ブログ記事392件
主のへいわ☆みなさまごきげん麗しゅう。3月も後半にさしかかってしまいましたが、お元気でしょうか。春ですね🍒私は元気にしています。2年目の生活を迎えるにあって、古いものは捨て(衣替えおわった♪)新しいものは受け入れ変わらず好きなものは好きなままペロペロ大事にする🌸そんな日々でございます(*´σー`)エヘヘで、急なんですが、無事に過ごしているのを機に、しばらく更新をお休みします☆(ぇw)次回の更新は、おそらくだけどイースター(4/20)の頃…かな?最後に、近況だけお話して、
2月最後の日曜日、お久しぶりにヌードモデルいたしました\(^o^)/モデルは、体力勝負ともいいますが、今回、まったく疲れなかったのですよ(*´ω`*)✨心身ともに、強くなっている自分がいるのかもしれません…!?(髪が伸びたなぁ)今回は、なんとなく肌が乾燥していたので、途中途中でちまちまボディクリームを密かに塗っていた私。『SABON』の好きな香りなのですが、絵描きのみなさまに、においを気にさせてしまっていたら、すみません…そして今回は、イス(スツール)を使うポーズも行いました🪑これ
人は表現する生き物ですね。久しぶりにモデルをしてきました。あと、地元の音楽イベントのお手伝いをしてきました。私が勝手に師匠と思ってる人が2人います。1人は絵描きの先生。1人は音楽の先生。お2人とも今は天国にいます。もう会うことはできません。でも。2人の残してくれた芸術のスピリットは、私の中に残っている。そう感じます。今の私を見せたかったとも思いますが、先生亡き後、今の活動をしていることもまた、運命なのかなとも思います。生きるということは、誰かの中に、自分がいた証しをカケ
お世話様です✨️来たる2/23(祝日)、美術モデルやらせていただきます!クロッキー講座の、ヌードモデルです🎨絵の勉強をされている方、奮ってご参加くださいませ(人*´∀`)。*゚+🟡詳細🟡withARTさま公式ブログhttp://blog.with-art.org/?eid=322#gsc.tab=0
年が明けました。今年もいい年になるといいですね。年末年始、今年は長い連休だとテレビではたくさん報道されていましたが、私は休みは2日だけ、それも奇跡的に。去年は1日でしたから、それでもありがたいです。年末年始、お仕事されている皆様ありがとうございます。私も以前はカレンダー関係なく働く仕事でしたので、世間が休みだと言ってる時期に働いている方々、皆さんに感謝します。短い時間でしたが、普段遠くにいる家族の顔も見ることができ、ささやかな幸せを感じることができました。冬場は、モデルの仕事は少ないで
いつのまにか10月が終わっていました。10月は依頼が多くて、ちょっと大変でした。皆さん、展覧会へ出品されたのでしょうか。学校も文化祭シーズンでしたね。子どももデッサンみたいなことをしていました。まだまだ漫画みたいな感じでしたが、絵を描くのは好きみたいです。そこは少し私と似てるのかなと思います。先日は、とある絵画サークルに行ってきました。こちらは、何ヶ月か同じ固定ポーズで製作されるのですが、今回は2か月ぶりでした。以前のポーズを忘れないように、敷物にはマークはしてありますが、自分でも
ちょっぴり寒い、雨の日の夜…☔ヌードモデルやりました!✨️久しぶりだけど、意外と調子がよかった気がします(;_;)はじまる前に、体をほぐしておいてよかったです(~‾▿‾)~皆さん、お変わりなくお元気そうで何よりです!(そんな中、これ書いてるいまの私は、風邪気味です…どうしてこう、不安定な気候に、カンタンにやられてしまうの…?😢)当日の記録は、公式ブログをご覧ください♪🎨withARTブログ🎨http://blog.with-art.org/?eid=315#gsc.
急な告知ですが、10/27(日)18:00より美術モデルをいたします。ご無沙汰のモデル。全裸でたのしみます。詳細はこちらのブログでご確認ください📝http://blog.with-art.org/?eid=309#gsc.tab=0
ギリシャ系がギリシャ神話のモデルを務めると違和感がないわね…若いときはモデルをして後にアーティスト…理想的なキャリアだわ#Gaetano#Giuseppe#Faostino#Meo#似顔絵#30秒#南イタリア#ガエターノ・ジュゼッペ・ファオスティーノ・メオ#美術モデル#モデル#風景画家#職人#ステンドグラス#モザイク#ギリシャ系#ストリートミュージシャン#密入国#イギリス#ギリシャ神話#スタジオ
変身願望。たぶん人間は皆持ってますよね。私もあります。裸婦モデルをやるときも、いつもと違う自分に、変身しているつもりです。私は普段メイクをほとんどしません。昔からです。興味がない。してもあまり変わらないから。でも、一応大人なので、TPOはわきまえて、必要な時はします。モデルに行くとき。いつもより、メイクしたりします。モデルの私に変身する意識で。でも最近、メイクも芸術だなとわかりました。顔に色をのせたり、陰影をつけたり、印象が変わります。面白いです。私の敬愛する、ミュ
とある絵画サークルの依頼に行ってきました。こちらは、午前、午後と1日あります。モデルは約3時間が1コマなので、2コマになります。お昼休みがあり、昼食は自由にとります。10月に入ったのに、昼間は冷房がいるような気温でした。会場につくと、すでに皆さん準備できていて、たくさんのイーゼルにモデル台が囲まれています。会員さんは、60代以上の方がほとんどかなという感じ。人数も多くて、何人かの方が暑いとエアコンを入れました。裸の私にはちょっと寒いですが、これも修行と思ってガマン。ポーズは、1日
芸術の秋本格化ですね。モデルとして呼んでいただく絵画サークルさんについて、私はあまり詳しく背景は知らないのですが…いろいろな会があり、参加される方もいろいろです。毎回クロッキーのみというところもあり、毎回固定ポーズも、両方織り交ぜてというのもあります。彫刻、水彩、油彩、など出来上がる作品も様々です。中には個展を開くような方もいらっしゃいます。モデルをやっている時、製作中の作品を見ていいのか?事務局の方は、見せてもらっていいんですよーと言っていましたが、私あまり見ません。見た
自分の中のイメージを表現するということについて、音楽と絵は似ていると思います。私は、絵を描く前、まず頭の中で構成します。人の顔のイラストを似せて描く時とか、マンガ風にディフォルメされたその人の顔が頭の中に浮かびます。それを紙にかいていく作業をします。なので、まずイメージする作業があり、次にそれを表に現す、ということになります。イメージができてないと、なかなか上手くかけません。でもイメージが出来ていても、表現の技術がないと、思ったとおりにはなりません。イメージする作業のために、材
涼しくなりましたね。モデルのお仕事を始めたのは、春くらいでした。まだ少し寒い時期でした。面接のときに、夏休み時期は仕事が少ないと聞いていましたが、夏のモデルは1カ月に1回くらいでした。真夏に全裸でエアコンの風を全身に浴びてポーズをとるのも、なかなか気持ちいいものでした。私はモデルが本業ではないのですが、モデルの仕事は定期的にあるわけでもないので、副業としてはそんなに稼げないです。1日の報酬はいいですが、肉体労働だし、拘束時間も長いし、何より知らない人に全てを見られてしまう…芸術が好き
10代の頃から好きな漫画家伊藤潤二先生です。世田谷文学館に展覧会「誘惑」を見に行きました。実物は本当に素晴らしいものでした。漫画「富江」に衝撃を受けました。たくさんの男たちを狂わす富江美しさの中の狂気グロテスクさの中の美しさ富江に限らず、伊藤潤二先生の描く女性は本当に美しいと思います。なぜ、美しいと感じるか?私は、彼女たちの眼差しだと思います。ギリシャ神話の蛇の髪をもつメデューサ美しい…と見とれてしまい、視線が合うと、石にされてしまいます。最後は首を切り落とされ
半裸婦でお願いします。と、とある会から依頼がありました。半?てなんだ?と、聞いてみました。セミヌードです。服をはだけて、ポーズをします。露出は高い方が好まれます。とのこと。服は、羽織れるものならなんでもいいそうです。参考写真を見せてもらいました。薄いブラウスを来たハダカのモデルさん、前はボタンを止めず、おっぱいは見えているワンピース?を羽織ったモデルさん、横になって、服はほとんどはだけて、所々かかってるだけなるほど。男性が買う雑誌のグラビアみたいです。隠れてるところが
私の、ポーズメモです。へんな裏紙にテキトーに書いてます。なんとなく、こんな感じ、と考えてから行きます。でもなかなかこの通りにはやれません。皆さんからのリクエストがあることもあるし、体調や気分で違うポーズをしたり、その時に思いついたりすることもあります。急に思いついてやってみたポーズが、思いがけず、皆さんに好評だったりして。面白いです。こんなメモを書いていると、私もだんだん絵を描きたくなってきますね。表現することって楽しいですよね。美術愛好家の皆さん、羨ましいです!素敵な作品が
お仕事に行く前に、その絵画サークルさんがどんなところか、あと時間の割り振りなど、事務所から連絡をもらいます。休憩の時間など細かいところはそれぞれ違いますが、固定ポーズは20分というのは変わりません。固定ポーズというのは、1日を通して同じポーズをします。休憩しても戻れるように、床の敷物にマークします。手の位置、足の位置、座ってるならお尻の位置など。ポーズを、どうやって決めるか?これは、いろいろなパターンがあります。はじめにいくつか短い時間でポーズをしてみる、その中から多数決で決める。
ついに!漢字2文字タイトルを崩してみました!ポーズについて。裸婦モデルをやるとき、ポーズは決まったものがあるわけではありません。①立ちポーズ②座りポーズ③寝ポーズの、3つの種類があります。①立ちポーズは、字の通り、立ったままとるポーズです。バリエーションを増やすには、手や足に動きを出すことです。例えば、揃える、片方あげる、交差するなど。やってみて思うのは、意外と長時間保てないということです。足だけで体を支えるので、できるだけ体重を均等に支えられるポーズが長くできると思います。
私、脱ぎます。昔、ヘアヌード写真集が流行りました。そんなキャッチコピーもありましたね。私は普通の一般人なので、女優さんて人前でよくハダカになれるなあと思ってました。でも、モデルのときはもちろん潔く脱ぎます。自分に自信、ありません。羞恥心、あります。でも、絵が好きなんです。描くのも見るのも描いてもらうのも。美術モデルと思うと、脱ぐのはあまり抵抗ありません。今のところ、変な目で見る方はいません。皆さん、作品を作るのに真剣な方ばかりです。当たり前ですが、下の毛は見えています。私は
モデル、と言えば、さぞスタイルいいんだろうと思われるかもしれませんが、私は全然そんなことありません。有名な絵画を見ても、ファッションモデルのような完璧なスタイルの裸婦はあまりいない気がします。私のイメージでは、少しポッチャリ。おっぱいもしっかりあって、お尻も肉付きがいい方がいいのでは?と思っていました。人間の体には、直線はない。と聞いたことがあります。なるほど、たしかに。私は、痩せています。それもかなり。健康診断では、BMIで毎回引っかかっています。低すぎて。細くていいねーと
裸婦を描いている絵画はたくさんありますが、私がなんとなく印象に残っている絵はこれ。エドゥアール・マネ『草上の昼食』男の人は服着てる。女の人が裸。外ですよ。そして昼食?奥に水浴び?している女の人もいますが。どういう状況??ツッコミどころ満載で、私には強烈なインパクト。でも、この裸婦の美しさ。外なのに、スポットライトが当たってるみたいです。マネが好きですというと、だいたい、いやそれモネでしょ?笑と言われます。睡蓮のモネ。いやいやマネだって。真似じゃない。モネも好きですけどね。
さて、いよいよ初回勤務の日がやってきました。時間までに会場へと向かいます。場所は、地区の公民館。とある絵画サークルさん、午後から3時間半の裸婦モデルです。今回は、固定ポーズ20分休憩10分ポーズって?決まったのがあるのか、指示されるのか、初心者なのでよくわかりませんでした。事務所に、裸婦ポーズ集なる本があり、見せてもらっていました。裸のモデルさんがポーズをとっている写真がたくさんあり、目安時間が書いてあります。20分、15分、7分、5分など。片足や腕を上げたり、不安定なポー
秘密のお仕事、と言ったら何を想像しますか?私には、本業の他に秘密のお仕事があります。美術モデルです。秘密にしているのは、裸婦専門だから。ヌードモデルとも言われてます。やってみようと思ったとき、いろいろと調べても、なかなか情報がなく。変な情報じゃなく、仕事としての心構え、メリットデメリットや楽しさ、辛さなんかが知りたかったけど、ないんです。ほとんど。だから、私は自分の仕事の備忘録として、書き残すとにしました。これからチャレンジしようと思う方の参考になれば幸いです。
遅筆でごめんなさいその②まずは前回、微熱による体調不良により、予定していた講座をお休みしてしまったんです…withARTさん、および参加者のみなさんにはご迷惑おかけましたことお詫び申し上げます(´;ω;`)そしてその時、ピンチヒッターとして、急遽担当してくださったモデルさん、本当にありがとうございました😭☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜そんなこんなで久しぶりのコスチューム楽しかった♪衣装は、前回に予定していたハズだった赤の
お久しぶりです!遅筆でごめんなさい(;_;)ブログは、美術モデルのるぽるたーじゅだけは、引き続き記録してゆきますね。過去に遡りますが、先月のヌード・クロッキー(〃∇〃)全然、関係ないのですがこの日は『母の日』だったので、本八幡に向かう途中、市川真間駅でこんなものを見かけました↓…市川ママ駅💡🎀ラッピングがかわいいですね🌸駅には降りず、通り過ぎたのを見ただけなので、来年はぜひ駅全体をじっくり見てみたい(。・・。)ちなみにこの写真を実母に見せたら、こっちが驚くほど、喜んでいま
来月4/28(日)、コスチューム(着衣)の固定ポーズでモデルを務めます👗🍒この格好をします↑興味のある方、ぜひご参加くださいね。初めての方も大歓迎です🔰🎨詳細はこちら🎨http://blog.with-art.org/?eid=291#gsc.tab=0よろしくお願いします(*^^*)🌸
2024年、3月某日。今回も、ヌードモデルを担当いたしました✨3月は、ここwithARTさんを含め、実は他にもモデルの機会がありました📷お仕事を頂くって…嬉しいことですね(〃∇〃)(経験重視なため、お給与額にこだわらず、わりと前向きに引き受けるタイプ)この日の絵描きさん、いつもより人数が多かったです!やっぱり、たくさんいらっしゃると、賑やかで楽しいですよね(*^^*)そして、前回いらした方が、再びいらっしゃるのも嬉しい(〃∇〃)その反対に、はじめましての方がいるのも新鮮な気持ちで
(オードリー・マンソン、映画『Purity』1916の現存スチール写真より)(サンフランシスコ万国博の年1915年、写真家アーノルド・ジェンスの愛猫ブザーとアトリエでくつろぐマンソン)『映画「復活」(D・W・グリフィス,1909)』復活Resurrection(BiographCompany,1909.5.20)Silent,B&W,12mins(originallyS…ameblo.jpひとりはみんなのために、みんなはひとりのために、というのはボルシェヴィキ革命のス
2月25日。雨で寒い日曜日⛄今回はコスチューム!服を来てのモデルは初めてでした👗🎨着衣だ!裸じゃない!布がある!!ヽ(=´▽`=)ノ笑新鮮な気持ちになりました🤗✨座りポーズ。じっと一点を見つめ、最後までずっと同じ姿勢。ヌードの時とはまた違う難しさがありますね。(でも、どちらも楽しい✨)私は服のシワとか、スカートのプリーツの折り目などを気にして、再開するごとにちょいちょい直していました。描きづらくなってないかなーと…(。・・。)ヌードとの違いは、やはり、このように服の状態を気にす