ブログ記事1,164件
手打らーめん金龍伊勢崎店メニュー卓上手作りギョーザ小ぶりだけど、うんまいす💕😋ピンぼけ📸スタミナらーめん(正・酢)地獄らーめん(正・酢・辛)野菜らーめん(正)塩だったらタンメンですね❣️😊手打ち麺は柔くて太麺野菜の風味がウマウマ🐴途中で酢を投入ボリューミーでお腹いっぱい美味しいラーメンごちそうさまでした〜ヽ(^0^)ノ
昼飯は「中華そばもりそば順風」で食べました。前回訪問時の記事「チャーシュー辛ぶたぶたもりそば」を注文しました。動物系と魚介系の旨味が詰まったピリ辛の濃厚つけ汁と柔らかチャーシューそして歯ごたえ十分の全粒粉入り極太麺が食欲をそそりました。スープ割も格別でした。また訪問したいと思います。
仕事明け〜〜に朝ら〜〜ってことで、ラーメンショップ藪塚店です🍜9時空いてます😁👍メニュー、金額の変更が激しいからか値段消してあります😅食券機、久しぶりに贅沢しちゃおう😊ネギチャーシューメン(並盛)しょうゆ味麺硬めで‼️🙏定番の卓上⤵️数分で着丼🍜早っ💨丼を事前に温める心遣いがいいんだよな〜スープがアツアツでないところがまたいい味濃いめにしなかったけど〜やはり薄い感じがする〜(花粉症だから?)チャーシューも事前に温めてくれるんだよな〜、こういう所が他店とは違うとこ
おはようございます(´▽`)ノ先日ランチに玉村町の「麺処桂」に行ってきますた。雨の平日14時頃に初訪問です。ずっと来たかったけど休みが被ったりでようやく来れました。ただこの日は体調がいまいちでらーめん食べて元気をもらいますって感じでした。メニューです。ご飯は売り切れでした。醤油か塩で迷いましたけど、アラの旨味をダイレクトに感じそうな塩にすることにしました。なので今回は『塩らぁ麺』普通の麺大盛りです。めちゃくちゃうまそーです。少し甘めの魚介系あっさり塩スープめっちゃ美味いです。日
おはようございます(´▽`)ノ先日高崎の「麺やまる喜」にかなり久しぶりに行ってきますた。平日昼の時間、閉店間際に訪問。マスターから久しぶりですねって言われました。職場が変わってなかなかこっちに来る機会が減って離れてしまいました。麺やまる喜前回訪問記事『麺やまる喜!!煮干しつけ麺』おはようございます(´▽`)ノ先日お昼に高崎の「麺やまる喜」に行ってきますた。この日はマスターのお知り合いが大勢来ていてちょっとAWAY感を感じてし…ameblo.jp今回は『醤油らー
昼飯は「旭川らーめんかじべえ」で食べました。前回訪問時の記事火山らーめん(ピリ辛ネギトッピング)を注文しました。甘辛く味付けされたひき肉、程よい辛さのネギ、唐辛子入りのピリ辛濃厚味噌スープそして旭川の老舗製麺所から直送の中細縮れ麺が食欲をそそりました。レモンを絞って味の変化を楽しみました。群馬で本場の旭川ラーメンが味わえるのはいいですね。また訪問したいと思います。
一昨日の昼飯は「ラーメン赤沼」で食べました。前回訪問時の記事期間限定の「辛ネギ味噌ラーメン(3辛)」を注文しました。ニンニクとショウガが入れ放題なのは嬉しいですね。山盛りの野菜とネギ、メンマ、肉厚チャーシュー、刺激的な辛さの濃厚豚骨スープそしてコシの強い自家製オーション太麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
おはようございます(´▽`)ノ先日お昼に高崎のお気に入り「麺処鶴舞屋」に行ってきますた。平日11時過ぎに訪問。空いてるかなって思ったら約8割くらい入ってるし次々にお客さんが来て常に混んでました。麺処鶴舞屋前回訪問記事『麺処鶴舞屋!!煮干そば』おはようございます(´▽`)ノ2025年のラー活スタートしますた。新年一発目はお気に入りの「麺処鶴舞屋」へ訪問。平日13時頃の訪問でお客さんはいっぱ…ameblo.jp今回は限定20食『鶴舞屋の辛みそラーメン』にしました。
先日、「麺処志庵」へ訪問しました。前回訪問時の記事四川風坦々麺を注文しました。ラー油とゴマの風味豊かなピリ辛スープとトッピングのひき肉、ネギそして歯ごたえ十分の手打ち太麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
昼飯は「まるぶしとんや」で食べました。前回訪問時の記事「まぜ豚そばその2」を注文しました。ピリ辛ラー油入りの醤油ダレとトッピングのチーズ、ニンニク、角切りチャーシューそして歯ごたえ十分の中太麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
昼飯は高崎市島野町にある「麺屋にじ丸」で食べました。ここは初訪問で「群馬のうまいラーメン」に新規掲載されました。「にじ丸ブタ丸らーめん」を注文しました。たっぷりの野菜とトッピングのうずら卵、大き目の炙り焼き豚、ニンニクとショウガの風味が効いた醤油スープそして歯ごたえ十分の中太麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
昨日の昼飯は前橋市紅雲町にある「辛麺屋桝元前橋県庁南店」で食べました。ここは初訪問で「群馬のうまいラーメン」に掲載されています。期間限定の「スンドゥブチゲ辛麺」(うずら卵トッピング)を注文しました。麺は太麺、中華麺、うどん、こんにゃく麺から選べますがうどんにしました。ピリ辛のスープとトッピングの純豆腐、ひき肉、ニンニクそしてコシの強いうどんが食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
一昨日の昼飯は「麺や和(なごみ)」で食べました。前回訪問時の記事冬季限定のチリトマトラーメン(パルメザンチーズトッピング)を注文しました。たっぷりの野菜とベーコン、きのこ、まろやかパルメザンチーズ、濃厚トマトスープそして歯ごたえ十分のストレート太麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
昨日の夕飯は「手打ちらーめん麺之介」で食べました。前回訪問時の記事ネギみそらーめんと麺之介しそ餃子を注文しました。ピリ辛味のシャキシャキねぎとマイルドな味噌スープそして歯ごたえ十分の青竹手打ち麺が食欲をそそりました。シソの風味豊かでジューシーな餃子もなかなかの美味しさでした。また訪問したいと思います。
昼飯は超久しぶりに「らぁ~めんぶぃスリー」で食べました。前回訪問時の記事ネギみそらぁ~めんを注文しました。黒いマー油が食欲をそそります。シャキシャキのネギと柔らかチャーシュー、濃厚味噌豚骨スープそして歯ごたえ十分のストレート細麺が食欲をそそりました。替玉もしました。替玉はラーパス特典です。スパイシーパウダーを入れて更に美味しさがアップしました。また訪問したいと思います。
昼飯は超久しぶりに「会津ばんだいらーめん伊勢崎店」で食べました。前回訪問時の記事辛ねぎ味噌らーめん(サービスライス付)を注文しました。ピリ辛のしゃきしゃきネギと柔らかチャーシュー、濃厚味噌スープそして歯ごたえ十分の縮れ太麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
昨日の昼飯は太田市大原町にある「純米味噌らーめん久月」で食べました。ここは初訪問で「群馬のうまいラーメン」に掲載されています。「辛ネギ味噌(味玉トッピング)」を注文しました。味玉はラーパス特典です。たっぷりの野菜とピリ辛ラー油で味付けされたネギ、大き目のチャーシュー、柔らか味玉、濃厚味噌スープそして歯ごたえ十分の特注太麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
昨日の昼飯は太田市新田金井町にある「二代目麺屋こうじ」で食べました。ここは初訪問で「群馬のうまいラーメン」に掲載されています。「味噌角ふじ」と「餃子」を注文しました。餃子はラーパス特典です。たっぷりの野菜と肉厚チャーシュー、濃厚味噌スープそして歯ごたえ十分の自家製太麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
昨日の夕飯は「鶏そばみなも」で食べました。前回訪問時の記事土曜日、日曜日限定かつ数量限定の「煮干し白湯(熊本牛深産、麺大盛り)」を注文しました。麺大盛りはラーパス特典です。ブレンダーで泡立てられた煮干しの旨味満点の濃厚白湯スープと歯ごたえ十分の自家製ストレート細麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
ご近所の横濱家系ラーメン暁家食券機豚骨塩味玉ラーメン🍜味玉はラーパスで😅細麺が選べるのが嬉しい♥️😊細麺、オール普通で…。卓上はい豚骨塩味玉ラーメン🍜着丼厚みのあるチャーシュー🐷こんがり炙って香ばしい🤤醤油より塩のが豚骨を感じるようなうまうまー😋ん〜細麺いいね〜😁👍このまま食べ尽くしそうだったけど途中で⤵️ニンニク🧄玉ねぎ🧅しょうが🫚をん〜いい〜💕あらためて美味しいラーメンごちそうさまでした〜ヽ(^0^)ノ
先日「麺場田所商店前橋東店」へ訪問しました。前回訪問時の記事期間限定の「北海道味噌こな雪らーめん」(半ライス付)を注文しました。半ライス無料&おかわり1回無料は嬉しいですね。トッピングのまろやか粉チーズとジャガイモそして歯ごたえ十分の縮れ太麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
昼飯は「らーめん髙橋」で食べました。前回訪問時の記事「辛あんかけタンメン」を注文しました。野菜たっぷりのあんとキクラゲ、鶏ガラの旨みが詰まったピリ辛の清湯塩スープそして歯ごたえ十分の細麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
昨日の昼飯は「らーめんばるととや」で食べました。前回訪問時の記事ととやちゃーしゅーめんを注文しました。動物系と魚介系、そばのカエシの旨味が詰まった醤油スープと柔らかチャーシュー、トッピングのネギとメンマそしてパスタに用いる小麦粉をブレンドした歯ごたえ充分の自家製細麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
先日「青竹手打麺王神」へ訪問しました。前回訪問時の記事「辛ネギ塩ラーメン」を注文しました。ピリ辛のネギと動物系の旨味が詰まったあっさり塩スープそして歯ごたえ十分の青竹手打ち麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
昼飯は高崎市飯塚町にある「博多豚骨IRUKA」で食べました。ここは初訪問で「群馬のうまいラーメン」に新規掲載されました。「博多豚骨ラーメン」を注文しました。豚の旨みがぎっしり詰まった濃厚豚骨スープとトッピングのネギ、味玉、柔らかチャーシューそして歯ごたえ十分のバリカタ細麺が食欲をそそりました。紅生姜や高菜を入れて味の変化を楽しみました。また訪問したいと思います。
おはようございます(´▽`)ノ2025年のラー活スタートしますた。新年一発目はお気に入りの「麺処鶴舞屋」へ訪問。平日13時頃の訪問でお客さんはいっぱいでマスター忙しそうです。ちなみに限定の味噌、辛味噌は完売してました。麺処ら鶴舞屋前回訪問記事『麺処鶴舞屋!!冷やしエビ汁昆布水つけ麺』おはようございます(´▽`)ノ先日お昼に高崎のお気に入り「麺処鶴舞屋」に行ってきますた。限定目当てに平日11時前頃の訪問です。平日に限定やってくれる…ameblo.jp今回は久しぶり
昨日の昼飯は「中華そばもりそば順風」で食べました。前回訪問時の記事「チャーシュー辛口カレーぶたぶたもりそば」を注文しました。動物系と魚介系の旨味が詰まったピリ辛カレー味の濃厚つけ汁と柔らかチャーシュー、味玉そして歯ごたえ十分の全粒粉入り極太麺が食欲をそそりました。スープ割も格別でした。また訪問したいと思います。
年明けから〜体調不良でして…。やっとラーメン屋へ…。でも、こんなのは食べてたんだよね🍜体調不良中に食べたので味は???半分は残して😷⤵️ま、そんなこんなで、、、食欲不振もあり、味覚も研ぎ澄まされているような気もするんで、素材の味みたいのが分かるお店へ行ってみたいなと😊復帰後、で今年最初の🍜は、麺屋うめはら🍜さんメニュー味玉塩らーめん🍜🧂味玉はラーパスで😅さて、井之頭風にコメントしたいところであるが、この塩ラーメンうまいなぁ〜😋くらいしか言えない😅でも、前はどこの塩ラ
先日久しぶりに「らーめんたん二郎」へ訪問しました。前回訪問時の記事味噌ラーメン(全部増し、味玉トッピング)を注文しました。味玉はラーパス特典です。たっぷりの野菜とニンニク、背脂、分厚いチャーシュー、豚と鶏ベースの濃厚味噌スープそして歯ごたえ十分の自家製平打ち太麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。
一昨日の昼飯は「はしご屋本店」で食べました。前回訪問時の記事期間限定の「冬の一発ラーメン」を注文しました。たっぷりの肉入り野菜炒めとショウガの効いた油多めの醤油スープそして歯ごたえ十分の縮れ細麺が食欲をそそりました。また訪問したいと思います。