ブログ記事222件
こんばんは★今週は羽根木動物病院で過ごしていたつつじさん。今回は健康診断が特別なイベント。もちろん採血も頑張ってくれました。現在14歳。診断結果は後日ですが、はてさて...ドキドキですね。スタッフさんからのコメントです。「排尿排便は確認でき、食欲もありです!ゴハンの準備をしていると、足元でスタンバイ!キラキラ笑顔でこちらを見て早くちょうだいアピールをするつつじちゃん😆ゴハンを食べ終わると自分の好きな場所でリラックスタイム💕
こんばんは★今回のホテルステイでは狂犬病予防注射に健康診断とつつじさんも大忙し💨💨合間にお友だちと遊んだりタオルで宝探ししたり……スタッフさんからのコメントです「排泄はどちらも問題なく確認がとれております◎今朝、健康診断と狂犬病の予防接種をさせて頂きました💉採血があったので朝ゴハンの時間が遅くなってしまったのですがお利口さんに検査完了😭👏終わった後はゴハンとオヤツを貰えてニコニコ笑顔を見せてくれました。注射もあったので、まった
こんばんは★今週は、いつもお世話になっている羽根木動物病院に今週はホテルステイの☆つつじさん。スタッフさんに預ける瞬間は「えー!今日からホテルなの〜!聞いてないよ〜」みたいな素振りも見せますが、、、もちろんオヤツ数粒でお尻をフリフリしながら扉の向こうへと消えていきます(笑)スタッフさんからのコメントです。「お預かり後に院内では排尿のみ確認ができております。つつじちゃん、早速お友達と一緒に遊びました🐾2人ともオヤツが大好きで、私たちが準備
こんばんは★昨日は羽根木動物病院で久しぶりのシャンプー&お尻カット。シャンプーの後は雨が降ることが多いのですがやっぱり今日はお天気下り坂(笑)そんなに汚れてないかな、、、なんて思っていてもやはり白さが際立ちます。さっぱりして嬉しそうな顔を見ると私も嬉しいし今回、1ヶ月半ぶりだったのでさぞや気持ち良かったことでしょう。スタッフさんから「体重は12.0kgでした。左耳が少しだけ汚れていましたのでスッキリお掃除してあります。肛門腺も沢
大切なこと。動物病院へ!お薬とワクチン接種。ひゃー予約の時間16:30を、6:30と間違えていて、慌てて電話して。「今からだとどれくらいでこれますか?」「15分で行きます!」そしたら、会話を聞いていたのか??ルパンは一直線に走って病院へ!いやーこっちが息が切れました🤣今年は、頭が急に震えだして犬の頭が震える病気を検索して、慌てて先生にお尋ねして、先代のぶうちゃんもお世話になった病院でMRI撮影したりしました。結果は原因不明の振戦ではないか。犬の振戦について|北光犬
こんにちは☆今週の平日は羽根木動物病院でホテルステイだったので、滞在中に狂犬病予防注射その時の様子はいつものようにコメント付きで写真をいただきました。「食欲も変わらずご飯もオヤツもモリモリ食べております。狂犬病のお注射を打たせて頂きました。その後、体調変わらず元気に過ごしておりますつつじちゃんお利口さんに頑張ってくれましたよ」つつじさんにとって羽根木動物病院が第2のホームということは何度もブログで記事にしてますがシニアになっても安心して預けられる場所があるのは
こんにちは。朝んぽの時間大丈夫だったものの午前中から生憎の雨となりテンションだだ下がりだった☆つつじさん。それでもお昼に羽根木動物病院でシャンプーの予約をしていたので眠そうな顔してましたが車でGOシャンプー&お尻の毛のカット。いつものようにドライヤーの間はうとうと気持ちよく寝ていたに違いない。スタッフさんからのコメントでは「皮膚もお耳も特に問題ありませんでした!ピクニックの背景と良く似合っていて完璧なモデルさんで可愛かったですパン
藤田朋子ライブシリーズchanteretchanter!382024年5月27日(月)配信あります‼️詳細はここをクリック!藤田朋子『南青山マンダラ30周年記念ライブ。』いつもお世話になっている南青山マンダラさん🩷今年記念すべき30周年🌸という事で、南青山マンダラに出演している演者が、この春記念のイベントをいたします。私は5月…ameblo.jp皮膚のお薬を貰いに動物病院へ。フィラリアの検査も陰性。振動も出ていないし、ルパンくんは元気です!🌸🌸🌸4月6日(土)23:40
🐇chanteretchanter!37🐉⭐️年越しそば一緒に食べませんか?ご一緒にカウントダウンライブ!❤️配信チケット🎫もあります‼️¥2,500(アーカイブ視聴付き)e+⭐️ここをクリックすると詳細に飛びます❤️藤田朋子~一緒に年を越そうよライブ!~のチケット情報(2023/12/31(日)~2024/1/6(土))-イープラス2023/12/31(日)~2024/1/6(土)にStreaming+で行われる藤田朋子~一緒に年を越そうよライブ!~のチケ
こんばんは★今日は昼過ぎから天気急変。大きな雷が鳴ったかと思うと続いて激しい雨それでも雷鳴とどろく中羽根木動物病院へ移動してシャンプー&お尻カットしてもらいました。さっぱりしてフワモコが復活。ザ・コーギーなフォルムな☆つーさん。スタッフさんからのコメントです。「ドライヤー中、目をウトウトさせまったり乾かされるのが可愛かったです。終わった後、院内を自由に駆け回りながら扉の外に向かってフワフワピカピカだよ〜〜と可愛い笑顔をふりまきながらお迎えを待っていました。
こんばんは★前記事と順番が逆になりましたが羽根木動物病院でのホテルステイの続きです。今回は年1回の混合ワクチン接種もしてきました。スタッフさんからのコメントでは「混合ワクチンを接種をしましたが特に体調の変化もなく元気に過ごしてくれています。ワクチン接種前にオヤツ宝探しで遊びました。オヤツを見つけ出すと『次はまだですか!?』という表情がなんとも可愛いらしかったです。ワクチン接種後はお部屋で安静に過ごしてもらっております」タオルに
こんばんは★羽根木動物病院でホテルステイ中の☆つつじさん。他の犬種の仔たちと一緒に過ごせるので社交性を身につけさせて貰っています。今回も賑やかな滞在になったようです。スタッフさんからのコメントによると…「排尿排便もあり、食欲もバッチリ。オヤツもモリモリバリバリ美味しそうに食べてくれています😃小さな新入りのお友だちにも優しくご挨拶。仲良く一緒に過ごしてくれています💓【お姉さん☆つつじ】を発揮してくれて私たちも助かっています」普段
こんばんは★この週末は出張に出ているためつつじさんは羽根木動物病院でホテルステイ。預ける時のほんの一瞬だけガウガウ吠えてますが聞き分けはいいので、この通り笑顔で入っていきましたスタッフさんから写真と一緒にコメントも貰ってます。「私たちの代わりに受付してくれたり院内パトロールをしてくれたりホテルライフをいつも通りマイペースに過ごしてくれています」「オヤツの時に『待て』と言うとどんどん後ろに下がって行きオヤツから遠ざかっていく☆つつじちゃん。可愛いらしかっ
こんばんは★どんより曇り空の日が続きムシムシ湿度も上がってきました。暦の上でも夏至を過ぎまた真夏に一歩近づいたところで今年も、サマーカットの季節になりましたバリカンではなくハサミでの丁寧なカット。たっぷり時間を掛けてもらって出来栄えに、ご機嫌な☆つーさんスタッフさんからのコメント…「今回は全身カットコースでイメチェンのつつじちゃんですね。カット中もしっかり立ってくれており、右前足の作業も嫌がる事なくさせてくれました今日はカットをしていて
6/17(土)猫学園での子猫の譲渡会には8人ほどの方が見にいらして下さり、2匹と予約1匹で計3匹のトライアルが決まりました。10日の新百合ヶ丘駅前でのトライアル希望の方と合わせて4匹にご縁が繋がるか?とのところですが、キジシロちゃんはただいま風邪ひいて、治療中です。猫学園は直接子猫と触れ合う事ができるのがメリットです。他にも毎週見に来て下さるこれから入籍予定のカップルの方もご両親といらしていて、新居が整い次第、猫との生活を楽しみにしているとのことです。お弁
こんにちは☆先週の出張で頑張って仕事した影響もあってどこか身体が重く、ブログ更新が滞りました。少し間が空いてしまいましたが羽根木動物病院でのホテルステイの続きです。ゴハンもオヤツもしっかり食べてちゃんと排泄も"院内"でしていたみたいです。普段、家の中ではすることなくトイレもトイレシートもオブジェと化してます。昔から、内と外を使い分けてるのがつつじさんのスゴイとこ前記事にもあるように普段の生活や、お友だちと遊んでいる姿からホテルでの「面
こんばんは★昨日〜朝方まで台風2号の影響で、強雨にさらされました。それでも今日は、昼前から天気が回復して青空が広がり、久しぶりの台風一過になりました。さて今週の平日、羽根木動物病院でホテルステイしていた☆つつじさん。今回は、ホテルでの預かりワンコがたくさん居たようで、一緒の写真もいただきました。スタッフさんからのコメントでも「ちょうど仔犬ちゃんが、お泊まりでいらっしゃるのですが、さすが!つつじちゃん。お姉さんらしく優しく接してくれました🥰仔犬ちゃんもすぐに慣れてくれて、仲良
こんばんは★連休前の平日につつじさんは久しぶりのホテルステイ前回は、術後の経過観察も含めて入院扱いの「預かり」だったので自由に遊ばせてもらえることもなく「いつもと同じスタッフさんが居るのに……」と思ったことでしょう。今回はしっかりと第2のホームを堪能できたようですスタッフさんからも「つつじちゃんが元気に院内を歩いてくれてとっても嬉しいです狂犬病予防の注射ですが診察&身体のチェックをして問題なければ打たせて頂きます。お注
こんにちは☆週末から、久しぶりに羽根木動物病院でホテルステイしていたつつじさん。まだ右手が完治してないし先生の診察も必要だったことからいつものように自由に遊べる生活ではなく「入院」扱いでしたが、違った環境でも楽しんでくれたようです。いただいたスタッフさんからのコメント「いつもと違う場所に少しソワソワしてましたがオヤツを見せるといつもの☆つつじちゃんスマイル」「こちらの環境にもだいぶ慣れてくれた様子でひと安心。右手の診察しまし
こんにちは★今日は先週に続き羽根木動物病院で術後2回目の診察日。予約の時間まで余裕があるし明日は天気も下り坂のようなので約1ヶ月ぶりに和光樹林公園へ。包帯+靴下姿での散歩も様になってきました。しかも靴下を子ども用で新調したのでジャストサイズ脱げることなく芝生の散歩を楽しみました〜そして、今日のメインイベント☆病院で再診。この1週間で肉球のサイズはほぼ元に戻り患部もだいぶ肉が付いてきて順調に回復している実感はありますが診察となると緊
こんにちは☆朝んぽを終えて、術後初めての診察日。羽根木動物病院に連れていきました。ちょうど2週間で元々は今日が抜糸の予定でしたが2ヶ所両方の抜糸は出来ず...ポンポコポンに腫れあがった肉球の周りは大きなカサブタを剥がしてもらい改めて診察してもらいました。ここ1週間の回復力・食欲◉・ウェット混合→カリカリのみ・留守番時の水分補給◉・トイレ◉・外に出たい気もち◉・クン活◉・他の仔に吠える◉→カートで箱乗りしたがる・ソファ
こんばんは★今日は羽根木動物病院で右手の体表腫瘤(出来物)の摘出術の日。健康診断や手術などがあると朝からゴハン抜きつつじさんもゴハンやオヤツの時間が何より楽しみだからそれが辛い…「あれ?ゴハンは?ねぇ、忘れてるよ」何度も足元で絡んできました。同じ誕生日「0308コーギーズ」さくらちゃん&みかんちゃんとお揃いの袋を首から掛けて、プチ願掛け。みんなで12歳を迎えようご近所さんぽの他にも病院のそばでクン活ウォーク。空腹を紛らしてもら
こんばんは★第2のホームである羽根木動物病院に滞在中にシャンプーしてもらいました。前記事「ぶるぶるコギドリル」の続きでフワモコつーさん復活です。お目出度い感じの壁紙をバックに特大の『にばっ』12月の下旬から今日まで3週間。お湿りの雨すら降ってないので空気は乾燥、砂埃も酷いのでうっすら汚れていたようですがふわっふわっに仕上がりました。ちょっとお澄まし顔。これもまた可愛いかんたん更新でした。おやすみなさい
こんばんは★第2のホームである羽根木動物病院でホテルステイしてるつつじさん。滞在中にシャンプーの予約も取れたので新年キレイにしてもらいました。スタッフさんからコメント付きで写真いただきました。『いつも通りお利口さんにシャンプーさせてくれましたシャンプー中やドライヤーの時は基本真顔なのですがそろそろ終わる頃だな…と分かるとだんだんと笑顔になっていく過程が可愛く癒されますラブラブ頑張ってくれた後のオヤツもすごく嬉しそうに
こんばんは★新年始まったばかりですが第2のホームである羽根木動物病院でホテルステイの☆つつじさん。駄々こねることなくスタスタと割りとすんなり入っていったので少し拍子抜け。つつじさんに気を使われちゃったかな今回も楽しげな写真をコメント付きでいただいています。『キャバリアののんびりな女の子と一緒に仲良く過ごしてくれています。おやつも張り切っておすわりしてくれて可愛いです今日もいつもの感じで遊び終わるとそっとスタッフの横に休みに来てくれております
こんばんは★今日は今年最後のシャンプーを羽根木動物病院さんで…昼寝不足も相まって真顔がカワイイアワアワの☆つつじさん。スタッフさんからいただいたコメントでは『皮膚もお耳も綺麗でしたシャンプー中も、乾かし中も毛が多めに抜けましたので念入りにコーミングしておりますシャンプーの時は笑顔が少なめでしたが終わるといつものニコニコなつつじちゃんでした』特に年末、時が過ぎるのが早いので余裕のあるうちに、つつじさんのシャンプー完了です。
こんばんは★出張からの戻りの時間がおしてしまいつつじさんのお迎えができなくなってしまい1日延長になってしまいましたごめんよ...朝には迎えにいくからね。今年の夏に診察を行う本院からトリミングやホテルが専用の場所として独立したので先生が立ち寄るとテンションが上がるようですそして、写真付きのコメントでは……『今日も元気いっぱい、スタッフ全員に挨拶してくれましたゴハン&おやつも美味しく完食「よし」を言うまで、ずっとマテしてくれるその表情が何とも言え
こんばんは★今日の「第2のホーム」である羽根木動物病院でホテルステイしているつつじさん。病院では常に誰かが居てくれるので実は家で留守番しているよりは楽しいかもしれませんそして、写真付きのコメントでは……『スタッフと追いかけっこしたり今日も宝探しやる?やる?とワクワクしてるつつじちゃんと一緒に遊びました眉間にシワを寄せながら探す真剣な表情顔が埋まるくらいタオルにズボッと頭を突っ込んでみたりと一生懸命な姿が可愛かったです。そして、
こんばんは★今日も羽根木動物病院にてホテルステイのつつじさん。今日もスタッフさんからコメント付きで写真をいただいてます。『今日も楽しそうに院内走ったりスタッフの足元で休んだりしながら過ごしています。そして今日も、コングの代わりにオヤツをタオルに包んだ宝探しを一生懸命楽しそうにしてました。頭と身体を使うので見つけた時の喜びで心にも刺激になってつつじちゃんも満足そうでした』タオルに頭突っ込んでる姿が可愛くフンガフン
こんばんは★今週は羽根木動物病院でホテルステイだった☆つつじさん。診察外の時間は院内をフリーにして遊ばせてもらえますがお気に入りの場所はやっぱり…病院の受付の裏側。外との玄関口であり院内全体を見渡せると思っているのかな。スタッフさんのコメントは『おやつタイムはいつものように興奮しながらモグモグ…可愛かったですコング使いも上手でしたお外を眺めながら可愛いつつちゃんスマイルでアイドル的な魅力を発揮、病院の前を通る人たち