長蛇の列でした。会場内は外と違いひんやり。チケットも完売し満席のようでした。出演者は
ベルサイユのさが|サガプライズ!(1)サガプライズ!(@sagaprise)さん/Xベルサイユのばらの映画と佐賀県がコラボしてるんですねー。(ムービーの中で羽生弓弦君のアイスショーがあったSAGAアリーナも映ってる・・公演情報|【佐賀公演】YuzuruHanyuICESTORY2nd”RE_PRAY”TOUR)このコラボあまり知られてないのでは??(1)佐賀県グルメ【公式】(@saga_meshi)さん/X猫ですがお肉苦手なので・・お菓子が
羽生弓弦さん情報いただきました。リプログさせていただきます。ありがとうございます。羽生結弦さん「少しでも元気を届けられたら」9月15日に石川で「能登半島復興支援チャリティー演技会」出演(デイリースポーツ)-Yahoo!ニュースより「テレビ金沢は22日、フィギュアスケート男子で五輪2連覇を果たしたプロスケーターの羽生結弦さん(29)らが出演する「能登半島復興支援チャリティー演技会」の開催を発表した。9月15日に石川県内で開催予定で、出演者は羽生さん、無良崇人さん、鈴木明子さ
フィギュアスケート選手の人気ランキングがあった。男子1位羽生弓弦2位高橋大輔3位宇野昌磨女子1位浅田真央2位荒川静香ああ、なるほどね!成績だけじゃなく、記憶に残る順位なのね。羽生弓弦さんの凄まじい勝ちへの執念は、中国杯の血だらけ『オペラ座の怪人』や2度目の平昌オリンピック金メダルへ怪我を乗り越えての演技に、全国民が息を吞んだ。東日本震災など、忘れられないエピソードを沢山持つスケーターだ。浅田真央さんは某国の妨害の中、真正面から自分の
HappyDance☆EnjoyDancing♪チャンスはそうそう無いゆうべ書いた後、東京オープンの映像引っ張り出しまして夜中に競技観戦に耽るという、、、何年分も見てしまったワ眠いです~2007年の東京オープンセガトリさんの見事な着地失敗には会場内ドヨメキが起こりましたね~ソロが終わって決勝最後のグループ・クイックは5組でした残念だったですね~セガちゃん&アネッテさん最後の挨拶も捻挫で出られずって
大谷翔平選手の寄付と羽生弓弦選手の離婚大谷選手が全国の小学校に野球のグローブを寄付するという、壮大なプロジェクトを始めました。すると、それを批判する者たちが現れました。この連中を沙悟浄(サゴジョー)と呼びます。沙悟浄の思考回路がよく見える事件ですので、この報道を採り上げます。善い行いをすると邪魔をしてくる人々がサゴジョーーです。サゴジョーは、必ず何人もいます。徒党を組むことも多いです。まず、大谷選手がグローブを寄付することは素晴らしいことで、小学生たちも喜ぶでしょ
~ファンタジックな森のヒーリングハウスで、素の自分を取り戻す時間を~北海道神宮の山にある愛と美と喜びの空間へ。50歳で東京から札幌へ移り住み、目指すは生涯現役アロマセラピスト&ヒーラー。自然からのセンス・オブ・ワンダーを大切に、日々の小さな喜びを綴っています。【ハーブガーデン&アロマ・ヒーリングハウスグリーンアーチ】へようこそ。いつもご覧いただいて、ありがとうございます。昨日4日は、一粒万倍日+大安+天赦日という3つの佳き日が重なった日でしたね。手帳に
男女共に日本のフィギィアースケートのレベルってすごいな・・・と思った。でも、やっぱり羽生結弦のすごさには追い付いていないような気がする。難しいジャンプを、どの選手も何回も入れて飛んでいる。しかも、テレビに映っている選手の転倒が、今年はすごく少ない。ジャンプして、着地した時の足への負担は相当なものだろう。転倒するから怪我を免れる。無理して堪えると足への負担が更に大きくなって怪我をしてしまう。だから、皆、練習段階では怖い思いをしてあそこまで来ているに違いない。少し前まで宇野昌磨は、始めのジャンプ
HappyDance☆EnjoyDancing♪スゴイねファイナルメンバードレスの事書いたら、「外人さんは何着ても似合うからイイよね」お便りいただきましてやっぱり同じ事思ったか~とホントはオチで書きたかったんだけどねヤメたのだラテンも見たかったけど、チョイ時間が、、、衣装が変わると誰か分からなくなる事も、、3年ぶりのスタンダード分かってて見るからアレだけど突然だと誰か分からんっところでいよいよ
仙台育英学園高等学校野球部おめでとう!ありがとう!第104回全国高等学校野球選手権大会すべての試合が無事終了しました。そしてその頂点に立ったのが、我が宮城県代表の仙台育英学園高等学校素晴らしい試合でした。対戦校の下関国際高校優勝候補筆頭の大阪桐蔭、絶対的エース山田くん擁する近江を下し決勝戦へ。解説者の方もおっしゃっていましたが、「甲子園で学んでどんどん強くなってきたチーム」得点差があっても決して安心できない底力のあるチームでした。そして両校
羽生くん、カッコよかったですね。5時からの会見だからと、うっかり見落とさないようにスマホのタイマーセットしていたのですよ。ところが・・・5時になってもアラーム鳴らなかった。かろうじて、30秒程過ぎてからテレビつけましたけどすでに始まっていました。何故鳴らなかったのか?と、今、改めてスマホをみますとわたしって・・・やっぱりドジですわ。17時丁度に鳴ったのでは、最近って、いきなり本題に入ることが多いので3分程、早く鳴らすつもりで・・17:57でセットしていまし
こんにちは本日もありがとうございます今日は夕方の時間にとびこんできたニュースのひとつでフィギアスケートの羽生弓弦選手のプロ転向でこれからの活動をしていくという話題であったのですが・・・「もう自分などからしては既にプロをも超える行動と言動の数々で・・・体現して素晴らしい成績を上げてこられてる選手であると思います」本当に自分らも少しでも見習ってとも思うような精進の数々を今までもされてきてまたこれからもされていくんだろうなあと思います自分も少しでも見習っていきたいと
2024年のNHK大河ドラマが『光る君へ』に決まり、紫式部がヒロイン。。。もう、源氏物語ファンにとっては、2024が終わるまで〇ねない❗わけです。大河からは、ちょっと話が逸れますが、源氏物語ファンにとって、「光源氏を誰が演じるか?」は、永遠の妄想テーマであります。イケメンさんは多けれど、帯に短し襷に長し。そこでまず、ふるいに掛けます。丸顔さんと四角顔さんは、エントリーできません。なぜなら、烏帽子とのバランスが悪いからです。失礼をお許しください。🙇♀️はい。気を取り直し
茶事では、席の空気の変化を大切にします。例えば、正午の茶事に招かれたお客様は、昼間の陽気が満ちた露地から、すだれを掛けて遮光した茶室に入って、陰の気のなかで初座を過ごします。後座になれば、すだれを外し、つき上げ窓も開けて、外の光を存分に取り込んだ陽気の中で、静かに且つ厳粛に濃茶をいただくことになります。その後、さらに身も心もくつろいで、ガラリと変わった雰囲気の薄茶へと移行していきます。茶室の空気の変化を考えただけでも、単調にな
今日は夕方から美容院へ行ってきました。寒いと聞いていたので厚着をして出かけましたが、手袋を持たずに出たら、手が冷たくなってしまいました。年末らしい寒さでした。行きも帰りも表参道のイルミネーションの中を歩いて行きましたが、今日は人出も多く、イルミネーションも賑やかに感じました!実は12月16日の今日と同じ時間帯に、この通りを原宿側から覗いた時のことをブログに書いています。↓表参道は毎年同じで、シンプルなイルミネーションです。かってはこのイルミネーションを
こんにちは!!ブライダルナカノの愛植男です!世界中から集めた愛の名言集♥今日の名言はこの方もっとうまくなりたくてそれには誰かを超えればよいというゴールがないぼくが目指すのは自分羽生弓弦史上初の4回転ループを成功させたフィギュアの最高峰!今までに世界記録を19回更新していることでも有名で、おそらく個人としてはこれからも誰も達成できないでしょう。HeisSuperStar!婚活には結婚というゴールがあります。
この日との事を書きます(笑)羽生弓弦君年末のゆずるんすごかったね~12/26日フリーの決勝が行われました。ゆずるん、気迫がすごかった!ちょっと意気込みすぎじゃ。。。?と思ったけど、バケモノ並みの素晴らしさ!完璧な演技で、感動しましたすごいね~若者が頑張ってる姿は大好きだし、こっちも元気をもらえます。これからも応援するからね。(画像、動画お借りしました)NHK
さて!夕べはママンの遺影を抱き締めTVの前で羽生選手を熱心に応援してたら疲れ果ててしまったのか!?σ(゚∀゚;)早々に就寝しちゃいましたが昨日の演技は凄かったね~♪「天と地と」って事で和テイストのプログラムでしたがコロナの影響でコーチとも離れ1人で練習して来たとは思えない出来栄えにビックリ!ママンが生きててくれたらな~!きっと大喜びだったろうに…(^_^;)去年の残念がってたママンに、この晴れ姿を見せてあげたかった!それにしても選手生命が短いと言われるスケート界で2
さてさて白熱した2020フィギア男子も終わってしまいましたね感想すらすぐ忘れてしまいますのでちょっと残しておきましょう!しかしフリップとかルッツの区別もできない素人なのでヘンだと感じても軽くスル~でお願いしますさて男子選手の④回転ジャンプ!皆さんホントに4回転数えられます?なんとなく多く廻ったなではないですか?僕はいまだに④回転が③回転にしかみえないんですよまさかの老眼?次世代のエース候補が頑張ってました↑①鍵山くんが珍しくミス
晴明神社にお参りしてきました。平安時代の陰陽師・安倍晴明が祀られています。フィギュアスケートの羽生結弦選手がピョンチャンオリンピックで「SEIMEI」を演じて金メダルに輝いたのは記憶に新しいところです。オリンピックの前には優勝祈願に訪れ話題になりました。鳥居には社紋の「五芒星(ごぼうせい)」が光っています。あらゆる魔除けのおまじないのしるしだそうです。コロナ禍で参拝者は四人、お土産売り場は無人でした。占いカード¥200とおみくじ¥300があったのでおみくじを買
ファンタジーオンアイス幕張初日part1https://ameblo.jp/toshl-official/entry-12464589306.html====================一部抜粋:いよいよファンタジーオンアイス幕張初日!楽屋に到着するやいなや、羽生結弦さんのプログラムが予定されていたCRYSTALMEMORIESから、急遽マスカレイドに変更!スタッフの方々も慌てた様子でその旨を僕に確認に来て下さいました
うつがつらいとき、音楽を聴くマンガを読むゲームをする(スマホゲーム、オンラインゲームなどガチャに注意わたしは一度に10万使った。。。うつだったのに)友だちに電話するアロマの香りをかぐハーブティーを飲むなどなどあるけど、とにかく没頭できること、まぎらわせられるナニカが一番そこで、オススメなのがミシンがなくてもできる、手縫いの布マスク作りちっこいので手縫いでもなんとか作れるし、達成感もある布はDAISOとかの100均で適当な布を買ってもいいし、手持ち
今日は播州歌舞伎鑑賞の日午後、ね。、で朝からサギソウのお手入れ今年は暖かくってサギソウの茎が枯れず・・・やっと倒れてきた。。鹿沼土を外して雑草を取り除いて。。。お湿りの鹿沼土に戻す。。。。これでしばらく。3月頃まで・・・・午後はお出掛け。と言っても自転車で~~すぐ近くこれに行ってきました。料金は1000円~~衣装が飾ってありました。今日はこの衣装は使わない・・・打ち掛け・・・?お囃子も太鼓もあります。全員
こんにちは!自分ブランディングアカデミー協会代表理事人材育成トレーナー柴田寿美代です。皆さん昨夜はフィギュアスケート四大陸選手権はご覧になりましたか?私はとても楽しみにしていました。前回大会で全く思うような結果がでず精神的にボロボロになった羽生選手。そこからどんな巻き返しを図るのか注目していました。これまでも大きな困難やプレッシャーを見事なまでに乗り越えてきた羽生選手が今度はどんな乗り越え方を見せてくれるのか。先日こんな記事を見ました。「羽
面白いユルコラがあるので紹介をニコニコ動画にあげられたプルシェンコのコラージュものですが、面白く、笑えるので。プルシェンコ本人の目に触れ、公式公認となり公式サイトにも掲載されるようになったとか。プルのように日本の文化が分かっていなくても面白いと感じるようなので、日本人でプルシェンコ・フィギュアファンだと楽しく見れるのではとパート2までできています。公開後に制作者はプルシェンコに直接会ったそうです(この動画のおかげ?)プルシェンコ愛を感じますし、これを喜こんだプルシェンコもやっぱり好き
「一人じゃないから私が君を守るからあなたの笑う顔が見たいと思うから」今、闘っている羽生結弦さんとしさんが歌ってくれた「Story」キット貴方に伝わっているよね昨日、あなたに伝わるように「配信」されたよ共にとしさんも闘ってるよ「FAOI」の時のように「こころ」は一緒にいるから「日の光がやさしく照らしてくれてるよ」
初心者専門校の英会話&留学イーミックス日本初!自習を24時間サポートする英会話スクールです。全くの英会話初心者が行く英会話スクール3か月で自分から楽しく英語が話せるようになります。英会話をはじめて学ぶ方は初心者専門のイーミックスへ!楽しいから続く→続くから→上達する→上達するから成果が出る!いつもありがとうございます。英会話スクール初心者専門校イーミックス(秋葉原・本八幡)口コミ入会率80%です!!!!ただいまパワーコンサル®英会話ライト版50分(通常1万円税別
大崎八幡宮アケポンと行ってみました。雰囲気がいいです。七夕シーズンの装飾でしょか。アケポンが商売繁盛を祈願したら鶏が集まってきました。それと、羽生弓弦君への絵馬の量がすげぇのなんのって!!!時間が早すぎて御朱印はいただけませんでした。次回にお願いします。