ブログ記事2,270件
別に必ずどっかへ行く必要は無いと、財布の紐がキチキチに固い(けどバッグは買ってもらった)嫁は思うねん。が、夫は違う。夏すなわちバカンス、としか考えられへんフランス人は、どこかへ行きたい。そんな夫が少し前に提案してきたのは、もちろん、自分の実家への帰省。まぁ…もう5年訪問してへんし、あちらさんも期待してるやろうし…。でもね、夫が見つけてきたフライトが、LCCのNorseAtlanticAirways。一家4人で行くとなると、航空運賃だけでバカにならんのはようわかるから、安いと
2月上旬義実家(長崎)へ帰省してきました今回もビーちゃんと一緒です4日目最終日まずはビーちゃんのお散歩(ホテル横のドッグラン)そして朝ごはんを済ませたら、私達の朝食へまたまた和食メニューが一緒なので、取る料理もほぼ変化なしです(←全て美味しいですよ)朝食後は、頂いていたホテルの施設で使用できる1,000円券(部屋掃除1日不要にしたため)でパンを購入🥐その後チェックアウト🏨この日は最強寒波で雪の予報❄️昨夜から高速道路は通行止めと冬用タイヤ規制が出ていて、ホテル周辺も積もるほ
2月上旬義実家(長崎)へ帰省してきました今回もビーちゃんと一緒です3日目『☆長崎帰省3日目①☆』2月上旬義実家(長崎)へ帰省してきました今回もビーちゃんと一緒です3日目まずはビーちゃんのお散歩(ホテル横のドッグラン)そして朝ごはんを済ませたら、私達の朝食…ameblo.jpお昼ごはんを食べた後は義実家方面に向かいつつ、ビーちゃんがお散歩できる『水辺の森公園』へ広〜い↑後ろに見えるのは稲佐山です雪がチラついてて寒いし風が強いから誰もいない客船が停泊してました🛳️お散歩後はアミュ
【簡単な自己紹介2025年版】●糸(ブログ主)漫画やアニメを愛する30代オタク女。待機児童組になり土日だけ働き中。●旦那(同級生)2020年にバイク事故→部署異動で月収がダウン→最近回復してきました!●長男(発達グレー児)ポケモン&フォトナ大好き小学生。感覚統合の兼ね合いで運動が苦手。●次男(2歳)食べる事が大好きな暴れん坊!長男と同じく発達ややゆっくりめ。↓毎月の支出額の詳細↓『毎月の支出額のまとめ(2025年版)』【簡単な自己紹介2025年版】●糸(ブログ主
こんばんは。年末年始、義母がインフルエンザに罹患し断念した親族の集まりをやり直すために九州に帰省していました。大晦日に家族みんなでフグを食べ、元旦に餅つきをするのが恒例ですが、この暖かさの中で餅をつくのは良くないということで断念し、フグだけに。その代わりに、たけのこ堀り、夏みかんの収穫、庭先でバーベキュー(娘にとっては火遊び)、磯遊び(数分だけ)など、冬にはできないことを体験してきました。お城の桜がほぼ満開この後土砂降りで、少しの時間しか遊べませんでした。行きの羽田で見慣れない飛行機
2月上旬義実家(長崎)へ帰省してきました今回もビーちゃんと一緒です3日目まずはビーちゃんのお散歩(ホテル横のドッグラン)そして朝ごはんを済ませたら、私達の朝食へこの日も和食茶粥にしてみました汁物は変わらずちゃんぽんで、麺を入れると満腹になるので野菜と魚介だけ入れて頂きました♪朝食後は出かけるまでドッグランを満喫ビーちゃんだけでしたが楽しそうお気に入りのトンネルくぐり少し休憩してからお出かけお昼ごはんは『Bremari』🍕でメニュー写真は注文したページのみです絵がかわ
こんばんは!みあです今日は全国的に強風だったんですね💦札幌も屋根が吹き飛んだというニュースを見て驚きました…皆様のお住まいは大丈夫でしたか?💦今日初めて知ったのですが、アメトピの中にもランキングがあるんですね!!こちらのブログ↓を今日のアメトピに掲載していただいたのですが、先ほどアメトピ速報ランキングなるものに気づいて見てみたら…なんと3位に入ってて震えました100以上あるアメトピの中で…恐れ多い…『【結婚式】当日気温は氷点下!絶不調で本番を迎えた私①』こんば
2月上旬義実家(長崎)へ帰省してきました今回もビーちゃんと一緒です2日目『☆長崎帰省2日目①☆』2月上旬義実家(長崎)へ帰省してきました今回もビーちゃんと一緒です2日目ビーちゃんのお散歩(ホテル横のドッグラン)をして朝ごはんを済ませたら、私達の朝食へバイ…ameblo.jp『☆長崎帰省2日目②☆』2月上旬義実家(長崎)へ帰省してきました今回もビーちゃんと一緒です2日目お昼ごはんを食べた後は近くの長崎市恐竜博物館🦖へあれは何だ?風が強くて耳がヒラヒラ〜こ…ameblo.jpお散歩の後
2月上旬義実家(長崎)へ帰省してきました今回もビーちゃんと一緒です2日目お昼ごはんを食べた後は近くの長崎市恐竜博物館🦖へあれは何だ?風が強くて耳がヒラヒラ〜この日は博物館は休館日だったので、北側展望広場(軍艦島展望所)をお散歩しました展望所を登り下を見ると、左の建物が博物館で真ん中の小さな茶色の物体が恐竜のオブジェ🦖通路脇にはたくさん水仙が咲いてましたそして海の方を見ると軍艦島が見えます↑後ろの双眼鏡(無料)で見るとすごく近くてキレイに見えましたスマホのカメラを双眼鏡の覗
2月上旬義実家(長崎)へ帰省してきました今回もビーちゃんと一緒です2日目ビーちゃんのお散歩(ホテル横のドッグラン)をして朝ごはんを済ませたら、私達の朝食へバイキング(和食or洋食で会場が違います)夫が選ぶのはいつも和食各テーブルにセッティングされた汁物はちゃんぽん具材は夫が取ってきました控えめに取ったつもりだけどかなり満腹〜前回あったコーヒーやカフェラテが1杯ずつ淹れられる機械が無くなってて残念この日は風が強くて海も荒れてました〜朝食後は部屋の前のドッグランへビーちゃ
『アメトピ2日連続掲載!?』なんと!驚きなのですがまさかの2日連続掲載になりました。今朝も起きて通知を見たらアメトピ掲載とお知らせが⇩こちらの義実家帰省の続きの記事です『4年ぶり…ameblo.jp3回目の掲載をして頂きましたわかりやすく、夫や旦那と記載していないので妖怪おじベイビーのタイトルでは絶対に掲載されないと思っていたので驚きです読んで頂いていない方にはおじ👶ってなに?って感じだと思うので😂↓の記事を掲載して頂けました。『妖怪おじベイビー旅行カバンを持ち怪しい行
アラフォーぽんぽこです娘は2歳8ヶ月です年末に夫がインフルエンザになり義実家に帰省できていなかったので先月、行ってきました今までは電車で帰っていましたが今回は初めて飛行機を使ったんですが一度、飛行機を使ってしまうともう他の交通手段には戻れませんねラク過ぎました飛行機って逃げ場がないのでもし娘が泣いたりグズったらどうしようかと心配で新しい絵本やお絵描きできる物とか色々と揃えましたが使うこともなく娘は飛行機を楽しんで飛行中はボーロを食べて機内でもらったりんごジュ
https://ameblo.jp/toma10-mogumogu/entry-12888387768.html『私だけ義家族に会いに行かないことにした理由』夫と子どもの二人で、二泊三日で義祖母に会いに行く事になりました。新幹線と電車と船で行きます。めちゃくちゃ遠い。私は事情があり行かないのですが、私の気持ち次第で…ameblo.jp私は行かず、夫と子どもの二人で義家族に会いに行ってもらうことにしました。事情があるとはいえ、私だけ行かないことにちょっと自分でも思う部分があり💦せめてもの
ぎゃー😱、44分寝坊。昨日義実家に料理作るごときで疲労なんてどんだけ私の体軟弱なの?途中からだけれど、録画予約停止して「プロゴルファー祈子」と、録画した部分、昨夜録画した「何するカトゥゥーーン」「空色ユーティリティ」と、「めざましテレビ」のエンタメコーナーと、リアルタイムで「おむすび」見ながら、朝食食べたり、いつものエクササイズと週3の佐久間健一先生のエクササイズしました。スマホへの会社からの仕事の電話遅すぎ。義実家行くのは電話来てからと思ったけれど、11時近くになっても電話来ないから私は
夫と子どもの二人で、二泊三日で義祖母に会いに行く事になりました。新幹線と電車と船で行きます。めちゃくちゃ遠い。私は事情があり行かないのですが、私の気持ち次第では行けるので、夫は一緒に来てほしそう。普段、子どものお世話は基本的に私だし、子どもはママがいい!!!!と言うことも多いから夫はちょっと不安なんだと思います。私も子どもと二泊三日離れるのは寂しいし、子どもが寂しがらないか心配な気持ちもありました。でも、二人目を産むってなったら一週間くらいママと離ればなれで過ごすわけだし、二泊三日マ
三連休とは打って変わって、今週はだいぶ暖かい天気でも、そうなると花粉が増えてるみたいで…鼻のムズムズ、目の痒み…かなり酷くなっています…1月から薬を飲んでいるおかげか今年はあまり酷くなってない…なーんて思っていたけど、とんでもない!花粉が本気出してなかっただけなのね!くぅうーー騙されたっ薬の量を増やしても痒いーそして日中ボーッとする、、本当にこの時期は生産性が下がりますきっと私だけではなく、多くの日本人が苦しめられてると思う、、なんとか国を挙げて対策してくれないかな
なんと!驚きなのですがまさかの2日連続掲載になりました。今朝も起きて通知を見たらアメトピ掲載とお知らせが⇩こちらの義実家帰省の続きの記事です『4年ぶりに義実家に行く③』昨日は義母から「煮物が美味しすぎた」と電話があったようです手料理って家庭の味があるからお口に合うかドキドキしてしまいますが嬉しいお言葉をいただけました。手土産…ameblo.jp『アメトピ初掲載されました』朝起きてアメブロの通知を見たら⇩こちらの記事がアメトピに掲載されましたと通知が来ていました『4年ぶ
昨日の23時頃、夫とこぐま君が帰ってきましたほぼ3日ぶり車乗ったらすぐ寝たらしいから寝ぼけてたけど、家に着いた瞬間、「テレビつけろ!」の感動の再会どころか、大丈夫かうちの子笑はたらくくるまを2曲分だけ見せて、夜も遅いので寝室へ。久しぶりのこぐま君の匂い離れると愛おしさ増すとはこの事笑正直3連休は秒で終わったし、あと3日間くらい義実家にいてもらって良かったけど、だいぶリフレッシュ出来ました〜。ブヒちゃんとも毎日お散歩行って、ごろごろゆっくり過ごせたし可愛い寝顔、、と思
3連休義実家へ🏠️🚗お正月に、ワタシのインフルエンザでお騒がせをして、バタバタと退散してから久しぶり🚗ありがとう、義母飯ッお義父さん、久しぶりに家での晩酌らしいが、週一スナックでは飲んでますッ、84歳翌朝、6時にワタシは山へ出発、お義母さんは午前中から卓球の試合へ、77歳🏓ちなみに、👨👨🦳義父さんとけんちゃんは暇人(笑)夜、ちょっと繰り出して4人で外食ッ(ワタシは山から直行🚃)この日も元気に赤ワインの84歳🍷『俺の人生は、あと残り数年だ』っていうのが、昔からの口癖たらふ
三連休ですが、北風が強く、とっても寒かったですね…そんな中、我が家は二泊三日で義実家へ。今回の目的は…味噌作り!我が家では、味噌は買わずにいつも義実家から頂いていますところどころ大豆の粒が残ってたりする、いわゆる田舎味噌。娘はこの味噌じゃないと美味しくない!と言うほど大好きですし、私達家族ももちろん、この味が定番。いつも貰ってばかりですが、世代交代で作り方がわからなくなる前に今回教えてもらうことになったのです。※お義姉さんも一緒に。土曜日の昼前に着きましたが既に
昨日は義母から「煮物が美味しすぎた」と電話があったようです手料理って家庭の味があるからお口に合うかドキドキしてしまいますが嬉しいお言葉をいただけました。手土産のお菓子も義父が気に入ってほとんどひとりでペロリと食べてしまったそうです笑喜んで貰えて良かったです✨また近々義実家に行くことになると思いますが、おじ👶が勝手に👶「また煮物作って持っていくから!」と約束したらしいです。また持って行こうかって言ったからいいんですが、手間がかかるんだから一応わたしに聞けよ😡とは思いました笑「お前
5時近くに目が覚めた。身支度したり朝食食べたり、途中までですがいつものエクササイズと週3の佐久間健一先生のエクササイズしながら、昨夜録画した「ヴィクトリーグ」「沖ツラ」「UniteUp!-Uni:Birth-」「まほプリ〜MIRAIDAYS〜」見ました。午後バタバタしたり、疲れで明日明後日の家事を楽にするため、朝食食べてからすぐに今日の私のお昼と、明日か明後日(ツレのいきなり残業あるかもしれないから)の夕食の主菜作った。「アイプリ」「ギャビーのドールハウス」「まいどジャーニィ」「ひみつ
敷地内同居が、終わりめっきり義母ネタがなくなりましたが謎に自分のマンションに来て欲しいがためかおそらく来年もやるであろうマンション近くの冬季スケートに来いとうるさい義母5歳の娘だけ正月に指を怪我していたのでスケートできなかったのが本人や親より、義母が悔やんでいる。そして2月でスケートが終わるから2月中にこいとな2月、今日はバレンタイン昨日メロンパンを焼きましたそして、バレンタイン翌日は私32歳厄年大厄の誕生日なんですわ笑そんな誕生日月くらいゆっくりしたいのにスケー
2025年、初ブログ✏️今年こそはブログ記録していきたい!↑毎年言ってる〜年末年始は、義実家帰省🚗義両親、義姉2家族とわが家で14人!3泊4日もお世話になりました🥺毎年、大晦日からパーティ開始🍾義母・義姉のたくさんの手作り料理に、お取り寄せのお魚、お肉、スイーツ‥今年もたくさんご馳走を頂きました🍷31日、22時過ぎ頃。義姉がそば打ちしたい人〜!と、おそば作りスタート👀✨そば粉をこねて、平らにして、包丁で切って‥小1時間。出来上がり、それはそれは極太麺になってしまっ
先日の義実家帰省で双海ルートを通りそろそろ閏住〜と思っていたらあっ菜の花咲き始めてる慌てて1枚📷️満開になったらまたモモと見に行こう〜と思ったけど、今年は毎週帰省しているから満開が見られそう。そしてだるま夕日で人気の下灘駅〜いつも駅には人がいますが、さすがに寒すぎてか誰もいませんでしたね。長浜の開閉橋、赤橋あたり〜(ずっとノンストップ)と、空はどんよりだけど毎回の景色を楽しんでいました。瞽女トンネルを抜けたら一変してまだまだ雪が残る宇和海側でした。⛄️❄松山に
旧正月の韓国へ①こんにちは1月の末〜2月頭まで旧正月のため韓国の義実家を訪問していました!韓国は1月1日の元旦よりも旧正月がメインでお祝いするので元旦は日本で🇯🇵、旧正月は🇰🇷で、と日本人嫁の私としては大変に有難いのです(気兼ねなく日本の実家でお正月過ごせるので)いざ韓国へ✈️今回も大韓航空を利用いつみても、大韓航空のCAさんの制服?雰囲気?憧れるな〜韓国では直近で飛行機事故が2回もあったので私たちの飛行機、大丈夫だよねという不安は若干あったけど問題な
ただいま義実家に帰省しているため、しばらくブログはお休みしますもちろん今回もビーちゃんと一緒ホテルもいつもの『i-land長崎』ドッグランを楽しむビーちゃん激寒で雪がちらついていますが、ランタンフェスティバル(←昨年は開催前だった)を見に行ったりと楽しんでいます🏮何度も長崎に行っていますが実は初めて自宅に戻って落ち着いたら、ブログを再開しますので、よろしくお願いします