ブログ記事723件
こにゃにゃちは~予報通り雨🌧️です。どうなんでしょう。今はこちらも本降りではありますがそこまで強く降ってませんまだこれ以上強く降るんでしょうか。どうかたくさん降りませんように🙏ところで、この間ニチガさんで買ったキシリトールで歯を磨きましたー❗⬆️⬆️⬆️昨日ダイソーでキシリトール入れる用の入れ物買ってきました😁小伝馬子さんは、小さじくらいのスプーンにキシリトール粉末を口の中にいれて1~2分
台湾フェアの売れ残りが見切り品価格で売られていたのでゲット。スイートポテトチップスオリジナルスイートポテトチップスプラムフレーバー台湾の阿甘薯叔、UncleSweetと言う会社の商品をイオン商品調達と言うイオングループの会社が輸入したものみたい。阿甘薯叔雲林縣水林鄉,是台灣地瓜的主要出產地,每年種植面積高達一千多公頃,可以說是「蕃薯的故鄉」。102年瓊埔社區前理事長蘇淵源先生成立「保證責任雲林縣瓊埔合作農場」,教導農民安全用藥及合理化施肥、友善耕作栽種地瓜,同時
ダイエット中のマグーちゃんダイエット中でも甘いもの食べたーい!!!マグーの妥協を叶えるべく羅漢果+ヨーグルトで甘味補給!カロリーゼロ⁉魔法の甘味料【らかんか】らかんかこうぼうの【らかんか顆粒】500gマグーズショップ楽天店らかんか(羅漢果)は、中国広西チワン族自治区の桂林を原産とするウリ科の多年生つる植物で、健康志向の甘味料として世界的に注目されています。羅漢果そのものはほぼノンカロリー羅漢果の甘味成分「モグロシド」や「テルペングリコシド配糖体
おはようございます。昨日は娘と表参道で待ち合わせ。珍しく少ししか送遅れず娘到着とりあえずお腹空いたとのことで、神宮前のこちらのお店へ。自然食品を提供する羅漢果を使った低糖質のお料理のお店。羅漢果は天然系の甘味料として、ダイエットや糖質制限に活用されているそう。いただいたのはおばんざい。こういうふうに小鉢がたくさん並んでいると楽しくて嬉しいですよね。おばんざい大好きです。母とパン屋さん『母とパン屋さんへ』おはようございます。母と一緒に過ごした昨日。最近物価高でパンも高
は私の母は健康フリークオタク私が小さい頃から自然食品のお店を使っていて健康に気を遣っていました。当時はみんなと同じようなものを食べれないのがイヤで逆ジャンキーになるという(笑)結構あるあるらしいですが。でも母と同じ年ごろになってみてしっかりその血は受け継がれ美容、健康ネタ大好きになってます(^^;で、実家に帰省した時そんな母がお話会に参加して新しい健康情報をゲット!わが家でも新しい習慣になっています。それが「羅漢果」
我が家ではお砂糖はキビ砂糖か自家製のラカントSを使っています。市販のラカントSはお高い。そう思っていたらとあるYouTuberさんがエリスリトール4に対して羅漢果1で混ぜるとラカントSみたいにお砂糖と同じ甘味のものができるとおっしゃっていたので3年くらい前から手作りしています。毎回使っているのはこちらNICHIGA(ニチガ)天然甘味料エリスリトール1kgカロリーゼロ遺伝子組換えでないとうもろこし使用天然由来希少糖糖質制限[01]Amazon(アマゾン)セイコーフルーツ
DM三井製糖きびスイート150gをモニターさせてもらいました。「いつもの砂糖の1/3の量を目安にお使いください」とのことで少なめを意識してみましたが、これすごい!少量でしっかり甘いです。コーヒーに入れてひと息。サッと溶けやすかったです。さとうきび糖のコクのある甘さで、お料理やデザートに幅広く活用できます。新規会員登録(はじめにお読み下さい)|モラタメ.net試供品や新商品がもらえる・ためせる、プレゼント&クチコミサイト!お得に話題の商品をためせて、ポイント
『あれ、いつだっけ?』な為の備忘録を兼ねて何てこと無い日常を綴っています。-slocci-ウチにある甘み調味料はフラクトオリゴ糖(パウダー状)きびオリゴ糖(シロップ状)iHerbで買ったエリスリトール(顆粒)ハチミツ糖質ゼロのみりん一般的に言う「砂糖」はケーキやパンを頻繁に焼いていた頃は使っていましたがそれでも後半は使わなくなりました。ストックが無くなりそうなのでスパセで買っておきました。スイートピアラカンカ800g(1袋/3袋/4袋)≪砂糖と同じ甘さ≫
ラカンカて羅漢果ゆうんだへえとこの間自然食品店でパトパトしていたら見つけました買わんけど日本人はカタカナ英語に弱いですねこれは中国ですけどね羅漢果て漢字で書いてやと買うひとおるんやろか世界中的に有名になりすぎて日本の米の農薬の問題もだけど中国の羅漢果に対する農薬の問題も凄いらしいです日本には他の国とは違ったルートで乾燥した粒で来るらしいですがほんとうに安全なのか羅漢果は水墨画で有名な広西省の桂林あたりにしか育たないといいます羅漢果は清王朝嘉慶年間(1769~1826)瑤族(ヤオ)
体に良いものって何でしょうか。古い人間だと、良薬口に苦し。という言葉のようにちょっと苦かったり、あまりおいしくないものを体に良いと判断しそうですが、本当にそうでしょうか。でも、生物の本能として体に良いものは口が拒否することが多いです。体に悪いものは何か違和感があったり、異臭がしたりすることで拒否したりするのです。食べ物が腐っていたりすると酸っぱかったり、刺激的に舌がびりびりしたりするのはそういう事です。全部がそうだとは言えませんが、普通の生活の中では皆こういった自分の舌や鼻ゃ色で判断す
ラカントSを使い続けていましたが、値上がりが激しく購入を躊躇。こんなに食べてばっかりで、ラカントじゃないだろ、とお思いでしょう。私も思う。ここ数年体重計に乗ったことがない友達は、ラカントって何?と。デブのみぞ知る粉なのかもしれぬ(そんなことないですけど)。作れないのか?と検索。なんでもわかる(わからないのはケンタッキーのスパイスくらい)。さっそく購入。見た動画では、右の羅漢果は、らかんかこうぼうさんのものでした。私はこちらを使用。らかんかこうぼうさんは、羅漢果98%。こち
腸セラピーとリンパケアと薬膳茶のサロン〜ラ·ローズ〜杉山瑞子先生@la_rose_lymph_salonにレシビを教えていただき「秋梨膏」作ってみました😊秋梨膏(あきなしこう)とは、梨の果汁を煮詰めて生姜や大棗などの生薬と蜂蜜を加えたシロップで、日本では養肺膏とも呼ばれ、お湯で割って飲むのが一般的だそうです。梨には肺を潤し、咳止めや精神の癒しなどの効果があるとされており、秋梨膏も昔から咳止めや痰切りの薬として使われてきたとのことで乾燥しているこの季節にピッタリですね。母がずっと咳が止まら
オススメデザートですわらび餅風黒みつかけても、ゼロカロリーなんて信じられないしっかり甘くて大満足ですもちもちで、食べ応えもあるのでオススメです罪悪感ゼロです✨ぷるるん姫ゼロカロリー希少糖わらび餅風黒みつ味10袋セットPH-ZRCL-WM-10Amazon(アマゾン)ぷるるん姫羅漢果黒みつ30包健康美容(30袋)カロリーゼロ個包装Amazon(アマゾン)ゼロカロリー希少糖わらび餅風黒みつ味115g×20袋Amazon(アマゾン)
”罪悪感ゼロの美味しいあんこ”が大人気の愛知県日進市の『らかんか』さん。今年4/27のOpenで最近ランチを始められたとの情報を友人から教えてもらい突撃してみました。情報が不確定だったため早めのランチタイム設定にして11:15頃にお店に到着。それでも運よく最後の1席が空いていてお食事を頂けることになりました。…ということでOpenして半年の『らかんか』さんですがランチタイムは予約必須です。私たちがオーダーしたのは『紅
ダイエットにおすすめ!【らかんか顆粒】はダイエットをしている方にとってもおすすめです!お湯に溶かして、甘くて美味しい【らかんか茶】としてお召し上がりください!また、お砂糖代わりに料理にも使えます!難点としては、濃い茶色をしていますので、料理映えが悪くなりますというか、それだけです。身体に入るとカロリーがゼロになるので、糖尿病のように制限している方にもおすすめの商品です!商品の説明味に自信あり、こだわりの品質。甘くて美味しいらかんか茶がすぐに飲めます。濃いめのら
【低糖質スイーツ開発中】こんにちは!現在、低糖質スイーツの新たなレシピを開発中です。低糖質甘味料である100%羅漢果を使って、ローズマリーのショートブレッドを試作してみました!初めての試作ということもあり、課題もあります。仕上がりが非常に繊細で柔らかいため、マルシェでの販売や配送には少し不向きかもしれません…。ですが、羅漢果の優しい甘さが感じられるこのショートブレッドで味の面では、1回目の試作としては大満足の出来となりました。次の試作からは、配送に耐えられるスイーツを視野に入れて試作する
🍰新しい挑戦!羅漢果スイーツ🍰みなさん、こんにちは!最近、低糖質スイーツの開発に夢中になっています🎂✨実は、甘味料として羅漢果がとても気に入っているんです。100%羅漢果で出来ている甘味料を求めて沢山調べていました。ついに見つけたのはiHerbさん!かなり高価でしたが、勇気を出して早速購入してみました。iHerbさんのPureMonkSweetnerは、エリスリトールが一切含まれていない100%天然の羅漢果パウダーです。クセがなく、自然な甘さが特徴で、カロリーゼロ・糖質ゼロだから、私の求
【未来の健康のための低糖質甘味料選び第3回目:羅漢果(ラカンカ)】シリーズ投稿、今回は、低糖質甘味料の中でも注目の「羅漢果(ラカンカ)」について調べました!羅漢果とは、中国で古くから「不老長寿の果物」として親しまれてきた伝統的な果物だそうです。その甘さはなんと砂糖の300倍!でも、この甘さは「モグロシド」という天然成分によるもので、血糖値にほとんど影響を与えません。さらに、羅漢果のカロリーはゼロで、糖質もほぼゼロ!そのため、糖質制限中の方や、ダイエットを意識している方でも安心して使える甘味
Nちゃんから教えて貰ったカロリーも糖類も無い『ラカント』天然の砂糖とは違うからずーっと使おうか迷っていたけれどやはりカロリーゼロ糖類ゼロに負けて買ってきました(笑)(この糖類ゼロは体内で吸収されずにそのほとんどが尿として排出されるため、カロリー、ロカボ糖質ゼロという意味です)ラカントラカントとは?|羅漢果うまれの植物由来甘味料『ラカントS』(lakanto.jp)「ラカント』は羅漢果(ラカンカ)という果物の高純度エキスとトウモロコシ由来のブドウ糖発酵甘味
イオンに行くと、先日の台湾フェアの売れ残りがひっそりと売られているのですが、賞味期限が長い商品はなかなか値下がりません。そんな中、キャンディーがお安くなっていたので買ってみました。雪天果岩鹽枇杷無糖硬喉糖雪天果無糖硬喉糖雪天果無糖硬喉糖www.presidentcandy.com.tw独特なタッチの動物の絵が描かれたパッケージ。ソルト&レモンハーバルミントびわ&ソルトの3種類売られていたのですが、なんとなくレモンやミントよりはびわが台湾っぽいかなとび
こんにちは。食学ミネラルアドバイザーのえこです。今日は、昨日ご紹介した『砂糖不使用!健康的な手作りコーラシロップのレシピ』こんにちは。食学ミネラルアドバイザーのえこです。今日は、手作りシロップシリーズです手作りコーラシロップってつくったことある…ameblo.jpの「羅漢果」について、解説しますね。\楽天ランキング3冠達成!/★192円相当のおまけ付き★
横浜・あざみ野・たまプラーザのアロマテラピーサロン・スク―ル風ら花の石坂です。普段、トリートメントの前後にカウンセリングをさせて頂きます。施術前のカウンセリングは最近の体調や心、お肌の状態伺います。最近のお客様の施術前のカウンセリングで病院検査で血糖値が高いと言われたとのことでした。普段、外食したり、お菓子を食べたりしていると、知らず知らずに糖分を摂取していますよね。それが、過剰になると、血糖値が急激に上がったり、下がったりすることがあるのでせめて、ご自分で作るお
ダイエット中でも甘味が摂りたい💦そんな時でも罪悪感なく摂れる、砂糖と同じ甘さのラカンカ✨糖類&カロリーゼロ100%植物由来砂糖と同じ甘さとコクこんなに素晴らしいラカンカ6/910:00~30%OFFやってますここから購入できます☑️【6/910時START30%OFF】スイートピアラカンカ顆粒800g×4≪砂糖と同じ甘さ≫カロリーゼロ糖類ゼロ天然甘味料ロカボ糖質制限糖質オフ置き換えダイエットお菓子作り砂糖羅漢果ラカントラカントsパルスイー
チャオーーーーー!!!梅ひじきファンの皆様!ワクエちゃんが喜んでおります(笑)数々のおすすめ梅ひじき教えてくれてありがと~~、皆さんがおすすめしてた「えとや」さんの梅ひじきはワクエちゃんも大好きだって!お客様が買いやすいように・・・とドドンと2・5倍の250gサイズが今1000円ぽっきりなので是非この機会に食べてみてください!『【梅ひじきにドはまりする女二人!】なんでもこなせる凄い「梅ひじき!」』チャオーーーーーー!!!!寝相ワルオと四角いお爺の戦い、応援してくれ
----------------------------世界&社会情勢、枠沈情報に関するブログ内容についてのFacebookなどからのメッセージ、コメント、メールでのお問い合わせはご遠慮ください。お返事は致しかねます。内容に関してはあくまで参考にされ、ご自分で調べられて下さい。----------------------------○枠沈を強制されて悩んでいる方へ日本弁護士連合:⭐️️○地域ごとの日弁連リスト:⭐️️○非接種で不当解雇される場合:⭐️️○【重要】スパイクタンパ
ヨモギ餅風味の青汁ですよ〜甘味があると飲みやすいです^^【レシピ】ヨモギの青汁材料1杯分水200ml下処理したヨモギ正味30gラカンカシュガリー大さじ2強作り方①摘んできたヨモギの新芽は綺麗に振り洗いして熱湯に入れ再沸騰後2分くらいゆで冷水にとりザルに上げ絞る②ヨモギを3〜5ミリに刻む③材料をバーミックスでしっかりまぜるコツ・絞り加減が軽すぎるとベタベタに絞りすぎると栄養を損ないます・お水を少し温めて作ってもヨモギはハーブの女王砂糖と同じ甘さでカロリー
今週発売の(14日)「週刊女性」に、「奇跡の60代」老けない美容テク!!掲載いただきました^^奇跡だそうですでも、この年になって、ありがたいことです~草なぎ君の表紙です^^私の定番!30年間飲んでる、糖化対策の”羅漢果”、お肌ケアの仕上げの美容オイル(インターブレインの、”ラニュイドゥース”)。そして、抜け毛しなくなった育毛剤「フェルモア」(植物療法士の、池田明子さん処方)、ご紹介しています!
職業柄、のどがヨワヨワなたまり。ちょっと喋りすぎるとすぐ声が出にくくなります。苦しむたまりを見かねた優しい台湾朋友の皆さまが色々な漢方藥系養生品をくださいます。龍眼の蜂蜜、枇杷喉嚨膏、羅漢果などの漢方薬etc…。季節の変わり目というのもあってまた喉がやばくなってきたので、今日は久しぶりに⬆️の枇杷喉嚨膏を舐めました。甘い液体が喉を通過する時「効くうっ」という感じ。のど飴ももちろん台湾のです。訪台の度に大量に購入してきますよ。
986日目ふぁあ🥱眠い・・・洗濯やらご飯やらお風呂やら・・・仕事終わりにもやることが多くて、いつもこの時間になっちゃいますね🤔早く寝て、明日の朝にやりたいことやろーっと☺️本日の健康話_φ(・_・甘味糖質・果糖ブドウ糖液糖が体に大きなダメージを与えていることを以前の記事でご紹介しました!『【日本が発明した最速で老いる飲み物!】/完全復活!ガリレコと栞!984日目』984日目明日は休みだ!!でもやることたくさんある😆ひとまず、最近全然できてなか