ブログ記事26件
ご訪問いただきありがとうございます川崎市高津区溝の口書道・ペン字教室裕姫書道会ホームページ書道・ペン字講師の佐藤裕姫(ゆい)です。先日、企業様向け美文字セミナーに登壇させていただきました。正式な場面に使われる書体「楷書」でのお名前が美しく変化された後は、行書でお名前を書く練習もしていただきました。行書も、あらかじめ、おひとりおひとりへのお名前のお手本をご用意しました。行書は、楷書のように正式な書類には使えませんが、それ以外の
ご訪問いただきありがとうございます川崎市高津区溝の口書道・ペン字教室裕姫書道会ホームページ書道・ペン字講師の佐藤裕姫(ゆい)です。先日、企業様向け美文字セミナーに登壇させていただきました。おとなの美文字を目指す10名の女性が、お仕事や日常生活で使う文字を美しく書くためのスキルを身につけるため、ご参加くださいました。会場は、眺めの良い開放的な空間で、ゆったりと穏やかな雰囲気のセミナーとなりました。受講者さまおひとりおひとりに
おはようございます。『美文字塾』ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。一昨日の7月2日(火)に、東京ディスプレイ協同組合の青年懇話会様よりご依頼を頂き、「美文字セミナー」を開催いたしました。新宿の会場で行なったのですが、名古屋在住の私にとっては場所や交通機関等のアクセスがちょっと不安…また参加者にお渡しする参考資料や見本、カメラなどの映像機材で荷物が重く、当日焦ったり汗だくになって行くのは避けたかったので、念のため前日の夜に東京入りして準備をすることに。心配性の私にとっては
おはようございます。ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。一昨日の3/14(木)、名古屋市北区にある名古屋市から委託を受けられている就労支援施設の「なごや若者サポートステーション」様からのご依頼を受け、美文字セミナーを開催いたしました。事前に担当の方と打ち合せをさせて頂き、タイトルは『印象アップ!美文字セミナー』に決定。当日は10名の方がご参加くださいました。ありがとうございます。セミナーの時間は約1時間50分。前半は「ひ
おはようございます。ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。先日5月13日(金)に、愛知県犬山市にあるエナジーサポート様よりご依頼を頂き『美文字セミナー』を開催いたしました。当日はあいにくの雨…本来は1月21日に開催する予定で準備をしてきました。しかしその時期はオミクロン株の感染者数が急拡大したことにより、愛知県にも「まん延防止等重点措置」が発令されたため、開催は急きょ延期に…約4ヶ月空きましたが、気持ちを仕切り直して準備万端でセミナーに臨みます!
おはようございます。ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。京都府舞鶴市の企業様よりご依頼を受け、先日6/5(土)に2時間の「美文字セミナ-」を開催しました。舞鶴市に行ったのは初めてだったのですが、名古屋から車で約3時間のドライブ。高速で愛知県→岐阜県→滋賀県→福井県→京都府と走りました。行きは緊張感があったせいか、結構長く感じ疲れたかな(汗)会場は「舞鶴市勤労者福祉センター」セミナーの前半は基本編として、色々な字をもとに、
おはようございます。ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。先日、愛知県豊田市の大豊工業様にお伺いして、労働組合活動の一環として「美文字セミナー」を開催しました。コロナ禍で日々状況が変化している毎日なので、直前まで開催されるかどうか不安もありましたが、無事に開催されホッとしております。仕事終わりにも関わらず、25名の方が参加してくださいました。ありがとうございます。体温のチェック・マスクの着用・手の消毒・換気etc.の徹底。マスクで声がこもってしまうため
おはようございます。ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。先週、豊田市の稲武商工会(いなぶ)の女性部様からのご依頼で『美文字講習会』を開催しました。名古屋から車で向かったのですが、途中に香嵐渓(こうらんけい)という紅葉スポットがある場所を通る道しか知らない私は、その道を進んでいきましたが…想像以上の大渋滞に巻き込まれてしまいました(冷汗)一応渋滞を見越して、かなり早い時間から向かっていたので、そんなに焦ることはなかったですが、やはり疲れますね。
美文字カフェうみです昨日の美文字セミナーにご参加くださいました皆様ありがとうございました。普段のゆるり美文字カフェとは全く違ったセミナーを出来たことは、わたしにとってまた新たな道が出来た気持ちです。皆さんの字を拝見しながら陥りやすい例などもあげつつひたすらに美しい字を書くコツを2時間話し続けました。書は奥深く今日お話させてもらったのは楷書で書く為のほんのひとしずくのことですが皆さんの文字に変化を持たせるきっかけになったら嬉しいです。午前の部ひらがなを書い
明日は白子サンズで美文字セミナーです!漢字に至っては100字近くのアドバイスになりぎゅうぎゅう満タンの内容でかなりお得なセミナーです。それにプラスアルファひらがなも☆その場であなたの文字が美文字に変わるでしょう!!!白子サンズ3階ですまだ午前午後共に空席ございます♡駆け込みお申し込みをお待ちしています💖詳細は下記写真ををご覧くださいーーーーーーーーーーーーー3人集まればこちらのセミナーは出張もさせていただきます!ゆるりと
6/23日曜日イオン白子3階で「あなたの印象がグンとよくなる」美文字セミナーを開催いたします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーこれから就職活動をされる方は履歴書を書く際に役立ちます。ママさんは、申し込みなどで書くお子様やご家族の名前などが美文字になりますーーーーーーーーーーーーーーーーーーー自分の書いた字にツッコミを入れながら楽しく美文字にしていきましょう🙌長年書いているご自分の字に変化を持たせてみませんか?参加者募集中♡お問い合わせお申し込みは090
こんばんは。今日もお立ち寄りありがとうございます。今日午前中のお志事のあとかめまるに寄ってきました!ばったりお会いした方や先週のイベントで入れ違いになった話から大笑いしまくった方から(^^ゞそしてちょっと面白いものを見つけたり!とワクワクしました🎵そして↓美文字セミナーまで1ヶ月と迫りましたので参加者大募集の告知のお手伝いです。私も午前に参加しますので令和から自分を変えたい!何か始めたい!などご都合とお気持ち合います方はぜひぜひお問い合わせくださいま
おはようございます。ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。先週の木曜日(5月23日)ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社名古屋支店様にお伺いして、「美文字セミナー」を開催しました。事務所から1駅の距離なので張り切ってチャリンコで行ったのですが、5月なのに30℃を超える暑さで汗が止まらない…私はこちらのコンタクトレンズを愛用させて頂いているというのもあり、勝手ながら親近感があった会社(笑)昨年の12月に行なった年賀状をテーマにした「美文字セミナー」にこちらの
先日、神戸大学の近くにあるinkBOOKS&COFFEEさんにてセミナーhisseki&coffee~字は人を写す鏡~をいたしました。文字からわかること。自分を客観的に分析したり、どのような職種、業種に向いているか、文字から上司や同僚、お客様の性格に合わせてビジネスに活用する方法などをお伝えし、就活生&社会人に役立つ美文字の書き方や、お名前の練習などをしました。大学生や社会人の方々が参加していただき、とても熱心に聞いていただけました。参加して下さった皆さま、どうもありがとうござい
おはようございます。ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。先日の2月12日(火)、豊橋市にある株式会社デライト様にお伺いして「美文字セミナー」を開催しました。東三河や浜松エリアの方にはお馴染みだと思いますが、「クックマート」というスーパーを展開されている会社です。23名が参加される予定。事前準備は万全です!パワポも使用して説明をしますが、私はできるだけ多くの資料やお手本などを作成してお渡しするよう心掛けています。セミナー後も復習や練習用として活用
こんばんは!《産後フリーランス》を目指すママのためのフューチャーワークスタイリスト山田みおですお友だちに教えて頂いた“美文字セミナー”冠婚葬祭のたびうんざりする自分の字がどうにかならないものか…わらにもすがる思いで参加してきました笑結果から申し上げると…期待を大いに裏切ってくれるセミナーでした
おはようございます。ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。先日の12月3日(月)名古屋駅にある三井ビルディング新館にて「美文字セミナー」を開催しました。セミナーのタイトルは、『今年は大人の美文字で“ひと言”メッセージ!』20名が参加される予定なので、念のため少し多めにレジメやテキストなどを用意して準備は万全。師走の月初でお忙しい中、また仕事終わりでお疲れの中たくさんの方にご参加頂きました。ありがとうございます。セミナー
おはようございます。ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。昨日の11月29日(木)名古屋市南区にある生方製作所様にお伺いして、「美文字セミナー」を開催しました。仕事が終わってからのスタートだったので17時過ぎに会社に伺ったのですが、正面玄関横の敷地に素敵なイルミネーション☆が点灯していたのでパシャッ!『90分で上手くなる!「ビジネスペン字」講座~超実践編~』このようなタイトルで、9月・10月・11月の3回に分けて、毎回別のテーマにて実施。
おはようございます。ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。先週の木曜日(10月25日)名古屋市南区にある株式会社生方製作所様にお伺いして、「ビジネスペン字」講座~超実践編~を行ないました。3回のカリキュラムを組んで行なっており、前回は主に「名前」や「会社名」「住所」などの書き方のコツの説明と実践練習を。そして今回の第2回目は「ひらがな」を主にして皆さんが仕事で書く機会の多い、簡単な「挨拶文」の書き方の説明と実践練習を行ないます。“横書き文章”をキレイ
おはようございます。ビジネスペン字講師の谷口栄豊です。先週の9月27日(木)に名古屋市南区の「株式会社生方製作所(うぶかた)」様にお伺いして、美文字セミナーを行ないました。今年の1月・2月の前期に3回セミナーを行なったのですが、「後期もまたやりたい!」という声が多々上がったとの事で、再度3回セミナーのご依頼を頂きました。これは嬉しいですね☆また担当の方から前回のセミナーの感想やアンケートをフィードバックして頂くことで、社員様のニーズをより知ることができま
こんにちは。書家砂川雅美です。先日、宇都宮にて美文字セミナーをさせていただきました。ホテルの会場がとても広くて、すこし緊張しましたが、参加者の皆さまがあたたかく迎えてくださり、また熱心に話を聴いてくださって、無事に終えることができました。そして宇都宮といえば、やっぱり宇都宮餃子!神戸には南京町もあり、餃子のお店が沢山あって、宇都宮とすこし似ているなぁと思いました。宇都宮餃子、いろんな種類がありまして、いくつか頂きました。とっても美味しかったです。参加者の皆さま、関係者の皆さま、
こんにちは。書家の砂川雅美です。先日、横浜にて美文字セミナーをいたしました。ご自分の文字から様々なことがわかること、手書き文字をプライベートやビジネスに活用する方法などをお伝えいたしました。また、ご自分のお名前を、個性を活かしながら綺麗に書くコツや、美文字のポイントやコツなどをお伝えさせていただきました。セミナーが終わってからもご質問をいただいたり、サインを求められたり(照れましたが嬉しかったです!)参加者の皆さまにはとても熱心に聞いていただけました。横浜と神戸は、港街、中華街など
訪問ありがとうございます手元30センチの世界から自分の道を見つけるはいぎょく書道教室・奈良生駒の大東久美子です。兵庫・大阪で書道講師をされている山本美佐子先生の美文字セミナーアシスタントとして参加させていただきました。大人の方を対象とした2時間のペンと筆ペンのお稽古です。終了予定の時間を越えての講座盛り上がりました字の練習なので会場はとても静かなのですがみなさんの真剣な雰囲気をものすごく感じました。お声掛けするとそれぞれお悩みの箇所を話されて、
いよいよ明日お金の在り方はその人の生き方そのものそんな事を教えてくれる景子さんのお金のセミナーメルマガ講座は岡山でも珍しいのでは?まだお申込み受け付けますよ~(*^▽^*)【お金の神様に守られている。登景子さんIN岡山パート2!】①2月4日メルマガ講座参加申し込みはこちら②2月4日ランチ会申し込みはこちら③2月5日資産形成セミナー申し込みはこちら④2月5日ランチ会申し込みはこちらそして美文字レッスンはなうたやさおりさんの美文
2月になりました(๑・̑◡・̑๑)今月はグループ展、個展と作品展の展示が続けてあります。また、区役所で美文字セミナー開催など、やる事がいっぱい(*^^*)嬉しい忙しさです(´∀`*)♪♪画像は昨年11月の個展で販売したカレンダーです(*´꒳`*)◇展示会情報◇グループ展【ITO・TENグループ展】2/8(水)-2/14(火)410Gallery福岡県福岡市博多区上川端町11-8川端中央ビル4階個展【書家鮎美展書のある風景Ⅱ】2/20(月)-3/5(日)
こんばんはひとふで璃花です先日京都・丸太町のこども未来館で、CAREERLABOACADEMY自分磨きセミナーおもてなしの美文字&年賀状セミナーを行いましたご依頼主様は京都市私立幼稚園PTA連合会OB会はのんの会の皆さまですはのんの会とは、京都市私立幼稚園のPTA連合会に所属し、子育ての知恵を伝えあい、また、子育てを支え合うネットワークづくりを目標とした、母親中心の
こんばんは。書家砂川雅美です。先日、兵庫県信用農業協同組合連合会分室さまにて、「美文字セミナー」をいたしました。以前、本店さまでも講演で二度お招きいただきましたが、このたびは本店さまからのご紹介で分室さまでも呼んでいただくこととなりました。やっぱり、こうして一度お伺いした先からのご紹介は、とても嬉しいです。期待を裏切ることのないよう、しっかりと準備をして当日を迎えました。ご担当者さまからは、「講演中はなごやかな雰囲気となり,参加者は業後や業務中だったにもかかわらず、楽しい時間を過