ブログ記事2,858件
個人店なので多少融通は👂ご相談くださいね♪ご縁が遠のくお客様もあったり遠のいてたお客様と再ご縁が戻ったり
本日までお店は、夏休みを頂いています。昨日、午前に娘たちとお墓参りに行って来ました。お昼は、久しぶりにワシザキさんとマオマオさんでランチを頂きました。↓ワシザキさん↓(私達、お昼はたいていマオマオさん♪)久しぶりに会うのでランチの後はケーキとコーヒーを購入して、お店でまったりお互いの近況報告を↓(まるまるモモタルト♪ワシザキさんが買ってくれました♪ありがと~)ワシザキさんは、先週家族旅行に行っていました。昨日は、旅行のお土産物も頂
先週の木曜日の営業後、大阪、福島区でセミナーにサチヨさんと参加してきました。↓JR高槻から環状線の福島駅から徒歩5分程の所にある美容商事ガモウ大阪のスタジオ↓でのセミナー。19時半から始まる講習に早めに到着。着いた時には、まだ準備中でした↓ちなみに目の前の部屋を左に曲がると数室のセミナールームがあるのですが、この日長女も偶然に別部屋で19時スタートのセミナーを受講していました。約2時間半のセミナー終了後、長女は、まだ受講中だったのでサチヨさ
先週水曜日、何か相談事をしている様子の後ろ姿のお二人さん。↓左側がスタッフサチヨさん↑相談をしているお二人さんの前のセット面に座っている方の髪のキレイなこと♪↓Mi+【ミタス】て、ご存知ですか?↓トワェモワに来店して下さっているお客様は、ご存知の方も多いと思いますがアルマダ社の電子トリートメント↓がこの度、Mi+【ミタス】という名称に新たに変わることになりました。まだこちらの商品を知らない方に知って頂くために、
この間の日曜日の営業後にサチヨさんと、アールグレイジントニックでカンパ~イ♪をしているところ↓先週の土曜日と日曜日高槻祭りでしたね!今年は、さらに駅前から市役所に向かう路面屋台が縮小されると聞いていたので行くつもりはなかったのですが、長女が、『行きたい!』『(一緒に)行こ~や~!』と誘ってくれたので土曜日の日お祭りに行くことにしました。21時に終了するお祭り長女が、仕事が終わり待ち合わせの私のお店に着いたの
8月に入りました♪毎日暑い日が続きますね。暑い中、お店にお越し下さるお客様には、感謝しています。ありがとうございます。AsiaBeautyExpoの時に参加していたトワェモワでも取り扱いしてる商材↓メテオ∞アルテマ↑今週月曜日の定休日は、このメテオ∞アルテマの講習にサチヨさんと一緒に参加してきました。↓13時スタートの講習。12時半前には、会場に着きました。なるべく前列で見たいなぁと思っていましたが
前回のブログで紹介させて頂いた『この艶、忘れてたわ!』の従妹のお姉さんの縮毛矯正/ハーブカラーでリタッチのafter↓トワェモワで初めての縮毛矯正を勧めた時のbefore↓髪を濡らすとこんな感じのしっかりしたクセ毛さん↓この時の縮毛矯正のbefore/after↓前回私が担当した縮毛矯正/カラーリタッチは、昨年の12月その時のafter↓私の従妹のお姉さん・毛量かなり多いです・クセ毛もしっかり強いです・普段のカラ
ステージを見てると左の上空のそらがだんだんと紅く染まるおはようございますいつもBiにご来店ありがとうございます今日さ通常の美容室Biの定休日です。最初はおにくるのなかから👀帰りお祭り広場から見るおにくる👁️夜に見ると
結んでいた髪をおろした状態↓暑い中、汗だくで来店してくれました。私の父方の従妹のお姉さん。京都に住んでいます。昨年12月に縮毛矯正とカラーをさせて頂きました。職場がかわり、都合がつきにくくなり7か月ぶりの来店。カラーリングは、いつもは美らヘナをしています。クセ毛がかなり強く、毛量もかなり多いです。前回からの間に一度違うところでカットをしたそうです。暑いので、髪を結びたいので今回は、カットなしで縮毛矯正と白髪染めを希望。
今週日曜月曜日は、定休日でした。昨日の定休日は、久しぶりにサニーサイドで↓パンとコーヒーを頂き↓その後ネイルへ♪いつも担当して下さっているネイリストのアヤさんの予約が取れなかったので今回は、娘にしてもらうことに。娘、次女はネイリスト。次女にお店には、『来てほしくない!』とずっと言われていたのですが(;^_^A(私が行けるのは第3日曜日の定休日。忙しい営業日にお客様の時間を使うことになるので当然ですね。)今回は、アヤさんの予約が取れな
アラフォーになって、ふと思ったんです。「この髪型、ほんとに今のわたしに合ってるの?」って💦若い頃からなんとなく続けてきた髪型。正直、高校生の頃からほとんど変わってなくてもちろん違う髪型に挑戦したこともあったけど、顔が地味なせいか、なんか見慣れないというか芋っぽくなるんですよ…😭で、けっきょくまた見慣れたボブに落ち着く💦その繰り返しだったし髪型に大きな不満はなかったんです。でも、40代になって鏡を見るたびに、なんとな
2025年7/9、カットでご来店のお客様のafter↓前回2025年5/28の縮毛矯正を、させて頂きました。before、after↑2023年6/30(2年前)初めての縮毛矯正をさせて頂きました。その時のafter↓↑とても自然で感じだと思います。2年前の初めての縮毛矯正の時は、梅雨時の暑い季節でした。beforeのお写真撮っていませんがサイドのもみあげ辺りのクセ毛がまとまらないのと、前髪やトップの細い髪が雨や湿度、汗で広がるのを
6月の最終日、夕方からここへ↓(茅の輪くぐり↑)野見神社へ↓28日の営業後、サチヨさんが帰宅前にたまたま行った野見神社で【茅の輪くぐり】というのに遭遇したそうです。半年に一度心身の不浄を清める「夏越の禊」と「年越しの禊」。夏越の禊の代表的な行事は、「茅の輪くぐり」輪をくぐることで穢れを払い残り半年の無病息災や家内安全を願うのだそうです。お客様とお話ししていたらこの時期は、いろんな神社で茅の輪くぐりが置いてあるそう
7月になりましたね~♪昨日、今日と連休でした。昨日のお休みは、次女に誘ってもらい、彼女の運転で↓長女も一緒に↓コストコへ↓コストコは、数年ぶりでした。次女、【本日のTシャツ】をお披露目↓昨年のお墓参りの時には、『外人が描いた寿司のTシャツ着てんねん♪』と言いながら見せられたTシャツ↓昨日は、カナダのトロントに住んでいる私の妹からもらった【JimmysCoffee】のカバンにTシャツは、
2025AsiaBeautyExpoの日は、めちゃくちゃ良い天気でした。エキスポ最終日の火曜日の夜この日壇上でセミナーをされていた講師陣の方↓との懇親会がありそちらにもサチヨさんと参加してきました。懇親会が始まるのが19時からでした。朝から何も食べていなかったのでサチヨさんと一緒に懇親会始まる前にスコーンを頂いてしばし休息を。19時からスタートの懇親会には、たくさんの美容師さんが参加されていました。あまり知り合いもいない私達は、2人でポ
先週行った国内外の美容商材が集まった、2025AsiaBeautyExpoに参加されていたトワエモワでも取り扱いさせて頂いている縮毛矯正剤、トリートメン、カラー剤の↓メテオ、アルテマ↓火曜日朝一番から、始まった縮毛矯正の施術の展示↓before↓かなり大きな会場だったのですが当たり前ですが、美容セミナー専門の会場ではないので、『シャンプーどこでするのかなぁ?』とサチヨさんと話しながら見ていました。こちら↑の施術を少し見て会場広いので
6月もあっという間に終わりますね!今週も1週間過ぎるのが早かったです。先週の月曜火曜日と連休を頂いていました。お休みの火曜日にスタッフサチヨさんと2人で大阪南港方面にあるインデックス大阪に行ってきました。前の週の関西万博に引き続き2週連続弁天町乗り換えを♪↓(^_^;)この日は、インデックス大阪では、2025AsiaBeautyExpo(アジアビュ-ティ-エキスポ)が、開催されていました。会場では、国内外の美容メーカーによる展
本日朝一番のお客様のメニューは、縮毛矯正/白髪染めリタッチカラー。before↓昨年7月にさせて頂いた縮毛矯正を最後に、できるだけ矯正を止めていくいく方向に一緒にお話ししていました。。ここ最近の暑さと、雨の日の湿気に髪の広がりが大変になり、『やっぱり、矯正もしたいです。』…とお電話頂き、今日は、カラーだけでなく縮毛矯正もさせていただくことになりました。今回の使用薬剤、縮毛矯正剤をMETEO【メテオ】カラー剤は、ナチュラルハーブカラー【香草カラー
先週の月曜日に行った関西万博↓西ゲートから入場しました。↓万博会場西ゲートには、桜島駅からバスで行くことに!↓妹のYUKIが、バスのチケットを『買ってた方が安心!』というので↑バスのチケットを万博に行く数日前に前もって購入。枚方のに住んでいる妹とは、現地集合!(バスチケットの桜島駅のはずが…)万博当日、電車に乗っているとYUKIからLINEで、『もう着いた!(集合場所に。)』『お姉ちゃんの
先週月曜日に妹と行った関西万博↓結局、パビリオンの予約は何も取れずに行きました。『散策しながら適当に歩きながら入れるところを探そうかー!』と歩き出しまずは、オマーンへ↓私のリクエストから♪(Yukiは、オマーンのパビリオンではなく緑を撮っています。)なんとなく前情報で調べていたプラネタリウムが見れる!を、勝手にオマーン!だと思い行ったのですが…『思っていたのと違うかったわ、ゴメンね。』と謝りながら…
先週の月曜日に、関西万博に行って来ました♪↓入場は、西ゲートから!万博に行ったお客様が、皆さん『楽しかった!』という感想を聞かせて頂いていたので、私は、、枚方に住んでいる妹YUKIと一緒に行って来ました。入場してすぐ、私達の前を歩いている親子が、『アトムが指をさしている方向が、次の万博の開催地らしい♪』という話しが聞こえて来ていたのですが、開場してすぐにアトム発見↓次に、『あっ!ガンダム‼』と言いながらミャクミャクの後ろにいるガンダムと同じポーズをし
金曜日にご来店して下さったお客様のbefore↓メニューは、縮毛矯正/カラー/カット前回の来店は5/8でした。本当は、前回縮毛矯正の予約をして頂いていたのですが、髪がおさまっていたので次回に縮毛矯正をさせていただくことになりました。年に一度、梅雨前には、縮毛矯正をされているお客様。昨年も、5/8に来店いただいていてその時に縮毛矯正をさせて頂きました。もともと肩上の髪の長さでしたが、緩やかなクセ毛のお客様髪を伸ばしたら、矯正のもちも良く
キリッパにいつもBiをご指名頂きありがとうございます😊4日は家事都合により休ませて頂いたので、もしかしたら仕事になるかと思いましたが持ち越さなくてお休み頂けましたカットお待ちの時間にエピクール美顔器でキレイな手もっとキレイに
まぁまぁの大きさの箱じゃない?私の汚い手と一緒に…こりゃでかい!シュワルツコフサロンオンリーシャンプー1000mL+コンディショナー1000gボトルセット/1L1Kg大容量業務用美容室美容院サロン専売品美容室専売schwarzkopfサロンヘアサロンヘアケアプロヘアケア日本製楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}良さそうなシャントリだなぁーって買ってみたけどデカすぎて笑えた🤣さっそく今日から使ってみよーっと!中国製だけ
待ってましたー!楽天お買い物マラソン!じゃなくて、今日は3つゲットー!からあげくんはラス1❤️今回のデカイからあげくんはうまい!これは当たりだ!!【楽券】ローソン500円お買物券1枚楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}これ、買えばよかった…楽天の方も1つかったよ!【6/3限定ポイント3-10倍】シュワルツコフサロンオンリーシャンプー1000mL+コンディショナー1000gボトルセット/1L1Kg大容量業務用美容室美容院
予約状況のお知らせ‼️Grazie理容・美容部門の予約状況2025.6/5現在《美容部門》(受付時間です❗️)⭐️カット9時〜17時まで❗️⭐️パーマ、カラ16時まで❗️⭐️縮毛矯正15時まで❗️(2025年から全頭ブリーチカラーは控えさせていただきます。)⭐️18時(カットのみ)がご希望のお客様は2日前までにご予約のご連絡をお願いします。※17時以後のご予約が16時までに入っていない時は、17時30分頃closeとさせていただきます。《美容部門の予約
今週月曜、火曜は定休日です。昨日のお休みの日は、講習に参加してきました。これからのシーズンに、利用してくださるお客様の多いメニュー縮毛矯正/カラーの講習に参加してきました。使用薬剤、縮毛矯正剤をMETEO【メテオ】カラー剤は、酢酸カラー【リトーノ】METEO【メテオ】↓METEO【メテオ】は、pHが3種類あるトリートメントのような基剤。この3種類の基剤をダメージに合わせて選び癖の強さでパーマ剤を選び混ぜて使用。髪の体力がな
朝一のお客様のカラー放置タイム中受付から、ふと外を見たら良い感じの雲を発見♪↓写真を撮りそのままインスタに↓インスタ、私の問いかけに娘から返信が↓何か見えますか?という私に何も見えません!と。見えるやん!という母にいいえ見えませんとキッパリと(^_^;)なので、見えない娘の方が変だという母親に↓♡マークの返信で終了させられました。(;^_^A写真撮った後、放置タイム終了のタ
待合にいるクロネコ↓魔女の宅急便のキキみたいで可愛くてお気に入り♪カナダに住んでいる妹が昨年帰国した時に、持ってきて『ここに置いとく!』と言いながら待合のテーブルに置いて帰りました。お客様からも時々『可愛い!』と、お声頂いています。昨日サチヨさんが担当した新規のお客様が、『あの猫ちゃんがすごく気になる!』『なんか感じる!』と(いい意味で。)言って下さっていたので、営業前に妹に報告↓この後、スタッフルームに行ったら
5000円の商品券を貰ったのですが何に使おうか考えていてサロンシャンプーを色々試してみたかったのでシャンプーを買ってみました。買ったのはナンバースリーのフォーシーのシャンプー&トリートメントです。■最大P10倍エントリー&当店買い回り要■●ナンバースリープロアクションフォーシーシャンプー1000ml+トリートメント1000gポンプセット美容室専売美容室美容院サロン専売品美容ボトルポンプNUMBERTHREENO3ProactionforC